虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/09(土)18:44:08 当時は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/09(土)18:44:08 No.637345928

当時は夢のオールスター扱いだったんだろうな

1 19/11/09(土)18:45:09 No.637346209

実際滅茶苦茶話題になったし売れた

2 19/11/09(土)18:45:12 No.637346233

今でも十分レジェンドだろ

3 19/11/09(土)18:46:01 No.637346477

左は老害だと思う

4 19/11/09(土)18:46:48 No.637346699

今でも十分凄いよ!?

5 19/11/09(土)18:48:25 No.637347089

スクエアエニックスとか考えられなかったろうな

6 19/11/09(土)18:49:17 No.637347316

こう言うオールスターで作ったものって今だとあまり上手く行くイメージ無いんだよな… そういう意味でクロノトリガーは相性良かったんだろうか

7 19/11/09(土)18:49:27 No.637347357

初期案の超今風だったらルドラぐらいのポジだったと思う

8 19/11/09(土)18:50:47 No.637347670

ブルードラゴン…どうして…

9 19/11/09(土)18:51:01 No.637347722

左は映画作ってスクウェア潰してんじゃん

10 19/11/09(土)18:51:21 No.637347804

ドリームプロジェクトに恥じないゲームの出来だったしめっちゃ売れた

11 19/11/09(土)18:51:34 No.637347846

夢の企画ではあるんだけどすげぇ!絶対ありえねぇ!ってわけでもなく ジャンプと懇意にしてるゲームプロデューサーとジャンプと懇意にしてる企画屋とジャンプ作家と 全ては週刊少年ジャンプ(とVジャンプ)な感は凄かった

12 19/11/09(土)18:51:49 No.637347888

当時のスクウェアはRPG作るのうますぎたってのもある たまにミスティッククエストみたいなのも出すけど

13 19/11/09(土)18:52:00 No.637347933

老害 老害 昔は凄かった

14 19/11/09(土)18:54:22 No.637348452

そういやサンデーはライブアライブでジャンプはクロノトリガーしたけど マガジンはあの時期のスクウェアとは特に組まなかったんだな

15 19/11/09(土)18:57:41 No.637349200

>全ては週刊少年ジャンプ(とVジャンプ)な感は凄かった エニックスが自社で漫画雑誌作ってもドラクエの第一報はジャンプだったし ジャンプの知名度と広告力をフルに活かしてたよね

16 19/11/09(土)18:58:29 No.637349382

でもお好きでしょう?クロノトリガー

17 19/11/09(土)18:59:21 No.637349560

>ブルードラゴン…どうして… 死んじゃうわよ!

18 19/11/09(土)19:00:20 No.637349760

シナリオ堀井さんじゃなくて別の人ってのは後から知った まあ面白いからいいや

19 19/11/09(土)19:03:53 No.637350586

めっちゃ賑わってたのと出来が良かったのは覚えてるけど 自分では買おうと全く思ってなかったのはなんでだったかと発売日を調べたら 一週間後の第四次スパロボが楽しみでしょうがなかったんだというのは思い出せた

20 19/11/09(土)19:04:27 No.637350724

ほぼマシリトの仕業 https://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/torishima

21 19/11/09(土)19:07:51 No.637351528

>たまにミスティッククエストみたいなのも出すけど サガ3→FFUSA(ジャンプアクション)→マリオRPGと繋がるのだ…

22 19/11/09(土)19:08:03 No.637351581

>自分では買おうと全く思ってなかったのはなんでだったかと発売日を調べたら >一週間後の第四次スパロボが楽しみでしょうがなかったんだというのは思い出せた 超大作はクラスの誰かが買うから友達同士で貸し借りしてたな

23 19/11/09(土)19:12:44 No.637352663

左はスクウェア潰してるってよく言われるけど 左がいなかったらスクウェアはそのずっと前にとっくに潰れてる

24 19/11/09(土)19:22:59 No.637355110

>老害 老害 昔は凄かった 今でもジャコとかブロリーとか十分面白いもの作るじゃん デジタルやり始めたばかりのがっかり感を引きずり過ぎじゃない?

25 19/11/09(土)19:25:44 No.637355802

>老害 老害 昔は凄かった 鳥山明のデザイン力は今でもすげーよ!

