虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/09(土)22:05:44 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/09(土)22:05:44 No.637404097

「」に武器を支給する

1 19/11/09(土)22:07:46 No.637404792

この良くも悪しくも拭いきれないアーマライト臭!アメリカっぽくてグッドだ!

2 19/11/09(土)22:08:07 No.637404904

アーマーライトそっくりだけどアーマーライトじゃない子

3 19/11/09(土)22:08:20 No.637404995

良い銃だな!M16だろ!?

4 19/11/09(土)22:09:29 No.637405418

こいつどういう需要で生まれてきた銃なの?

5 19/11/09(土)22:12:11 No.637406389

擬人化された女の子とセットじゃないと何ていう銃かわかんないよ なんかかっこよさげなっぽいやつはとりあえずシグザウエルとか言っとけば当たるんでしょ?

6 19/11/09(土)22:14:49 No.637407291

普通のM4で良くない

7 19/11/09(土)22:15:56 No.637407728

>こいつどういう需要で生まれてきた銃なの? MPX作ったからアサルトライフルも作ってみたよ

8 19/11/09(土)22:17:18 No.637408216

SASの要望で.300BLK弾を使う特殊作戦用の銃として開発した、とシグザウエル社は言ってる .300BLK弾は7.62mm×35という大きさで5.56mm×45NATO弾より初速はおとるもののストッピングパワーに優れるとされている 元々は装薬量を落として亜音速弾としてサプレッサー付きの特殊銃などに使われていた弾なんだが 近年歩兵銃は5.56mm×45NATO弾では威力不足で7.62x51mm NATO弾ではオーバーパワー過ぎるという議論がおこりその中間くらいの性能の弾として.300BLK弾とそれを使うスレ画が注目されている

9 19/11/09(土)22:18:07 No.637408545

あいつ気持ち悪いよな早口で

10 19/11/09(土)22:18:33 No.637408718

MCX!良い武器だよな

11 19/11/09(土)22:18:39 No.637408761

よしなよ

12 19/11/09(土)22:19:23 No.637409043

グレンデルといいスレ画の弾といいまだ迷走してるんだな

13 19/11/09(土)22:20:25 No.637409436

>こいつどういう需要で生まれてきた銃なの? アメリカだとAR系っぽくないと売れないので… 9パラとか使うMPXと一緒にシステムウェポンとして生まれた

14 19/11/09(土)22:22:52 No.637410249

つまりSKSとかに類似したライフル弾に.45ACPみたいな性質をもたせた相手に見つからないための弾薬を使う銃か 怖いな

15 19/11/09(土)22:23:13 No.637410379

中間弾薬の議論っていうのは 中東地域の戦闘部隊から上がってきた意見具申から始まっていて 交戦距離300メートル以上の屋外戦闘で5.56NATOではパワー不足であるという話だった SEALSなどはAR15の他にSCAR-Hを携行して対応してる 2つも持っていくのは大変なので合間の弾がほしいんだな ところが.300BLKはCQBを想定して作られた弾で弾速が遅いんで、こうなると長い交戦距離だと命中性能に難が出てくる .300BLKでもまだ正解というわけじゃないんだよね中間弾薬は

16 19/11/09(土)22:23:27 No.637410448

気持ち悪いよ

17 19/11/09(土)22:24:32 No.637410789

そ、そんな…俺はただ話題の種にと思って…

18 19/11/09(土)22:25:48 No.637411201

本気で早口なやつがあるか おさえろ

19 19/11/09(土)22:25:50 No.637411206

>.300BLKでもまだ正解というわけじゃないんだよね中間弾薬は 俺は5.56で我慢せえってなるに花京院の命をかける

20 19/11/09(土)22:26:15 No.637411350

早口すぎてよくわかんないやつまりどういうこと?

21 19/11/09(土)22:26:54 No.637411568

5.56じゃ威力が足りないんですけおおおお でも7.62は重いからなんとかしてくだち! じゃあ5.56の大きさの7.62にするね…

22 19/11/09(土)22:27:21 No.637411717

俺わかるわ 採用担当とかだと営業がこんな早口で言っても正直引くって気持ち

23 19/11/09(土)22:27:40 No.637411829

どうせみんなM4になる

24 19/11/09(土)22:28:03 No.637411951

半端なの作っても結局調達足りないだのコスト高いだので普及しないの知ってんだからな!

