19/11/10(日)02:11:03 夜はヒ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/10(日)02:11:03 No.637480043
夜はヒーロー
1 19/11/10(日)02:13:56 No.637480511
ポポポ
2 19/11/10(日)02:14:50 No.637480670
無限の力を持つっていって本当に無限の力を持ってる奴初めて見た
3 19/11/10(日)02:16:19 No.637480927
スペック自体は最初から変わってない主人公
4 19/11/10(日)02:18:46 No.637481334
流れ星使い 歴史の偉人 最後の星 伝説の勇者 星のカービィ
5 19/11/10(日)02:19:44 No.637481518
作品ごとに違う装備をしてるわけじゃないもんな そこにあるものを使ってるというか
6 19/11/10(日)02:21:00 No.637481718
カフェが常設になるんだってな ちょっとグッズ出過ぎじゃないですかねぇ… 買うけどさ!
7 19/11/10(日)02:21:52 No.637481842
>作品ごとに違う装備をしてるわけじゃないもんな >そこにあるものを使ってるというか コピー能力すら使わなくても別に弱くないしな…
8 19/11/10(日)02:25:09 No.637482338
生物兵器すぎる・・・
9 19/11/10(日)02:28:26 No.637482837
公式設定としてはただの旅人だからな...
10 19/11/10(日)02:28:54 No.637482909
ひどいと手足使わずに問題解決するときすらある
11 19/11/10(日)02:29:12 No.637482960
アニメもう一回やらないかな…
12 19/11/10(日)02:31:25 No.637483248
本当に「星」のカービィだとは思わなかった...
13 19/11/10(日)02:32:29 No.637483392
昼寝と食い物が大好き
14 19/11/10(日)02:33:35 No.637483532
寝れる場所と食い物さえ与えておけば平和な生き物 食い物取り上げると殺しに来る
15 19/11/10(日)02:34:59 No.637483691
リボンちゃんとかマホロアとか困ってたから助けたの方が稀
16 19/11/10(日)02:35:08 No.637483715
冒険のきっかけが基本睡眠か食事を奪われたり脅かされたりだからな
17 19/11/10(日)02:36:09 No.637483837
困ってたらちゃんと助けてくれる それはそれとして寝る
18 19/11/10(日)02:36:47 No.637483908
強い星の戦士(強い)だからな…
19 19/11/10(日)02:37:02 No.637483940
システムが違う時の外伝作品ほどシナリオ上でピンチになるピンク玉 普段のアクションだとどんだけ敵の設定インフレしようがカービィの立ち位置は全く揺るがないイメージ
20 19/11/10(日)02:37:25 No.637483989
コピー能力がある限り劣ることはないからな…
21 19/11/10(日)02:37:43 No.637484021
いずれカービィ出生の話とかやるんだろうか
22 19/11/10(日)02:37:57 No.637484043
手足を封印とか毛糸にするとか分かるけど10人に分裂させるってのはどうなんだ
23 19/11/10(日)02:38:43 No.637484140
アニメ版はすごい赤ちゃんっぽさあるよね
24 19/11/10(日)02:39:04 No.637484176
>ちょっとグッズ出過ぎじゃないですかねぇ… ぬいぐるみ念願のLサイズがでるぞ!
