虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/09(土)18:42:06 千葉と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/09(土)18:42:06 No.637345400

千葉といえば本八幡

1 19/11/09(土)18:45:12 No.637346232

日高屋大杉問題

2 19/11/09(土)18:46:09 No.637346526

千葉だけど地下鉄が来る

3 19/11/09(土)18:47:02 No.637346754

快速止まらない

4 19/11/09(土)18:47:33 No.637346888

>千葉だけど地下鉄が来る これはもう東京といってもいいんじゃないのか

5 19/11/09(土)18:48:29 No.637347111

下手な都内よりは住みやすいと聞く

6 19/11/09(土)18:49:04 [和光市] No.637347248

>これはもう東京といってもいいんじゃないのか マジか

7 19/11/09(土)18:49:48 No.637347438

便利で人気あるから江戸川区より家賃お高い

8 19/11/09(土)18:49:50 No.637347445

市川駅より市川

9 19/11/09(土)18:50:23 No.637347577

サイゼリヤの聖地

10 19/11/09(土)18:52:35 No.637348054

ようやく西友が出来る

11 19/11/09(土)18:53:40 No.637348288

小田急で寝過ごすとなぜかここに行くことになる

12 19/11/09(土)18:53:52 No.637348330

蔵前橋通りがこのあたりから狭くなってムカつく

13 19/11/09(土)18:54:00 No.637348364

さっき行ってきた

14 19/11/09(土)18:54:37 No.637348509

ほんはちまんでは無い

15 19/11/09(土)18:54:48 No.637348549

>小田急で寝過ごすとなぜかここに行くことになる 京王です...

16 19/11/09(土)18:55:01 No.637348605

治安が悪いとよく言われるけどあんまり実感しない

17 19/11/09(土)18:55:07 No.637348629

>小田急で寝過ごすとなぜかここに行くことになる 京王でなく?

18 19/11/09(土)18:55:15 No.637348668

小岩なんかと比べるとホームレスやチンピラが少なくて町が発展している 千葉なので大型ショッピングモールがある

19 19/11/09(土)18:55:23 No.637348703

ゴチャゴチャしてるだけな駅周辺

20 19/11/09(土)18:56:14 No.637348898

ルート14

21 19/11/09(土)18:56:35 No.637348964

>治安が悪いとよく言われるけどあんまり実感しない データで見ても実感でも別に悪くないような…

22 19/11/09(土)18:56:36 No.637348967

>京王でなく? 地下鉄千代田線直通なのがあるのよね

23 19/11/09(土)18:56:47 No.637349009

京成線立体化してくれれば完璧なんだけども

24 19/11/09(土)18:57:18 No.637349122

事実市川の中心

25 19/11/09(土)18:57:42 No.637349204

八幡の読み方多すぎる…

26 19/11/09(土)18:59:31 No.637349587

八幡宿と別に近くない場所

27 19/11/09(土)19:00:16 No.637349752

千葉でハチマンって読む場所あったっけ

28 19/11/09(土)19:00:33 No.637349802

>地下鉄千代田線直通なのがあるのよね ここ通ってる地下鉄は新宿線です... 小田急からの千代田線直通は松戸の方行くやつです...

29 19/11/09(土)19:00:57 No.637349896

治安に関しては駅周辺はまあ千葉だなって感じだけど少し離れたら悪くはない

30 19/11/09(土)19:06:49 No.637351253

書き込みをした人によって削除されました

31 19/11/09(土)19:08:52 No.637351765

>治安が悪いとよく言われるけどあんまり実感しない オヤジ狩り発祥の地だから言われるんだ

32 19/11/09(土)19:09:34 No.637351926

オヤジ狩りに発祥とかあるの…

33 19/11/09(土)19:09:37 No.637351937

都営地下鉄が来るからたぶん東京

34 19/11/09(土)19:12:56 No.637352707

>オヤジ狩りに発祥とかあるの… 地下鉄から酔って帰ってくるのを襲うのが多発してたんだよ…ニュースになったら全国に多発した

35 19/11/09(土)19:13:31 No.637352849

>ニュースになったら全国に多発した ひでぇ

36 19/11/09(土)19:15:16 No.637353292

駅前の路地は一通なのに通ろうとする馬鹿がしょっちゅう捕まってる

37 19/11/09(土)19:16:52 No.637353652

エロがらみはあんまり見かけない

38 19/11/09(土)19:17:42 No.637353849

一人暮らし向きかな?

39 19/11/09(土)19:18:37 No.637354097

千葉の西側は東京

40 19/11/09(土)19:18:49 No.637354143

夜に14号とか車で通るとああ千葉だなあってのが走り回ってたりするのは見た

41 19/11/09(土)19:20:50 No.637354592

飲食店もスーパーも多いから生活するには困らないぞ 業務スーパーもあるからお財布に優しい

42 19/11/09(土)19:20:57 No.637354621

未だに夜中にバイク鳴らしてる馬鹿いるよ

43 19/11/09(土)19:22:13 No.637354926

西友復活でドンキオーケーの混雑が減ると良いなあ

44 19/11/09(土)19:25:16 No.637355689

OKの混み具合凄いよねチャリの順番待ちの列できちゃうとかやばい ところでOKって入ったことないけど安いの?

