19/11/10(日)06:26:35 朝は頼... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/10(日)06:26:35 No.637498713
朝は頼れる相棒貼る
1 19/11/10(日)06:32:36 No.637498946
序盤の火炎陣頼もしい…
2 19/11/10(日)06:32:47 No.637498952
頼れるホモ カミュ
3 19/11/10(日)06:35:35 No.637499104
序盤から終盤まで頼れる相棒
4 19/11/10(日)06:36:33 No.637499151
クソ兄貴
5 19/11/10(日)06:37:34 No.637499192
火力不足気味な時期になっても盗むだけは毎回やってもらう!
6 19/11/10(日)06:38:18 No.637499223
一般人のくせに強すぎでは…?
7 19/11/10(日)06:40:29 No.637499311
盗むのとアタッカーとしても分身デュアルカッターが良いね
8 19/11/10(日)06:40:33 No.637499314
ブーメランって強かったんだな相棒…
9 19/11/10(日)06:41:43 No.637499361
大盗賊いいよね
10 19/11/10(日)06:43:13 No.637499423
ヒュプノスタナトスの6倍って数字見たときからなんかおかしくね?とは思ってた
11 19/11/10(日)06:44:09 No.637499462
>序盤から終盤まで頼れる相棒 序盤は何伸ばしたらいいんだろうこの相棒
12 19/11/10(日)06:46:17 No.637499545
>>序盤から終盤まで頼れる相棒 >序盤は何伸ばしたらいいんだろうこの相棒 序盤は最低限盗む系統と単体の短剣か全体のブーメランじゃね? 片手剣は最初から使うもんじゃない
13 19/11/10(日)06:46:57 No.637499576
Sでかなり早い段階から振り直し出来るようになったから 結構使い勝手も変わって来てる
14 19/11/10(日)06:47:37 No.637499596
パネルの配置的にめっちゃ大器晩成型な相棒
15 19/11/10(日)06:47:41 No.637499603
グロッタの南の何がコイツをそんなに駆り立てるのか
16 19/11/10(日)06:48:26 No.637499635
>ヒュプノスタナトスの6倍って数字見たときからなんかおかしくね?とは思ってた ちょっと手間いるけど大ダメージ出すの気持ちいいよね
17 19/11/10(日)06:48:49 No.637499658
片手も隼取りに行けば別に使えるし どれがおすすめとかなくてどれもそこそこ
18 19/11/10(日)06:49:23 No.637499678
分身するし忍者だなこいつ
19 19/11/10(日)06:49:38 No.637499688
マルティナとセットでレギュラーにしてメタル狩りばかりしてたら恐ろしい火力になっちまった相棒いいよね
20 19/11/10(日)06:50:34 No.637499722
片手は心眼がかっこいい…
21 19/11/10(日)06:50:36 No.637499723
完全初見だと悪魔の子片手剣で相棒短剣だったから 何かこうイマイチベロニカ以外火力が足りないまま最序盤を過ごしたぞ俺
22 19/11/10(日)06:51:16 No.637499756
クソ火力叩きだすのにも入念な前準備やドーピングが要るし 正しく手間のかかる大器晩成型だ
23 19/11/10(日)06:52:04 No.637499787
>完全初見だと悪魔の子片手剣で相棒短剣だったから >何かこうイマイチベロニカ以外火力が足りないまま最序盤を過ごしたぞ俺 後から両手剣…と言うか渾身切りの強さに気づくのはありがち Sだとそういうのは減ったけども
24 19/11/10(日)06:52:43 No.637499816
ひでおとジジイと相棒とお姉様が終盤のボスメンバーだったな
25 19/11/10(日)06:54:17 No.637499895
スキル盛られすぎて必中会心が埋もれるほどです MP消費重いから仕方ないですね
26 19/11/10(日)06:55:22 No.637499941
大剣のほうが強いと思ったので序盤は薩摩の子だったわ
27 19/11/10(日)06:55:56 No.637499965
二刀の極意って何だよ剣豪か
28 19/11/10(日)06:57:24 No.637500020
気軽に分身する相棒
29 19/11/10(日)06:57:42 No.637500035
>Sでかなり早い段階から振り直し出来るようになったから >結構使い勝手も変わって来てる サマディー辺りで振り直しできるようになってびっくりしたぞ
30 19/11/10(日)06:57:45 No.637500038
>スキル盛られすぎて必中会心が埋もれるほどです >MP消費重いから仕方ないですね あれはあれで今作の稼ぎには絶対避けて通れない便利スキルだし…
31 19/11/10(日)07:00:18 No.637500130
6の主人公とハッサンを合体させて二で割ったような相棒!
