虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/09(土)21:37:28 落ち着... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/09(土)21:37:28 No.637393582

落ち着いてきたな

1 19/11/09(土)21:42:06 No.637395371

文句を言うやつは全員しかにしたからな…

2 19/11/09(土)21:45:55 No.637396886

言うこと全部言いつくしたからかもうスレも減った

3 19/11/09(土)21:46:07 No.637396957

https://mtg-jp.com/coverage/2019MC6/article/0033360/ MCリッチモンドのメタゲームブレイクダウン日本語版出てたけどフード率63.1%Oko入りデッキ69%で落ち着いてるどころの話ではないが

4 19/11/09(土)21:46:28 No.637397097

MCアラスカ

5 19/11/09(土)21:47:57 No.637397686

All in Elk

6 19/11/09(土)21:50:20 No.637398545

俺の記憶が確かならMoMaが使えるGP他での最大支配率がギリ60%位だったと思うんだよな…

7 19/11/09(土)21:51:26 No.637398952

山と沼と平地の合計より繁殖池が多いでなんかダメだった

8 19/11/09(土)21:53:10 No.637399472

カウブレ…と言うかジェイスが88%でうち石鍛冶とセットが70%とかだっけか ……まだ健全だな!

9 19/11/09(土)21:53:11 No.637399483

過去に前例がないレベルの支配率は本当にヤバい奴では?

10 19/11/09(土)21:55:11 No.637400191

Oko's Madnessとかいう今が旬のネタフォーマット

11 19/11/09(土)21:55:38 No.637400355

>俺の記憶が確かならMoMaが使えるGP他での最大支配率がギリ60%位だったと思うんだよな… ネクロの夏のネクロの支配率40%弱 Momaの冬のMomaの支配率60%弱(ToP8入賞率は6/8前後) ミラディンブロック構築での親和の支配率40%強 〆入り親和スタンでの支配率30%強 カウブレード全盛期の支配率40%前後(ToP8入賞率は6/8前後) らしいです

12 19/11/09(土)21:57:19 No.637400937

次はどんな煽りを見せてくれるんだろう

13 19/11/09(土)21:57:28 No.637400986

最近のフードのTOP8入賞率6/8・7/8・5/8とかだっけ?

14 19/11/09(土)21:59:49 No.637401947

ToP8ならMF奈良が7/8フードでいちばんやばくて次でちょっと減ってMCアラスカはどうなるか…

15 19/11/09(土)22:01:01 No.637402413

>ToP8ならMF奈良が7/8フードでいちばんやばくて次でちょっと減ってMCアラスカはどうなるか… 名----古------屋-----!!1!11!!!1!!

16 19/11/09(土)22:01:05 No.637402440

>カウブレ…と言うかジェイスが88%でうち石鍛冶とセットが70%とかだっけか >……まだ健全だな! それはあくまで決勝トナメの話で上のURLはメタゲームブレイクダウンだからやばいどころではない

