虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/09(土)20:47:00 やはり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/09(土)20:47:00 No.637377488

やはり時代は医療補助となるロボが必要っス

1 19/11/09(土)20:47:32 No.637377625

し、死んでる…

2 19/11/09(土)20:48:12 No.637377805

ちょっとこの絵面は卑怯っスよね

3 19/11/09(土)20:48:16 No.637377825

トダーお前いいヤツやったんやな…

4 19/11/09(土)20:48:21 No.637377850

質の高いCPR(心肺蘇生術)を続けるんやっ

5 19/11/09(土)20:49:07 No.637378036

やっぱトダーが活躍してると面白いっスね

6 19/11/09(土)20:49:16 No.637378070

妙に気さくだったり猿先生はトダーをどうしたいんスか

7 19/11/09(土)20:49:32 No.637378140

怒らないでくださいね トダーが担いで走った方が速くないっスか?

8 19/11/09(土)20:49:40 No.637378175

トダーは本当に凄いよ…

9 19/11/09(土)20:50:41 No.637378483

もはやバキ以上に何がしたいのこの漫画?ってなるな

10 19/11/09(土)20:50:45 No.637378502

トダーってもともと医療用ロボットなんだっけ

11 19/11/09(土)20:51:09 No.637378606

>怒らないでくださいね >トダーが担いで走った方が速くないっスか? 心肺停止ノ患者ヲ時速百キロデ運ブノハ負担カケスギテ良クナイト考エラレル

12 19/11/09(土)20:51:23 No.637378685

このまま猿空間に送ったほうがウンコのためなんだ

13 19/11/09(土)20:51:39 No.637378751

人型ロボットが背負うといかにロボットとはいえ揺れが発生するので担架を引くのは理にかなっている

14 19/11/09(土)20:51:47 No.637378791

ガルシア死んだんスけど… タンカー編からの展開はなんの意味があったんスか…

15 19/11/09(土)20:51:51 No.637378815

>トダーってもともと医療用ロボットなんだっけ 兵器として作られたがゆくゆくは介護用ロボットとして普及させたいと考えられている

16 19/11/09(土)20:52:14 No.637378912

>トダーってもともと医療用ロボットなんだっけ 軍事用だけど医療に転用も出来るんだ

17 19/11/09(土)20:52:20 No.637378939

> ガルシア死んだんスけど… まさか相討ちだったの?

18 19/11/09(土)20:52:22 No.637378950

トダーは胸くそ展開における一種の清涼剤である

19 19/11/09(土)20:52:31 No.637378998

>トダーってもともと医療用ロボットなんだっけ? だったらAEDぐらい内蔵しとけや!

20 19/11/09(土)20:52:44 No.637379063

スレ画やメカ・ファルコンが若干どうでもよくなるレベルでガルシア死んだのつらい…

21 19/11/09(土)20:52:57 No.637379127

猿先生でも仮にも主人公を猿空間へ送るのは抵抗あったと考えられる

22 19/11/09(土)20:52:57 No.637379128

ファファファ トダーは人の命を救うこともできるんです

23 19/11/09(土)20:53:03 No.637379151

>まさか相討ちだったの? su3420544.png

24 19/11/09(土)20:53:04 No.637379157

>> ガルシア死んだんスけど… >まさか相討ちだったの? 多分鉄拳伝の再現じゃないっスか?

25 19/11/09(土)20:53:04 No.637379159

そもそも戦場では武器使うし強靭な体は災害救助や盾になるためだし トダーの素手格闘能力は完全におまけ機能なんだ

26 19/11/09(土)20:53:21 No.637379241

誰だよ龍星って

27 19/11/09(土)20:53:39 No.637379322

怒らないでくださいね 頭を進行方向にしてストレッチャー転がしたら危ないじゃないですか

28 19/11/09(土)20:53:54 No.637379382

えっまさかガルシアおじさんに酷いこと言われたショックで自殺したの…

29 19/11/09(土)20:54:45 No.637379594

>えっまさかガルシアおじさんに酷いこと言われたショックで自殺したの… 死ねって命令されて命令通り死んだだけ

30 19/11/09(土)20:54:54 No.637379645

自殺するならするで心臓とられないような死に方したらいいのに

31 19/11/09(土)20:55:18 No.637379742

>多分鉄拳伝の再現じゃないっスか? それ鉄拳伝の頃のどういうシーンだっけ?

