虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/09(土)18:07:20 プロト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/09(土)18:07:20 No.637337047

プロトタイプっていいよね

1 19/11/09(土)18:11:09 No.637338023

作品企画のプロット時点のカラーリングをプロトタイプにしたお遊びだっけ

2 19/11/09(土)18:12:05 No.637338240

初代は知らない兄弟や親戚が増えすぎだ

3 19/11/09(土)18:12:32 No.637338356

マジンガーリスペクトとも聴いたが

4 19/11/09(土)18:13:27 No.637338646

カラバリ商法は儲かるのだ…

5 19/11/09(土)18:14:04 No.637338785

8人ぐらいいるんだっけ兄弟

6 19/11/09(土)18:14:10 No.637338810

色は日本の甲冑モチーフだからじゃねえの?

7 19/11/09(土)18:14:23 No.637338862

足のガードの穴は何なの

8 19/11/09(土)18:15:20 No.637339082

コアファイターがあったりなかったり

9 19/11/09(土)18:16:07 No.637339287

初代ギレンの野望ではこいつにレビル将軍をよく乗せたものだ

10 19/11/09(土)18:17:02 No.637339515

ビームライフルのホルスターがあるのが好き

11 19/11/09(土)18:17:58 No.637339732

HGUCになれ…

12 19/11/09(土)18:17:58 No.637339736

1話の時に一応あの場にあったんだっけ

13 19/11/09(土)18:17:59 No.637339743

おっちゃん知らない兄弟多いんやな…

14 19/11/09(土)18:18:28 No.637339845

>初代は知らない兄弟や親戚が増えすぎだ 4-7の弟どももそろそろ30年選手だぞ

15 19/11/09(土)18:19:47 No.637340177

何故かジャベリン装備のイメージ

16 19/11/09(土)18:20:39 No.637340355

>何故かジャベリン装備のイメージ バトオペじゃねーか

17 19/11/09(土)18:21:32 No.637340554

ゲームでは2号機にも3号機にも採用されない余った武装を押し付けるのが伝統だ

18 19/11/09(土)18:21:57 No.637340656

>>初代は知らない兄弟や親戚が増えすぎだ >4-7の弟どももそろそろ30年選手だぞ 知らない間ってか離れてた間だな

19 19/11/09(土)18:23:40 No.637341043

>何故かジャベリン装備のイメージ バトルユニバース民としてはハンマー装備のイメージが強い

20 19/11/09(土)18:25:00 No.637341352

>>何故かジャベリン装備のイメージ >バトルユニバース民としてはハンマー装備のイメージが強い 絆でもそうだしロボ魂でもそうだしそういうもんだ

21 19/11/09(土)18:29:25 No.637342398

足がマジンガーの口!

22 19/11/09(土)18:30:17 No.637342617

初代Gジェネだとスーパーナパーム持たされてたけど宇宙行ってるタイミングで開発しちゃったから使う場面がなかった

23 19/11/09(土)18:30:23 No.637342642

ユニバースのジャベリン使いはG3か

24 19/11/09(土)18:30:23 No.637342643

このカラーリング結構好き

25 19/11/09(土)18:31:12 No.637342837

ビームライフルだったりビームショットガンだったり

26 19/11/09(土)18:31:28 No.637342893

これをトルコ色に沈めたスッポンサー側は正解だよ

27 19/11/09(土)18:31:52 No.637342997

プレ版じゃなく普通に売られないかな・・・

28 19/11/09(土)18:32:54 No.637343240

ただの色変えと思ってたらいたるところの形が違う!

29 19/11/09(土)18:33:26 No.637343380

足がマジンガーの口…

30 19/11/09(土)18:33:36 No.637343417

未だにプラモが二種類しか出ていないやつ

31 19/11/09(土)18:33:41 No.637343440

>1話の時に一応あの場にあったんだっけ 最近のプロトは最初の試作ロットて扱いだから あの場にあったのは2番目のロット(RX-78-2)だけじゃないなか

32 19/11/09(土)18:36:38 No.637344118

おっちゃんとプロトどちらが欲しいかと言われたら大体おっちゃんだろうしね

33 19/11/09(土)18:38:04 No.637344463

プロトタイプだけでも3機くらい作られてるんだっけ?

34 19/11/09(土)18:39:57 No.637344900

試作だからと言って1体で試験が終るとは限らないからね

35 19/11/09(土)18:40:28 No.637345025

>このカラーリング結構好き ノーマルおっさんの塗り替えでいこうとすると腕のディティールで絶望する

36 19/11/09(土)18:41:02 No.637345164

>初代は知らない兄弟や親戚が増えすぎだ 今でも初代の玩具がいちばん売れるんだろうな

37 19/11/09(土)18:41:54 No.637345359

>HGUCになれ… はい…Gフレームになります…

38 19/11/09(土)18:42:02 No.637345385

フルアーマーガンダムの中身もスレ画なんだっけ

39 19/11/09(土)18:42:14 No.637345443

ナパームで焼いてたのがパーツだったかプロトだったか… オリジンと混ざって忘れた

40 19/11/09(土)18:42:41 No.637345540

四男~七男は久しぶりに会ったときにだいぶイメチェンしてたからな この長男と三男は次男のおっちゃんと大差ないけど

41 19/11/09(土)18:42:48 No.637345566

>足のガードの穴は何なの >マジンガーリスペクトとも聴いたが

42 19/11/09(土)18:43:44 No.637345809

ライフルと腰アーマーに前腕にアンクルアーマーが形状違いだから改造するのは結構大変なんだよな

43 19/11/09(土)18:44:01 No.637345887

これカラーなの? su3420272.jpg

44 19/11/09(土)18:46:45 No.637346686

>試作だからと言って1体で試験が終るとは限らないからね 現実の工業製品だって手作り実験試作でも多けりゃ10個くらいは仕様変えながら作るし量産試作ともなれば各種テストとかのために数十個は作るもんな

45 19/11/09(土)18:46:55 No.637346720

>これをトルコ色に沈めたスッポンサー側は正解だよ …?

46 19/11/09(土)18:48:50 No.637347193

トリコロールは トルコとは関係ねえだ ろ!

47 19/11/09(土)18:49:36 No.637347397

ガンダムって全部で何体いるの?

48 19/11/09(土)18:50:04 No.637347499

>>足のガードの穴は何なの >マジンガーリスペクトとも聴いたが

49 19/11/09(土)18:50:15 No.637347554

トルコ色ってオレンジ寄りなカラーになりそう

50 19/11/09(土)18:54:29 No.637348469

>足のガードの穴は何なの su3420285.jpg

51 19/11/09(土)18:54:50 No.637348556

映画2のポスターのカラーじゃなかったっけ

52 19/11/09(土)18:56:34 No.637348962

トリ(トライ:3) コロール(カラー:色)

53 19/11/09(土)19:00:59 No.637349908

V作戦開始間際にザクごときと相打ちにしたパイロットがいたらしいな

54 19/11/09(土)19:03:24 No.637350487

腰が回らないのはプラモ狂四郎で憶えてる

↑Top