19/11/09(土)22:39:48 整体の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/09(土)22:39:48 No.637416420
整体の店最近増えてない?気のせい?
1 19/11/09(土)22:40:06 No.637416510
増えてるね 怪しい
2 19/11/09(土)22:42:01 No.637417412
整体名乗るのは資格もなんもいらないからな…
3 19/11/09(土)22:42:03 No.637417424
実はコンビニの2倍店舗がある
4 19/11/09(土)22:42:27 No.637417608
整体師じゃないリフレクソロジーも増えてる
5 19/11/09(土)22:42:48 No.637417771
見るからにコンビニの跡地だ
6 19/11/09(土)22:43:05 No.637417855
どこ行っても混んでるから増えてくれるのはありがたいと思う
7 19/11/09(土)22:43:39 No.637418055
>実はコンビニの2倍店舗がある なそ にん
8 19/11/09(土)22:43:41 No.637418067
やっぱり下手な人もいるよね
9 19/11/09(土)22:44:35 No.637418390
もみほぐし2980円も増えてるね
10 19/11/09(土)22:47:33 No.637419460
わりとしゃれにならないから気をつけるんだぞ https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3768/1.html
11 19/11/09(土)22:48:31 No.637419785
無資格の素人がやるから結構事故多いと聞くな 骨折したとか
12 19/11/09(土)22:48:58 No.637419983
腰の骨折れたやつ https://www.sankei.com/smp/west/news/170510/wst1705100001-s1.html
13 19/11/09(土)22:49:28 No.637420210
コンビニの空き店舗に入るようなのは業種に限らずヤバい
14 19/11/09(土)22:49:54 No.637420376
こわ…安いのは危ない感じ?
15 19/11/09(土)22:51:35 No.637420973
うちの近くだと安楽亭の後に整骨院になったな
16 19/11/09(土)22:52:31 No.637421275
施術に資格もなんにもいらないからな 設備も寝台だけで済んで開店がリーズナブル 維持費も光熱費くらい
17 19/11/09(土)22:53:21 No.637421536
まれに海外で資格取ってる人がやってるとこがあるから行くならそういうとこ
18 19/11/09(土)22:53:24 No.637421546
接骨院と整体院は別物だ!一緒にすんなよ!マジやめてほんと
19 19/11/09(土)22:53:38 No.637421608
マッサージといい儲かるんだろうなあ
20 19/11/09(土)22:53:38 No.637421611
コンビニ跡地は中華料理になるかスレ画になるか教会になるかってイメージ
21 19/11/09(土)22:55:08 No.637422153
>こわ…安いのは危ない感じ? 資格ない素人のマッサージだから安い
22 19/11/09(土)22:55:10 No.637422160
柔道整復師ってなんなん…
23 19/11/09(土)22:55:32 No.637422321
>整体師じゃないリフレクソロジーも増えてる 暇なとき超ヒマやる事ない
24 19/11/09(土)22:55:51 No.637422453
資格いらないって怖いわ
25 19/11/09(土)22:55:51 No.637422456
>柔道整復師ってなんなん… 怪我治療するよ!打撲捻挫骨折脱臼!立場的に整形外科の下あたりだ!
26 19/11/09(土)22:56:02 No.637422531
資格持ってるやつらも健康保険詐取しすぎでもうあかん
27 19/11/09(土)22:56:10 No.637422574
60分3000円とかで儲かるんだろうか? 客がいない時もバイト代はかかるだろうし
28 19/11/09(土)22:56:20 No.637422636
柔道整復師は国家資格だからむしろそれ持ってる所に行ったほうが良い
29 19/11/09(土)22:56:34 No.637422708
>柔道整復師ってなんなん… そっちは国家資格だからちゃんと数年学校通って訓練して試験合格した人がやってるぞ
30 19/11/09(土)22:56:47 No.637422790
スパ銭の中に入ってる整体しか行った事ないな
31 19/11/09(土)22:56:57 No.637422863
>接骨院と整体院は別物だ!一緒にすんなよ!マジやめてほんと ほんと紛らわしいよね…
32 19/11/09(土)22:57:01 No.637422892
>まれに海外で資格取ってる人がやってるとこがあるから行くならそういうとこ イギリスで保険適用された実績がある!とかいう謳い文句の店もやめとけよ イギリス民間の保険めっちゃ多いから
33 19/11/09(土)22:58:34 No.637423499
料金高い すんげぇ高い
34 19/11/09(土)22:59:05 No.637423742
>料金高い >すんげぇ高い しかし高いところはもっと高いぞ
35 19/11/09(土)22:59:14 No.637423812
要は素人がやってるってことか 危ねえな
36 19/11/09(土)22:59:38 No.637423947
整体はこわいから鍼灸いこうぜ!