32 19/11/09(土)20:55:24 No.637379771

> 人型ロボットが背負うといかにロボットとはいえ揺れが発生するので担架を引くのは理にかなっている 武術的なアレコレで揺らさないように走る事は出来ないのか

33 19/11/09(土)20:55:30 No.637379794

>>トダーってもともと医療用ロボットなんだっけ >兵器として作られたがゆくゆくは介護用ロボットとして普及させたいと考えられている 介護は人間には負担だからな…

34 19/11/09(土)20:55:36 No.637379823

su3420548.jpg su3420550.jpg

35 19/11/09(土)20:56:04 No.637379945

>su3420548.jpg >su3420550.jpg 悲しき現在…

36 19/11/09(土)20:56:29 No.637380076

しかし龍星にあんだけボロボロにされたのにオトンは本当に人がいいな…

37 19/11/09(土)20:56:32 No.637380089

どうして関係ない奴が主人公みたいなイベント消化してるんスか

38 19/11/09(土)20:56:35 No.637380101

もうトダ―以外いらないんじゃないかな

39 19/11/09(土)20:56:57 No.637380196

トダーの有用性すごいな

40 19/11/09(土)20:57:02 No.637380221

流石に言葉を失ったんだ

41 19/11/09(土)20:57:05 No.637380236

怒ってもいいのできいてくださいね ガルシアがこの結末とか本当にクソ展開じゃないですか

42 19/11/09(土)20:57:05 No.637380238

su3420555.jpg

43 19/11/09(土)20:57:24 No.637380301

>武術的なアレコレで揺らさないように走る事は出来ないのか アレコレもクソもストレッチャーって便利な物があるから使うだけだ

44 19/11/09(土)20:57:48 No.637380399

死んで人間として役立つつもり? ガルシア哀しすぎない?

45 19/11/09(土)20:58:05 No.637380465

サイボーグと化した鷹兄はもうこのクソおじさん殺しちゃって良いと思うっス

46 19/11/09(土)20:58:21 No.637380522

これコンビニ立ち読みが初見だったらコンビニでなんかちょっと泣いちゃってたかもしれん…

47 19/11/09(土)20:58:44 No.637380620

メカ尊鷹!

48 19/11/09(土)20:58:47 No.637380629

正直ガルシア可愛そうすぎて弱き者いい加減死んだほうが良いのではと思ったス

49 19/11/09(土)20:58:56 No.637380659

サイボーグ鷹兄マジで出るんスか

50 19/11/09(土)20:59:05 No.637380694

>しかし龍星にあんだけボロボロにされたのにオトンは本当に人がいいな… オトンは節穴なだけで人格者なのは一貫してるからな

51 19/11/09(土)20:59:07 No.637380704

>これコンビニ立ち読みが初見だったらコンビニでなんかちょっと泣いちゃってたかもしれん… こんなんで泣くとか完全に錯視になってる

52 19/11/09(土)20:59:44 No.637380854

ウンスタにガルシアの心臓を移植すんのかな

53 19/11/09(土)20:59:49 No.637380868

鷹兄じゃなくトダーMk2の可能性も考えられる

54 19/11/09(土)20:59:55 No.637380887

トダーは軍事用にって名目で作って予算貰ってるって奴だからな

55 19/11/09(土)21:00:00 No.637380908

>su3420555.jpg トダーフット!

56 19/11/09(土)21:00:41 No.637381084

>su3420555.jpg メタル鷹兄来たな…

57 19/11/09(土)21:00:47 No.637381113

やっぱり龍がクソとしか思えないんスけど

58 19/11/09(土)21:00:51 No.637381133

案の定メカ兄になっててダメだった

59 19/11/09(土)21:00:55 No.637381151

ひどいおじさんなんだ su3420557.png su3420559.png su3420560.png

60 19/11/09(土)21:01:14 No.637381233

やっぱり足もう再生不能なくらい壊されたのか

61 19/11/09(土)21:01:21 No.637381270

やりたい放題のおじさん自身がクソ弱ってるのとそのへんでモブみたいな扱いされてるトダーが最強だからクラクラしてくるんだ

62 19/11/09(土)21:01:55 No.637381409

トダー対メカ兄やってメカ兄が勝つことで オカルトと機械の融合が最強になるんだ

63 19/11/09(土)21:02:34 No.637381574

なんか鉄拳伝で死んだ時より辛い

64 19/11/09(土)21:02:35 No.637381580

>ひどいおじさんなんだ >su3420557.png >su3420559.png >su3420560.png キー坊もう本当にそのおじさんぶっ殺していいぞ

65 19/11/09(土)21:02:48 No.637381630

トダーを出した作者は天才だと思う 毎週気になってしょうがない

66 19/11/09(土)21:02:51 No.637381647

まじでメタルフットやるんすか…?

