ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/10(日)02:41:14 No.637484451
>好きな最終決戦貼る
1 19/11/10(日)02:46:09 No.637485063
オーマジオウ問答無用な強さすぎて好き 大切なものを失った結果の形態なのも好き
2 19/11/10(日)02:48:10 No.637485307
毎回目の前で棒立ちのゲムデウスに笑ってしまう
3 19/11/10(日)02:48:40 No.637485352
映画と比べると壮絶という言葉が似合う最終回だった…
4 19/11/10(日)02:49:09 No.637485407
一瞬でエピソードファイナル終わらせるのなんか好き
5 19/11/10(日)02:50:16 No.637485538
バッドエンドフォーム
6 19/11/10(日)02:50:57 No.637485639
でかい封印の説得力がヤバすぎる…
7 19/11/10(日)02:55:06 No.637486139
最強の力でも守りたいものは何一つ守れないんやな 悲劇やな
8 19/11/10(日)03:00:48 No.637486848
最後の最後でソウゴと呼んでくれるゲイツくんもいいよね
9 19/11/10(日)03:01:28 No.637486919
>最後の最後でソウゴと呼んでくれるゲイツくんもいいよね 完全にヒロインだった
10 19/11/10(日)03:10:19 No.637487908
覚悟した瞬間にオーマドライバーになるのが無情すぎる
11 19/11/10(日)03:12:53 No.637488170
>覚悟した瞬間にオーマドライバーになるのが無情すぎる なろうと思えばすぐなれるような状態だったんだなって
12 19/11/10(日)03:21:42 No.637489051
「お前ごときが受け止めきれると思うか?」いいよね・・・
13 19/11/10(日)03:23:00 No.637489180
ライダーの歴史が重すぎる
14 19/11/10(日)03:24:17 No.637489306
完全に黒目アルティメットのようなダメな力なんだけどやっぱりこの低音と問答無用な強さはかっこいい
15 19/11/10(日)03:25:32 No.637489420
我が魔王が我が魔王になってる!
16 19/11/10(日)03:26:35 No.637489506
「ウォズ、祝え…」 「は?」 「祝えと言っている」 のところ好きなんだ
17 19/11/10(日)03:27:54 No.637489607
最後の最後でオーマジオウ株上げすぎ
18 19/11/10(日)03:31:26 No.637489917
オーマジオウが最強のライダーなの?
19 19/11/10(日)03:31:54 No.637489965
>なろうと思えばすぐなれるような状態だったんだなって 歴史を聞いた感じだとジオウ2の時点からそんな感じだったんかな 使えば強いけどバッドフラグとかそういうゲームあるよね
20 19/11/10(日)03:33:23 No.637490098
映画見なかったからなのか バッドエンドとか言われてるの見ると戸惑う… 歴史改変?してハッピーエンド…じゃないのん?
21 19/11/10(日)03:34:50 No.637490237
>映画見なかったからなのか >バッドエンドとか言われてるの見ると戸惑う… >歴史改変?してハッピーエンド…じゃないのん? 映画見て頭平成になってる人がいるだけで映画はめちゃくちゃだったからスッキリしたハッピーエンドでもなかったし 本編はちゃんとハッピーエンドであってるよ
22 19/11/10(日)03:35:06 No.637490259
>オーマジオウが最強のライダーなの? はい ただオーマフォームも同じくらいでかつそっちはハッピーエンドの象徴みたいなやつだ
23 19/11/10(日)03:35:46 No.637490319
記憶保持したまま仲間とパーティして終わりだから映画のほうが幸せそうなのは分かる
24 19/11/10(日)03:36:50 No.637490413
何も守れないけどおそらく平成ライダーの中では最強だよ オーマフォームならどんなミラクルも起き放題だけどオーマジオウとの力関係は不明
25 19/11/10(日)03:37:37 No.637490477
何も守れないんじゃなくて絶対に守るんだよ 王様だから
26 19/11/10(日)03:41:21 No.637490804
恒例のライダー祭りしたらムテキより使いどころ困るやつ
27 19/11/10(日)03:41:41 No.637490834
