19/11/10(日)05:00:27 おは男前 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/10(日)05:00:27 No.637495399
おは男前
1 19/11/10(日)05:02:37 No.637495476
スリランカのボスっぽさ好き
2 19/11/10(日)05:04:11 No.637495547
おいUSA
3 19/11/10(日)05:04:25 No.637495558
ツッコまないぞ
4 19/11/10(日)05:04:49 No.637495575
チュニジアめっちゃ強そう
5 19/11/10(日)05:05:46 No.637495611
メキシコかっこよ…
6 19/11/10(日)05:08:43 No.637495745
USAほんとにそれでいいんか
7 19/11/10(日)05:10:04 No.637495787
アメリカの伝統衣装ってこういうのでしょ
8 19/11/10(日)05:10:40 No.637495816
スイスがぶっちぎり最下位のやつか
9 19/11/10(日)05:11:39 No.637495851
チュニジアのEXILE感
10 19/11/10(日)05:11:46 No.637495854
グアムがラスボスすぎる
11 19/11/10(日)05:12:26 No.637495888
みんな超かっこいいアメリカ以外は
12 19/11/10(日)05:12:54 No.637495902
>USAほんとにそれでいいんか もともと超大国のうち以外が最下位になったら揉めるだろHAHAHA!みたいなこと思ってるから…
13 19/11/10(日)05:14:43 No.637495967
アメリカ合衆国は生まれたばかりの国です 応援してくださいね★
14 19/11/10(日)05:17:36 No.637496074
やっぱり人種的な問題でこの衣装にしたのかなアメリカ
15 19/11/10(日)05:18:13 No.637496100
>やっぱり人種的な問題でこの衣装にしたのかなアメリカ ネタに走らないとめんどくさいんだよね
16 19/11/10(日)05:19:07 No.637496141
>やっぱり人種的な問題でこの衣装にしたのかなアメリカ もっと面倒そうな南アフリカですら真面目にやってんだぞ!
17 19/11/10(日)05:20:37 No.637496204
でもアメリカ!って感じだし…
18 19/11/10(日)05:21:15 No.637496225
カウボーイとかじゃダメなのか
19 19/11/10(日)05:21:59 No.637496255
これが各国の成人式の正装ですか
20 19/11/10(日)05:22:31 No.637496275
アメリカくんさあ…お遊戯的なことなら外でやってくんない?
21 19/11/10(日)05:22:45 No.637496285
>カウボーイとかじゃダメなのか 西部開拓時代の衣装はインディアンとかがめんどくさい
22 19/11/10(日)05:23:44 No.637496313
南アフリカ肌白くない?
23 19/11/10(日)05:24:22 No.637496338
むしろTシャツとジーンズとかがいいんじゃないかアメリカ
24 19/11/10(日)05:24:43 No.637496351
su3421466.jpg 僕はパナマ代表が好きです 表情のギャップにキュンと来ます
25 19/11/10(日)05:26:04 No.637496414
アンクルサムじゃなくてスーパーマンってのが·····
26 19/11/10(日)05:26:16 No.637496425
チュニジア格好いいなぁ
27 19/11/10(日)05:28:25 No.637496499
よく見るとタイも民族衣装のテイストが無い
28 19/11/10(日)05:34:40 No.637496765
civの指導者達
29 19/11/10(日)05:35:27 No.637496796
韓国はなんか暗殺とか生業にしてそう
30 19/11/10(日)05:35:38 No.637496807
スリランカVSメキシコが見たい
31 19/11/10(日)05:36:29 No.637496847
メキシコが男の子心をくすぐりすぎる
32 19/11/10(日)05:36:37 No.637496854
お前クリプトン星人だろ
33 19/11/10(日)05:37:19 No.637496884
チュニジアめちゃくちゃイケメンじゃない? 格ゲーにいそうだ
34 19/11/10(日)05:45:17 No.637497174
JAPANはもっとSAMURAIかNINJAに振っても良かったのでは これじゃ成人式の若者だ
35 19/11/10(日)05:47:22 No.637497225
アメリカは歴史が短いからな…
36 19/11/10(日)05:49:42 No.637497303
>JAPANはもっとSAMURAIかNINJAに振っても良かったのでは >これじゃ成人式の若者だ 刀持たせるだけでいいと思う
37 19/11/10(日)05:54:39 No.637497480
和服はおっさんが着てこそ似合うので こんな脱いでも全然見られる身体してるだろうイケメンが着ても勿体ないな
38 19/11/10(日)05:58:53 No.637497602
普通の袴すぎて他みたいなフィクション感無いな
39 19/11/10(日)06:01:37 No.637497718
アメリカって若い国だしまあこうなるのもわからんでもない
40 19/11/10(日)06:08:09 No.637497974
>お前クリプトン星人だろ クリプトン生まれのアメリカ人だ
41 19/11/10(日)06:08:25 No.637497984
ネイティブアメリカンの格好だと白人にとっては知らないものになっちゃうし 開拓者スタイルだとネイティブアメリカンにとっては侵略者の格好でしかないから 仕方ない