37 19/11/09(土)22:59:58 No.637424048
まともなとこで3000円くらいでと思うのだが 一時間8000とかザラでとりすぎでしょ しかも治るかどうかもわからないのに
38 19/11/09(土)23:00:20 No.637424166
のぼり旗とか看板に「肩こり腰痛治します!」とか書いてあるところは無免許だ というか院名と連絡先、あと保険取扱以外のこと書いてあるところは大体無免許
39 19/11/09(土)23:00:29 No.637424207
知り合いがバイトで働いてたけど一応研修でセンターみたいなところに行って何十時間だか100時間だか覚えてないけどとにかく一ヶ月くらい?の研修と試験は受けるみたい それも会社によるんだろうけど
40 19/11/09(土)23:00:30 No.637424213
捕らえてみてば名うての盗賊であった
41 19/11/09(土)23:00:50 No.637424330
地域最安値のところに客は行くのだ
42 19/11/09(土)23:00:56 No.637424380
失明してる施術師のとこは当たり
43 19/11/09(土)23:01:53 No.637424731
鍼灸整骨院や整骨院と整体院などどれが無免許なんだ?
44 19/11/09(土)23:02:18 No.637424928
>まともなとこで3000円くらいでと思うのだが >一時間8000とかザラでとりすぎでしょ >しかも治るかどうかもわからないのに 東高西低でな、西日本寄りだと高い なんでかってみんな金出すから
45 19/11/09(土)23:02:26 No.637424977
中華マッサージの店も多いけどアレはエロいやつなんだろうか
46 19/11/09(土)23:02:30 No.637424999
こういうところに行こうって感覚が分からん どうみても大したことなさそうなのに
47 19/11/09(土)23:02:47 No.637425116
保険効く整骨院にいきなさい
48 19/11/09(土)23:02:57 No.637425207
鍼灸と接骨院は免許ないと名乗れないんじゃなかったっけ
49 19/11/09(土)23:03:02 No.637425229
えっちなのとそうじゃないのの違いは…
50 19/11/09(土)23:03:20 No.637425401
>https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3768/1.html このニュースだと5年で1000件かつばらつきあるしわりと値段帯関係なく起きてると思われる まあそもそも事故自体あって欲しくないけど
51 19/11/09(土)23:03:36 No.637425507
>東高西低でな、西日本寄りだと高い 東京の価格なんよ 8000円は最低でも払う感じで保険料手厚い高齢者じゃないと無理というか 金持ちのための施設やろ
52 19/11/09(土)23:03:38 No.637425528
>えっちなのとそうじゃないのの違いは… 店構えで大体わかるんじゃねえかな…
53 19/11/09(土)23:04:01 No.637425657
「」におすすめはストレッチポール自分で買って予防することよね
54 19/11/09(土)23:04:12 No.637425717
無免許っていうか免許いらないが正しいのでは 大手チェーンなら研修とかはしてるだろうけど
55 19/11/09(土)23:04:16 No.637425734
>失明してる施術師のとこは当たり ダメージ食らって力出なくなってお腹空いたりしない?