67 19/11/09(土)21:03:16 No.637381750

猿何考すぎて怖いんだ

68 19/11/09(土)21:03:22 No.637381773

>ひどいおじさんなんだ >su3420559.png ドクター・オクトパスになったかと思ったッス

69 19/11/09(土)21:03:29 No.637381810

トダーが担架引く絵面はシュールすぎるんだ やはり猿先生は天才なんだ

70 19/11/09(土)21:03:35 No.637381851

トダーが出てくると盛り上がる ウンスタ出てくると盛り下がる マジでこれあるんだ

71 19/11/09(土)21:03:39 No.637381871

トダーのマザーコンピュータが破壊されてもう作れなくなったら泣いちゃうかもしれない

72 19/11/09(土)21:04:06 No.637382009

オトンあそこまでこけにされてウンスタ庇うのすごいよ… でも目覚めたら碌な対応しなさそうなウンスタ

73 19/11/09(土)21:04:23 No.637382086

マジで叔父さんの事ぶっ殺して欲しいっス

74 19/11/09(土)21:04:35 No.637382134

おじさんが暗躍すると(ひどい方向へ)話が進むから仕方ないんだ

75 19/11/09(土)21:04:38 No.637382148

猿先生はロボット漫画が描きたいと考えられる

76 19/11/09(土)21:04:39 No.637382152

ファファファ トダーは命の尊さも理解出来るんです

77 19/11/09(土)21:04:40 No.637382157

もうこのおじさん殺していいんじゃないかな…

78 19/11/09(土)21:05:08 No.637382294

クズを越えたクズ

79 19/11/09(土)21:05:20 No.637382348

ガルシアがこうなったのもウンスタが闇落ちしたのもキー坊が原因な気がするんスけど… なに他人事のように切れてるんスかね

80 19/11/09(土)21:05:22 No.637382363

この漫画に限って言えば死ねばそれ以上愚弄されないので ある意味救済されたと考えられる

81 19/11/09(土)21:05:25 No.637382382

なにっ?

82 19/11/09(土)21:05:51 No.637382497

トダーが出てくると格闘しろよとかクソ展開とか言っておきながら ウンスタが出てきて戦うと普通に盛り下がるマネ・モブは本当に残酷だと思う

83 19/11/09(土)21:05:53 No.637382506

マジ弱き者死んでくれないスかね…

84 19/11/09(土)21:05:58 No.637382532

介護も出来るし乗り物の操縦もできるしコミュニケーションもできるししかも強いって最強じゃないですか?

85 19/11/09(土)21:06:20 No.637382651

おじさん悪というよりクズじゃん

86 19/11/09(土)21:06:21 No.637382658

エセ・ヒューマニズム

87 19/11/09(土)21:06:42 No.637382762

トダーお前変型出来ないんか…

88 19/11/09(土)21:06:43 No.637382766

su3420571.jpg

89 19/11/09(土)21:06:53 No.637382819

>トダーが出てくると格闘しろよとかクソ展開とか言っておきながら >ウンスタが出てきて戦うと普通に盛り下がるマネ・モブは本当に残酷だと思う オカルト技使ってないで格闘しろ

90 19/11/09(土)21:06:56 No.637382839

TOUGHでいい感じに丸くなったじゃん…なんでこんなことするの…

91 19/11/09(土)21:07:00 No.637382854

優希ちゃんが知ったらガチで親父を殺しにくる展開っスね

92 19/11/09(土)21:07:29 No.637382994

ウンスタが真っ当に成長してくれれば言う事は無かったんだ まあこの漫画で真っ当に成長するなんてありえないんやけどなブヘヘヘ

93 19/11/09(土)21:07:37 No.637383040

>おじさん悪というよりクズじゃん その二つになんの違いがある

94 19/11/09(土)21:08:20 No.637383259

>su3420571.jpg な なんだぁっこのネコは!

