キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/10(日)08:23:11 No.637505759
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/10(日)08:23:54 No.637505837
動機は真っ当だな…
2 19/11/10(日)08:24:48 No.637505916
やっぱ怖いッスね鎌倉は
3 19/11/10(日)08:25:07 No.637505946
鎌倉には迂闊に在庫も保管できない
4 19/11/10(日)08:25:10 No.637505951
トリック??種明かし??
5 19/11/10(日)08:26:05 No.637506035
鎌倉住人絶滅しないから凄い
6 19/11/10(日)08:26:28 No.637506076
悪を成敗してるだけなのでは
7 19/11/10(日)08:27:50 No.637506223
それはそれとして私刑はだめ
8 19/11/10(日)08:27:56 No.637506239
鎌倉に魔力があるのは当然なので ミステリーと考えられる
9 19/11/10(日)08:28:46 No.637506316
なぜ死んだら魔力の影響がなくなって元に戻ると知っている? 前科あるだろこのオモチャども
10 19/11/10(日)08:28:58 No.637506344
これは先生にもトリックバレせず完全犯罪になったレアケース
11 19/11/10(日)08:29:14 No.637506371
店の主人はどうして殺されたの?
12 19/11/10(日)08:29:25 No.637506393
たまに無差別殺人も起きる鎌倉
13 19/11/10(日)08:30:57 No.637506568
金田一とかにもよくある復讐殺人
14 19/11/10(日)08:31:04 No.637506586
トリック使うってことはバレたら逮捕されるのかオモチャ達
15 19/11/10(日)08:31:26 No.637506632
殺された奴等このジジイを強盗で殺しといて反省もせずなカスどもだったからな…
16 19/11/10(日)08:31:26 No.637506634
>それはそれとして私刑はだめ いやそもそも法の適用範囲かこいつら?
17 19/11/10(日)08:32:20 No.637506750
>店の主人はどうして殺されたの? 夜中に強盗に入ったけどおもちゃ屋だから金もねーや死ねジジイとかそんなんだった
18 19/11/10(日)08:32:28 No.637506765
頭脳派おもちゃだな
19 19/11/10(日)08:34:31 No.637507050
>トリック使うってことはバレたら逮捕されるのかオモチャ達 逮捕はともかく種が割れたら対策されて復讐完遂できないじゃん?
20 19/11/10(日)08:34:38 No.637507070
>>店の主人はどうして殺されたの? >夜中に強盗に入ったけどおもちゃ屋だから金もねーや死ねジジイとかそんなんだった 爺さんかわいそうだな…
21 19/11/10(日)08:35:33 No.637507191
クソゲスどもじゃねーか
22 19/11/10(日)08:35:56 No.637507234
>夜中に強盗に入ったけどおもちゃ屋だから金もねーや死ねジジイとかそんなんだった 腐れ外道じゃねーか
23 19/11/10(日)08:36:10 No.637507274
さらっとひでぇ犯罪者だ
24 19/11/10(日)08:36:15 No.637507301
一方で何もしてない人を食う殺人タクシーとかも出没するし…
25 19/11/10(日)08:36:15 No.637507302
一ミリも同情できないやつらで駄目だった
26 19/11/10(日)08:36:20 No.637507319
鎌倉は怪奇現象以前に普通に治安悪いからな…
27 19/11/10(日)08:37:05 No.637507442
>爺さんかわいそうだな… 鎌倉ではよくあることだから
28 19/11/10(日)08:37:22 No.637507498
そんな…たかだかつまらねえジジイ一人ぶっ殺しただけでなんでこんな目に!って思ってそうな奴ら
29 19/11/10(日)08:37:49 No.637507582
闇のトイストーリー過ぎる…
30 19/11/10(日)08:37:50 No.637507588
>トリック使うってことはバレたら逮捕されるのかオモチャ達 元の大きさに戻すのは示威行為というか お前ら狙ってるぞアピールなのでは
31 19/11/10(日)08:38:14 No.637507683
祟り殺されても当然のクソ野郎共だった…
32 19/11/10(日)08:38:41 No.637507763
ゴッサムシティの話か?