56 19/11/09(土)23:04:34 No.637425853
>鍼灸整骨院や整骨院と整体院などどれが無免許なんだ? 鍼灸院、マッサージ、あん摩、指圧は免許 接骨院も免許、整骨院は記載的にアウトなんだけど爆発的に広まって捕まえきれないからアウト寄りのセーフ リフレクソロジーとかカイロプラクティック、整体その他は無免許で出せる
57 19/11/09(土)23:04:46 No.637425910
>こういうところに行こうって感覚が分からん >どうみても大したことなさそうなのに 病院行っても整体行っても治りにくい人がとりあえずほぐしてほしいと来るんだと
58 19/11/09(土)23:04:58 No.637425978
身体の危険があるならチンチンマッサージしてくれる エッチな店のほうがまだマシやな
59 19/11/09(土)23:05:47 No.637426355
申し訳程度の適当なマッサージするエロエステくらいがちょうどいい
60 19/11/09(土)23:06:11 No.637426548
近場の整骨院は肩こりで保険使えるとこと使えないとこがあるな 使えるほうが混んでるけど使えない方のがマッサージ上手い
61 19/11/09(土)23:06:27 No.637426632
>鍼灸院、マッサージ、あん摩、指圧は免許 マッサージが免許なんだ表記的に一番無免許かと思ったのに それらかいてあるのとあとhpで施術者のプロフみて資格持ってるかチェックするかんじ? そういうのなければ資格撮ってない無免許扱いで
62 19/11/09(土)23:06:45 No.637426762
しろうとマッサージとか言うと興奮してくるな
63 19/11/09(土)23:06:52 No.637426799
一時間9000って風俗と似たようなもんだからこれで外れなら切れるでとなる
64 19/11/09(土)23:07:25 No.637426984
動く時期になるともみほぐしはたまに行く 施術とかじゃなくてこう…労って貰いたいんだ わかれ!わかってくれ
65 19/11/09(土)23:07:38 No.637427082
柔道整復は国家資格だしちゃんと三年間勉強して骨格や筋肉の形も覚えてるんだけど あくまで治療目的だからマッサージの勉強とか習わないからやる気がある人以外は知識が触り程度でやってるし肩こりとか保険治療するのは実は違法
66 19/11/09(土)23:07:39 No.637427091
資格もってるところでも保険非対応の処置を 保険診療しまくる質の悪いところもあるからなあ
67 19/11/09(土)23:08:02 No.637427251
>>鍼灸院、マッサージ、あん摩、指圧は免許 >マッサージが免許なんだ表記的に一番無免許かと思ったのに >それらかいてあるのとあとhpで施術者のプロフみて資格持ってるかチェックするかんじ? >そういうのなければ資格撮ってない無免許扱いで あん摩マッサージ指圧師っていう国家資格なんだよ 免許は受付に飾らなきゃいけないからあるはずだよ ただ無免許店舗もよく分からんセミナーで取れる謎資格を貼ってるからなぁ……
68 19/11/09(土)23:08:56 No.637427651
>マッサージが免許なんだ表記的に一番無免許かと思ったのに >それらかいてあるのとあとhpで施術者のプロフみて資格持ってるかチェックするかんじ? >そういうのなければ資格撮ってない無免許扱いで 鍼灸あん摩マッサージのどれかが店の名前に入ってる場合は資格持ってる人がやってる 資格がない人がその名前使うと罰金刑くらうから
69 19/11/09(土)23:08:59 No.637427675
ただね、これだけは覚えて欲しい 腰痛はダメだけど腰が痛いは保険治療適応なんだ
70 19/11/09(土)23:09:07 No.637427752
>保険診療しまくる これ安くなるんじゃないの?悪いことなの?
71 19/11/09(土)23:09:32 No.637427917
>柔道整復師ってなんなん… 怪我治すのが専門の人と言うとわかりやすい 交通事故のむちうちの後遺症を避けるための治療とか保険があれば無料でやってもらえたり
72 19/11/09(土)23:09:45 No.637427983
タイ式マッサージは資格的にもマッサージとは違うんだよね
73 19/11/09(土)23:09:49 No.637428015
>ただ無免許店舗もよく分からんセミナーで取れる謎資格を貼ってるからなぁ…… いや店舗行く前にhpみるしhpでプロフなり用意してないとこは怪しいでしょ
74 19/11/09(土)23:10:22 No.637428213
マッサージはよくわからんけど 骨にガツンと響くパンチャーみたいな器具でバチンされるのは好き
75 19/11/09(土)23:10:31 No.637428256
>>保険診療しまくる >これ安くなるんじゃないの?悪いことなの? 患者の支払いは安くなるけど健康保険組合からの支払いを不正に受け取る形になる ちゃんとした保険組合だと調査して適用外だと支払わなかったりする
