19/11/10(日)01:59:00 片手キ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/10(日)01:59:00 No.637478001
片手キーボードってどうなの?
1 19/11/10(日)02:00:06 No.637478180
ゴミ
2 19/11/10(日)02:01:15 No.637478376
メカニカルだからといって高い方買うとパームレストが加水分解してくる
3 19/11/10(日)02:03:09 No.637478656
>ゴミ ゴミと思える心がゴミだってあいだみつをが言ってた
4 19/11/10(日)02:03:35 No.637478728
お絵かきのお供としては良い でも僅かな手間を惜しむほど逼迫しない環境なら別にいらない
5 19/11/10(日)02:05:39 No.637479081
デジ専絵描き的にはないと仕事にならん
6 19/11/10(日)02:06:11 No.637479173
>メカニカルだからといって高い方買うとパームレストが加水分解してくる 画像のがまさにそうだな…パームレスト部分は下位モデルと同じでいいのに
7 19/11/10(日)02:07:04 No.637479324
>デジ専絵描き的にはないと仕事にならん 今時はJoy-Conだよ
8 19/11/10(日)02:07:36 No.637479432
MMO辞めたら使わなくなった テラリアとかでモンゴリアンスタイルやるならまた使うかもしれない
9 19/11/10(日)02:08:11 No.637479531
FPSだとチャット打つ機会多いからなあ
10 19/11/10(日)02:08:18 No.637479549
ラバーは買った瞬間に剥がす
11 19/11/10(日)02:08:25 No.637479573
ゲーム使用にはあんまり…って意見は結構聞く
12 19/11/10(日)02:14:35 No.637480623
>>デジ専絵描き的にはないと仕事にならん >今時はJoy-Conだよ ボタン数が圧倒的に足りない
13 19/11/10(日)02:16:20 No.637480931
ゴミ言う気持ちも分からなくもないが ハードは良いソフトがゴミ…お前のことだよRazer Synapse
14 19/11/10(日)02:17:45 No.637481152
>ゲーム使用にはあんまり…って意見は結構聞く ハードウェアマクロが使えるのを出してくれたらまた新製品を買ってもいいかな
15 19/11/10(日)02:18:17 No.637481255
結局分離型キーボードが最適だとわかった
16 19/11/10(日)02:18:24 No.637481275
クリスタの正規ユーザーならその半値でタブメイトが買えるのに joyconとか言ってる奴が未だにいるの
17 19/11/10(日)02:18:54 No.637481357
液タブの横に普通にキーボード置いて使ってるから わざわざこれじゃないといけない理由がわからない
18 19/11/10(日)02:19:00 No.637481375
切り替えしてゲームと絵描きに活用!と思ってたけど絵描きにしか利用してないや
19 19/11/10(日)02:19:40 No.637481502
ff14のお供
20 19/11/10(日)02:20:21 No.637481621
絵描くのにそんなにボタン要る?って思う
21 19/11/10(日)02:22:26 No.637481923
>わざわざこれじゃないといけない理由がわからない 特化させてるもの使う方が楽ではある というか自分の動き最小最適化したい場合には要る
22 19/11/10(日)02:23:08 No.637482026
>絵描くのにそんなにボタン要る?って思う 慣れてくるとアレもコレもとショートカット割り当てる 特に漫画描いてるとボタンは欲しい
23 19/11/10(日)02:25:05 No.637482326
>絵描くのにそんなにボタン要る?って思う 何ならフットペダルも使う
24 19/11/10(日)02:25:11 No.637482344
最終的に左手キーボードと右手キーボードを買って液タブの左右に置く感じになった 別にブラインドタッチが得意とかそういうのじゃなかったのでなれるまでとにかく文章がうてねぇ...!ってなった
25 19/11/10(日)02:26:21 No.637482517
お絵かきソフト用に使ってみたけど無いキーにストレスたまる とくにエンターキー 小型キーボードの方がいいと思う
26 19/11/10(日)02:27:31 No.637482708
>お絵かきソフト用に使ってみたけど無いキーにストレスたまる >とくにエンターキー それだけならキーアサイン変えればいいんじゃ…
27 19/11/10(日)02:28:20 No.637482829
>お絵かきソフト用に使ってみたけど無いキーにストレスたまる >とくにエンターキー いや設定できるだろ大体は
28 19/11/10(日)02:30:01 No.637483071
>お絵かきソフト用に使ってみたけど無いキーにストレスたまる >とくにエンターキー キー設定ないの?