42 19/11/10(日)06:13:59 No.637498192
スリランカとタイのバトルが見たい
43 19/11/10(日)06:18:12 No.637498381
https://mymodernmet.com/mister-global-competition-2019/
44 19/11/10(日)06:52:31 No.637499807
イケメンじゃなくて男前を集めたな…
45 19/11/10(日)06:57:53 No.637500043
>アメリカの伝統衣装ってこういうのでしょ すみませんそれ元々はスペインのなんですよ su3421489.jpg
46 19/11/10(日)07:00:41 No.637500141
様々な人種が集まるところは大変だな…
47 19/11/10(日)07:01:36 No.637500175
>ネイティブアメリカンの格好だと白人にとっては知らないものになっちゃうし >開拓者スタイルだとネイティブアメリカンにとっては侵略者の格好でしかないから >仕方ない 南アフリカくんはさぁ…
48 19/11/10(日)07:02:17 No.637500206
ホッテントットに文化なんてないからいいんだ
49 19/11/10(日)07:06:03 No.637500357
どの国でもある程度ああこれはモテる男前だなって分かるね
50 19/11/10(日)07:11:24 No.637500614
ペルーの人が大泉洋
51 19/11/10(日)07:11:35 No.637500621
ペルーのアップ大泉感ある
52 19/11/10(日)07:13:50 No.637500717
メキシコが一番モテそう
53 19/11/10(日)07:15:42 No.637500821
よく見たらJAPANの人カブキマスク持ってる
54 19/11/10(日)07:19:16 No.637501015
なんで大泉洋でピンポイントに並列化できるの
55 19/11/10(日)07:38:42 No.637502138
最近のアメリカは下手に民族触るとリスペクトじゃなくて文化の盗用って言われちゃうのでめんどい とはいえもうちょっと縫製とアイロンがけ頑張ろう
56 19/11/10(日)07:39:58 No.637502215
アメリカ強すぎない…?
57 19/11/10(日)07:44:49 No.637502563
アメリカはもう軍服でも着てろ
58 19/11/10(日)07:45:31 No.637502611
並びのせいでスリランカメキシコインドネシアが三兄弟感ある
59 19/11/10(日)07:46:00 No.637502642
>すみませんそれ元々はスペインのなんですよ >su3421489.jpg これじゃスペインの宗教裁判だよ!
60 19/11/10(日)07:46:37 No.637502680
この並びなら日本は大鎧とかじゃねーの
61 19/11/10(日)07:46:57 No.637502705
アメリカはインディアンがあるじゃん 単に担当者が馬鹿な勘違いだよこれは
62 19/11/10(日)07:47:20 No.637502734
>この並びなら日本は大鎧とかじゃねーの いやみんな祭儀用とかお祝いの服だからあってる
63 19/11/10(日)07:48:37 No.637502840
>いやみんな祭儀用とかお祝いの服だからあってる アメリカ!
64 19/11/10(日)07:49:38 No.637502903
アメリカは人種と文化面の兼合いで面倒くせぇんだ
65 19/11/10(日)07:49:54 No.637502924
書き込みをした人によって削除されました
66 19/11/10(日)07:50:07 No.637502945
>>いやみんな祭儀用とかお祝いの服だからあってる >アメリカ! わかってるよ!
67 19/11/10(日)07:52:20 No.637503124
>アメリカはインディアンがあるじゃん >アメリカは人種と文化面の兼合いで面倒くせぇんだ
68 19/11/10(日)07:53:38 No.637503195
チュニジアだけ儀礼感がうすいというかダンスホールとかにいそう
69 19/11/10(日)08:00:35 No.637503760
南アがケンタウロスに見えた
70 19/11/10(日)08:11:32 No.637504689
ホンコンはたむけんとツネ
71 19/11/10(日)08:13:16 No.637504855
キャプテンアメリカじゃないから駄目
72 19/11/10(日)08:13:32 No.637504881
USAはインド人ぽくない?
73 19/11/10(日)08:22:45 No.637505729
書き込みをした人によって削除されました
74 19/11/10(日)08:23:30 No.637505796
スイスが最下位なのもわかる
75 19/11/10(日)08:25:47 No.637506010
>これじゃスペインの宗教裁判だよ! まさかの時のスペイン式宗教裁判!!!
76 19/11/10(日)08:28:34 No.637506292
>>いやみんな祭儀用とかお祝いの服だからあってる >アメリカ! あめりかのひとはお祭りの時こういうカッコするんでしょう?
77 19/11/10(日)08:28:37 No.637506299
アメリカがインディアンの格好していいかな… かなりセンシティブじゃない?
78 19/11/10(日)08:29:29 No.637506403
>アメリカがインディアンの格好していいかな… >かなりセンシティブじゃない? インディアンの男を代表にすればいいだけでは…
79 19/11/10(日)08:29:50 No.637506442
中国が格ゲーキャラみたいだったのは覚えてる
80 19/11/10(日)08:31:39 No.637506660
スイスはボクサーが入場する時の格好みたい
81 19/11/10(日)08:35:23 No.637507166
ネイティブアメリカンおるやろ・・・