76 19/11/09(土)23:10:48 No.637428338
>>保険診療しまくる >これ安くなるんじゃないの?悪いことなの? 悪い事だよ 保険適用されない治療を嘘ついて国から金貰ってるんだから 手紙が来たら勝手に返さずにうちに持ってきてくださいねって言う店はカバーストーリー設定した紙見せられて公文書偽造の手伝いさせられるよ まあ放置状態だから取り締まられないんだけどね
77 19/11/09(土)23:11:02 No.637428421
>鍼灸と接骨院は免許ないと名乗れないんじゃなかったっけ 鍼灸は免許必須 無免許の人間が鍼治療やろうものなら傷害罪になりかねんからな…
78 19/11/09(土)23:11:27 No.637428602
安いとこは首周辺の凝りは触ってこないので解消出来ないし マッサージする前に責任負いませんって誓約書書かされる
79 19/11/09(土)23:11:36 No.637428648
>保険適用されない治療を嘘ついて国から金貰ってるんだから でもそれって利用者安くなるしwin-winでは? 老人が利用するわけだ
80 19/11/09(土)23:12:02 No.637428802
>腰の骨折れたやつ 客商売なんだし普通痛いって言われたら加減して様子みたりしないのかな…
81 19/11/09(土)23:12:36 No.637429021
>>保険診療しまくる >これ安くなるんじゃないの?悪いことなの? 国的に見ると保険料が圧迫してるから不正診療はダメなのさ だから事業仕分けで絞られて接骨院分の保険請求が1兆くらい減ったはず そのかわり整形外科が4兆増えた
82 19/11/09(土)23:12:45 No.637429071
鍼灸はマジで効くからオススメ
83 19/11/09(土)23:12:58 No.637429145
鍼灸あん摩マッサージは資格取得の過程で実技試験もあるから最低限の技術は担保されてて 柔道整復師はその辺の試験はないからやる気がない人とある人の触れ幅が結構でかい 力任せに親指で押すだけの人とか居る
84 19/11/09(土)23:13:01 No.637429176
柔道整復師ってガラ悪いの多い気がする
85 19/11/09(土)23:13:04 No.637429194
整骨鍼灸院へ紹介されて行くまでは整体と同じでしょと疑ってた ちゃんと治してくれたし親身な先生でよかった
86 19/11/09(土)23:13:37 No.637429363
>でもそれって利用者安くなるしwin-winでは? 安くなってるのを誰が負担してるかと考えると…
87 19/11/09(土)23:13:44 No.637429403
>柔道整復師ってガラ悪いの多い気がする スポーツ出身体育会系多いからっす
88 19/11/09(土)23:15:40 [sage] No.637430033
>鍼灸はマジで効くからオススメ 針怖くね?
89 19/11/09(土)23:15:45 No.637430060
肩凝ってるんですって言ってはい判りましたで即始める人はだいたいマニュアル通りにやってるだけで 具体的な質問投げてくる人はどういう風に対処したらいいか考えてくれる人って見分ければいい
90 19/11/09(土)23:16:10 No.637430186
いってぇ!?ってぐらい痛い割に別に治らないし 特殊部隊の人がやりそうな後ろからの首コキャみたいのをやられて 妙な痛みがあったり正直怖かったんだけどちゃんとしたとこ行かないとダメか…
91 19/11/09(土)23:16:15 No.637430221
>保険適用されない治療を嘘ついて国から金貰ってるんだから >手紙が来たら勝手に返さずにうちに持ってきてくださいねって言う店はカバーストーリー設定した紙見せられて公文書偽造の手伝いさせられるよ まあ俺も最初は寝違えで行って痛くなくなった後もマッサージ受けに週一ぐらいで来るんで保険の方適当によろしくお願いしますって言っておいたし向こうとしてもやり易い患者でwin-winだったと思う 実際保険組合から手紙来たら過剰にビビって本当に保険適用なのに来なくなる人も居ると聞くが実態の割合はいかに
92 19/11/09(土)23:16:23 No.637430260
医師みたいに死体みる講義があるそうな
93 19/11/09(土)23:16:30 No.637430300
>>鍼灸はマジで効くからオススメ >針怖くね? 上手い人がやると刺さる感覚はほとんどないよ 筋肉びくんってなる感覚は個人差あるからなんとも言えんけど
94 19/11/09(土)23:17:08 No.637430495
>まあ俺も最初は寝違えで行って痛くなくなった後もマッサージ受けに週一ぐらいで来るんで保険の方適当によろしくお願いしますって言っておいたし向こうとしてもやり易い患者でwin-winだったと思う そんなわけねえだろ国から金を掠め取ってるんだよ
95 19/11/09(土)23:17:36 No.637430670
えっちなお店とは違うのか