33 19/11/10(日)08:39:24 No.637507890
トイザらスの役員とかかと思った
34 19/11/10(日)08:40:36 No.637508080
鎌倉の倫理観はどうなっているんだ
35 19/11/10(日)08:40:48 No.637508124
スティーブンキングの短編で似たようなのあったな あれはバッドカンパニーみたいなやつだったけど
36 19/11/10(日)08:41:57 No.637508284
魔力で直接殺害すればいいのでは… 心臓を止めるとかさ
37 19/11/10(日)08:41:58 No.637508290
鎌倉で普通の強盗っているんだな
38 19/11/10(日)08:42:23 No.637508332
鎌倉か…奈良かと思ってた
39 19/11/10(日)08:43:04 No.637508433
オイオイここは鎌倉だぜ?
40 19/11/10(日)08:44:15 No.637508647
>スティーブンキングの短編で似たようなのあったな >あれはバッドカンパニーみたいなやつだったけど 超強い殺し屋が玩具の兵隊と戦うやつだよね アメリカで作られたTV映画版が面白かった
41 19/11/10(日)08:44:27 No.637508680
喜んでくれる子供に無償提供か大事にしてくれるコレクターに渡して供養くらいが妥当な線かな
42 19/11/10(日)08:45:00 No.637508763
>魔力で直接殺害すればいいのでは… >心臓を止めるとかさ それだと魔力で殺したってバレる可能性あるからね 物理的に殺した痕が目くらましになっているのだ
43 19/11/10(日)08:45:23 No.637508836
>魔力で直接殺害すればいいのでは… >心臓を止めるとかさ そんな楽な死にかたでは爺様が浮かばれねぇ!
44 19/11/10(日)08:46:11 No.637508974
>魔力で直接殺害すればいいのでは… >心臓を止めるとかさ 恐怖と無力感をたっぷり味わってから死んで貰わないとな
45 19/11/10(日)08:46:31 No.637509037
魔力による心臓停止殺は確かにばれそう 部屋のなかで轢死体になってる方が謎が深まる
46 19/11/10(日)08:47:02 No.637509149
最後は主人のいなくなった玩具屋は解体され 売れ残った玩具たちは何処へ行ったんだろうか…で先生が締める
47 19/11/10(日)08:47:06 No.637509167
くそっ なんでフィギュアショップの店長じゃなかったんだ
48 19/11/10(日)08:48:55 No.637509558
復讐キッチリ完遂するのか…すげえなおもちゃ達
49 19/11/10(日)08:49:07 No.637509601
>くそっ >なんでフィギュアショップの店長じゃなかったんだ その発想はなかった
50 19/11/10(日)08:49:18 No.637509642
長い時間をかけて霊気を吸収したそうだからフィギュアだとまだ歴史が足りないのではないか
51 19/11/10(日)08:51:57 No.637509996
鎌倉ならこういう事件多いだろうから それ専門の特別な捜査機関とかあるだろうことに気が回らないってところがブリキ頭の限界だな
52 19/11/10(日)08:52:33 No.637510097
魔力も計算に入れた推理物ってことはロードエルメロイみたいなもんか
53 19/11/10(日)08:53:24 No.637510218
おもちゃ屋の主人には息子がいておもちゃ達は息子が疑われないようにちゃんと考えてガキどもを殺している ちなみにこのガキはバラバラにされた
54 19/11/10(日)08:53:57 No.637510273
>鎌倉ならこういう事件多いだろうから >それ専門の特別な捜査機関とかあるだろうことに気が回らないってところがブリキ頭の限界だな ちゃんとそれ対策に普通の事件に見せかけて普通の方で厳重にさせちゃったから専門が入る余地なくて復習遂行してるよ まあC級魔力しかないからってのもあるけど
55 19/11/10(日)08:55:21 No.637510546
闇のトイストーリーで駄目だった
56 19/11/10(日)08:56:14 No.637510690