45 19/11/09(土)19:26:09 No.637355907

懐かしいな親父狩り…

46 19/11/09(土)19:26:28 No.637355983

>小田急で寝過ごすとなぜかここに行くことになる それはがそんし

47 19/11/09(土)19:26:47 No.637356057

市川菅野本八幡は元々文豪の避暑地だったから静かでいいところよ…鎌倉みたいなもんだよ 道はめっちゃ狭いけど

48 19/11/09(土)19:28:16 No.637356383

藪は見ただけでヤバイって思ったよ… 話だけ聞いてたけど一目でわかるねあれ

49 19/11/09(土)19:28:26 No.637356430

唯一悪いところを挙げるなら渋滞かな…

50 19/11/09(土)19:28:29 No.637356442

逆に市川駅なにもない…

51 19/11/09(土)19:28:34 No.637356457

>市川菅野本八幡は元々文豪の避暑地だった 住んでたけど知らなかったわ

52 19/11/09(土)19:28:54 No.637356538

コルトンプラザいいよね

53 19/11/09(土)19:29:24 No.637356672

工業都市は昔のイメージで治安悪いって言われがちね

54 19/11/09(土)19:29:52 No.637356769

駅前のビルに入ってる本屋の品揃えが実にマニアックでオタクの街だと感じる

55 19/11/09(土)19:30:28 No.637356910

>コルトンプラザいいよね 地味に上の階イオンの方に人が行かないのか人気のあるTCG商品が売れ残ってる事が多くて重宝したな…

56 19/11/09(土)19:30:38 No.637356953

市川は外環道路工事のせいでどんどん住みにくくなって引っ越したよ もう完成したのかな

57 19/11/09(土)19:31:29 No.637357204

行徳方面に住んでたよ 市内なのに遠い…

58 19/11/09(土)19:31:38 No.637357247

>市川は外環道路工事のせいでどんどん住みにくくなって引っ越したよ >もう完成したのかな 最近ようやく完成したよ ちょっと遅すぎると思ったけど

59 19/11/09(土)19:31:44 No.637357278

永井荷風の通ってた店が数年前に畳んだってのはニュースになってたな

60 19/11/09(土)19:32:01 No.637357336

最近タピオカ屋がメッチャ増えた さて後半年持つ店は何軒あるかな

61 19/11/09(土)19:32:09 No.637357373

地下鉄があるのは同じなのに西船橋より都会感あるのは地下鉄が地下じゃないからか

62 19/11/09(土)19:32:29 No.637357454

>永井荷風の通ってた店が数年前に畳んだってのはニュースになってたな アド街にも出てたのに

63 19/11/09(土)19:32:40 No.637357499

>行徳方面に住んでたよ >市内なのに遠い… 妙典行徳浦安は陸の孤島だよね…

64 19/11/09(土)19:33:25 No.637357687

西船は立派なのは駅だけで田舎だよ

65 19/11/09(土)19:33:31 No.637357716

八幡山駅と本八幡駅が同一列車内で出てくる京王線と新宿線

66 19/11/09(土)19:34:12 No.637357892

新宿線便利すぎる…

67 19/11/09(土)19:34:40 No.637358018

なりたけいいよね

68 19/11/09(土)19:35:08 No.637358116

都営新宿線に乗っていたはずなのに新宿駅で降りるとそこは京王新線新宿駅

69 19/11/09(土)19:35:12 No.637358141

>妙典行徳浦安は陸の孤島だよね… 浦安は地域によって雰囲気変わり過ぎる…

70 19/11/09(土)19:35:15 No.637358154

延伸とかあるんだろうか…

71 19/11/09(土)19:35:32 No.637358247

>行徳方面に住んでたよ 行徳浦安は塩の町だったからどこで何食べても飯屋がうまいよ! 津波来たら一発だけどね…

72 19/11/09(土)19:36:20 No.637358429

もう十数年住んでる たまにやべーやつ見かけるけど色々便利よ 今日もOKストアで夕食の買い物してきた

73 19/11/09(土)19:36:21 No.637358435

本八幡岩間町間が少し長い 東大島とか街並み綺麗だなとは思うけど

74 19/11/09(土)19:36:41 No.637358517

大丈夫?土地低くない?

75 19/11/09(土)19:36:55 No.637358584

>行徳浦安は塩の町だったからどこで何食べても飯屋がうまいよ! わかるよ… でもそのせいで結構うまいお気に入りの店がどんどん潰れる… ちょっとうまい程度のラーメン屋は生き残れないね…

76 19/11/09(土)19:37:10 No.637358631

>浦安は地域によって雰囲気変わり過ぎる… 京葉線沿線のほうが不便そうなのに高級っぽい住宅多い気がする

77 19/11/09(土)19:38:22 No.637358948

>京葉線沿線のほうが不便そうなのに高級っぽい住宅多い気がする 反面東西線付近はスラムじみた雰囲気ある

↑Top