32 19/11/10(日)07:01:44 No.637500181
>大剣のほうが強いと思ったので序盤は薩摩の子だったわ まあ薩摩は悪魔みたいなもんだし
33 19/11/10(日)07:06:50 No.637500390
分身二刀ブーメラン強いけど必要なスキル取るのに結局全部のスキル伸ばさなきゃいけんしホントに大器晩成型なんだな相棒
34 19/11/10(日)07:07:40 No.637500427
>グロッタの南の何がコイツをそんなに駆り立てるのか su3421490.jpg 公式でもネタにされるくらいだからまあ…
35 19/11/10(日)07:12:58 No.637500682
中盤位の周りから火力面離されてる時期でも 連携とか盗むで確実に仕事あるから絶対食いっぱぐれずにスタメンに入るあの感じすき
36 19/11/10(日)07:15:46 No.637500827
>中盤位の周りから火力面離されてる時期でも >連携とか盗むで確実に仕事あるから絶対食いっぱぐれずにスタメンに入るあの感じすき 流石に記憶喪失時はパーティから外したくなるけど あれはあれで専用会話あるから結局連れまわすという
37 19/11/10(日)07:16:59 No.637500881
相棒枠はこんな感じでいいんだよの理想例だと思う ストーリー的にも戦力的にも俺たち成長したよなってなる
38 19/11/10(日)07:18:03 No.637500932
月影衣装好き
39 19/11/10(日)07:19:08 No.637501005
>相棒枠はこんな感じでいいんだよの理想例だと思う ストーリー的にも戦力的にも俺たち成長したよなってなる 6のハッサンとかこういうポジション作るのはドラクエって上手だと思う 見方次第じゃ途中離脱のヘンリーやキーファも立ち位置的には近いか
40 19/11/10(日)07:20:05 No.637501056
あんまり出番なかったジバリアをSで使ってみたら思ったより便利だった ボス戦だとありがてえ
41 19/11/10(日)07:21:31 No.637501128
バクーモス戦に無理やり駆り出されてザメハとジバ系で戦う記憶喪失カミュいいよね
42 19/11/10(日)07:23:01 No.637501204
FFみたいなダメージ出すクソ兄貴
43 19/11/10(日)07:24:23 No.637501284
su3421502.jpg
44 19/11/10(日)07:25:34 No.637501363
毒とか睡眠とか状態異常はどうせボスには効かないだろうなー ↓ 効いたわ!めっちゃつええ!
45 19/11/10(日)07:26:57 No.637501434
11は敵も味方も状態異常が強すぎる 無くなって分かるキラポンのありがたみ
46 19/11/10(日)07:32:53 No.637501780
すべての敵が強い縛りでやってると分身バイキルトができない時が結構あるけどそんな時は会心必中で安定したダメージが出せるのもズルい
47 19/11/10(日)07:51:41 No.637503068
>クソ兄貴❤️
48 19/11/10(日)08:12:07 No.637504739
極意はやぶや二刀流の素殴りでウルノーガくらいの相手なら余裕でメイン火力になれる一般人ってなんだ
49 19/11/10(日)08:19:52 No.637505456
ドラクエ版シャドバで新リーダー確定おめでとう
50 19/11/10(日)08:42:36 No.637508366
敵強い縛りだとスリープダガーは生命線だしヴァイパーファングはボス戦のダメージソースで晩成なんて言ってる暇ないくらい常に働く
51 19/11/10(日)08:50:50 No.637509835
ドラクエ特有のボスも状態異常耐性ガバガバなおかげで短剣技が輝きすぎる