鎌倉って恐いところなんだなぁ…
57 19/11/10(日)08:56:18 No.637510701
専門捜査機関は鎌倉署の刑事課にあって 殺人事件の被害者を降霊して直接犯人聞いたりしてるよ
58 19/11/10(日)08:57:11 No.637510858
長い時間鎌倉の魔力浴びて妖怪化する話はたびたび出てくるしな 魔術とか使って迷宮入りする落ちはだいたい被害者がろくでもない奴が多い話
59 19/11/10(日)09:00:42 No.637511407
>鎌倉って恐いところなんだなぁ… 夜出かけたら行方不明になって当たり前の認識が住民にも浸透してるからな
60 19/11/10(日)09:00:44 No.637511416
鎌倉でこれなら日本全国に似たような魔都が結構ありそうではある 京都なんて魑魅魍魎だろ
61 19/11/10(日)09:02:09 No.637511688
鎌倉は妖怪の総大将が割と人間に友好的だからまだ被害少ない感じだな
62 19/11/10(日)09:02:33 No.637511835
完全犯罪
63 19/11/10(日)09:02:47 No.637511909
>おもちゃ屋の主人には息子がいておもちゃ達は息子が疑われないようにちゃんと考えてガキどもを殺している >ちなみにこのガキはバラバラにされた 一瞬息子バラしたのかと思ってやっぱ怪異怖いなルール無用だなってなった
64 19/11/10(日)09:04:04 No.637512137
>これは先生にもトリックバレせず完全犯罪になったレアケース 自分の描いた漫画の悪役に殺されるやつもあったよね
65 19/11/10(日)09:05:19 No.637512396
ドア描いたらどこでもドアになったんで完全犯罪やれましたとか 鎌倉はルール無用過ぎて一色先生すごい
66 19/11/10(日)09:08:25 No.637513098
>殺人事件の被害者を降霊して直接犯人聞いたりしてるよ でも心霊捜査は証拠にならないから正式な捜査として 認められてないし……
67 19/11/10(日)09:08:25 No.637513099
鎌倉はなんで治安面でも神秘面でもあんなに世紀末なの…
68 19/11/10(日)09:08:47 No.637513160
待ってろじいさま 今じいさまを殺した奴らをそっちに送る
69 19/11/10(日)09:08:57 No.637513206
>いやそもそも法の適用範囲かこいつら? 製造物責任法が適用されるかもしれない
70 19/11/10(日)09:09:08 No.637513242
>>それはそれとして私刑はだめ >いやそもそも法の適用範囲かこいつら? 鎌倉は人外用の法律なかったっけ? 狸専用だった?
71 19/11/10(日)09:10:05 No.637513425
>製造物責任法が適用されるかもしれない 鎌倉の霊気を数十年浴びて妖怪化するのを予測しろと言われても…
72 19/11/10(日)09:10:25 No.637513496
狸に住民票があるのは葉山だよ
73 19/11/10(日)09:11:51 No.637513804
妖怪であれば人権的なものがあるから逮捕とかも出来るけど 付喪神はどうだったかな…
74 19/11/10(日)09:16:11 No.637514783
>>製造物責任法が適用されるかもしれない >鎌倉の霊気を数十年浴びて妖怪化するのを予測しろと言われても… 鎌倉なら想定の範囲内だろ
75 19/11/10(日)09:16:56 No.637514975
ロボはどうやって相手を殺す気なんだろう 殴り殺すのかな
76 19/11/10(日)09:18:54 No.637515386
鎌倉じゃない所に売られるかもしれないじゃん
77 19/11/10(日)09:20:53 No.637515757
鎌倉でこれなら京都とかどういう状態になってるんだろうか
78 19/11/10(日)09:23:15 No.637516228
>それはそれとして私刑はだめ オモチャのやることだぞ
79 19/11/10(日)09:24:22 No.637516478
>製造物責任法が適用されるかもしれない 怪事件は鎌倉の外には持ってけないんだぞ
80 19/11/10(日)09:25:13 No.637516677
普通にホラーとしてよく出来てる話でダメだった