25 19/11/09(土)22:28:58 No.637412213

>早口すぎてよくわかんないやつまりどういうこと? 5.56mmと7.62mmの間の弾が欲しい 画像は以前特殊部隊用に作られた.300BLKという弾を使っていてこれが接近戦では丁度需要を満たしそう でも本当は.300BLKは亜音速弾というサプレッサーと一緒に使うのを想定した弾で薬莢のキャパが小さめなので強装弾にしても遠距離では弾が落ちちゃって、結局5.56mmより性能落ちることがある 俺たちの中間弾薬道はこれからだ!

26 19/11/09(土)22:29:08 No.637412270

>早口すぎてよくわかんないやつまりどういうこと? 今使ってる小さいNATO口径のは現場で文句出てるんだけど 前に使ってた大きいNATO口径のはちょっと威力が強すぎて使いにくい なので真ん中くらいの強さのが欲しいんだけど10年以上グダグダ試験やってまだ決まってない

27 19/11/09(土)22:29:21 No.637412338

全然早口が治ってないの笑う

28 19/11/09(土)22:29:49 No.637412517

どんな銃でも近代化といえばレール付けたアーマライトの似姿だしな! アメリカちからの高まりを感じる

29 19/11/09(土)22:29:55 No.637412557

中間弾薬って拳銃弾と小銃弾の中間で 5.56mmも7.62×39も300blkも全部含むんじゃなかったっけ?

30 19/11/09(土)22:29:57 No.637412572

色々あって今の仕様に落ち着いたのにまた色々するやつが出てくるってこと

31 19/11/09(土)22:30:20 No.637412737

帯に短し襷に長しって感じの案件よくあるよな ロシア人みたいに9x39とか12.7x55とかを作るわけには行かないんだろうか…

32 19/11/09(土)22:30:52 No.637412946

su3420751.jpg 米特さん所有のMCX 外見からしてサウンドサプレッサー付き.300B LK口径のMCX LVC(LVAW)と思われる

33 19/11/09(土)22:31:16 No.637413134

>で強装弾にしても遠距離では弾が落ちちゃって、結局5.56mmより性能落ちることがある >俺たちの中間弾薬道はこれからだ! 一方フランスはロシア製7.62x39mm弾を使うCz805を採用した

34 19/11/09(土)22:32:29 No.637413600

300blkは亜音速弾だけじゃない 高速弾では76.2×39mmとほぼ同等の特性を目指したとか何かで読んだような…

35 19/11/09(土)22:33:48 No.637414111

アメリカに何持って行っても最終的にM4でよくね?ってなるからな

36 19/11/09(土)22:34:01 No.637414199

>一方フランスはロシア製7.62x39mm弾を使うCz805を採用した 難燃カバーオールと防弾装備も部隊側に調達裁量与えてるとかGIGNはロックだよな… 決められた予算内ならどこの奴買っても良いよ!とかフランスの内務省はさぁ…

37 19/11/09(土)22:34:01 No.637414200

>一方フランスはロシア製7.62x39mm弾を使うCz805を採用した 特殊部隊って訓練でむちゃくちゃ撃つから弾代がバカにならないんだよね だったら無茶苦茶安い39を使うってのは凄いクレバーだ

38 19/11/09(土)22:34:10 No.637414254

>>で強装弾にしても遠距離では弾が落ちちゃって、結局5.56mmより性能落ちることがある >>俺たちの中間弾薬道はこれからだ! >一方フランスはロシア製7.62x39mm弾を使うCz805を採用した 7.62x39mm弾は弾頭の重さの割に炸薬量は5.56×45mmより劣るので遠距離ではさらに弾が落ち… 接近戦専用ということで.300BLKとそこまでアドバンテージ変わらないと言うか…

39 19/11/09(土)22:35:09 No.637414638

口径も5.56x45mmの他、.300BLK弾、7.62x39mm弾に対応

40 19/11/09(土)22:36:49 No.637415205

>300blkは亜音速弾だけじゃない >高速弾では76.2×39mmとほぼ同等の特性を目指したとか何かで読んだような… 身体吹っ飛びそう 冗談はさて置いて特性が同じなのは弾道の方 だから7.62x39のBDC付きスコープでは.300BLK/.300Whisperも使える