29 19/11/10(日)02:31:52 No.637483316
絵描きだったらとりあえずTABMATE買っておけばいいと思う
30 19/11/10(日)02:31:58 No.637483332
キーボードだと死ぬキーがいくつかあるが これだとその部分にバインドできる
31 19/11/10(日)02:32:40 No.637483414
絵描きはもうタブメイトでいいからな… ジョイスティック無くしたのはダメだけど
32 19/11/10(日)02:33:33 No.637483530
用途的にあんまり数が出ないのは分かるけどキースイッチ数に対して値段が高い… あとキーはメカニカルで上部だけどジョイスティックとかホイール部分がすぐ死ぬ…
33 19/11/10(日)02:35:03 No.637483704
スティックよりスクロールできるやつの方が欲しかったからTABMATE一択だったけど そうかスティック欲しい派もいるのか…
34 19/11/10(日)02:35:31 No.637483762
スクロールやら左右反転やらクイックマスクやブラシ変更と 絵を描く以外は全て左手でやりたいので20キーは欲しい
35 19/11/10(日)02:36:35 No.637483883
G13の後継出ないのかな
36 19/11/10(日)02:36:52 No.637483918
>スクロールやら左右反転やらクイックマスクやブラシ変更と >絵を描く以外は全て左手でやりたいので20キーは欲しい どっかにshiftとかctlrとか設定して同時押しでその辺できるようにするといいよ
37 19/11/10(日)02:37:18 No.637483977
タブメイトはボタン数が全然足りない…
38 19/11/10(日)02:37:41 No.637484017
ネトゲ用に買ったけどネトゲやらなくなって使わなくなった どうしようこのG13
39 19/11/10(日)02:38:31 No.637484113
>G13の後継出ないのかな 普通にモデルチェンジかと思って油断してたらあっという間にプレミアになってた… 初期のモデルから値上げしてたし採算取れなかったのかな…
40 19/11/10(日)02:38:42 No.637484138
>G13の後継出ないのかな どうもこれ後継機出ないぞって気付いてデッドストックを買い集めたぞ俺 まだ3台新品があるぞ
41 19/11/10(日)02:38:48 No.637484146
キーバインドで同時押し解禁するとかなり割り当て増やせるよね
42 19/11/10(日)02:39:16 No.637484201
ロジクールはこれといった理由無く売れ筋をディスコンする癖があるから…マウスもころころ死ぬし…
43 19/11/10(日)02:39:32 No.637484236
>ロジクールはこれといった理由無く売れ筋をディスコンする癖があるから…マウスもころころ死ぬし… トラックボールもな…
44 19/11/10(日)02:39:33 No.637484239
>どっかにshiftとかctlrとか設定して同時押しでその辺できるようにするといいよ 同時押しダルくない? いやG13に慣れ過ぎててタブメイトだと違うか
45 19/11/10(日)02:40:33 No.637484354
G13だけどスティック部分に移動割り当ててゲームしてる それ以外は動画編集に使ってる
46 19/11/10(日)02:42:49 No.637484630
ff14専用デバイスだわ
47 19/11/10(日)02:43:58 No.637484783
マウスが必須の作業だと普通のキーボードより良さそうだよねコンパクトで
48 19/11/10(日)02:45:21 No.637484952
G13に慣れすぎてタブメイト使いづらい… 握ってるのより机とかに置いてた方がやりやすいんだ
49 19/11/10(日)02:45:27 No.637484967
Mistel BaroccoをベースにKalihロープロファイルのやつ作って欲しい…
50 19/11/10(日)02:45:59 No.637485043
キーボードだとスペース押すぐらいで死にがちな左手親指の役割がかなり増えるのがいい
51 19/11/10(日)02:46:00 No.637485046
いろんなメーカーがG13の後釜狙いで出してたりするけどこれだ!って品がまだ出てない気がする
52 19/11/10(日)02:46:14 No.637485079
