ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/09(土)22:12:05 No.637406357
買ったフルフェイスのメット被ってみたらアンパンマンかハンチョウかってくらい頬が圧迫される
1 19/11/09(土)22:13:41 No.637406885
とりあえず頬パッド外して洗ってみようぜ!結構縮むぞ
2 19/11/09(土)22:14:04 No.637407015
使ってるうちにへたるよ
3 19/11/09(土)22:16:01 No.637407750
ちょっとぐらいきつい方が好き
4 19/11/09(土)22:17:05 No.637408148
>とりあえず頬パッド外して洗ってみようぜ!結構縮むぞ それは盲点だった ちょっとやってみるわ
5 19/11/09(土)22:17:21 No.637408233
口が )〇( ってなる
6 19/11/09(土)22:17:21 No.637408236
試着と調整はだいじ
7 19/11/09(土)22:18:17 No.637408604
圧迫されるぐらいがちょうどいいサイズじゃない?
8 19/11/09(土)22:19:10 No.637408974
ヘタってどうにかなるレベルじゃなかったから左右のパット取って使ってる…
9 19/11/09(土)22:19:15 No.637409004
世のバイク乗りは皆アンパンマンかハンチョウなのか
10 19/11/09(土)22:20:27 No.637409457
頭のでかい人用にXXLとか有るのになんで フリーサイズをかつちゃうんですか
11 19/11/09(土)22:20:55 No.637409618
チークパッドを交換しよう…
12 19/11/09(土)22:22:10 No.637410008
フィッティングしてもらったら圧迫されるぐらいがいいって言われた
13 19/11/09(土)22:23:17 No.637410403
頬のところがぶかぶかだと安定しないししゃーなしだな
14 19/11/09(土)22:23:30 No.637410463
最近日が低くなってきたからか逆光とかで日に当たるとバイザーがテカって前がかなり見辛くなることがあるんだけどスモーク入ったバイザーだとそういうの抑えられるの?て言うかバイザーが汚れてるんだろうか
15 19/11/09(土)22:24:00 No.637410620
サイズ合わないの怖いからちょっとお金かかるけどフィッティングしてもらってるな
16 19/11/09(土)22:24:33 No.637410803
特にフルフェイスはショップで実物をかぶって買うしかない
17 19/11/09(土)22:26:33 No.637411456
>て言うかバイザーが汚れてるんだろうか 清掃してないなら油染みができてるかも 逆光はどうしても見づらくなるけどね
18 19/11/09(土)22:26:42 No.637411494
そうだスクリーン掃除しなきゃいけないの思い出した
19 19/11/09(土)22:27:55 No.637411906
ちょっと圧迫感あるぐらいじゃないと衝撃受けたときにヘルメット動いちゃう
20 19/11/09(土)22:27:57 No.637411920
スモークは本来は日中用じゃないか
21 19/11/09(土)22:28:18 No.637412028
通販で買ったの
22 19/11/09(土)22:28:24 No.637412061
なんで試着しないの!?