95 19/11/09(土)21:08:23 No.637383278

悪き者…

96 19/11/09(土)21:08:29 No.637383325

ガル虐

97 19/11/09(土)21:08:47 No.637383419

su3420578.jpg ウンコはまだ龍を継ぐ男には相応しくないんだ

98 19/11/09(土)21:09:11 No.637383552

おじさんやっぱ痴呆にでもなってんじゃない? ここまでクズじゃなかったろ

99 19/11/09(土)21:09:20 No.637383589

>だったらAEDぐらい内蔵しとけや! AEDは除細動器であって心停止した人を蘇生させる機能はないんだ 悔しいだろうが仕方がないんだ

100 19/11/09(土)21:09:52 No.637383760

GKドラゴン頼りのおじさんもそれはそれでどうなんスかね

101 19/11/09(土)21:10:17 No.637383880

別に信念とかあるわけじゃなく目的もコロコロ変わるからバキのジジイに戦闘力盛ったぐらいの存在なんだ

102 19/11/09(土)21:10:49 No.637384057

猿先生の掌の上で踊らされているな「」ども ここから良いオチに繋がるかは不安だが

103 19/11/09(土)21:12:09 No.637384462

エセ・ヒューマニズムでだめだった

104 19/11/09(土)21:12:25 No.637384553

お前の母ちゃん対魔忍よりもお前の父ちゃん鬼龍の方が酷い時代が遂に来たんだ 悔しいだろうがあいつの息子なんだ

105 19/11/09(土)21:12:30 No.637384584

トダーに愛着を持たせてからメカ兄にトダーを破壊させるんだ

106 19/11/09(土)21:13:26 No.637384913

トダーにガルシアの死についてどう思うか聞く展開とか来たら 俺は泣いてしまうかもしれん

107 19/11/09(土)21:13:50 No.637385044

メタ視点ですらおじさんの目的がコロコロ変わるからここからでもガルシアの心臓で幽鬼ちゃん生かして終了もいけるんだ

108 19/11/09(土)21:14:54 No.637385425

>su3420571.jpg にゃにっ

109 19/11/09(土)21:15:02 No.637385469

>メタ視点ですらおじさんの目的がコロコロ変わるからここからでもガルシアの心臓で幽鬼ちゃん生かして終了もいけるんだ 優希ちゃんなら絶対受け取り拒否しそうっスけどね

110 19/11/09(土)21:15:22 No.637385577

こんなもん笑うだろ ずるいわ

111 19/11/09(土)21:16:03 No.637385812

>優希ちゃんなら絶対受け取り拒否しそうっスけどね まぁおじさんは受け取り拒否しようがそんなもん聞くやつでもないし…

112 19/11/09(土)21:16:06 No.637385836

ガルシアはもう帰って来ないんスか…?

113 19/11/09(土)21:16:11 No.637385871

ファファファ トダーはベイマックスに代わる介護用ロボットなんです

114 19/11/09(土)21:16:20 No.637385949

>トダーに愛着を持たせてからメカ兄にトダーを破壊させるんだ メカ兄じゃダメなんです メカ兄じゃトダーに勝てないんです

115 19/11/09(土)21:16:40 No.637386059

やはり今年のベストキャラクターはトダーなんだ

116 19/11/09(土)21:16:50 No.637386114

>お前の母ちゃん対魔忍よりもお前の父ちゃん鬼龍の方が酷い時代が遂に来たんだ >悔しいだろうがあいつの息子なんだ 優希ちゃん前は言い過ぎじゃ…って思ったけど今では言い過ぎな感じがしないんだ

117 19/11/09(土)21:17:07 No.637386211

人を超越したロボットをどうやって倒すのかって展開かと思ったら優しいモブその1みたいな扱いになってるのはなんなんスかね

118 19/11/09(土)21:17:10 No.637386230

トダー破壊されるのは人類にとっての損だしメカ兄はおじさんだけ潰してくれれば丸く収まるんだ

119 19/11/09(土)21:17:28 No.637386349

ガルシアの心臓培養しておじさんも息子も娘も救って読者からはそれ殺さないとできなかったんスか?みたいなオチになると予想するけど マネ・モブの予想なんか簡単にぶっちぎってくるからな先生は

120 19/11/09(土)21:17:59 No.637386514

介護ロボってマジだったんスか…

121 19/11/09(土)21:18:59 No.637386825

今日推しキャラが死んだ

122 19/11/09(土)21:19:02 No.637386838

>トダー破壊されるのは人類にとっての損だしメカ兄はおじさんだけ潰してくれれば丸く収まるんだ トダーハ量産サレテルカラ一機ヤ二機破壊サレテモ問題ハ無イ ダカラ悲シムコトハアリマセン…

123 19/11/09(土)21:19:21 No.637386946

>介護ロボってマジだったんスか… 力が強くてコミュニケーションも取れて運転もできる上にまだまだ性能が上がるから最強の介護ロボなんだ

124 19/11/09(土)21:19:30 No.637387014

やっぱタフくんのこと好きっス

125 19/11/09(土)21:19:40 No.637387060

ファファファ トダーは要介護漫画タフを介護する人道的ロボットなんです

126 19/11/09(土)21:20:10 No.637387209

今一番介護が必要なのは猿先生だと考えられる

127 19/11/09(土)21:20:10 No.637387213

怒らないで下さいね 強いだけのロボってバカみたいじゃないですか

128 19/11/09(土)21:20:29 No.637387309

3トンパンチの破壊力 時速100kmのスピード 手足を破壊されてもなお活動できる柔軟さ 会話もできる それどころか掛け合いもこなせる 介護もできる 怒らないでくださいね 灘まぬけカルテットの誰よりも有能じゃないですか