>G13に慣れすぎてタブメイト使いづらい… >握ってるのより机とかに置いてた方がやりやすいんだ だよねぇ…
53 19/11/10(日)02:46:17 No.637485086
TERAでめっちゃ使えた
54 19/11/10(日)02:46:38 No.637485121
>いろんなメーカーがG13の後釜狙いで出してたりするけどこれだ!って品がまだ出てない気がする 何処かがロジからG13の金型買い取って再生産してくれればそれが一番いいんだけどね…
55 19/11/10(日)02:48:02 No.637485285
スマートスクロール → G13 → 各種左手デバイス → G13へ戻る という遍歴なのでG13が壊れたら本当にどうにもならない
56 19/11/10(日)02:48:20 No.637485324
贅沢言わないし液晶とかマクロとかセット切り替えとかオミットしていいからキー配置コピーしてスティックをネオジオポケットからぱくったG13が欲しい
57 19/11/10(日)02:49:01 No.637485397
ちょうどG13から画像のに乗り換えた レイザーの高い奴だね G13の方が良かったけど 画像のも使えなくはない
58 19/11/10(日)02:49:07 No.637485405
クリスタで左手デバイスあったら便利だろうな―と思っててタブメイト調べてみたけどなぜかめっちゃ評判悪くて躊躇してたんだよな 試しに数千円なら買ってみるか
59 19/11/10(日)02:49:28 No.637485444
G13の似たようなの作るのそんなに難しいのか…?
60 19/11/10(日)02:49:32 No.637485452
FFコラボで新しい左手用デバイスが出るらしいと聞いたけど受注生産でもう注文できなくて… 左手用デバイスそんなに需要ないんだろうか…
61 19/11/10(日)02:50:02 No.637485512
G13は採算とれないなら液晶モニタ削って出してもいいと思うの
62 19/11/10(日)02:50:56 No.637485637
片手デバイスは合うか合わないかは人それぞれ過ぎて試すまで解らんよ プレステの片手コンはボタン多くて使いやすかったがコード邪魔に感じたし
63 19/11/10(日)02:51:35 No.637485708
G13には半年くらいで隠しフォルダにセッティングデータが溜まりすぎて壊れるバグがある どうやらそれを解決出来なくて廃盤になったようだ 解決方法はそれを定期的に消す事 今ではHP上にドライバも配布されていない
64 19/11/10(日)02:51:45 No.637485732
何かの間違いで無線G13とか出ないかな… 置きっぱなしとはいえケーブルはないほうがありがたい
65 19/11/10(日)02:53:10 No.637485895
タブメイトはホイールがチャタるから接点復活剤も持っておいた方がいい
66 19/11/10(日)02:53:27 No.637485933
タフメイト
67 19/11/10(日)02:54:13 No.637486017
めっちゃ特殊な環境ではあるがETS2でハンコン使うならこれが必須になる 大型トラックの運転はモビルスーツの操縦と似たりよったりでこれが無いと車道に出る為の安全確認すらままならない
68 19/11/10(日)02:54:42 No.637486085
画像のは手の平を置く部分とボタンの位置が近過ぎて 手元のボタンを押す場合に一回手の位置を動かさざるをえない そうすると視線が一度動いて目視でボタン配置を確認するとかのアクションが必要となる
69 19/11/10(日)02:55:09 No.637486149
>G13には半年くらいで隠しフォルダにセッティングデータが溜まりすぎて壊れるバグがある >どうやらそれを解決出来なくて廃盤になったようだ >解決方法はそれを定期的に消す事 >今ではHP上にドライバも配布されていない しらそん ハードはいいのにソフトがあれなイメージ強いわロジ
70 19/11/10(日)02:55:36 No.637486217
G13は三万くらいでヤフオクくらいで取引されている
71 19/11/10(日)02:55:51 No.637486245
ジョイコンってなんか設定してみたら使えたってくらいで 何か気がついたらすげえ便利レベルまで話が飛躍してた気がする まあ人によっては良いのかも知れないけど
72 19/11/10(日)02:56:57 No.637486388
壊れたら後が無いので結局キーボードに慣れる事にした