23 19/11/09(土)22:28:37 No.637412110
ハーフもあるし別に昼用という訳でもない
24 19/11/09(土)22:30:13 No.637412691
顔でけえ!なんだこの…顔でけえ!! てビビるような人でもちゃんと合うヘルメットラインナップされてるんだからえらい
25 19/11/09(土)22:31:35 No.637413285
>だけどスモーク入ったバイザーだとそういうの抑えられるの?て言うかバイザーが汚れてるんだろうか 薄めのスモークや偏光板だと普通に眩しい 濃い目にすると眩しくないけど景色楽しめないし夜は何も見えないから危険すぎる 結局ノーマルに落ち着いたけど意外とノーマル使ってる人少ないんだよね…
26 19/11/09(土)22:32:45 No.637413685
ミラーのバイザー使ってる人多いけど景色見えづらくて楽しみ薄れちゃわないのかな
27 19/11/09(土)22:33:58 No.637414167
まずこめかみ周りの計測してサイズを決めて パッドが交換可能なら調整ということになる…
28 19/11/09(土)22:35:01 No.637414572
丸顔か面長かでも結構違ってくるね
29 19/11/09(土)22:35:33 No.637414781
景色見づらいって感想は実際使うと出ない
30 19/11/09(土)22:35:56 No.637414920
耳が折りたたまれて死ぬ
31 19/11/09(土)22:36:30 No.637415112
この季節まぶしいのはやっぱどうしようもないのかな とりあえずバイザー拭いとこう
32 19/11/09(土)22:37:06 No.637415300
ノーマルはノーマルで直射日光の問題があるでな だから上にも出てる度合い半分のとか降りてくるバイザーがある
33 19/11/09(土)22:38:10 No.637415730
クリアーのシールドにスモークのバイザーを下ろせるやつ使ってる 外見もかっこいいし気に入ってる
34 19/11/09(土)22:38:18 No.637415799
ちょっとキツいのが正しいサイズよ
35 19/11/09(土)22:38:23 No.637415831
>景色見づらいって感想は実際使うと出ない 見づらいじゃなくて楽しめないだよ 視界確保のためのミラーで見づらかったら本末転倒だろうに
36 19/11/09(土)22:39:35 No.637416354
全体的に色付いちゃうしね 見づらいわけでは無いしどうでもいいって人はどうでもいいのだろう
37 19/11/09(土)22:40:21 No.637416608
ヘルメット取ると外はこんな明るかったのかってなる
38 19/11/09(土)22:40:37 No.637416707
パイプ状のチンガード付いてるヘルメット無いかなぁ
39 19/11/09(土)22:41:09 No.637416955
使ったことないと楽しめないとか変な感想になるんだろうな
40 19/11/09(土)22:41:09 No.637416957
>パイプ状のチンガード付いてるヘルメット無いかなぁ シューベルトとかついて棚
41 19/11/09(土)22:41:46 No.637417271
視界に太陽がある状態でトラス構造の鉄橋走るとすごい勢いで太陽が点滅して気持ち悪くなるね…
42 19/11/09(土)22:41:54 No.637417352
すぐそうやってレスポンチしようとするの悪い癖だよ
43 19/11/09(土)22:43:08 No.637417875
楽しむのだったら上げればいいし 閉めなきゃいけない速度じゃ景色見てたら危ないし
44 19/11/09(土)22:44:32 No.637418370
>パイプ状のチンガード付いてるヘルメット無いかなぁ アメフト用ヘルメットみたいなやつ?
45 19/11/09(土)22:45:28 No.637418781
メットの掃除してたらエアインテークのプラパーツが無くなってるのに気づいた ショックだ
46 19/11/09(土)22:45:44 No.637418893
シールドの好み程度でマウント取ろうとするな
47 19/11/09(土)22:45:48 No.637418916
店頭での試着で自力脱出不能になったぞ俺
48 19/11/09(土)22:47:19 No.637419388
スモークやミラーシールド結構高いからな 俺のも8千円くらいした
49 19/11/09(土)22:47:19 No.637419389
単純に使ったこと無いんで疑問なだけだったんだけどなんかごめん… 見えづらいってことはないんだね
50 19/11/09(土)22:48:17 No.637419704
ジェットだと高速の風の音がうるせぇけどフルフェイスは静かなんです?
51 19/11/09(土)22:48:29 No.637419775
長時間被るとマジうぜえってなるのでなんとかするか買い替えよう
52 19/11/09(土)22:48:41 No.637419862
頭の形にもよるから試着は大事よ そしてネットで買う
53 19/11/09(土)22:49:24 No.637420173
ミラーはお手軽にプレクサスやバリアスで拭けないのが
54 19/11/09(土)22:49:33 No.637420239
なんでアライ同じサイズなのに小さいんだよ!
55 19/11/09(土)22:49:41 No.637420291
>ジェットだと高速の風の音がうるせぇけどフルフェイスは静かなんです? ジェットよりは静かだけど音は結構する バイク自体にメット部分まで整流するようなシールド付いてるのはかなり静か
56 19/11/09(土)22:50:13 No.637420486
> 頭の形にもよるから試着は大事よ >そしてネットで買う お前ーっ!