オーマジオウになった時点で並行世界のオーマジオウの記憶が流れ込んでくるとか怖すぎる
28 19/11/10(日)03:41:50 No.637490848
>記憶保持したまま仲間とパーティして終わりだから映画のほうが幸せそうなのは分かる 本編が最後の晩餐になっちゃったからね… 最終回の後に映画見るとクジゴジ堂に戻ってご飯食べるシーンがいいよね…
29 19/11/10(日)03:42:02 No.637490866
一人ライダー祭りだからな…
30 19/11/10(日)03:43:07 No.637490949
オーマジオウのいた世界は像の周りも荒地で人間は敵で部下はメカばっかだったろ? そういう世界なんだよ
31 19/11/10(日)03:43:16 No.637490966
>恒例のライダー祭りしたらムテキより使いどころ困るやつ 一応最終フォーム枠はグランドジオウだし… オーマジオウはラビッドドラゴンなんかと同じ枠だと思う
32 19/11/10(日)03:43:28 No.637490982
あのウォッチ大量に浮かんでたところ見るに悪のライダーの力も全部使えるっぽいからな…
33 19/11/10(日)03:44:31 No.637491064
最強フォームなのに一話から出てるのいいよね
34 19/11/10(日)03:45:12 No.637491102
>あのウォッチ大量に浮かんでたところ見るに悪のライダーの力も全部使えるっぽいからな… 文字通り全部だから… あれ?敵に…
35 19/11/10(日)03:45:29 No.637491136
>最強フォームなのに一話から出てるのいいよね 中盤ぐらいでかませになると思ってた
36 19/11/10(日)03:45:29 No.637491137
グランドとオーマがいるから聖域化してるからなこいつ…
37 19/11/10(日)03:46:11 No.637491193
流石にグランドジオウが挑んだときは勝てるかと思ってたのにそれでもダメなのは予想外すぎた
38 19/11/10(日)03:46:13 No.637491196
今まで散々未来は変えられない的な事を過去の私に言い続けてきて 最後の最後で自分の空っぽの未来を変える可能性を見出して力を貸してくれてるんだよ
39 19/11/10(日)03:46:22 No.637491206
この大暴れっぷりでよくわかる今までのおじいちゃんの手加減っぷり
40 19/11/10(日)03:46:40 No.637491232
どうせ終盤には退場してんだろとか思ってました
41 19/11/10(日)03:47:13 No.637491274
>この大暴れっぷりでよくわかる今までのおじいちゃんの手加減っぷり 謎のライダーっぽい感じの攻撃は手加減だったのかな…
42 19/11/10(日)03:47:27 No.637491295
全くセリフないのに声が聞こえてきそうなエボルトの動きが完璧すぎる…
43 19/11/10(日)03:47:46 No.637491313
平成ライダーの仮面ライダージオウが最後に継承する平成ライダーが仮面ライダージオウなのいいよね
44 19/11/10(日)03:47:59 No.637491330
ラスボスをちゃんとそれに対応した力で倒してるのいいよね
45 19/11/10(日)03:48:22 No.637491367
>この大暴れっぷりでよくわかる今までのおじいちゃんの手加減っぷり 一切本気が無かったとは…
46 19/11/10(日)03:48:23 No.637491369
ゲームとかだとグランドはルート確定前に貰える専用装備で オーマフォームとオーマジオウはそれぞれルート確定後に貰える装備みたいなイメージ
47 19/11/10(日)03:48:37 No.637491384
>流石にグランドジオウが挑んだときは勝てるかと思ってたのにそれでもダメなのは予想外すぎた 今考えると本当に全ライダーの力持ってるオーマジオウに主役ライダーのみしかも未完成のグランドはそりゃ勝てないわ
48 19/11/10(日)03:48:57 No.637491413
バトライドウォーで使ってみたかった
49 19/11/10(日)03:49:19 No.637491440
よく考えたらグランドで勝てる要素が皆無
50 19/11/10(日)03:49:44 No.637491480
ツクヨミウォズおじさんがそれぞれシンデノオーマ化もあったのかな
51 19/11/10(日)03:49:51 No.637491490
>バトライドウォーで使ってみたかった オーマジオウに限らずジオウは範囲攻撃持ちが多いから無双ゲー映えしそうだよね
52 19/11/10(日)03:50:30 No.637491529
>よく考えたらグランドで勝てる要素が皆無 いや氏がつえーんだよ! 何だあいつ!