17 19/11/09(土)22:01:42 De/sHG4Q No.637402669

親和って3割しかなかったのか他のデッキが記憶にない

18 19/11/09(土)22:02:25 No.637402952

食欲の秋と呼ぶに相応しい感じになってきた

19 19/11/09(土)22:02:53 No.637403116

>親和って3割しかなかったのか他のデッキが記憶にない 歯と爪を撃った瞬間人間が消滅するウルザトロンとかいたからな…

20 19/11/09(土)22:05:12 No.637403926

親和の時はそもそも親和以外も世界に不快なデッキしかなかった すき込みを連射する緑単とかT&Nでワンショットするトロンとか

21 19/11/09(土)22:05:54 No.637404147

勝率は各種かまど猫とグルールが良さそうなんで頑張ってほしいところ 今回悲惨なのはティムール再生かな

22 19/11/09(土)22:07:10 No.637404614

一強環境目に見えてたのに原野だけ禁止してプレイヤーの想像力に任せたのはやっぱり歴史に残るレベルの不手際だなこれ…

23 19/11/09(土)22:07:15 No.637404642

公式ライター陣の嫌味がだんだん直接的になってきたな

24 19/11/09(土)22:07:37 No.637404743

最新セットの目玉禁止とかないからまだ序章だよ

25 19/11/09(土)22:08:05 No.637404893

支配率だけ見るなら原野禁止しない方がましだったのか…

26 19/11/09(土)22:08:19 No.637404987

フードの秋って食欲の秋みたいでいいよねよくない

27 19/11/09(土)22:08:36 No.637405094

>それはあくまで決勝トナメの話で上のURLはメタゲームブレイクダウンだからやばいどころではない 二日目進出者だけの集計だけどMF名古屋でのフード率は54.6%だったんだからやっぱり悪化してない?

28 19/11/09(土)22:09:04 No.637405237

>支配率だけ見るなら原野禁止しない方がましだったのか… 分かりきってた話なのにね… 原野のみ禁止はヤバいって禁止改定に言及したどのプロも言ってたよ

29 19/11/09(土)22:09:41 No.637405507

書き込みをした人によって削除されました

30 19/11/09(土)22:09:47 No.637405552

>すき込みを連射する緑単 これ俺親和よりずっとダメだったな ダイスロールで負けるとすき込みと永遠の証人が延々と回って10ターン目ぐらいまで何もできずに嬲り殺されるの

31 19/11/09(土)22:10:18 No.637405739

ガチャーン(食物の生まれる音) やっぱりニッサと意地悪な狼が悪いよなぁ……

32 19/11/09(土)22:10:50 No.637405960

そもそもアリーナがあるいま研究早くて固定されたメタなんて動きようがないですよ… 前環境の末期に出てきたケシスコンでさえ知れ渡ったのが遅いだけでもう初日には登場してるし

33 19/11/09(土)22:10:54 No.637405986

丸焼きになってたら本当に赤の立場もあったんだがな 焼けろ

34 19/11/09(土)22:11:11 No.637406100

みんなオーコ禁止は無理だろうと諦めてたけど シミックから何かしらbanあるとは思ってたよね

35 19/11/09(土)22:11:14 No.637406111

結果論だけど原野いったん残して18日にOと原野同時BANのが絶対良かった だがもう終わった話だ

36 19/11/09(土)22:12:27 No.637406461

原野解禁してバランスを取ろう

37 19/11/09(土)22:13:24 No.637406806

原野もブン回ると3ターンからゾンビ湧き始めるしダメですね

38 19/11/09(土)22:14:09 No.637407040

なんでこんな見えてる地雷刷ったんだろうな…

39 19/11/09(土)22:15:01 No.637407378

既に散々言われてるだろうけど オーコが生き延びると今後約二年間のクリーチャーやアーティファクトの調整が滅茶苦茶になると思うけど本当にどうするの?

40 19/11/09(土)22:15:44 No.637407670

ラヴニカ褒められてデベロップが調子乗った

41 19/11/09(土)22:16:04 No.637407771

そんなこと考えてるならオーコ刷らなかったから関係ないよ

42 19/11/09(土)22:16:24 No.637407884

>今大会は、「ミシックチャンピオンシップ:オーコ」として歴史に残ることだろう。 だんだん公式ライターの運営煽りにも脂が乗ってきたな…

43 19/11/09(土)22:16:52 No.637408043

ぬわーーーっ!

44 19/11/09(土)22:16:57 No.637408083

だってオーコ以外握ってトーナメントに出るほうがキチガイ沙汰な環境だし…

45 19/11/09(土)22:17:42 No.637408387

スタンの一番プール狭い時期で史上最低の一強環境って真面目に社長室案件な気がする テストプレイチームの減俸くらいありそう

46 19/11/09(土)22:18:04 No.637408526

MF奈良のスゥルタイフード絶対殺すおじさんはかなり頑張ってたと思う

47 19/11/09(土)22:18:11 No.637408568

WotC以外全部ぉこだからねオーコには ショップまでガチギレ値下げしてるのほんとひどい

48 19/11/09(土)22:18:24 No.637408652

>スタンの一番プール狭い時期で史上最低の一強環境って真面目に社長室案件な気がする >テストプレイチームの減俸くらいありそう 全員クビでいいよ…

49 19/11/09(土)22:18:37 No.637408745

今の状況がスタン落ちも禁止も一切役に立たないのを証明する結果になってるのがひどすぎる

50 19/11/09(土)22:18:50 No.637408828

もしかして俺はmomaクラスの事件に立ち会えているのか?