129 19/11/09(土)21:21:09 No.637387544

メカ・ファルコンフットが面白すぎて28号の死が霞んでるんスけど…いいんスかこれ

130 19/11/09(土)21:21:45 No.637387734

ガルシアが死んでウンスタが生き残ってるの本気で嫌なんだ

131 19/11/09(土)21:21:47 No.637387740

なんかまったく意味わからんのだけど猿先生にスター・ウォーズのスピンオフ担当させたいなって考えがよぎった

132 19/11/09(土)21:21:54 No.637387771

長期連載作家て人気の出るキャラ作るの上手いよね

133 19/11/09(土)21:22:02 No.637387802

>メカ・ファルコンフットが面白すぎて28号の死が霞んでるんスけど…いいんスかこれ むしろガルシアの死がクソすぎて鷹兄に集中できないんだ

134 19/11/09(土)21:22:10 No.637387850

>強いだけのロボってバカみたいじゃないですか 貴様ー!メカ兄を愚弄するかーっ!

135 19/11/09(土)21:22:58 No.637388186

ガルシアがいくらなんでも可哀想すぎるんだ キー坊の目の前で二度も死んでるんだ

136 19/11/09(土)21:25:14 No.637389018

また猿展開… やっぱ龍継はクソっスね

137 19/11/09(土)21:25:26 No.637389081

もうトダーがメインレギュラーになってて耐えられない!

138 19/11/09(土)21:25:31 No.637389106

というかマジでメカ尊鷹登場なんスかね かませ展開多かったからそれはそれで嬉しいっス

139 19/11/09(土)21:26:02 No.637389246

おじさんのガルシアの対する私観は一貫してるんだ 頼むから死んでくれ お前のようなものが生きていると世の理が狂うのだ

140 19/11/09(土)21:26:51 No.637389509

>おじさん悪というよりクズじゃん 身勝手なクズでも強さが残ってればまだマシだったっスね 強さが衰えてクズさだけ残ってるから救いようが無いんだ…

141 19/11/09(土)21:26:58 No.637389550

この展開からキー坊が鬼龍と和解するとか絶対に考えられないんスけどちゃんと殺してくれるんですかね

142 19/11/09(土)21:27:37 No.637389737

トダーが出るとアンケートが良いんだろうな

143 19/11/09(土)21:27:37 No.637389740

ワシはガルシアが荼毘に伏されるまでは信じない

144 19/11/09(土)21:28:44 No.637390077

ハンディキャップ・マッチで完敗した上死にかけてるウンコにはおじさんは何か言及してたんスか?

145 19/11/09(土)21:29:05 No.637390204

ガルシア鷹兄に助けられてそんな…哀しすぎるだろ…

146 19/11/09(土)21:29:21 No.637390297

「鬼龍に愛されたい」ってとこは全息子共通だったんスかね

147 19/11/09(土)21:29:35 No.637390373

この不毛な争いを止める為にも姉ちゃんが再登場すべきだと考えられる

148 19/11/09(土)21:34:30 No.637392470

猿先生ERでも見たの?

149 19/11/09(土)21:35:58 No.637393035

オトンの優しさに涙が出ますよ

150 19/11/09(土)21:38:20 No.637393856

>身勝手なクズでも強さが残ってればまだマシだったっスね >強さが衰えてクズさだけ残ってるから救いようが無いんだ… 本人が強すぎて止められないならまだしも借り物のGKDの下で調子に乗ってるから 最高にムカつくおじさんに仕上がってるんだヘイトが高まるんだ

151 19/11/09(土)21:40:33 No.637394694

>「鬼龍に愛されたい」ってとこは全息子共通だったんスかね 娘には蛇蝎の如く嫌われてるけどいいんスかこれ

152 19/11/09(土)21:41:07 No.637394961

後ろもトダー… su3420628.png

153 19/11/09(土)21:43:12 No.637395784

おじさんのヘイト管理どうする気なんスかね猿先生 もう綺麗に死ぬのも許されないくらいヘイト溜まっちゃってると思うんスけど

154 19/11/09(土)21:43:24 No.637395865

>メタル鷹兄来たな… 予想されてはいたけど本当にメタル化したんだな… 本当にこの漫画滅茶苦茶だな…

155 19/11/09(土)21:44:50 No.637396465

トダーケーブルの技術レベル見たらファルコンメタルフットにはそんなに違和感覚えないっス

↑Top