41 19/11/09(土)22:37:10 No.637415337

7.62x39mm弾も遠距離だと性能落ちちゃうからね これを補うのにロシアは7.62x54mmを併用したり 小口径高初速の5.45x39mm弾に切り替えたりしたわけで GIGNのBrenは完全にCQB用と考えたほうが良いでしょうな

42 19/11/09(土)22:37:17 No.637415376

ちなみに.300BLKの優れてる所は5.56mm弾用STANAGマガジンをそのまま流用できる所 なんと5.56mm弾仕様のARに装填してそのまま撃発も出来てしまうぞ

43 19/11/09(土)22:37:39 No.637415501

アメ公は新小火器の導入の要求の最後に必ず 『操作性はM4と同じにしろ』って付けやがるから みんなAR風になる

44 19/11/09(土)22:37:56 No.637415597

7.62×51から5.56×45にした時7.62は車載機関銃とかLMGの需要が残ったけど5.56止めた場合在庫どうするんだろう…

45 19/11/09(土)22:38:47 No.637416019

>7.62×51から5.56×45にした時7.62は車載機関銃とかLMGの需要が残ったけど5.56止めた場合在庫どうするんだろう… 民間に払い下げるんじゃない

46 19/11/09(土)22:38:55 No.637416082

.300BLKは意外と受けてるみたいな話は何年か前に見たな

47 19/11/09(土)22:39:09 No.637416173

>ちなみに.300BLKの優れてる所は5.56mm弾用STANAGマガジンをそのまま流用できる所 >なんと5.56mm弾仕様のARに装填してそのまま撃発も出来てしまうぞ それでちゃんと撃てるの?

48 19/11/09(土)22:39:15 No.637416210

スレッドを立てた人によって削除されました

49 19/11/09(土)22:39:45 No.637416404

接近戦はM4にして車に一丁SCAR-H積んどけば良いじゃん 現場要員がちょっとの面倒に面倒に負けたせいで新しい弾と銃を作るのに莫大な金を掛けるのか…

50 19/11/09(土)22:39:48 No.637416422

GIGNのブレンは特殊部隊用って言っても対テロだから 室内戦用じゃないかな

51 19/11/09(土)22:40:28 No.637416648

喧嘩腰の子はそっと管理

52 19/11/09(土)22:40:31 No.637416674

>それでちゃんと撃てるの? su3420780.jpg su3420781.jpg su3420783.jpg こうなる

53 19/11/09(土)22:40:37 No.637416706

フランスは元々東側系銃器を採用することに拘りはない かつて外人部隊ではハンガリー製の14.5mm口径対物ライフルを導入しRAIDではVepr12を採用した

54 19/11/09(土)22:41:03 No.637416922

>>ちなみに.300BLKの優れてる所は5.56mm弾用STANAGマガジンをそのまま流用できる所 >>なんと5.56mm弾仕様のARに装填してそのまま撃発も出来てしまうぞ >それでちゃんと撃てるの? めっちゃ暴発するよ バレルにしっかりと詰まって破裂すると言うか

55 19/11/09(土)22:41:08 No.637416951

ライフリングによって無理やりジャイロ効果えて安定飛行させようってのだから圧力が変わるとそれに合わせたバレル設計も必要になる 意図的に銃口初速を低くしているならなおさら有効射程(この場合どの距離が一番狙った場所に命中するかでカメラのレンズみたいなもの)の算出や調整に手間取るだろうな

56 19/11/09(土)22:41:19 No.637417029

>接近戦はM4にして車に一丁SCAR-H積んどけば良いじゃん 7.62x51は接近戦に使うには威力過剰で反動も大き過ぎる

57 19/11/09(土)22:41:35 No.637417156

>su3420780.jpg >su3420781.jpg >su3420783.jpg >こうなる オオオ イイイ

58 19/11/09(土)22:41:37 No.637417176

>現場要員がちょっとの面倒に面倒に負けたせいで新しい弾と銃を作るのに莫大な金を掛けるのか… 実際それが嫌で計画が何度もポシャってるからね 鉄砲雑誌は飯の種だから新型弾薬持ち上げるけど実際はまー…

59 19/11/09(土)22:41:37 No.637417181

フランスやイタリアって、ドイツやイギリスほどロシアに対する警戒心が無い気がする

60 19/11/09(土)22:41:44 No.637417252

stg44の弾薬を使えばいいのでは?