51 19/11/09(土)22:18:56 No.637408876

テストプレイチームは全員鹿にされたよ

52 19/11/09(土)22:18:58 No.637408890

テストプレイチームはカード触ったかどうかも疑わしいからな...

53 19/11/09(土)22:19:05 No.637408938

>MF奈良のスゥルタイフード絶対殺すおじさんはかなり頑張ってたと思う 決勝がスゥルタイじゃなかったのが悲しみ

54 19/11/09(土)22:19:30 No.637409079

私がいればスタンにギデオンは刷らなかったなんて言ってたのに人はどうして強過ぎるPWの創造を諦めきれないんだろう

55 19/11/09(土)22:19:30 No.637409080

運営はしかにされた

56 19/11/09(土)22:19:32 No.637409092

>もしかして俺はmomaクラスの事件に立ち会えているのか? スタン史上2番目にドイヒーな環境だよ! やったね!

57 19/11/09(土)22:19:46 No.637409181

> 全員クビでいいよ… 新しい奴がこれ以上にやらかすかもしれない なら誰を首にする? ですぞだ

58 19/11/09(土)22:19:51 No.637409213

>だんだん公式ライターの運営煽りにも脂が乗ってきたな… https://twitter.com/karsten_frank/status/1192245628639891462 カーステンも被害にあったからな

59 19/11/09(土)22:19:51 No.637409216

>もしかして俺はmomaクラスの事件に立ち会えているのか? momaよりひどい魔境とシカ

60 19/11/09(土)22:19:54 No.637409240

オーコと帳とむかしむかしをチェックして通した奴らは全員クビなしなきゃいけない それくらいこの三枚はぶっ壊れてる

61 19/11/09(土)22:20:05 No.637409304

でも特に対策もしてないフードがガンメタしたアゾコンに勝ってる時点でもう…

62 19/11/09(土)22:20:35 No.637409506

チェックした奴らも鹿になりました

63 19/11/09(土)22:21:06 No.637409688

>https://twitter.com/karsten_frank/status/1192245628639891462 ダメだった

64 19/11/09(土)22:21:12 No.637409713

デッキ的にはMoMaのほうがひどいけど環境支配率的にはオーコのほうがひどい

65 19/11/09(土)22:21:30 No.637409832

でもオーコ禁止になったらトープラン入り赤単が不快になると思う

66 19/11/09(土)22:21:55 No.637409937

>でもオーコ禁止になったらトープラン入り赤単が不快になると思う なんて健全な不快さなんだ…!涙が出てくるぜー!

67 19/11/09(土)22:21:59 No.637409957

なんで鹿が3/3なんだえーっ!

68 19/11/09(土)22:22:20 No.637410060

ぼく親和の真のヤバさは安さでトップ層では一強ではなく開発が軽視したことがカジュアルプレイヤーを滅ぼしかけたって歴史の授業でやった

69 19/11/09(土)22:22:27 No.637410106

>オーコと帳とむかしむかしをチェックして通した奴らは全員クビなしなきゃいけない >それくらいこの三枚はぶっ壊れてる 帳は下のサイド後のパイロハイドロゲーを緩和してくれたからスタンじゃなくモダホラとかならゆるすよ俺は