96 19/11/09(土)23:18:03 No.637430814
10件中1件はえっちなお店だと思ってる
97 19/11/09(土)23:18:31 No.637430952
ボキボキってやるのはどれなの
98 19/11/09(土)23:19:54 No.637431397
>医師みたいに死体みる講義があるそうな 鍼灸は解剖実習あるな 医学生みたいにメス持って解剖したりは出来ないから既に分けられているものを見る程度に留まるけれど
99 19/11/09(土)23:20:56 No.637431736
お店じゃないけどデブな同僚が私マッサージに自信あるとか言い始めて 背中に体重かけ始めたときは思わず暴言吐きそうになった
100 19/11/09(土)23:21:38 No.637431978
ボキボキやっちゃだめらしいな
101 19/11/09(土)23:21:56 No.637432063
検査も資格も無しで準治療行為出来るって怖いな…
102 19/11/09(土)23:22:42 No.637432328
てもみんがどんどん増えていく
103 19/11/09(土)23:22:52 No.637432383
>>針怖くね? >上手い人がやると刺さる感覚はほとんどないよ >筋肉びくんってなる感覚は個人差あるからなんとも言えんけど 太さは0.16ミリとかだから刺しても痛くはない 注射針の3分の1以下
104 19/11/09(土)23:23:11 No.637432483
というかしっかり勉強して資格とった人間がやるべき事をそれよりずっと安い値段で素人が客取るって酷くね?なんで規制されないの
105 19/11/09(土)23:24:03 No.637432774
>検査も資格も無しで準治療行為出来るって怖いな… その手の医療系学校で学んでいる学生バイトとかもいるけれどマシな部類である
106 19/11/09(土)23:24:14 No.637432832
>というかしっかり勉強して資格とった人間がやるべき事をそれよりずっと安い値段で素人が客取るって酷くね?なんで規制されないの 特に利権ないから
107 19/11/09(土)23:24:15 No.637432847
>太さは0.16ミリとかだから刺しても痛くはない >注射針の3分の1以下 いや下手な人がやると痛ってぇ!ってなるよ…… 勢いよくトンってやるとするって来るけどビビって弱い力でやると痛い
108 19/11/09(土)23:24:19 No.637432863
鍼灸とか骨接はともかく整体とかマッサージに関してはお国の資格はないし
109 19/11/09(土)23:24:51 No.637433036
整体も実は割と眉唾だぞ… 代替医療だ
110 19/11/09(土)23:25:12 No.637433160
まあそもそも刃物とか使うわけでもなく人に身体揉ませるだけだから自己責任みたいな感じなのかね
111 19/11/09(土)23:25:13 No.637433164
マッサージはちゃんと国家資格あるよ!
112 19/11/09(土)23:26:23 No.637433589
かわいいねーちゃんが担当になったんでしばらく通ってた 変更になったから行くのやめるね…
113 19/11/09(土)23:26:24 No.637433594
>というかしっかり勉強して資格とった人間がやるべき事をそれよりずっと安い値段で素人が客取るって酷くね?なんで規制されないの 孫がお婆ちゃん揉んで金貰うのは違法ですか!!して裁判に勝ったから
114 19/11/09(土)23:26:27 No.637433612
>マッサージはちゃんと国家資格あるよ! 調べたらマジだった あん摩マッサージ指圧はまとめて一つの国家資格なのね ごめん
115 19/11/09(土)23:26:35 No.637433675
柔道整復師自体が昔の柔道場の失業対策みたいなもんだから…
116 19/11/09(土)23:26:57 No.637433809
そのうち就職できなかったらマッサージ屋で働く時代が来そう
117 19/11/09(土)23:27:15 No.637433933
>柔道整復師ってガラ悪いの多い気がする ビッグダディのイメージしかない
118 19/11/09(土)23:27:34 No.637434057
>整体も実は割と眉唾だぞ… >代替医療だ 割とっていうかそれ素人でも名乗れる実態のない呼び名だし 資格持ってるのは整復
119 19/11/09(土)23:28:16 No.637434309
その資格自体がそんなマッサージになんの説得力も持たないけどな
120 19/11/09(土)23:29:12 No.637434618
じゃあなんなの肩こり酷かったら整形外科いくのが正解なの
121 19/11/09(土)23:29:24 No.637434673
エッチなお店のスレかと思ったら意外とちゃんと健康の話ししてた
122 19/11/09(土)23:29:29 No.637434708
>その資格自体がそんなマッサージになんの説得力も持たないけどな WHOが認めてるのに?