73 19/11/10(日)02:58:09 No.637486539
>G13は三万くらいでヤフオクくらいで取引されている なそ にん
74 19/11/10(日)02:58:23 No.637486565
机が狭くて大きいペンタブ置いたらキーボード置くスペース無いから左手ツールしか選択肢がない
75 19/11/10(日)02:59:15 No.637486642
インティオスのタッチホイール部分めちゃくちゃ好きだからあれだけのツール売って欲しい
76 19/11/10(日)02:59:42 No.637486706
G13の修理を売り物にしてる人もいたな 送料とパーツ代かかるがそれなりに利用客いそう
77 19/11/10(日)03:02:21 No.637487011
気になってたけどいつの間にか詐欺ビジネス扱いになってたKings Assemblyどうなったんだろう
78 19/11/10(日)03:02:27 No.637487030
>ジョイコンってなんか設定してみたら使えたってくらいで >何か気がついたらすげえ便利レベルまで話が飛躍してた気がする わざわざ買うんじゃなくて持ってたら使えるよって位置づけでいいと思う
79 19/11/10(日)03:03:56 No.637487213
G13がないとff14が出来ない体になってしまった
80 19/11/10(日)03:05:51 No.637487417
G13ちゃんとゲームに使ってるやつ初めてみた
81 19/11/10(日)03:06:19 No.637487481
タブメイトいつのまにか無線になっててえらい
82 19/11/10(日)03:08:57 No.637487747
G13どうしてもG13がいいのでヤフオクで漁るマン! 中古でちゃんと張ってれば1万しないでまともに動くのを買えるよ
83 19/11/10(日)03:10:06 No.637487886
タブメイトはホイールがか弱い以外はクリスタ上でキー設定できるのが楽で良かった 個人的には今G13に大分興味出てきてるけど
84 19/11/10(日)03:12:34 No.637488141
>G13ちゃんとゲームに使ってるやつ初めてみた 俺の名はポチポチゲーのためにG13買ったマン! いやほんと複数PC複数モニタでキー割り当て多用するから便利でありがたい
85 19/11/10(日)03:12:42 No.637488157
俺の今の3代目のG13が死ぬ前に後継機が出てほしい
86 19/11/10(日)03:13:31 No.637488239
>中古でちゃんと張ってれば1万しないでまともに動くのを買えるよ それはG13の持ち主だったからであって HPにドライバもすでに無いのにドライバのCD無しの中古落札しでも使えないと思うよ 俺は昔に新しいドライバDLしてるからそれでもいいし 新しいPCでも使えるようにしたけど結構苦労したよ ロジクールの新規ドライバは古いものをインストール出来ずはじくんだ
87 19/11/10(日)03:15:57 No.637488472
G13実家の引き出しで何年も眠ってるから知り合いならあげたいぐらい
88 19/11/10(日)03:18:21 No.637488713
G13あるけどまったく使ってないや FPSする時も使ってない
89 19/11/10(日)03:19:08 No.637488789
今更だけどタブメイトは半年に1回、補償切れた直後に大体壊れるから消耗品だと思ったほうが良い 最近オススメしてるイラストレーターいたけどあの人はどんくらい買い替えてるのやら
90 19/11/10(日)03:19:29 No.637488822
FF14のやつって使ってる人いる?
91 19/11/10(日)03:20:24 No.637488922
>FF14のやつって使ってる人いる? まだ発売してない
92 19/11/10(日)03:21:00 No.637488981
>まだ発売してない まだ出てなかったのか…
93 19/11/10(日)03:22:23 No.637489126
>今更だけどタブメイトは半年に1回、補償切れた直後に大体壊れるから消耗品だと思ったほうが良い オカルトな上に消耗品ってのは当然だし…
94 19/11/10(日)03:23:35 No.637489245
毎日カチャカチャ動かしてるんだからそりゃ消耗品だよ マウスもキーボードもどんどん貯まっていく…
95 19/11/10(日)03:23:57 No.637489277
もうキーボードにホイールつけよう 裏とか横にキーつけよう