25 19/11/10(日)02:39:59 No.637484291
赤ちゃんどころかマイナスじゃなかったかアニメは
26 19/11/10(日)02:40:07 No.637484301
デデデ大王の仕業に違いありません
27 19/11/10(日)02:40:37 No.637484366
一度ゲーム版設定でアニメやって欲しいな…
28 19/11/10(日)02:40:46 No.637484386
もう経験上とりあえずデデデを叩こうっていう思想になってると思う
29 19/11/10(日)02:42:24 No.637484582
>赤ちゃんどころかマイナスじゃなかったかアニメは 生まれるのが早過ぎた感じいいよね 後デデデにしろメタナイトにしろ年齢が結構高くてジジイなのいいよね
30 19/11/10(日)02:42:33 No.637484604
>手足を封印とか毛糸にするとか分かるけど10人に分裂させるってのはどうなんだ 四分割と違ってそれで能力封じることはできた上に1人残して全員捕まえられたんだから有効な手段だと思う 逃げられた1人が原因で死んだ
31 19/11/10(日)02:48:01 No.637485279
こやつに何度しばかれても死なないデデデ
32 19/11/10(日)02:50:22 No.637485557
プライズも多いから揃えるの大変そう… 今日見かけたけどシンプルなだけあってクオリティ妙に高い
33 19/11/10(日)02:50:31 No.637485576
4分割!→全員能力据え置き はあまりにも酷い
34 19/11/10(日)02:50:39 No.637485600
取り憑かれまくる大王サイドにも問題があろう
35 19/11/10(日)02:51:10 No.637485660
鏡の時点で分裂してどれも性能同じだからなカービィ しかも消滅してないよなあいつら
36 19/11/10(日)02:52:23 No.637485799
>4分割!→全員能力据え置き >はあまりにも酷い 10分割すれば勝てる!
37 19/11/10(日)02:52:51 No.637485858
カービィが捕まってそれを助ける展開が見たい
38 19/11/10(日)02:53:43 No.637485961
書き込みをした人によって削除されました
39 19/11/10(日)02:54:04 No.637485995
やろう!TDX!
40 19/11/10(日)02:55:47 No.637486235
ヒーローとは、遅れて来るものなんだぜ! いいよね…
41 19/11/10(日)02:56:17 No.637486315
なぜ誰も唯一の弱点の毛虫で攻め入ってこないんだ...
42 19/11/10(日)02:57:09 No.637486404
∞÷4=∞∞∞∞
43 19/11/10(日)02:57:58 No.637486504
デデデも割とヒーローだよね あとカービィの次に強いぐらい強いし
44 19/11/10(日)02:58:08 No.637486533
>後デデデにしろメタナイトにしろ年齢が結構高くてジジイなのいいよね 寄る年波…いいよね
45 19/11/10(日)02:58:36 No.637486586
>デデデも割とヒーローだよね >あとカービィの次に強いぐらい強いし あの星でかなり強い生命体らしいしな…
46 19/11/10(日)03:02:52 No.637487083
コピーも大体元より強く扱うって凄いよね
47 19/11/10(日)03:02:56 No.637487092
カービィが飛び抜けてるよね性能的に でもラスボスはそれを超えてるんだ でももはやカービィの敵ではなかった!する
48 19/11/10(日)03:04:56 No.637487325
スタアラ見る限り同等の存在はいても格上はいないんだろうな
49 19/11/10(日)03:06:00 No.637487438
>あとカービィの次に強いぐらい強いし タランザが勇者と間違えるレベルには強いんだろうな…実際IFだとカービィ寝てる間にセクトニア倒してついでに元凶の鏡も割ったし
50 19/11/10(日)03:06:22 No.637487485
>でももはやカービィの敵ではなかった!する (ほぼ9割持ってく衝撃波)
51 19/11/10(日)03:07:52 No.637487632
>元凶の鏡も割ったし なんか色違い増えてる…
52 19/11/10(日)03:07:55 No.637487637
デデデは強いし基本善人なので人望もある でも前科あるからピンク玉からは信頼されつつ疑われてる
53 19/11/10(日)03:08:21 No.637487682
>デデデは強いし基本善人なので人望もある >でも前科あるからピンク玉からは信頼されつつ疑われてる いつもの4人基本的に元敵だし…
54 19/11/10(日)03:08:56 No.637487741
>なぜ誰も唯一の弱点の毛虫で攻め入ってこないんだ... マホロアとかマルクとかこれで攻めてきてもおかしくないんだけどな
55 19/11/10(日)03:09:16 No.637487785
取り敢えず殴れば真相に近づくと言うのは疑いというより信頼の形ではないだろうか?