57 19/11/09(土)22:50:13 No.637420487
アライは少し小ぶりよね 面長向けというか
58 19/11/09(土)22:50:20 No.637420530
>なんでアライ同じサイズなのに小さいんだよ! 伝統の職人の手による製造なので… 間に巣があってもそのままだぞ
59 19/11/09(土)22:50:30 No.637420587
>バイク自体にメット部分まで整流するようなシールド付いてるのはかなり静か たまに整流してメット部分に叩きつけてくるやつがいる
60 19/11/09(土)22:50:35 No.637420617
まぁ強いて言えばミラーは俺の顔が反射してたりするからそれで景色が台無しになってはいるかもしれない
61 19/11/09(土)22:51:31 No.637420951
>たまに整流してメット部分に叩きつけてくるやつがいる 伏せるしかないかな…
62 19/11/09(土)22:52:58 No.637421430
眩しいときはオーバーグラスをかければメガネかけたままでもつけられる GT-AIRみたいに最初から日除けバイザーついてるのもあるが
63 19/11/09(土)22:53:30 No.637421576
アライかショウエイなら買ったお店で調整してくれるよ 内張りのスポンジハサミでチョキチョキして
64 19/11/09(土)22:53:36 No.637421603
オフ車じゃなくてもホーネットいいよ
65 19/11/09(土)22:54:19 No.637421823
OGKのフルフェイスがすごい多い…
66 19/11/09(土)22:55:50 No.637422449
どうせ走るのはコースだけだから集中しやすさでしか選んだ事無いや
67 19/11/09(土)22:58:39 No.637423526
インナーバイザー付いててメガネを装着したまま着脱できるヘルメットが欲しい
68 19/11/09(土)22:58:52 No.637423645
どいつもこいつもZ-7!Z-7!
69 19/11/09(土)22:59:00 No.637423714
…メガネを外せば良いのでは
70 19/11/09(土)22:59:20 No.637423847
教習所通ってるとき夏の卒検では12人中10人くらいが 教習所の貸し出しヘルメット使ってたけど 秋になってからの卒検だと全員マイメット持参してた
71 19/11/09(土)22:59:47 No.637423993
Z-7をかぶれば僕も小顔になれると思っていましたヘルメットは何かぶってもデカいわ…
72 19/11/09(土)22:59:58 No.637424043
メーカーやモデルによって眼鏡の溝ついてるだろう
73 19/11/09(土)23:00:03 No.637424066
>メガネを装着したまま着脱できる 無茶言うな!
74 19/11/09(土)23:00:41 No.637424272
メガネのまま着脱できるってスッカスカのスッカスカなのでは
75 19/11/09(土)23:01:18 No.637424532
買ったばかりの頃は頬圧迫されるくらいだったのに最近ちょっと緩くなってきた
76 19/11/09(土)23:01:18 No.637424536
コンタクトデビューで本当の私になろう!
77 19/11/09(土)23:01:54 No.637424735
システムフルフェはアゴ部上げたらいけるんじゃ使ったことないけど
78 19/11/09(土)23:01:55 No.637424749
>インナーバイザー付いててメガネを装着したまま着脱できるヘルメットが欲しい システムじゃだめ?
79 19/11/09(土)23:02:06 No.637424835
ムギューってしなきゃ入らなくて頬がキッツキツなのは流石にサイズ小さいよね?
80 19/11/09(土)23:02:20 No.637424936
>インナーバイザー付いててメガネを装着したまま着脱できるヘルメットが欲しい https://www.shoei.com/products/helmet/system/neotec/ つけたまま着脱は無理だけど俺は欲しい 高いけど
81 19/11/09(土)23:02:58 No.637425209
寒くなってきたから曇り対策して快適! 眼鏡が曇る…
82 19/11/09(土)23:03:18 No.637425383
システムメットは高くて重くてちょっと耐久性も下がるけどそこは我慢してほしい
83 19/11/09(土)23:03:34 No.637425496
>アメフト用ヘルメットみたいなやつ? >シューベルトとかついて棚 そのシューベルトJ1とか昔のスキーヘルメットみたいなのが欲しいんだけどね 無いね
84 19/11/09(土)23:03:38 No.637425525
砂埃が入ってこないゴーグルタイプのオフメットないの
85 19/11/09(土)23:04:01 No.637425661
>システムじゃだめ? いいよ! 視界的にもコンタクトが良いのはわかってるんだけど合わなくて半日もするといくら目薬さしてもしんどいんだ
86 19/11/09(土)23:04:20 No.637425764
ピンロックシールドはありがたいのう 数年で傷だらけになってしまうが仕方ない
87 19/11/09(土)23:04:39 No.637425871
>砂埃が入ってこないゴーグルタイプのオフメットないの ホコリが入ってこないってことは密閉に近いわけで 密閉されてるとめっちゃ息が苦しいわけで オフで息苦しいと死ぬわけで
88 19/11/09(土)23:04:39 No.637425874
システムは眼鏡付けたままかぶれるよ でもメガネがインナーバイザーに干渉したから結局コンタクトになったがな!