61 19/11/09(土)22:41:52 No.637417341

5.56mmのような高速小口径弾は200mを超えるような長距離射撃になると、弾頭の軽さから命中率が悪化し、殺傷能力も急激に低下する らしいけど なおさらもうAKでいいじゃん!ってなる…

62 19/11/09(土)22:42:00 No.637417406

>>接近戦はM4にして車に一丁SCAR-H積んどけば良いじゃん >7.62x51は接近戦に使うには威力過剰で反動も大き過ぎる いや、だから携行するのはM4にしといてSCARは車に積んどけばいいじゃん

63 19/11/09(土)22:42:25 No.637417602

300aacの開発された経緯と目指した性能についてのレスもかなり不正確なところがないかな…

64 19/11/09(土)22:42:56 No.637417816

>stg44の弾薬を使えばいいのでは? あれも既存の弾の薬莢切っただけの奴だからAKの7.62x39mmとほぼ変わらん

65 19/11/09(土)22:43:27 No.637417968

>su3420783.jpg >こうなる ヒッ

66 19/11/09(土)22:44:01 No.637418188

>su3420783.jpg これ顔面が大変な事になってそうだな…

67 19/11/09(土)22:44:39 No.637418414

スレッドを立てた人によって削除されました

68 19/11/09(土)22:44:45 No.637418452

>7.62x51は接近戦に使うには威力過剰で反動も大き過ぎる SCAR-Hは反動かなり軽いよ 自分が撃ったのはスポーターだったけどセミの体感でAKMスポーターとあんま変わんなかった なんでこんなに軽いのかわけわからんかった

69 19/11/09(土)22:45:49 No.637418918

何が危ないかってマガジンを共用にしちゃったせいで.300が入ってるのか.223が入ってるのか一目見ただけじゃ分からないのよね

70 19/11/09(土)22:46:25 No.637419117

あれ、6.何ミリだかの奴はどうなったんだ 流行らなかったホ?

71 19/11/09(土)22:46:41 No.637419189

もう面倒くさいから.50ベオウルフにしようぜ!

72 19/11/09(土)22:46:47 No.637419223

5.56mm弾もバレルしだいで近すぎると今度は狙った位置にあたらないってこともあるよ あと装薬の高性能化は2000年以降も研究して何回かアップグレードしてるから欧州のNATO弾とアメリカのNATO弾は同じように見えて内部での型番が違うとか性質が違うって問題が出てくる

73 19/11/09(土)22:47:47 No.637419562

6㎜は絶賛開発中だよ 既存ので十分だよねってことは言ってはいけない

74 19/11/09(土)22:47:58 No.637419612

9x39でよくね?

75 19/11/09(土)22:48:07 No.637419659

>あれ、6.何ミリだかの奴はどうなったんだ >流行らなかったホ? 米陸軍が今6.8mmやったるでーって言ってる 実際に採用されるかは知らない

76 19/11/09(土)22:48:26 No.637419760

>9x39でよくね? あれはかなり特殊な弾だから…

77 19/11/09(土)22:48:48 No.637419918

>7.62x51は接近戦に使うには威力過剰で反動も大き過ぎる そこでこの7.62x51とほぼ同寸法で3割軽い6.8mm新弾薬!! 以前提案されてた6.8mmSPC使うのかと思いきや3社ばらばらの新弾薬でまたしても空中分解の予感しかない

78 19/11/09(土)22:48:57 [FN社] No.637419972

これからの時代は5.7x28mm弾ですよ! 目的に合わせて弾芯を追加したり鉛を使用していないバリエーションもあります! 拳銃でだって使えるんですよ!

79 19/11/09(土)22:49:24 No.637420170

良いから使い分ければいいんだよ!!

80 19/11/09(土)22:49:34 No.637420248

>これからの時代は5.7x28mm弾ですよ! 5.56と9パラの中間弾薬じゃねーか!

81 19/11/09(土)22:49:47 No.637420335

5.7mmはそれこそ選ぶ意味あるのってぐらい半端なんじゃないのか

82 19/11/09(土)22:50:20 No.637420524

>拳銃でだって使えるんですよ! P90の弾そのままだとFive-Sevenで動作不良起こして拳銃専用弾作った奴は黙ってろ

83 19/11/09(土)22:50:59 No.637420757

> P90の弾そのままだとFive-Sevenで動作不良起こして拳銃専用弾作った奴は黙ってろ あかんかってん

84 19/11/09(土)22:51:08 No.637420825

動作不良じゃなくてマガジンがデカくなるからP90で使えるギリギリまで寸法絞ったんだよ

85 19/11/09(土)22:52:21 No.637421217

>5.7mmはそれこそ選ぶ意味あるのってぐらい半端なんじゃないのか 比較的たくさん装填できるし反動小さいほうだし装甲化してる人相手でもそれなりの距離からダメージ与えられる なによりMP7では失敗した拳銃との共用が可能(MP7のは初速が落ちすぎて試作どまりで流通にすら出せなかった)