56 19/11/10(日)03:10:03 No.637487877
マルクは自分がつまんなくなるからやらなそう マホロアはやりそう
57 19/11/10(日)03:10:40 No.637487946
あんしんのデデデしばき
58 19/11/10(日)03:10:49 No.637487960
マルクはあいつ純ポップスター人なのかな… なにその変身能力なんでそれ自前なの?
59 19/11/10(日)03:11:36 No.637488047
>マルクはあいつ純ポップスター人なのかな… >なにその変身能力なんでそれ自前なの? まあそりゃポップスターの人だし…
60 19/11/10(日)03:12:13 No.637488096
そういやカービィが毛虫に弱いって最近あまり描写されてないよね
61 19/11/10(日)03:12:29 No.637488132
スペシャル能力いろいろあるけどビッグバンは最強形態だと思う
62 19/11/10(日)03:12:34 No.637488142
まぁポップスターって宇宙移動できる種なら割と移民多そうだよね
63 19/11/10(日)03:13:39 No.637488255
スタアラでマルクと戦えるのいいよね
64 19/11/10(日)03:13:43 No.637488259
>なぜ誰も唯一の弱点の毛虫で攻め入ってこないんだ... その弱点ついても諦めて寝るだけで倒せるわけじゃないからな
65 19/11/10(日)03:16:36 No.637488534
ロボ操作できると思ったらロボが動いてただけなのは可愛い
66 19/11/10(日)03:17:19 No.637488611
>ロボ操作できると思ったらロボが動いてただけなのは可愛い 戦艦で助けに来たぞカービィ!
67 19/11/10(日)03:18:08 No.637488686
普段は搭乗者を読み取ってシンクロするだけの量産型ロボットだけど乗ってるのが無限の力を持つ伝説のヒーローだからロボットがオリジナル仕様になるとか 地味に熱い設定いれてくるよね…
68 19/11/10(日)03:18:41 No.637488747
>>ロボ操作できると思ったらロボが動いてただけなのは可愛い >戦艦で助けに来たぞカービィ! 興奮すればいいのか困惑すればいいのか分からなくなった展開きたな…
69 19/11/10(日)03:20:19 No.637488912
デデデはストーリー無いゲームを除くと 犯人5回(初代はるかぜ・ボウル・きっず・コロコロ・大王の逆襲) 操られ6回(2・3・64・毛糸・TDX・スタアラ) 冤罪・理由無し3回(夢の泉・参ドロ・あつめて) 偽物2回(タッチ!・ロボボ) 操られてる方が多い……
70 19/11/10(日)03:24:16 No.637489305
>デデデはストーリー無いゲームを除くと >犯人5回(初代はるかぜ・ボウル・きっず・コロコロ・大王の逆襲) >操られ6回(2・3・64・毛糸・TDX・スタアラ) >冤罪・理由無し3回(夢の泉・参ドロ・あつめて) >偽物2回(タッチ!・ロボボ) 全16中外れが3回ってそりゃデデデに取り敢えず突撃しとけば答えに近付くよね
71 19/11/10(日)03:25:33 No.637489421
カービィは普段食っちゃ寝してるから事件の察知は遅いけど デデデは新しもの好きだったり上手い話しにすぐ飛びついたりするから悪い奴の情報を得ていることが多いんだ とりあえずデデデをしばけば何かがわかる
72 19/11/10(日)03:27:34 No.637489583
>全16中外れが3回ってそりゃデデデに取り敢えず突撃しとけば答えに近付くよね その三回もそのうち一回はちゃんと答え得られてるし まぁシバかない理由はない…
73 19/11/10(日)03:28:06 No.637489627
信頼性の高いデデデ評が酷すぎる
74 19/11/10(日)03:28:21 No.637489655
カービィって人 そこまで考えて 無いと思うよ
75 19/11/10(日)03:29:45 No.637489779
なんだかんだ仲良いよね
76 19/11/10(日)03:31:34 No.637489930