89 19/11/09(土)23:05:28 No.637426193
バイク用の眼鏡が気になってる
90 19/11/09(土)23:05:31 No.637426228
ゴーグルタイプってよくわからんけどオフメットは基本ゴーグルを別で装着するもんでは
91 19/11/09(土)23:06:00 No.637426451
>ホコリが入ってこないってことは密閉に近いわけで >密閉されてるとめっちゃ息が苦しいわけで >オフで息苦しいと死ぬわけで オフで埃が入って喘息の発作起きたから砂埃が入らないメットが必要なのだ だが呼吸は従来と遜色なくできないと困る
92 19/11/09(土)23:06:16 No.637426584
「」がおすすめしてたプレクサス買ったけど 曇り止めじゃないから当然シールドが曇りまくるのは防げなかった…
93 19/11/09(土)23:06:51 No.637426791
>「」がおすすめしてたプレクサス買ったけど 勧めてる人は見たことないな…
94 19/11/09(土)23:06:53 No.637426805
>オフで埃が入って喘息の発作起きたから砂埃が入らないメットが必要なのだ >だが呼吸は従来と遜色なくできないと困る 難儀だな… 登山用のバラクラバとか被るしかないのでは
95 19/11/09(土)23:07:09 No.637426918
マスクするしかないんじゃねえかな
96 19/11/09(土)23:07:15 No.637426946
>オフで埃が入って喘息の発作起きたから砂埃が入らないメットが必要なのだ >だが呼吸は従来と遜色なくできないと困る メットじゃなくて自分の体を変えよう 具体的にはステロイドキメてから乗ればいい
97 19/11/09(土)23:07:40 No.637427095
安全のために必要なのはわかるけど結構視界が遮られて危なくない…?
98 19/11/09(土)23:07:46 No.637427125
かわいそうだけど喘息持ちで土と砂が舞う場所行っちゃだめだよ!
99 19/11/09(土)23:07:48 No.637427150
>具体的にはステロイドキメてから乗ればいい オオオ イイイ 心臓止まるわ
100 19/11/09(土)23:08:06 No.637427279
マスクとかそういう方向で対策した方がよくない?
101 19/11/09(土)23:08:45 No.637427548
プレクサスは今わざわざ勧めるほどではないと思う
102 19/11/09(土)23:08:45 No.637427552
>勧めてる人は見たことないな… 前めっちゃ勧めてたよ!? 乗ってるバイクのカウルがプラスチックじゃないからあんま使い道がなくてゲーム機とかディスプレイ拭く用になった
103 19/11/09(土)23:09:43 No.637427975
俺はマスクしたままフルフェイス被ってる ホコリは少なくともマシになってるとは思う …別に喘息とか花粉症じゃなくてヘルメット汚れるの嫌なだけだ!
104 19/11/09(土)23:09:44 No.637427982
今はもっと使いやすい商品いっぱい増えてるからな…
105 19/11/09(土)23:10:26 No.637428230
>かわいそうだけど喘息持ちで土と砂が舞う場所行っちゃだめだよ! いいやだめだ 死ぬまで走り続けてもらう
106 19/11/09(土)23:10:51 No.637428351
>今はもっと使いやすい商品いっぱい増えてるからな… おすすめ教えてくだち!
107 19/11/09(土)23:11:21 No.637428552
プレクサス吹くのはいいけど下手な塗装やシールははがれるからきをつけて・・・
108 19/11/09(土)23:11:28 No.637428611
モンベルのフィールドマスクとかどう?
109 19/11/09(土)23:11:53 No.637428760
霧吹き系のやつでいいと思う楽だし