123 19/11/09(土)23:29:33 No.637434728
実際腰の捻挫とか言って骨接以上のことして稼ぎたがるのがな…
124 19/11/09(土)23:29:59 No.637434862
もみほぐしも整体も一緒よほとんど民間資格持ちしかいない
125 19/11/09(土)23:30:18 No.637434969
>じゃあなんなの肩こり酷かったら整形外科いくのが正解なの 保険適用とかホムペに書いてある所がコスパ的には正解
126 19/11/09(土)23:30:52 No.637435224
>じゃあなんなの肩こり酷かったら整形外科いくのが正解なの 保険効く所を選ぶのが安全策ではある
127 19/11/09(土)23:30:54 No.637435240
>じゃあなんなの肩こり酷かったら整形外科いくのが正解なの はい 整形でも湿布だけ出されて終わりもあるけどな
128 19/11/09(土)23:31:11 No.637435359
近所のところは乳のクソでかい若いねーちゃんやってるから通うわ 指名はできないから運ゲーだけどな
129 19/11/09(土)23:31:27 No.637435458
明日マッサージの予約入れたところにタイムリーなスレだ
130 19/11/09(土)23:31:47 No.637435577
整形外科も無意味にぶるぶるする板に乗せられたり保険点数稼ぎで適当にやるところ多いからなあ… 上手い人のあん摩ほほんと聞くよ
131 19/11/09(土)23:31:49 No.637435586
>実際腰の捻挫とか言って骨接以上のことして稼ぎたがるのがな… 腰の捻挫はあるよ ぎっくり腰だから挫傷だろ!とかまあその辺は置いといて
132 19/11/09(土)23:31:51 No.637435605
なんか病院行ってもダメな時に縋りに行くとこだよね現状 主にプラシーボのために
133 19/11/09(土)23:32:07 No.637435705
整形行ったら近所のぐぐる☆1の整体紹介された 悪化した 許さん
134 19/11/09(土)23:32:28 No.637435845
整形外科は超忙しいのか単なる肩こりだと雑に湿布とかストレッチしてくださいで処理される…
135 19/11/09(土)23:33:02 No.637436060
>整形外科も無意味にぶるぶるする板に乗せられたり保険点数稼ぎで適当にやるところ多いからなあ… >上手い人のあん摩ほほんと聞くよ 整形外科の方が酷いときもある 交通事故患者にウォーターベッドのせんなや!とか言いたい あと痛み止めは患部じゃなくて頭に効いてる薬って知らない人多い
136 19/11/09(土)23:33:25 No.637436211
3000円のとこ行ってみたらハゲたおっさんに下手なマッサージされてこれならチャイエス行けばよかった…ってなった
137 19/11/09(土)23:33:28 No.637436232
>整形外科は超忙しいのか単なる肩こりだと雑に湿布とかストレッチしてくださいで処理される… 範囲広いからな整形…
138 19/11/09(土)23:33:37 No.637436287
安いところはマッサージとは名ばかりで人妻と喋りに行くだけの場所だと会社の人は言ってた
139 19/11/09(土)23:33:53 No.637436365
お医者さんだと腰痛肩こりは傷病だと認識してないんだろう
140 19/11/09(土)23:34:12 No.637436491
>ぎっくり腰だから挫傷だろ!とかまあその辺は置いといて そもそも腰痛とか保険対象外だけど捻じ込んで医療費すごいよね
141 19/11/09(土)23:34:14 No.637436500
>あと痛み止めは患部じゃなくて頭に効いてる薬って知らない人多い いや物によるよ アセトアミノフェンは頭だけどロキソニンは炎症の酵素阻害だから患部に効く
142 19/11/09(土)23:34:27 No.637436567
>整形外科は超忙しいのか単なる肩こりだと雑に湿布とかストレッチしてくださいで処理される… 医療費削減したいならそこから切り込まなきゃダメだぞ アイツら接骨院叩いてるくせにおんなじ事やって請求は倍以上だ
143 19/11/09(土)23:35:02 No.637436726
わりと保険関係は闇だよ 是非勧告した役人や声明だそうとした医師会に脅迫行為行われてるってばらされてるくらい闇 水増しは整形外科が基準とすると10倍以上とかやってるから…
144 19/11/09(土)23:35:03 No.637436733
じゃあ幼女専門のマッサージ師になるよ俺
145 19/11/09(土)23:35:03 No.637436734
肩こり酷すぎて首回らなくなったときは行ったなぁ 電気ビリビリするやつが好き
146 19/11/09(土)23:35:05 No.637436738
どんな時でもリリカとロキソニンだぞ
147 19/11/09(土)23:35:10 No.637436772
とりあえず鍼灸あん摩マッサージって書いてるところは資格持ち実技試験あり 柔道整復は資格持ち実技試験なし保険適用は違法 それ以外は素人がやってるだけって感じで見分ければ良い
148 19/11/09(土)23:35:17 No.637436809
>>ぎっくり腰だから挫傷だろ!とかまあその辺は置いといて >そもそも腰痛とか保険対象外だけど捻じ込んで医療費すごいよね 上にも書いたが腰が痛いは良いんだよ!ダメなのは疲労性のやつだ!