53 19/11/10(日)03:50:38 No.637491546
ガンバライジングにもまだ来てないんだっけオーマジオウ
54 19/11/10(日)03:51:06 No.637491576
>オーマフォームならどんなミラクルも起き放題だけどオーマジオウとの力関係は不明 オーマジオウの力を継承した姿でオーマジオウウォッチ5個つけてるから上じゃないかな 明言されなきゃまあ不明なんだけども
55 19/11/10(日)03:51:20 No.637491589
>オーマジオウに限らずジオウは範囲攻撃持ちが多いから無双ゲー映えしそうだよね ギンガファイナリーめっちゃ向いてそう
56 19/11/10(日)03:51:37 [ゲムデウス] No.637491610
トコトコ
57 19/11/10(日)03:52:00 No.637491634
>よく考えたらグランドで勝てる要素が皆無 平成19ライダーの力と全てのライダーの力じゃどうあがいたって勝ち目がない…
58 19/11/10(日)03:52:02 No.637491638
あちゃあ…って感じの態度のエボルト 倒された後にちゃっかりライドウォッチとしてオーマ側にいるエボルト
59 19/11/10(日)03:52:30 No.637491670
実はきっちり時間停止食らって倒されてるゲムデウス
60 19/11/10(日)03:52:30 No.637491671
>ゲームとかだとグランドはルート確定前に貰える専用装備で >オーマフォームとオーマジオウはそれぞれルート確定後に貰える装備みたいなイメージ メガテン感ある
61 19/11/10(日)03:52:52 No.637491702
>ガンバライジングにもまだ来てないんだっけオーマジオウ オーマフォームはあるけどオーマジオウはまだ無いね
62 19/11/10(日)03:52:52 No.637491703
自分を継承するオーマフォーム好き
63 19/11/10(日)03:53:11 No.637491720
アークあたりが仮面ライダーの格ゲー作らないかなあとかたまに考える
64 19/11/10(日)03:53:31 No.637491742
> でかい封印の説得力がヤバすぎる… 前蹴り1発で即封印はほんとヤベえよ…
65 19/11/10(日)03:53:51 No.637491765
映画見るに別にドライブウォッチ継承完了してても特に超パワーアップとかないんだよなグランド…
66 19/11/10(日)03:54:01 No.637491774
>アークあたりが仮面ライダーの格ゲー作らないかなあとかたまに考える 演出派手派手な格ゲーはちょっと見たいな
67 19/11/10(日)03:54:36 No.637491823
>映画見るに別にドライブウォッチ継承完了してても特に超パワーアップとかないんだよなグランド… 「平成ライダーの力が効かない!?」 「平成ライダー自体に意味がないからな」は変な会話してるなと思った
68 19/11/10(日)03:54:47 No.637491831
今見れば何でフラフラ近づいてるのドラグブラッカー
69 19/11/10(日)03:54:57 No.637491840
>映画見るに別にドライブウォッチ継承完了してても特に超パワーアップとかないんだよなグランド… 平成ライダー自体に意味がないからな
70 19/11/10(日)03:55:06 No.637491857
ちょっと前に出た仮面ライダーEXVSみたいなのシリーズ化しなかったね…
71 19/11/10(日)03:55:23 No.637491878
>>よく考えたらグランドで勝てる要素が皆無 >平成19ライダーの力と全てのライダーの力じゃどうあがいたって勝ち目がない… トリニティで一発喰らわせて認めてもらうのすき
72 19/11/10(日)03:55:42 No.637491903
>ちょっと前に出た仮面ライダーEXVSみたいなのシリーズ化しなかったね… 平成最後に総決算ゲーム出して欲しかった…
73 19/11/10(日)03:55:51 No.637491916
