虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/09(土)15:18:24 東大っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/09(土)15:18:24 No.637301913

東大って純粋に研究したいというより自己実現の為に受験する人が多そう

1 19/11/09(土)15:21:28 No.637302458

ちなみにこの人は結果英文科の大学院に合格した

2 19/11/09(土)15:22:44 No.637302691

すごい

3 19/11/09(土)15:25:58 No.637303297

すごいけどそれで食えるの?

4 19/11/09(土)15:27:18 No.637303555

お金は夫が稼いでくるからセーフ

5 19/11/09(土)15:27:28 No.637303584

600万取り返せるのか

6 19/11/09(土)15:27:47 No.637303644

知り合いや友達くらいならやれやれどんとやれって無責任に応援するけど 嫁とか旦那が言い出したら正気を疑うな

7 19/11/09(土)15:28:16 No.637303737

客観的意見を的確に自分に向けてかけるあたり脳みそはあるのだろう 家族の協力を得られるならば人生やりたいことをやればいい

8 19/11/09(土)15:28:19 No.637303748

>すごいけどそれで食えるの? 食えないけど目立ちたい…ネームバリューに踊り狂いたい…

9 19/11/09(土)15:29:41 No.637304002

600万自分で出して食費と光熱費も稼げるならいいんじゃない?

10 19/11/09(土)15:30:04 No.637304069

何かの役に立ちそうというふわふわ感は完全にネームバリューに踊ってる

11 19/11/09(土)15:30:09 No.637304084

それで今更何の研究やるの? それは投資した600万円を回収できて家庭投げ出した代価に見合うものなの?

12 19/11/09(土)15:30:39 No.637304165

結婚した後だからな…

13 19/11/09(土)15:30:58 No.637304217

まあ完全に目的と手段を履き違えてるよね

14 19/11/09(土)15:31:27 No.637304310

金は全て夫持ち

15 19/11/09(土)15:31:41 No.637304351

金の使い方については趣味全般跳ね返ってくることだからあまり言えない

16 19/11/09(土)15:31:51 No.637304378

なにげに東大行ける前提で夫も話してるのなんなの…?元々エリートだったのこの嫁さん

17 19/11/09(土)15:31:57 No.637304395

何の見通しも立てずに600万融資してくれとかプレゼン下手にも程がある

18 19/11/09(土)15:32:04 No.637304420

東大卒って肩書はめっちゃ強いので武器にはなる それはそうと旦那の言うことも正論である

19 19/11/09(土)15:32:30 No.637304509

>金の使い方については趣味全般跳ね返ってくることだからあまり言えない 趣味で600万円もポンと使うってどれだけ高額の趣味なんだ…

20 19/11/09(土)15:33:19 No.637304662

なんだ院か…

21 19/11/09(土)15:33:33 No.637304713

>ちなみにこの人は結果英文科の大学院に合格した え…マジで… 東大のレベルそんなことになってるの…

22 19/11/09(土)15:33:35 No.637304723

行きたいなら勝手に自分の金で行けとは思うけど後は夫婦の問題だな

23 19/11/09(土)15:33:40 No.637304731

東大ならともかく東大院なら割と入れるよ

24 19/11/09(土)15:33:42 No.637304739

>東大卒って肩書はめっちゃ強いので武器にはなる >それはそうと旦那の言うことも正論である 大学卒の肩書が効果を発揮してくれるのは新卒までで それ以降はむしろそんないい大学出て今まで何やってたの…?って言われるだけだよ

