19/11/09(土)23:17:42 >どうす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/09(土)23:17:42 No.637430704
>どうすればよかったんでしょうか
1 19/11/09(土)23:18:14 No.637430873
逃げんなバカ
2 19/11/09(土)23:22:04 No.637432108
彼の罪は王であったことである
3 19/11/09(土)23:24:31 No.637432934
アメリカ独立戦争なんてほっとけバカ
4 19/11/09(土)23:25:50 No.637433402
逃げようとして失敗の時点でぶっちゃけ… 末路含めてだからこそいい人だったんですよーのしがいがあるだけで
5 19/11/09(土)23:26:14 No.637433541
親の代までのツケとかもあるからどうにもならなかったんじゃないかな
6 19/11/09(土)23:29:35 No.637434737
ヴァレンヌが致命的になったからそれさえしなきゃってなるけど その後の粛清ラッシュを生き残れるかどうかが怪しい所だからな…
7 19/11/09(土)23:31:44 No.637435563
爺さんの代から死ぬほど借金があるから緊縮財政しましょうって財政担当が行ってたのに 反対押し切ってアメリカ独立戦争に首突っ込んで借金増やしてこれ以上は破綻するからって 貴族に大増税しようと思って猛反発食らって仕方なく民衆に大増税して 財政担当が民を苦しめても国が滅びますぞーって言ったけど貴族の声に負けて財政担当を解任して 民衆がブチギレたのがフランス革命の流れなので…
8 19/11/09(土)23:32:32 No.637435878
息子本当にかわいそう
9 19/11/09(土)23:37:23 No.637437630
色々末期だったのでは?
10 19/11/09(土)23:43:49 No.637440125
馬鹿みたいな逃亡しなければ少なくとも家族みんな生きてそこそこのお偉いさんとして生涯過ごせた
11 19/11/09(土)23:45:00 No.637440536
>息子本当にかわいそう 本当にね…
12 19/11/09(土)23:48:54 No.637441968
>>息子本当にかわいそう >本当にね… 革命派マジでクソすぎる そりゃフランスも落ちぶれるわ
13 19/11/09(土)23:51:19 No.637442814
祖父である15世が女連れで戦争して大敗北して大規模な失地したり経済の悪化止められなくて立て直し不可能な不景気に突入したのと 同じく15世が女囲いまくりで宮廷内の女性にも大量の派閥できてて嫁いできたマリーも巻き込まれて敵対派閥の人らに悪評流されまくったりしたのも悪い
14 19/11/10(日)00:01:22 No.637446082
嘘か誠か知らんが ジャンプのゼロって漫画だと当時の市井の人達も別に退位すれば許すよ人も半分くらいいたけど 革命側の指導者達がぶっ殺すだったので悲惨な結果になったと書いてた ルイ・シャルルは本当に残念で仕方ないというかあんとく様並の祟り神になるんじゃねえのこれって思うぞ
15 19/11/10(日)00:02:18 No.637446382
>嘘か誠か知らんが >ジャンプのゼロって漫画だと当時の市井の人達も別に退位すれば許すよ人も半分くらいいたけど >革命側の指導者達がぶっ殺すだったので悲惨な結果になったと書いてた >ルイ・シャルルは本当に残念で仕方ないというかあんとく様並の祟り神になるんじゃねえのこれって思うぞ 革命派の連中マジ皆殺しにすべきじゃねえのこれ!?
16 19/11/10(日)00:04:50 No.637447105
今のフランスだと革命起こした連中はアホ扱いされてるから安心してほしい
17 19/11/10(日)00:06:42 No.637447635
別に革命の指導者たちも各国を刺激したくなかったからぶっ殺す派は多くなかったよ 他国に逃げて再起をはかろうとしたマリーがかなり悪い
18 19/11/10(日)00:11:01 No.637449002
というか逃亡して他国の軍隊を国内に引き入れて革命軍や市民鎮圧しようってことした後の議会で 死刑にするべきかの投票が数票差で可決されるくらいの接戦だからな 逃げなきゃ死ななかったのはほぼ確実だわ
19 19/11/10(日)00:11:34 No.637449192
もう革命派はなにがなんでもギロりたかったんじゃないの?
20 19/11/10(日)00:12:36 No.637449507
>もう革命派はなにがなんでもギロりたかったんじゃないの? そもそも革命派というのが一つではないからその言い方がナンセンス
21 19/11/10(日)00:13:27 No.637449793
>もう革命派はなにがなんでもギロりたかったんじゃないの? 控えめに言ってただのテロリスト集団だよ
22 19/11/10(日)00:14:20 No.637450082
そんな過激派はアランジェ派ぐらいだ
23 19/11/10(日)00:14:59 No.637450265
>もう革命派はなにがなんでもギロりたかったんじゃないの? 革命派なんて一つの派閥は存在しない
24 19/11/10(日)00:15:22 No.637450387
ヴァレンヌの逃亡ばかり言われるけど その後もマリーが革命軍の情報を諸国に漏洩してたってのもあるからなぁ
25 19/11/10(日)00:15:55 No.637450544
>その後の粛清ラッシュを生き残れるかどうかが怪しい所だからな… 逃亡しなきゃその後の粛清ラッシュも起きないのでは?
26 19/11/10(日)00:16:04 No.637450593
これに関しては王党と革命派どっちが悪いかって一方が貶められまくると片方に揺れ動いたりまた逆に傾いたりでめんどい