149 19/11/09(土)23:35:19 No.637436818
接骨院はそもそも肩こり腰痛は見れないんだけどな…
150 19/11/09(土)23:35:25 No.637436840
近所の整形外科は長い事通ったが何にもならなかった 整骨院を友達に紹介され最初は高っけぇ…と思ったが治った
151 19/11/09(土)23:35:26 No.637436848
価格的にもみほぐしぐらいならいってみたいけどどうなんだろう
152 19/11/09(土)23:35:41 No.637436949
近所で針と按摩やってくれる盲目のおじいさんのところは1時間30分で4000円でやってくれて腕もいい 近くに60分3000円のチェーン店あるけど腕は悪いしこりもほぐれないしで絶対いかないわ
153 19/11/09(土)23:35:53 No.637437023
単純に気持ち良くなりたいだけなんだけど整体行っても良いものか悩む… 一時間2980円のところは痛いだけだから辛い
154 19/11/09(土)23:36:00 No.637437067
>柔道整復は資格持ち実技試験なし保険適用は違法 違法じゃねぇよ!!
155 19/11/09(土)23:36:09 No.637437112
存在したのか 盲目の鍼灸師…
156 19/11/09(土)23:36:22 No.637437207
近所の整骨は寝起きの背中の激痛が見違えたから信頼しとるよ
157 19/11/09(土)23:36:32 No.637437261
>>柔道整復は資格持ち実技試験なし保険適用は違法 >違法じゃねぇよ!! 肩こりで行く場合はって話ね
158 19/11/09(土)23:36:33 No.637437268
整形行っても腱鞘炎1年半近く治らなくて無駄にマッサージとかしたけど 大学病院行ったら骨の中通してる神経の一部が化膿して膿が溜まってカッチカチになってるって分かった 骨切開して洗浄したら治ったのだ
159 19/11/09(土)23:36:45 No.637437320
>存在したのか >盲目の鍼灸師… いっぱいいるわ眼球ない人も盲導犬連れてる人も
160 19/11/09(土)23:37:04 No.637437456
>>>柔道整復は資格持ち実技試験なし保険適用は違法 >>違法じゃねぇよ!! >肩こりで行く場合はって話ね それならそのとおりだね!ごめん!
161 19/11/09(土)23:37:04 No.637437458
>存在したのか >盲目の鍼灸師… ちょっと前は鍼灸専門学校は盲人じゃないと入れないところも多かったからね
162 19/11/09(土)23:37:31 No.637437669
柔道整復師が単独で健康保険を利用してレセプト請求できるのは急性かつ非出血性の外傷性打撲、捻挫、挫傷に限られており、慢性的な疼痛や肩こり、腰痛、脳梗塞後遺症などには健康保険を使うことはできない
163 19/11/09(土)23:37:34 No.637437697
>存在したのか >盲目の鍼灸師… そりゃたくさんいるぞ 介助付きで往診やってる人も店構えている人も
164 19/11/09(土)23:37:36 No.637437712
>近所で針と按摩やってくれる盲目のおじいさんのところは1時間30分で4000円でやってくれて腕もいい 盲目のおじいさんって時点で絶対的信頼感があるわ…
165 19/11/09(土)23:37:37 No.637437721
>骨切開して洗浄したら治ったのだ 治ってよかったけどめちゃ痛そう…
166 19/11/09(土)23:37:41 No.637437738
鍼灸医はめちゃめちゃ効く人もいるらしいが行くのは勇気いるな 高齢で辞めちゃうとこも多い
167 19/11/09(土)23:37:46 No.637437766
思ってるような事故以外の痛みは大体保険適応外だよ まあ嘘ついて申告してんだけど
168 19/11/09(土)23:37:55 No.637437823
>ちょっと前は鍼灸専門学校は盲人じゃないと入れないところも多かったからね マジか マジか…