25 19/11/09(土)15:34:32 No.637304895

東大院はロンダリングにも使われるくらいには枠広いよ

26 19/11/09(土)15:34:38 No.637304916

明確な目的意識があるわけじゃなくてこれなのがつらい 率直に言ってバカとしか

27 19/11/09(土)15:35:21 No.637305041

東大と違って東大院は多少勉強すれば誰でも入れるから…

28 19/11/09(土)15:35:26 No.637305061

自分磨きに600万使いたい!とか言い出したら寝言は寝て言えってなるわ

29 19/11/09(土)15:35:40 No.637305107

>趣味で600万円もポンと使うってどれだけ高額の趣味なんだ… 10年感趣味にかけた総額換算すればそれぐらい行くと思うわ

30 19/11/09(土)15:36:26 No.637305256

〇〇の研究をしたいとかの部分をぼかすから何言ってんだこいつ感がすごい そこ一番大事なとこじゃないの

31 19/11/09(土)15:36:48 No.637305314

まぁホストやエステに600万使うよりかは健全な趣味だわ

32 19/11/09(土)15:37:00 No.637305351

といっても社会学ならテキトーでいいけど 英文専攻なんてガチガチの世界だから日本人だと最高レベルの英語力が必要だぞ

33 19/11/09(土)15:37:01 No.637305354

世間では1年で60万も趣味に使うのか…

34 19/11/09(土)15:37:02 No.637305356

心療内科に通ってるみたいだし自信をつけたいだけだと思う

35 19/11/09(土)15:38:07 No.637305520

達成し続けないとダメな人か  一緒に生きていくには辛いな

36 19/11/09(土)15:38:11 No.637305529

東大院は研究室が場所として東大にあるってだけで 別に最高学府相応の高度な研究をやってるってわけでもないので 入って最低限のことだけやって出るなら簡単にできる

37 19/11/09(土)15:38:12 No.637305531

毎月5万と考えると結構だなあ

38 19/11/09(土)15:38:42 No.637305614

○○よりはマシというより600万円かけるに値する趣味 そんなに無いよな

39 19/11/09(土)15:39:12 No.637305693

コンプレックスが行動力になるタイプか

40 19/11/09(土)15:39:31 No.637305753

>毎月5万と考えると結構だなあ どっかのソシャゲで天井1回できそう

41 19/11/09(土)15:39:34 No.637305765

頭お花畑だけど希少な花ばかり咲いてやがる

42 19/11/09(土)15:39:48 No.637305804

月5万課金してる「」とか居そうだしそういう感覚で言ってるんだろう

43 19/11/09(土)15:39:56 No.637305821

趣味でやってる歴史の資料が本だけで200万くらいかかってるぐらいかな

44 19/11/09(土)15:41:00 No.637306009

趣味で五万とか余裕で超えてるわ…

45 19/11/09(土)15:41:01 No.637306014

大学に入り直すのはいいことだと思うしもっと広まればいいのに 文系大学院に行く意味は無い

46 19/11/09(土)15:41:03 No.637306019

具体的に研究したいことがすでに決まっててその分野に強いのが東大だからとかならまだしも なんか博士とかになりたいはふわっとしすぎててそりゃ反対されるよ…

47 19/11/09(土)15:41:26 No.637306106

旦那の理解得られたか旦那言いくるめられたなら外様が言うことは何もないわ

48 19/11/09(土)15:41:30 No.637306119

文系の研究っていまいちなにするか分からん

49 19/11/09(土)15:42:01 No.637306202

東大の大学院なんて馬鹿でも入れるよ

50 19/11/09(土)15:42:23 No.637306251

別に東大大学入らなくても資格取得で良くない?って思う

51 19/11/09(土)15:42:38 No.637306296

自分に箔を付けるのが動機の研究とか浅すぎる…

52 19/11/09(土)15:42:45 No.637306314

夫の突っこみが的確だな

53 19/11/09(土)15:42:46 No.637306318

ふわふわ軽い気持ちで東大合格とか一部の「」のコンプレックスをビンビン刺激しそうだな

54 19/11/09(土)15:42:47 No.637306326

いいですよね 新領域創生科学研究科

55 19/11/09(土)15:43:26 No.637306464

文系大学院って何するの?

56 19/11/09(土)15:43:49 No.637306539

>東大の大学院なんて馬鹿でも入れるよ 君は凄くないからね

57 19/11/09(土)15:43:56 No.637306565

まぁあれだ 旦那がんばれ

58 19/11/09(土)15:44:18 No.637306644

博士号取ることだけがゴールじゃ特に何の成果も残せなさそう

59 19/11/09(土)15:44:19 No.637306650

>>東大の大学院なんて馬鹿でも入れるよ >君は凄くないからね 俺はすごいよ 東大行ってたんだ俺は 昔はなすごかったんだ

60 19/11/09(土)15:44:20 No.637306658

理科大出て東京大学大学院新領域創生科学研究科先端生命科学専攻に行ったよ 特に意味はなかったが東大卒として扱われて少し嫌になる

61 19/11/09(土)15:44:36 No.637306712

このスレ見ても分かる通り東大院でも東大と同じと思いこむ人がいるのでよく学歴ロンダリングに使われるのが東大院なのだ

62 19/11/09(土)15:44:41 No.637306731

東大大学院受験の勉強法を本にしたからお金にはなってる

63 19/11/09(土)15:44:42 No.637306732

東大の本郷キャンパスめっちゃ綺麗 RPGのマップみたいなロケーション沢山ある

64 19/11/09(土)15:44:42 No.637306734

子育て諦めるならまあ…

65 19/11/09(土)15:44:55 No.637306772

高学歴しか自慢することのないかわいそうな子が釣れる画像

66 19/11/09(土)15:44:59 No.637306786

なんかこの流れだと聞き辛いんだけど…純粋に興味があるんだ 文型の院ってどんな研究があるの?

