19/11/10(日)01:12:25 トイザ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/10(日)01:12:25 No.637467896
トイザらスでプレイモービル取り扱い始まったしまた流行らないかな…
1 19/11/10(日)01:14:47 No.637468562
今はホットトイズが代理店なんだよね
2 19/11/10(日)01:17:08 No.637469198
今日買ってきたよ 相変わらず質感がいい…
3 19/11/10(日)01:19:23 No.637469753
月頭にヨドバシアキバ行ったら入荷してるけど まだ売場どう作っていいのか見当もつかないので倉庫にある 言ってくれれば出してくるって状況だった
4 19/11/10(日)01:20:38 No.637470021
ヨドバシドットコムだとおっきいセットやアドベントカレンダーが品切れになってるな
5 19/11/10(日)01:21:50 No.637470327
ホットトイズのこの説明シールちょっとひどくない? 小箱だと裏側全部覆ってて剥がすのにえらい苦労した
6 19/11/10(日)01:27:13 No.637471622
>月頭にヨドバシアキバ行ったら入荷してるけど >まだ売場どう作っていいのか見当もつかないので倉庫にある >言ってくれれば出してくるって状況だった 淀コムで買おうと思ったらいい感じのは軒並み売り切れてる… プレモストアはそういうのに限って通販やってないし
7 19/11/10(日)01:28:11 No.637471855
>ホットトイズのこの説明シールちょっとひどくない? >小箱だと裏側全部覆ってて剥がすのにえらい苦労した これかなり改悪だよね…何とかして欲しい パッケ裏で付属品確認できるのがいいのに
8 19/11/10(日)01:29:15 No.637472108
シール剥がし液をちまちま浸透させて時間をかけてなんとか剥がしました
9 19/11/10(日)01:30:43 No.637472447
結構買ってる「」いるのか ずいぶんマイナーなイメージだけど
10 19/11/10(日)01:31:43 No.637472683
ホットトイズはゴーストバスターズなんかのコラボものを ちょっとだけ扱うのかと思ってたからサイト立ちあげて 結構手広く扱いだしたのには驚いた
11 19/11/10(日)01:33:02 No.637472970
ガシャポンのアクアシューターズと身長同じでデフォルメも近いから 小道具はともかく家具が合うんだよね
12 19/11/10(日)01:34:45 No.637473375
トイザらスオンラインで今ラインナップ見てきたけど こっちはヨドバシに比べるとかなり厳選してる感じだな
13 19/11/10(日)01:35:16 No.637473504
プレモの小道具いいよね… 質感がしっかりしてるのがいい
14 19/11/10(日)01:40:25 No.637474673
この学校セットの左下…… su3421344.jpg
15 19/11/10(日)01:40:53 No.637474773
車椅子でも使えるトイレというのが ドイツ人らしいこだわりで狂ってる とてもいい su3421349.jpg
16 19/11/10(日)01:44:03 No.637475462
これだけシリーズあるとどこに手出すか迷うなぁ モダンハウスみたいなのも好きだけどトップエージェントみたいなSFあじあるのも好きだし
17 19/11/10(日)01:48:02 No.637476158
買って楽しかったのは名作リメイクの歯医者かな モダン・ハウスだとバスルームが小道具面白いうえにエッチで欲しい su3421364.jpg
18 19/11/10(日)01:51:43 No.637476773
レゴの3倍くらいスペースとるから日本の住宅事情にまったく優しくない玩具だ
19 19/11/10(日)01:51:47 No.637476788
むっ!
20 19/11/10(日)01:52:28 No.637476927
>車椅子でも使えるトイレというのが >ドイツ人らしいこだわりで狂ってる >とてもいい 学生がセックスするとこやな
21 19/11/10(日)01:52:54 No.637476992
一部の小道具は1/12に使おうと思えば使えるしそもそもプレモで箱庭遊びするのめちゃ楽しいね…
22 19/11/10(日)01:54:34 No.637477285
なんで幼少期これが我が家にあったんだろう なんかビスケット付きで食玩として売ってた?
23 19/11/10(日)01:55:41 No.637477464
70年代だったか食玩として売られてもいた
24 19/11/10(日)01:56:50 No.637477654
映画やるらしいな
25 19/11/10(日)01:57:21 No.637477761
どんなシティライフだ…… su3421375.jpg
26 19/11/10(日)01:57:38 No.637477798
>なんで幼少期これが我が家にあったんだろう >なんかビスケット付きで食玩として売ってた? 左様 だいたい30年位前に売ってた CMも流してたな
27 19/11/10(日)01:58:07 No.637477872
日本でやるのかねえプレイモービル・ザ・ムービー
28 19/11/10(日)01:58:37 No.637477950
>70年代だったか食玩として売られてもいた 80年代だね
29 19/11/10(日)01:58:57 No.637477995
へーこんなのあるんだなー ってググったら結構お高いのね
30 19/11/10(日)01:59:00 No.637478002
>日本でやるのかねえプレイモービル・ザ・ムービー レゴムービーすら公開館少なかったからなぁ
31 19/11/10(日)02:01:54 No.637478472
サムネ アライさん
32 19/11/10(日)02:02:05 No.637478507
ザ・ムービーのアイテムも輸入ショップに入りはじめたけど ショップ自体激減しちゃったね……
33 19/11/10(日)02:02:34 No.637478570
ビッケの実写版くらいにはやってくれるんじゃないのかな
34 19/11/10(日)02:02:48 No.637478603
プレモランド閉店はかなりショックだった
35 19/11/10(日)02:07:11 No.637479349
とにかくラインナップの幅が広すぎるんだよね しかもデカモノ多いから場所とるし それでマニアにしか売れないんだからショップが減るのも致し方なし
36 19/11/10(日)02:09:34 No.637479776
人形が7.5cmって1/20スケールかな なんか組み合わせて使えそう
37 19/11/10(日)02:09:56 No.637479841
とりあえずヨドコムでちょこっと頼んでみた 届くの楽しみだ…