虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/10(日)00:03:05 JCって... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/10(日)00:03:05 No.637446597

JCって何のためのレースなんですかね… 海外馬が来ないのは仕方ないとして今年は想定出走面子も大分アレですし

1 19/11/10(日)00:05:07 No.637447178

長く続けてれば手薄な年はあるものなので 集まらなければやる意味がないって考えもよくわかりません 売り上げにも響くでしょうがこういう興行ですから

2 19/11/10(日)00:07:38 No.637447964

今年他のレースも外国馬来てないですか? このまま来なかったら40年ぶりくらいに来日ゼロ?

3 19/11/10(日)00:09:30 No.637448530

もう国際レースとしての役割を終えましたね パート1国を維持するには招待レース必要なんでしたっけ

4 19/11/10(日)00:11:16 No.637449085

昔はサイレントウィットネスとか短距離の馬が来たときは結構面白かったんですけどね噂にたがわず強かったですし

5 19/11/10(日)00:12:50 No.637449602

去年ワーザー来たばかりです…

6 19/11/10(日)00:13:26 No.637449789

東京2400のレースってだけでいいんじゃないですか? 日本競馬に一番合った馬を決めるジャパンカップって感じで

7 19/11/10(日)00:14:10 No.637450036

招待枠で最後に来たのどの馬でしたっけ… 個人的にはバーデン勝ち馬も除きたい気分ですが

8 19/11/10(日)00:16:18 No.637450659

>日本競馬に一番合った馬を決めるジャパンカップって感じで 目下最強の馬が香港に行っちゃう1番決定戦… ボクシングみたいな暫定王者とか休養王者決定戦ですね

9 19/11/10(日)00:38:27 No.637457694

海外馬のための厩舎が老朽化したから来ないそうですね

10 19/11/10(日)00:41:20 No.637458688

>海外馬のための厩舎が老朽化したから来ないそうですね 詭弁ですねえ

11 19/11/10(日)00:41:45 No.637458874

もう秋天と統合していいんじゃないですか

12 19/11/10(日)00:45:36 No.637460152

貴重な2400m古馬G1なので消えてもらっちゃ困ります

13 19/11/10(日)00:46:00 No.637460271

来年の秋までに厩舎作り直したら万事解決ですね!

14 19/11/10(日)00:46:17 No.637460367

馬場いじり過ぎて府中は頂上決定戦には相応しくないかなー、とか最近は思いますよ!

15 19/11/10(日)00:46:26 No.637460417

貴重な割に面子に有り難みがない…

16 19/11/10(日)00:53:29 No.637462686

デットーリにワグネリアン空いたよーって伝えたら来日しそうですね

17 19/11/10(日)00:54:45 No.637463083

海外陣営としてもリスキーすぎるんですよね… 複数のレースで走れるわけでもない一発勝負なわけですし

18 19/11/10(日)00:58:10 No.637464027

>馬場いじり過ぎて府中は頂上決定戦には相応しくないかなー、とか最近は思いますよ! 歴史はあるが新設G1の大阪杯!勝つと馬産からは敬遠される春天!有力馬がこぞって回避しがちな宝塚!高速化が著しい府中の秋天とJC!香港に有力馬をとられがちな有馬記念!どこが頂上決戦の場にふさわしいんでしょうかね

19 19/11/10(日)00:59:26 No.637464357

香港ですね

20 19/11/10(日)00:59:55 No.637464487

>目下最強の馬が香港に行っちゃう1番決定戦… 古馬G1で府中以外でも勝ってれば最強名乗っていいですよ

↑Top