虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 初期だ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/09(土)20:48:49 No.637377965

    初期だけどあんまり話題にならない映画

    1 19/11/09(土)20:49:23 No.637378098

    ENTEIであってエンテイではない映画

    2 19/11/09(土)20:49:51 No.637378219

    ママがヒロイン

    3 19/11/09(土)20:50:24 No.637378396

    リザードン来るのがいいよね

    4 19/11/09(土)20:51:01 No.637378571

    珍しくタケシカスミに個別バトルがあるのに特に意味はない

    5 19/11/09(土)20:51:06 No.637378592

    子供には難しい映画だった

    6 19/11/09(土)20:51:07 No.637378597

    リザードンのシーンだけはやたらと覚えてる

    7 19/11/09(土)20:51:29 No.637378721

    実質アンノーンメインの映画

    8 19/11/09(土)20:51:46 No.637378785

    アンノーンが怖い

    9 19/11/09(土)20:52:31 No.637378993

    エンテイ本物じゃないじゃんで当時は結構萎えた

    10 19/11/09(土)20:52:33 No.637379015

    初期?

    11 19/11/09(土)20:53:08 No.637379181

    >竹中直人であってエンテイではない映画

    12 19/11/09(土)20:53:54 No.637379385

    >初期? 劇場版としては3作目だし初期じゃないか

    13 19/11/09(土)20:54:01 No.637379409

    >初期? 21作中の3作目だぞ!

    14 19/11/09(土)20:54:44 No.637379589

    ラティアスまでは無印ポケットモンスターだよ

    15 19/11/09(土)20:56:48 No.637380163

    劇中のエンテイの正体でまた偽物がテーマなのかって小学生ながらに思った

    16 19/11/09(土)20:58:10 No.637380480

    ポケモン映画て話題になるやつの方が少なくないかな

    17 19/11/09(土)20:58:42 No.637380612

    一個前の映画が三鳥とルギアが暴れまわる映画だっただけに若干迫力に欠けた

    18 19/11/09(土)20:59:25 No.637380775

    実はかなり好き

    19 19/11/09(土)21:01:44 No.637381363

    アーンノーン アーンノーン アーンノーン

    20 19/11/09(土)21:01:56 No.637381417

    クッソ強いゴマゾウヒメグマモココがポケスペ感ある

    21 19/11/09(土)21:02:50 No.637381643

    ミュウツー・ルギアの後では流石にエンテイは格落ち感あった 声を聞くまでは

    22 19/11/09(土)21:05:19 No.637382347

    ミュウツーかっけー! ルギアかっけー! 何この犬…

    23 19/11/09(土)21:05:24 No.637382374

    主題歌は二番目に好き 一番はジラーチ

    24 19/11/09(土)21:05:28 No.637382398

    年齢別ミミちゃん良いよね…

    25 19/11/09(土)21:06:12 No.637382617

    ミィだった

    26 19/11/09(土)21:07:58 No.637383144

    >ミュウツーかっけー! >何このエックス…

    27 19/11/09(土)21:08:54 No.637383455

    謎のポケモンXいいよね…

    28 19/11/09(土)21:12:48 No.637384698

    初報のワクワク感すごいよねエックス

    29 19/11/09(土)21:14:46 No.637385371

    >年齢別ミミちゃん良いよね… なんかその回ごとに変身してたじゃん アレでなんかすごい興奮してた記憶ある

    30 19/11/09(土)21:15:20 No.637385570

    あんまり覚えてないけどアンノーンがヤバすぎだった気がする

    31 19/11/09(土)21:16:25 No.637385974

    >初報のワクワク感すごいよねエックス 命をかけてかかってこい!