70 19/11/09(土)22:22:31 No.637410133

MoMaはやらかしとして見落としだからな…まあ気づけよとは思うけど こっちは分かっててぶっ壊れの1枚を突っ込んできたという

71 19/11/09(土)22:23:35 No.637410500

誰がどう見てもアウトなものそのままお出ししてきたからな…

72 19/11/09(土)22:23:35 No.637410506

>ぼく親和の真のヤバさは安さでトップ層では一強ではなく開発が軽視したことがカジュアルプレイヤーを滅ぼしかけたって歴史の授業でやった 上の方のレスにもあるけど親和の時はそもそも親和以外のデッキもカジュアルプレイヤーだけを執拗に殺す機械だったから状況がちょっと違う…

73 19/11/09(土)22:23:47 No.637410560

>でもオーコ禁止になったらトープラン入り赤単が不快になると思う いくらでも不快になってくれ… 優しすぎて涙がちょちょぎれるぜ

74 19/11/09(土)22:24:10 No.637410681

アリーナの日本語化からマジックに触れて こんないい時期にスタンを始められて君たちはツイてるねって「」に言われたのに急転直下過ぎる

75 19/11/09(土)22:24:34 No.637410804

ウルザスサーガ何年前だと思ってんだよ…… 当時はまだやらかしてもまあしょうがないって

76 19/11/09(土)22:24:39 No.637410833

まだ生きていたのかアリーナ日本語化勢

77 19/11/09(土)22:24:40 No.637410837

開発チームとそれ以外で対立起きてるよねこれ ライターは当てつけに記事書くし アリーナはオーコの狂気始めるし

78 19/11/09(土)22:24:45 No.637410860

一色が環境から消されるよりは百倍増し

79 19/11/09(土)22:25:09 No.637410994

実際いい環境だったよ でもね新弾は必ず出るんだ

80 19/11/09(土)22:25:22 No.637411052

MoMaは一応メタれたのは証明されてるからな オーコメタ?ねえよそんなもん

81 19/11/09(土)22:25:47 No.637411196

>アリーナの日本語化からマジックに触れて >こんないい時期にスタンを始められて君たちはツイてるねって「」に言われたのに急転直下過ぎる まじでラヴニカのときは歴史的にも稀に見るレベルで環境良かったからね… そのあとすぐにいつものwotcに戻ったけどまさかここまでひどくなるとは思わなんだ

82 19/11/09(土)22:25:58 No.637411244

ただ強いだけのカードは極めて対処が難しい

83 19/11/09(土)22:25:59 No.637411247

赤単とかいくらでもメタれるから支配率40%とかにはならないのよ ならないよな

84 19/11/09(土)22:26:28 No.637411425

>開発チームとそれ以外で対立起きてるよねこれ >ライターは当てつけに記事書くし >アリーナはオーコの狂気始めるし 王冠泥棒、オーコBANの壁紙にアリーナ開発の怒りを感じる

85 19/11/09(土)22:26:28 No.637411426

帳は能動的除去にならないから確定アドがあるのはわかるシナジーが悪い むかしむかしはトップダウンカードなのはわかるけど強すぎる条件付きフリースペルのサイクルとしてばらまくべきだった オーコは死ね丸焼き視野調整した馬鹿とい一緒に死ね

86 19/11/09(土)22:26:35 No.637411468

ランプとか土地とか様々な戦略に対する安全弁を常に存在させておくべきなんだなって

87 19/11/09(土)22:26:42 No.637411499

オーコだけ対処するのは簡単だよ でもそうすると1マナでキャントリされて打ち消されるんだ

88 19/11/09(土)22:26:49 No.637411537

>MoMaは一応メタれたのは証明されてるからな >オーコメタ?ねえよそんなもん 入賞率みるとオーコも同等だから あの時期よりひどいよこれ

89 19/11/09(土)22:26:53 No.637411562

パイオニアのキャッツのリストには誰も一言申さなかったのですか?

