ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/10(日)00:47:35 No.637460741
深夜にシリアルバー食いたくなる画像貼って寝る
1 19/11/10(日)00:52:32 No.637462389
ほほう!?
2 19/11/10(日)00:54:35 No.637463044
初見の食い物を完璧なコメントしてカッコいい食べ方ができる人間になりたい
3 19/11/10(日)00:55:55 No.637463427
これ当時の人間でシリアルバーを完璧に理解してる方が凄いのでは
4 19/11/10(日)00:56:16 No.637463518
3コマ目だけだと完全に種付けおじさんなのに…
5 19/11/10(日)00:56:36 No.637463615
これくらいできないと織田家の御用商人は務まらない
6 19/11/10(日)00:57:32 No.637463867
商人にとって情報と流行察知力は命だからな
7 19/11/10(日)00:59:48 No.637464447
ザクウって食べ方がプロのそれ
8 19/11/10(日)00:59:59 No.637464499
1本くらい食わせろ!
9 19/11/10(日)01:01:14 No.637464839
干し飯? 兵糧丸? と即座に挙げられるのがさすがすぎる…
10 19/11/10(日)01:02:32 No.637465184
>3コマ目だけだと完全に種付けおじさんなのに… この漫画の商人種付けおじさんみたいな見た目で有能な人多いな…
11 19/11/10(日)01:04:34 No.637465719
>ザクウって食べ方がプロのそれ そこらの凡商なら間違いなく縦にもそもそ食べるところをこの爽快な音と食べ方よ
12 19/11/10(日)01:06:40 No.637466311
これだけ有能じゃないとケンも利用できないからな
13 19/11/10(日)01:09:19 No.637467032
良く分からないが兵糧丸より上なんだろうか
14 19/11/10(日)01:09:33 No.637467089
商人さんが目立ちすぎて米相場をさらっと動かすケンのヤバさが隠れる
15 19/11/10(日)01:09:59 No.637467215
CMみたいな齧り方
16 19/11/10(日)01:10:58 No.637467506
>良く分からないが兵糧丸より上なんだろうか 兵糧丸はもそもそしてる シリアルバーはシャキッサクッ
17 19/11/10(日)01:11:14 No.637467580
ほほう!? の手の角度と視線がカメラ意識高すぎてかっこいい
18 19/11/10(日)01:12:04 No.637467816
過不足ない説明 流石商人である
19 19/11/10(日)01:14:12 No.637468395
>良く分からないが兵糧丸より上なんだろうか 材料は似たようなもん 米や蕎麦に豆類や松の実とか魚粉とか ただ米は晒米って要は洗った米だったので味はいまいちで日持ちもそんなにしない 干飯をそのまま食うっていう発想はなかったと思う
20 19/11/10(日)01:15:35 No.637468794
基本的に出てくる人はだいたい有能だよ 有能が故に深い読み合いしてコントになったりはする
21 19/11/10(日)01:16:34 No.637469044
みんな頭良くて面白い
22 19/11/10(日)01:20:53 No.637470080
何でネパールとかFSRとか通じない言葉を口に出すの…
23 19/11/10(日)01:23:39 No.637470769
分かるようにいちいち言い換えるの面倒くさいから… だいたいそれっぽい感じで認識はしてくれるし…
24 19/11/10(日)01:27:26 No.637471670
下に敷いてるだけの紙をきっちり包み紙にしてるのも芸が細かい
25 19/11/10(日)01:27:35 No.637471706
現代のトップセールスマンも未来のよくわからん品物見せられたらこれくらいやるだろうか やるんだろうな
26 19/11/10(日)01:28:39 No.637471956
俺らからすると シメソヨヒでよく食べられているネマコハミヒムです これ一本でコビヒテコが豊富なのでいざという時の栄養を十分供給できますよ と言われているようなもんだ ピンと来るだろ?
27 19/11/10(日)01:29:04 No.637472064
技術的にはともかく物理的にはその年代でも作れる物だし…
28 19/11/10(日)01:31:56 No.637472721
まあ基本的に日本語だからなんとなく文脈で読めるよね
29 19/11/10(日)01:32:47 No.637472908
>ピンと来るだろ? カロリーメイトみたいなもんなんかなくらいはまあ伝わるな
30 19/11/10(日)01:33:55 No.637473192
>ピンと来るだろ? とりあえず栄養があっていざと言う時に食うものだということはわかった
31 19/11/10(日)01:35:02 No.637473432
基本的に名詞だから未知のものでもなんとなく想像はつくよね トゥギャザーしようぜとか言われたら理解不能だろうけど
32 19/11/10(日)01:35:29 No.637473563
でもさぁシリアルバーってあんま美味くないよね ネチョっとしてて 栄養補給だと思えば食えるけど
33 19/11/10(日)01:36:50 No.637473864
比較対象が干飯だから充分美味しいんだと思う
34 19/11/10(日)01:37:21 No.637474001
>ピンと来るだろ? シメソヨヒのネマコハミヒムなんて一般教養レベルでござるよ
35 19/11/10(日)01:39:58 No.637474566
そりゃこの時代で偉くなってる連中が大半だもの
36 19/11/10(日)01:40:00 No.637474574
キャラメル…?そんな砂糖が大量に?
37 19/11/10(日)01:40:11 No.637474610
そもそも兵糧丸は不味いと聞いたぞ たしか伊賀上野の忍者記念館で
38 19/11/10(日)01:41:53 No.637474993
>そもそも兵糧丸は不味いと聞いたぞ >たしか伊賀上野の忍者記念館で とにかく栄養第一で味はその二その三だし
39 19/11/10(日)01:42:55 No.637475217
戦国期のネパールってどういう扱いだろう インドの一部かな
40 19/11/10(日)01:43:12 No.637475269
あくまで食事の用意が難しいところで食うためのもので常食するもんではないからな 飢えるよりはましだ
41 19/11/10(日)01:43:18 No.637475298
ネパールを当時の人にわかりやすく説明するなら 釈迦が生まれたとこですよって言うのが一番
42 19/11/10(日)01:44:05 No.637475465
釈迦国っていえばアバウトには通じるか
43 19/11/10(日)01:44:27 No.637475542
お腹が空いたらスニーカーズ!
44 19/11/10(日)01:44:45 No.637475598
>そもそも兵糧丸は不味いと聞いたぞ あれ食べるって言うより薬みたいに飲みこむものなのでは
45 19/11/10(日)01:44:46 No.637475606
ほぼう!?のリアクションがプロのそれすぎる
46 19/11/10(日)01:45:20 No.637475711
きな粉と木の実とゴマを油脂で固めた奴だしな兵糧丸 ペミカンの脂肪少ないバージョン
47 19/11/10(日)01:46:32 No.637475912
あんまり美味しすぎると支給されたらすぐ食べるアホとか出ちゃうよ多分