86 19/11/09(土)22:53:13 No.637421496

>接近戦はM4にして車に一丁SCAR-H積んどけば良いじゃん >現場要員がちょっとの面倒に面倒に負けたせいで新しい弾と銃を作るのに莫大な金を掛けるのか… HK417かSCAR-Hを使うことは真っ先に検討されたが市街地において7.62x51口径のライフルは嵩張るから だからBrenもわざわざショートバレルのものが採用された てかパリのテロ事件みたいに複数のテロリストがいたらSCAR-H一丁で足りるわけないじゃん

87 19/11/09(土)22:53:13 No.637421497

M468とか見た目は嫌いじゃなかったよ

88 19/11/09(土)22:53:30 No.637421571

スレッドを立てた人によって削除されました

89 19/11/09(土)22:53:47 No.637421661

それこそ9パラ徹甲弾装填したMPXでいいじゃんとなってしまう

90 19/11/09(土)22:54:34 No.637421929

>なによりMP7では失敗した拳銃との共用が可能(MP7のは初速が落ちすぎて試作どまりで流通にすら出せなかった) wikipediaにはそう書かれてるけどP46がダメになったのってMP7と比べて明確なメリットが出せなかったって話じゃなかったかな

91 19/11/09(土)22:57:05 No.637422935

スレッドを立てた人によって削除されました

92 19/11/09(土)22:57:49 No.637423208

スレッドを立てた人によって削除されました

93 19/11/09(土)22:57:51 No.637423232

>それこそ9パラ徹甲弾装填したMPXでいいじゃんとなってしまう 防弾は進化しています

94 19/11/09(土)22:58:47 No.637423614

スレッドを立てた人によって削除されました

95 19/11/09(土)22:58:56 No.637423675

スレッドを立てた人によって削除されました

96 19/11/09(土)22:59:36 No.637423932

>>それこそ9パラ徹甲弾装填したMPXでいいじゃんとなってしまう >防弾は進化しています もっと強い銃を寄越せ!!!!

97 19/11/09(土)23:00:29 No.637424210

>>>それこそ9パラ徹甲弾装填したMPXでいいじゃんとなってしまう >>防弾は進化しています >もっと強い銃を寄越せ!!!! ベネリM4 スラグ弾です

98 19/11/09(土)23:00:41 No.637424274

>MP7と比べて明確なメリットが出せなかった そうなんだよ P90にしろMP7にしろ防衛用の短距離向きに設計してる でもMP7の弾は銃弾細くした分薬莢は長い(装薬を調整しやすい)特性上グリップに入れる方式のマガジン給弾だと握りにくいしとっさに抜き撃ちできない MP7でしか有効に機能しない弾薬を作ったんだ

99 19/11/09(土)23:00:45 No.637424293

>こういうの好きな人ってやっぱり事件起こったりしたら買い控えしたりするの? >潰れた店から回ってきたトイガンがだぶついてて 国内の話は知らないけどアメリカだと事件が起きたら 規制が入るから買っておかないと!!!ってなって逆に銃が売れるっていう…

100 19/11/09(土)23:01:17 No.637424530

スレッドを立てた人によって削除されました

101 19/11/09(土)23:02:45 No.637425105

天下のジョンも防弾には歯が立たないからな…

102 19/11/09(土)23:03:05 No.637425261

>防弾は進化しています 9パラ徹甲弾で抜けないレベル2以上の防弾なら5.7mmでも抜けないじゃん それこそスラッグ弾とかの小銃の出番だよ

103 19/11/09(土)23:03:31 No.637425474

>それこそスラッグ弾とかの小銃の出番だよ ごめんね映画ネタなの

104 19/11/09(土)23:04:25 No.637425796

思いっきりネタだよ!

105 19/11/09(土)23:04:44 No.637425897

喧嘩腰でレスしてるの注意されたからって 指摘してるだけですよとかしつこく言ってくる奴いつもいるな

↑Top