>ちょっと前に出た仮面ライダーEXVSみたいなのシリーズ化しなかったね… いやジオウ版も出たんだよ 何故かオンが削除されてたんだよ…
74 19/11/10(日)03:56:02 No.637491930
>映画見るに別にドライブウォッチ継承完了してても特に超パワーアップとかないんだよなグランド… 未完成とか言ってる人もいるけど別にあれで普通に完成だからね ドライブはオーマジオウのだったから取られただけで力自体は完璧なグランドジオウだし トリガーはウォッチ集める、だから
75 19/11/10(日)03:56:02 No.637491931
ボイスが最高最善!なのに禍々しい変身エフェクトいいよね
76 19/11/10(日)03:56:05 No.637491933
完全に継承しても平成無効化能力持ちのSOUGOには意味なかったからジーニアス並に不遇だなグランド ジーニアスはボトルの方は素材として優秀だけど
77 19/11/10(日)03:56:50 No.637491973
>平成無効化能力 ただの力押しである
78 19/11/10(日)03:57:08 No.637491995
同じくらいの強さになったクウガに勝った時空で究極の闇齎して別世界でも闇ブワーッして最後に自分より強い相手に挑んで死んだダグバ 人生に一片の悔いなしだろうな…
79 19/11/10(日)03:57:11 No.637492000
ジオウ見てなかったけど面白そう
80 19/11/10(日)03:58:59 No.637492102
>実はきっちり時間停止食らって倒されてるゲムデウス クロノスっぽいseはたしかに聞こえる
81 19/11/10(日)03:59:05 No.637492112
オーマジオウはまだ来てないけどついこないだやったばっかのグリスPKはもう来てんだよなガンバライジング… それも演出やたら気合入ってるというか軽くネタバレじゃねえのかこれってなるやつが…
82 19/11/10(日)03:59:42 No.637492166
>完全に継承しても平成無効化能力持ちのSOUGOには意味なかったからジーニアス並に不遇だなグランド >ジーニアスはボトルの方は素材として優秀だけど 平成無効能力説と単にクソ強いから説とその両方の説があるらしいな
83 19/11/10(日)04:00:09 No.637492193
>ジオウ見てなかったけど面白そう 細かいところは気にしない性格なら普通に楽しめるよ多分
84 19/11/10(日)04:00:21 No.637492205
>ボイスが最高最善!なのに禍々しい変身エフェクトいいよね 邪悪過ぎるよあの変身エフェクト! どっからどう見ても最悪の魔王の誕生シーンだよ!
85 19/11/10(日)04:01:02 No.637492254
密かにウォズの正体知ってキレてるの好き
86 19/11/10(日)04:01:29 No.637492297
最高最善最大最強王逢魔時王春な
87 19/11/10(日)04:01:55 No.637492328
このこれでもかという最強アピールいいよね… 変身の演出もラスボスたちポンポン飛ばしていくのも全てが良い
88 19/11/10(日)04:02:10 No.637492348
マジンガーZEROみたいな能力だなお前!
89 19/11/10(日)04:03:58 No.637492465
ここらへんの中の人のアフレコ動画見たけど力の入り方すげー
90 19/11/10(日)04:04:39 No.637492514
ディケイドのカメンライドと違って 全ライダーのスペック全部上乗せしてるんだからそりゃ強い
91 19/11/10(日)04:06:18 No.637492630
>最後の最後でオーマジオウ株上げすぎ 近所のスーパーで売れ残ってた装動我が魔王が最終回後に速攻で無くなったのは吹いた
92 19/11/10(日)04:09:06 No.637492794
ちょうど最終回後に届いたフィギュアーツの魔王がまた出来よくてね
93 19/11/10(日)04:10:36 No.637492874
>ここらへんの中の人のアフレコ動画見たけど力の入り方すげー つべかなんかに上がってるの?