90 19/11/09(土)22:26:54 No.637411565

>アリーナの日本語化からマジックに触れて >こんないい時期にスタンを始められて君たちはツイてるねって「」に言われたのに急転直下過ぎる こんな酷い環境もそうそう味わえないからツイてるぞ

91 19/11/09(土)22:27:00 No.637411605

強い赤単の時代はたくさんあったけど 赤単一強の時代はあったかな……

92 19/11/09(土)22:27:06 No.637411649

会社内でもリアルカード作りたい勢とアリーナ一本化したい勢で対立起きてそうな感じ

93 19/11/09(土)22:27:34 No.637411796

Momaのメタって平地6000枚積みこんでデッキと言い張るとかとんでも作戦が通用していたと聞く

94 19/11/09(土)22:27:35 No.637411804

>開発チームとそれ以外で対立起きてるよねこれ 正確にはデベロップだ 開発チームでもデザインチームはオーコを生み出すのが仕事だから問題ねえんだ 適正レベルまで調整を加えるはずのデベロップが今回は鼻くそほじくってサボった

95 19/11/09(土)22:27:40 No.637411830

いやでも実際献身あたりまではマジで良環境だったし…… 灯争後も不快案件はあったにしろそこそこメタは回ってて悪くはなかったんだ

96 19/11/09(土)22:27:57 No.637411921

>赤単とかいくらでもメタれるから支配率40%とかにはならないのよ >ならないよな ラムナプはエネルギー以外のメタゲーム上のデッキほぼ全てに有利とかいうふざけた赤単だったから 禁止改定でエネルギーだけ弱体化されてたら危なかったんじゃねえかな

97 19/11/09(土)22:28:04 No.637411954

>パイオニアのキャッツのリストには誰も一言申さなかったのですか? 最初から禁止するよりも動かしてから修正した方がちゃんと働いてる感出るだろ?

98 19/11/09(土)22:28:23 No.637412054

探索する獣見たスタッフが完成直前におこの忠誠値いじったんだろうなぁ…

99 19/11/09(土)22:28:23 No.637412058

Arena広報と紙のMC等のイベントの対立はなんとなく感じる

100 19/11/09(土)22:28:58 No.637412210

>Momaのメタって平地6000枚積みこんでデッキと言い張るとかとんでも作戦が通用していたと聞く ネタだよそれ サイドから火の玉一枚追加すれば破綻するんだから

101 19/11/09(土)22:28:59 No.637412220

オーコはプラスマイナスをこれにするにしても初期忠誠が1か2ならまだ対処の方法も増えるんだがなあ… というかゲーム的にもフレーバー的にもなんで初期忠誠高いんだよこいつ

102 19/11/09(土)22:29:07 No.637412259

ラムナプというかハゾレト一派は強敵でしたね…

103 19/11/09(土)22:29:23 No.637412352

小ハゲ滅べよ……と思ってた時代がもうはるか太古だ

104 19/11/09(土)22:29:24 No.637412353

そもそもアーティファクトを消費してアーティファクトではないクリーチャーで攻撃する本体はアーティファクトでもクリーチャーでもない出たターンから継続的に戦場に干渉する3マナのカードをスタンのカードプールで対処しろってのが無理筋