    32 19/11/09(土)21:16:46 No.637386092

    エンテイよりアンノーンの方が印象に残る映画

    33 19/11/09(土)21:18:59 No.637386826

    エックスは死ぬ気で手を離すロケット団とか好き

    34 19/11/09(土)21:23:07 No.637388238

    一番好きなポケモン映画

    35 19/11/09(土)21:23:13 No.637388271

    劇場では見ずにその後テレビ放送で見ただけだけどなんか…つまんね…

    36 19/11/09(土)21:23:19 No.637388314

    セレビィよりは好き

    37 19/11/09(土)21:24:21 No.637388710

    >エンテイよりアンノーンの方が印象に残る映画 あの不気味さというかあからさまなヤバさいいよね

    38 19/11/09(土)21:24:50 No.637388885

    良くも悪くもただ伝説が暴れまわってるのを主人公チームが眺めてるだけなのが多い映画の中では 真っ当に内容があっていいと思う

    39 19/11/09(土)21:26:53 No.637389523

    だからこうしてえーだばを読む

    40 19/11/09(土)21:27:07 No.637389596

    ミュウツー~水の都の護神ラティオスとラティアスまでは初期だと思う なぜから俺が見たのがそこまでだから

    41 19/11/09(土)21:27:27 No.637389681

    劇場版はAG時代のが一番平均値高いと思う

    42 19/11/09(土)21:28:44 No.637390075

    歴代だとこれが一番すき それはそれとしてママが拉致られて催眠かけられるのはちょっと子供心に何か興奮するものがあった

    43 19/11/09(土)21:29:05 No.637390205

    映画がエンテイでTVSPがライコウでTVシリーズはスイクンだったんだっけ?

    44 19/11/09(土)21:29:46 No.637390430

    最初のフルバトルも好きだよ

    45 19/11/09(土)21:30:09 No.637390568

    >映画がエンテイでTVSPがライコウでTVシリーズはスイクンだったんだっけ? スイクンもセレビィで映画出演してるよ

    46 19/11/09(土)21:30:29 No.637390681

    >最初のフルバトルも好きだよ あのお姉さんめっちゃかわいいよね…

    47 19/11/09(土)21:31:19 No.637391047

    グラードンもだけど本物じゃなかったのはちょっと残念 まあグラードンの方はあくまで主役ジラーチだし仕方ないけど

    48 19/11/09(土)21:31:56 No.637391335

    タケシとカスミにちゃんとバトルシーンあるのは評価されてもいいよ

    49 19/11/09(土)21:32:42 No.637391740

    オープニングはラティオスのめざポケ2002 エンディングはゾロアークのやつがよい

    50 19/11/09(土)21:32:42 No.637391742

    水の都でタケカスのポケモンが助けに来てくれるところが好き

    51 19/11/09(土)21:33:19 No.637392055

    >劇場版はAG時代のが一番平均値高いと思う というかダイパから低調になるんだよな…

    52 19/11/09(土)21:33:30 No.637392128

    ポケモン映画で面白いって思ったのあんまないな… 強いてあげるならこれとミュウツーとキミにきめたぐらい

    53 19/11/09(土)21:34:34 No.637392492

    >オープニングはラティオスのめざポケ2002 アコーディオンいいよね… Fullもかなりいい

    54 19/11/09(土)21:35:12 No.637392743

    ラティオスは街並みの美しさとBGMの良さが素晴らしい

    55 19/11/09(土)21:35:15 No.637392759

    AGはどれも似た感じの映画だけどそれぞれ違う色出してるよね

    56 19/11/09(土)21:37:15 No.637393508

    正直流れとしては満を持してアニメ化な1発目と金銀だな2発目が終わって ポケモンのあのとんでもない騒がれっぷりからは落ち着いたねな空気の時期なので 直撃世代以外はどうしても印象薄い

    57 19/11/09(土)21:37:42 No.637393655

    >というかダイパから低調になるんだよな… 作る側も特典で人寄せる事完全に覚えたからテキトーな怪獣映画になり始めたのがその辺りだ

    58 19/11/09(土)21:38:54 No.637394061

    俺劇場で見たけどグッズも買わず帰ったからたぶん好きじゃなかったんだろうなぁ

    59 19/11/09(土)21:40:26 No.637394655

    良くも悪くも優等生的な内容なのが多いよねポケモン映画

    60 19/11/09(土)21:43:02 No.637395717

    アンノーン異質だよねあいつら

    61 19/11/09(土)21:43:41 No.637395971

    何で結晶なのにスイクンじゃないんだと当時から思ってた 大人の事情?

    62 19/11/09(土)21:44:11 No.637396152

    >歴代だとこれが一番すき >それはそれとしてママが拉致られて催眠かけられるのはちょっと子供心に何か興奮するものがあった 私はママ……私はママ……良いよね 今見てもエロい

    63 19/11/09(土)21:44:59 No.637396521

    DPもアルセウスあたりは面白いし… BWとXYがひどい

    64 19/11/09(土)21:45:28 No.637396698

    いいよねミワセウス