94 19/11/10(日)04:12:19 No.637492974
インスタだかフェイスブックに本人がアップしてる
95 19/11/10(日)04:13:55 No.637493070
>細かいところは気にしない性格なら普通に楽しめるよ多分 なんか細かい設定とかよく忘れてるタイプだから多分楽しめそうだし見ることにするよ
96 19/11/10(日)04:14:30 No.637493104
クウガだけでも五代先代ユウスケ漫画版の力で更に平成ライダー全てのパワーが乗ってたらダグバ瞬殺も納得するしかなかった
97 19/11/10(日)04:14:33 No.637493107
>ちょうど最終回後に届いたフィギュアーツの魔王がまた出来よくてね 俺は買ってたけどあれ予約してなかった人多かろうなって…
98 19/11/10(日)04:15:00 No.637493136
>ディケイドのカメンライドと違って >全ライダーのスペック全部上乗せしてるんだからそりゃ強い 最初の若き日の私カチコミ時に使ったサイクロンジョーカーっぽい技見るにただコピーするだけじゃなく個人的にアレンジ加えた攻撃をカード通す動作みたいのなしのノータイムで撃ってくるからな…
99 19/11/10(日)04:15:15 No.637493152
ジオウは本当にその場その場で設定変わってるのを実感できた作品だった
100 19/11/10(日)04:17:10 No.637493271
>歴史を聞いた感じだとジオウ2の時点からそんな感じだったんかな >使えば強いけどバッドフラグとかそういうゲームあるよね オーマジオウドライバーヲツカイナサイ…
101 19/11/10(日)04:17:56 No.637493319
>実はきっちり時間停止食らって倒されてるゲムデウス 歩いてるのそこら辺の影響だと設定しておこう…
102 19/11/10(日)04:21:20 No.637493508
強くてかっこよかっただけのエターナルおじさんなんだったの
103 19/11/10(日)04:21:56 No.637493543
>>細かいところは気にしない性格なら普通に楽しめるよ多分 >なんか細かい設定とかよく忘れてるタイプだから多分楽しめそうだし見ることにするよ 一部のキャラの扱いには期待するなよ
104 19/11/10(日)04:22:00 No.637493547
ビルド本編で好き勝手やってた前川さんを一撃で爆殺してスカッとする
105 19/11/10(日)04:23:19 No.637493621
>ビルド本編で好き勝手やってた前川さんを一撃で爆殺してスカッとする だ 前 エ ね
106 19/11/10(日)04:25:05 No.637493719
前川さん男性誌の表紙で見る度おっエボルトだってなるから相当汚染されてるよね
107 19/11/10(日)04:26:16 No.637493781
>前川さん男性誌の表紙で見る度おっエボルトだってなるから相当汚染されてるよね 息子にやったことはナチュラルボーンエボルトだよ前川さん…
108 19/11/10(日)04:26:46 No.637493811
>強くてかっこよかっただけのエターナルおじさんなんだったの 何かの間違いで勝利してしまった可能性のエターナルおじさん 勝った代わりに他のすべてを失ってるからあれで救われんだ…
109 19/11/10(日)04:29:55 No.637493981
>何かの間違いで勝利してしまった可能性のエターナルおじさん >勝った代わりに他のすべてを失ってるからあれで救われんだ… なんか普通に負けたときの記憶も引き継いでるっぽいし内心虚しさでいっぱいだったよね… 最期にヒーローのお役に立てて良かった
110 19/11/10(日)04:32:44 No.637494145
>いやジオウ版も出たんだよ >何故かオンが削除されてたんだよ… いやちょっとまて あの手のゲームで熱帯が無いっておかしいだろ 発売前にわかってたら売り上げ半減以下まである
111 19/11/10(日)04:35:30 No.637494272
アレな開発に糞バランスにされただけで対策は最初からされてる悲しい存在ゲムデウス
112 19/11/10(日)04:36:53 No.637494338
ダグバは楽しそうだね楽しいだろ
113 19/11/10(日)04:37:22 No.637494371
自分の味方全員倒れた怒りで闇落ち世界再構築ってカッコいいな
114 19/11/10(日)04:41:42 No.637494575
アレで再構築選べただけマシな気もする…無論再構築じゃ無いルートは墓守ルートなんだろうけど
115 19/11/10(日)04:44:15 No.637494706
再構築後の21の世界が平成19ライダー+ジオウとツクヨミのところの合体世界+ゼロワンの世界だから令和迎ええるためには絶対必要だよね