105 19/11/09(土)22:29:24 No.637412354

まぁケシス環境で2年やるよりはマシだろう…

106 19/11/09(土)22:29:47 No.637412499

MOの昔のイベントの方ならMoma側のレシピ固定だったから通用したんだがな土地死ぬほど入れまくる奴

107 19/11/09(土)22:30:03 No.637412624

トッププロも試行回数ばかり求められるアリーナで出場権利争うの超つまんねだから距離置くね! ってぶっちゃけてたしマジック全体が迷走しはじめてる

108 19/11/09(土)22:30:06 No.637412636

むしろMoma期ってMomaに勝てるデッキ存在したのか

109 19/11/09(土)22:30:15 No.637412697

>というかゲーム的にもフレーバー的にもなんでファクト鹿に出来るんだよこいつ

110 19/11/09(土)22:30:27 No.637412775

王家の方は凄い調整頑張ったのだろうな感がある

111 19/11/09(土)22:31:00 No.637413014

今後オーコレベルがBANの基準になりそうなのも嫌

112 19/11/09(土)22:31:16 No.637413125

5マナのPWはタルキサルカン思い出してほしい マイナス3で炎の切り付けだぞ

113 19/11/09(土)22:31:28 No.637413226

>王家の方は凄い調整頑張ったのだろうな感がある 強いけど自衛はしにくくて下でもそこそこ使われてるってナイス調整だよね

114 19/11/09(土)22:31:39 No.637413312

帳にOK出したやつとオーコの忠誠値決めたやつはマジでクビになってくれ

115 19/11/09(土)22:31:41 No.637413322

オーコレベルはBANされろや!

116 19/11/09(土)22:31:55 No.637413400

>というかゲーム的にもフレーバー的にもなんでファクト鹿に出来るんだよこいつ たぶん翻訳されてない部分で武器を鹿に変えたりしてるんだろう

117 19/11/09(土)22:31:57 No.637413408

>アーティファクトを消費してアーティファクトではないクリーチャーで攻撃する本体はアーティファクトでもクリーチャーでもない 冷静に考えたら意味わかんねえよなこれ なに二重三重の冗長性とって無理矢理対策しづらくしてんだよふざけてるのか

118 19/11/09(土)22:32:10 No.637413491

>強いけど自衛はしにくくて下でもそこそこ使われてるってナイス調整だよね そこそこ強いとは思ってたけど下でも使われてるのか ナイスカードだなあ

119 19/11/09(土)22:32:23 No.637413565

>むしろMoma期ってMomaに勝てるデッキ存在したのか MoMAに勝つことだけ考えるなら幾つかあったよ

120 19/11/09(土)22:32:50 No.637413717

>むしろMoma期ってMomaに勝てるデッキ存在したのか アメリカ州選手権の記録のわかる範囲だとMoMAが増殖していく中でスライはわりと拮抗してたよ

121 19/11/09(土)22:32:52 No.637413730

ぱっとみで頭おかしいのがヤバい 不特定コスト2くらい足して初期忠誠度下げてもいいんじゃないのこれ

122 19/11/09(土)22:33:24 No.637413912

>むしろMoma期ってMomaに勝てるデッキ存在したのか アカデミー入りの赤単デッキとかあったな

123 19/11/09(土)22:33:42 No.637414081

モダホラと収録セット間違えたんでしょ

124 19/11/09(土)22:33:59 No.637414178

>冷静に考えたら意味わかんねえよなこれ >なに二重三重の冗長性とって無理矢理対策しづらくしてんだよふざけてるのか すごいよね オリカでもここまでしないだろってぐらいの動かすための安全率

125 19/11/09(土)22:34:01 No.637414198

アンチで赤まわりで試行錯誤あったよMOMAは オーコ?試行錯誤もねえよ

126 19/11/09(土)22:34:12 No.637414273

ガチョウが好きな色吐き出すスタンでこんな3マナ刷るとか何をテストプレイしたんだろう

127 19/11/09(土)22:34:30 No.637414377

もうテーロスをぶっ壊れエンチャントで染めるくらいやらないと…

128 19/11/09(土)22:34:51 No.637414508

MoMaのときはMoMa以外がちゃんと優勝したし…

129 19/11/09(土)22:34:57 No.637414546

オーコはエンチャ触らないからセーフ

130 19/11/09(土)22:35:08 No.637414629

今の環境がひどすぎて帳禁止さえするなら何でもいいやとすら思ってる アレさえなければまだまともになる

131 19/11/09(土)22:35:37 No.637414800

次に露骨な対策カード刷ったとしても環境歪むだけな気がする 禁止でいいのに

132 19/11/09(土)22:35:44 No.637414845

オーコ指定した遠眼鏡をヴラスカが割る動きは美しさすら感じウr

133 19/11/09(土)22:35:55 No.637414915

食物シナジーばっかり試してフードを鹿にを殆どやらなかったんでしょう

↑Top