多分マリオとクッパみたいな関係レベルには仲がよさそう
77 19/11/10(日)03:31:35 No.637489935
特に理由のない暴力がデデデを襲う
78 19/11/10(日)03:31:55 No.637489968
カフェメニューがアニメのネタも拾っててほっこりすると同時にメディア化してくれよぉ!!という渇望が
79 19/11/10(日)03:32:06 No.637489984
デデデがカービィおんぶするのいいよね…
80 19/11/10(日)03:33:03 No.637490068
番外シナリオみたいなもんだが亜空も一応冤罪かな ちなみにメタナイトは 敵3回(夢の泉・逆襲・きっず) 操られ3回(毛糸・ロボボ・スタアラ) 冤罪1回(参ドロ)
81 19/11/10(日)03:34:16 No.637490183
メタナイトはもうちょっと対話をさ… 強そうに見えて肝心な時に操られてたりするから強さに疑問が残る
82 19/11/10(日)03:34:19 No.637490189
マリオとクッパより好意的だよねカービィとデデデ メタナイトの方がたまに殺意あるんじゃないかな
83 19/11/10(日)03:34:55 No.637490243
>多分マリオとクッパみたいな関係レベルには仲がよさそう 主人公とライバルの関係性として 多分一番厳しいのがリンクとガノン 優しいのがカービィとデデデ マリオとクッパはその中間位だと思う
84 19/11/10(日)03:36:44 No.637490401
スマブラSPの灯火のムービーいいよね たった一人の生き残りがカービィだった時の安心感
85 19/11/10(日)03:38:41 No.637490566
カービィが最後に残るって他の誰よりも何故仕留めきらなかった!?ってなる程の大戦犯だからな…
86 19/11/10(日)03:39:19 No.637490619
イカとか焼いてる場合じゃないからな デデデはどのシーンで焼かれてたっけ
87 19/11/10(日)03:40:18 No.637490707
悪事のレベルがデデデ(盗み)<クッパ(人さらい)<ガノン(ガノン)だから主役的にも許せる度合いとかあるんだろう
88 19/11/10(日)03:42:33 No.637490905
マリオもカービィもガノンも不滅だがリンクは世代交代しちゃうから友達で居続けられないよね
89 19/11/10(日)03:43:08 No.637490950
リドリー(親殺し、強盗殺人)もいるぞ
90 19/11/10(日)03:43:51 No.637491022
世界観の寒暖差で風邪ひきそうだよ カービィ世界が平和すぎるだけかもしれないけど
91 19/11/10(日)03:45:43 No.637491165
>カービィ世界が平和すぎるだけかもしれないけど そうだな 見てくれよこのロボボプラネット
92 19/11/10(日)03:48:45 No.637491399
クッパもガノンも本シリーズではラスボス張ってるけどデデデは良くて中盤のボスか酷いときは一面ボスだから格が違うのかも
93 19/11/10(日)03:48:45 No.637491400
>見てくれよこのロボボプラネット なんか機械化してるけど割りと順応してるしやっぱり平和なんじゃねえのかな…
94 19/11/10(日)03:48:58 No.637491414
>>カービィ世界が平和すぎるだけかもしれないけど >そうだな >見てくれよこのロボボプラネット 適応力が高すぎる…
95 19/11/10(日)03:49:25 No.637491450
>>見てくれよこのロボボプラネット >なんか機械化してるけど割りと順応してるしやっぱり平和なんじゃねえのかな… 何が起きてもそんなに気にしない大らかさがあるよね
96 19/11/10(日)03:49:39 No.637491471
ワドルディって生命力高いのかもしれんな…
97 19/11/10(日)03:51:50 No.637491626
絵画世界になった時も住人あまり気にしてなさそう
98 19/11/10(日)03:52:09 No.637491645
デデデ2作目の時点でラスボスと悪役やめてるからな