26 19/11/09(土)19:27:04 No.637356112

>>ブルードラゴン…どうして… >死んじゃうわよ! いい…いいよ

27 19/11/09(土)19:27:04 No.637356114

>>老害 老害 昔は凄かった >今でもジャコとかブロリーとか十分面白いもの作るじゃん >デジタルやり始めたばかりのがっかり感を引きずり過ぎじゃない? ブロリー好きな人は多分ジャコ嫌いなんじゃないかな…

28 19/11/09(土)19:28:30 No.637356445

鳥山明を昔は凄かった扱いする馬鹿久しぶりに見た

29 19/11/09(土)19:28:51 No.637356528

結果論すぎる

30 19/11/09(土)19:29:45 No.637356744

ヒゲはどっちかというとスクエニ出てからが微妙すぎて

31 19/11/09(土)19:30:40 No.637356961

左いなかったらそもそもスクウェアはパソゲー時代の売りだった高速アニメーション描画とか移植の仕事とかすら出来無いからすごい早く死んでる ナーシャも呼べてない

32 19/11/09(土)19:31:42 No.637357269

今こういうゲーム作られるとしたらどんなのだろう キャラデザは尾田栄一郎とかになりそう

33 19/11/09(土)19:32:07 No.637357367

真ん中はそれでも最新機種でドラクエ11作ったからセーフだ 9の頃はヤバかったけどな…

34 19/11/09(土)19:32:18 No.637357408

ヒゲはやらかしもでかいけど関わってるタイトルが多すぎて一概に否定しにくい

35 19/11/09(土)19:33:52 No.637357804

>ブロリー好きな人は多分ジャコ嫌いなんじゃないかな… 新ブロの新規キャラはわりとジャコ寄りだと思うけどな

36 19/11/09(土)19:34:56 No.637358081

クロノトリガーのキーマンは誰みたいな話あるけど みっちゃんじゃないですかね

37 19/11/09(土)19:35:02 No.637358099

>真ん中はそれでも最新機種でドラクエ11作ったからセーフだ >9の頃はヤバかったけどな… 9も10も時代に合ってて良かったと思うけどなあ… 6と7がボリュームをコントロールできてなかった

38 19/11/09(土)19:35:07 No.637358106

クロノトリガー自体はこの3人はいっちょかみしてるだけで実際作ってたのは別だしラジカルドリーマーの続編企画に後乗りでドリームプロジェクトを乗っけただけなのね だから元のメンバーで続編のクロスが出た

39 19/11/09(土)19:35:28 No.637358224

>9の頃はヤバかったけどな… 9も面白かったよ…話は覚えてないけど

40 19/11/09(土)19:36:09 No.637358390

クロノトリガーでの鳥山明をいっちょかみ扱いは流石にないだろう…

41 19/11/09(土)19:36:42 No.637358523

9はむしろドラクエの中でも一二を争う熱はあっただろ… 賞味期間があっただけで

42 19/11/09(土)19:36:52 No.637358572

クロノトリガーの鳥山絵いいよね…

43 19/11/09(土)19:37:07 No.637358620

キャラデザしてていっちょかみってなんだよ

44 19/11/09(土)19:38:04 No.637358871

キャラデザですらそれなら何をすればいっちょかみではなくなるんだ?

45 19/11/09(土)19:38:48 No.637359079

光田はこれがメインコンポーザーデビューだっけ

46 19/11/09(土)19:38:56 No.637359119

人間状態の鳥山明が珍しい

47 19/11/09(土)19:39:18 No.637359212

堀井今ダメなの? 坂口は散々っぱら言われてるから知ってる

48 19/11/09(土)19:40:10 No.637359456

髭はロスオデでやっぱりFFはこの人だなってなった

49 19/11/09(土)19:40:37 No.637359584

11も面白かったしイベントやらなんやら引っ張り出すスクエニの使い方が雑なだけで本人はずっと変わってないと思う

50 19/11/09(土)19:41:08 No.637359704

真ん中は11監修し出したであろうタイミングから10がクソになっていってやっぱいないとダメだなって勝手に思ってた その時本当に10から離れてたかどうかはわかんない

51 19/11/09(土)19:41:22 No.637359760

>堀井今ダメなの? >坂口は散々っぱら言われてるから知ってる 今のドラクエは名前貸しで作ってないんじゃないかな

52 19/11/09(土)19:41:38 No.637359825

>クロノトリガーのキーマンは誰みたいな話あるけど >みっちゃんじゃないですかね デビュー作でこれはちょっと鬼才すぎる…

53 19/11/09(土)19:41:55 No.637359896

実際売れたというわけではない 出荷すごかったけど売れなさすぎで1カ月で秋葉原とかだと新品3000円以下になるくらい在庫だぶついた

↑Top