67 19/11/09(土)15:45:00 No.637306790

もっと娯楽感覚で大学入るの流行ってもいいと思う 俺も暇だったらまた行きてーわ

68 19/11/09(土)15:45:29 No.637306884

箔をつける事自体は否定しないけど金持ちの道楽レベルに費用がかかり過ぎてる

69 19/11/09(土)15:45:31 No.637306898

東大行ったってんなら証拠を出せよー

70 19/11/09(土)15:45:36 No.637306912

>東大行ってたんだ俺は >昔はなすごかったんだ マジかよすげえ転落人生だな

71 19/11/09(土)15:45:39 No.637306920

>東大の本郷キャンパスめっちゃ綺麗 >RPGのマップみたいなロケーション沢山ある 柏の葉キャンパスなんて野うさぎがピョンピョンしてて狸が轢かれてる世界なのに落差がひどい

72 19/11/09(土)15:45:50 No.637306958

人生は一回きりなんだ 何もしないより誰かに注目されて踊り狂って死んだほうが良い

73 19/11/09(土)15:45:57 No.637306986

>それ以降はむしろそんないい大学出て今まで何やってたの…?って言われるだけだよ 後から院まで行ってそんなにやりたい事あったのかな?ってなるよね

74 19/11/09(土)15:46:07 No.637307009

この女はともかく「無駄だろ自分で出来るだろ」一辺倒の旦那も気に食わない

75 19/11/09(土)15:46:08 No.637307015

>もっと娯楽感覚で大学入るの流行ってもいいと思う ボクは女子中!

76 19/11/09(土)15:46:58 No.637307150

柏の葉キャンパスの駐車場ってなんかやたら野うさぎいるよね… 千葉でもあそこでしか見たことない

77 19/11/09(土)15:47:24 No.637307233

>この女はともかく「無駄だろ自分で出来るだろ」一辺倒の旦那も気に食わない 将来の見通し無しで600万は無駄と切り捨てたくも成る

78 19/11/09(土)15:47:26 No.637307238

年食ってから東大言っても官僚ルートは閉じてるからな

79 19/11/09(土)15:47:27 No.637307244

で、この人は英文科に入ってなんかの研究成果だしたの?

80 19/11/09(土)15:47:32 No.637307265

幾つなのかはわからないけど結婚していて子育てを口にするような状態から6年大学通って見事博士号を取れたとしよう そこから一体なにをするんだろう?子供は?旦那との生活は?

81 19/11/09(土)15:47:39 No.637307287

旦那さん聖人過ぎて羨ましいわ

82 19/11/09(土)15:47:45 No.637307313

3ヶ月で赤門くぐった学習法って本出してるけどこれ赤門くぐったことになるのかな

83 19/11/09(土)15:48:17 No.637307416

文系の研究って割とマジで一人でできるので… 東大の図書館を申請とかなしで使えるのは便利かもしれないが

84 19/11/09(土)15:48:24 No.637307433

とはいえ趣味に600万と考えても大した金額じゃなくない?

85 19/11/09(土)15:48:26 No.637307439

稼いでんのかな旦那さん

86 19/11/09(土)15:48:27 No.637307444

東大院は東大っていうビルに入ったテナントみたいなものなので 当然東大と同じではない

87 19/11/09(土)15:48:31 No.637307453

>東京大学大学院新領域創生科学研究科先端生命科学専攻 120cm対地対空両用磁気火薬複合加速方式半自動固定砲ぐらい長くてすごいな

88 19/11/09(土)15:48:40 No.637307480

東大は院なら誰でも入れるとかよく言われてるけど 宮廷下位のうちの母校すら語学と論述でごりごり削られるのに誰でも入れるとは気軽に言ってくれるなあってなる

89 19/11/09(土)15:48:47 No.637307512

金で消せるコンプレックスなら解消しておくに越したことはない

90 19/11/09(土)15:48:56 No.637307545

大学院英文科って卒業後仕事あるの? 普通の通訳みたいな仕事ならいくらでもできるんだろうけどさ

91 19/11/09(土)15:49:15 No.637307626

東大の大学院に入るのは難しくないけど そこで博士号を取るのは結構難しいぞ

92 19/11/09(土)15:49:16 No.637307630

何か前提となる情報が抜けてない? この人は何の研究がしたいの?それに人生と600万をかける情熱はどこから来たの? 最初のコマだけだと自分に自信がないから自信をつけたいって理由にしか見えないんだけど

93 19/11/09(土)15:49:26 No.637307657

>120cm対地対空両用磁気火薬複合加速方式半自動固定砲ぐらい長くてすごいな その下にさらに所属研究室名もつくぞ

94 19/11/09(土)15:49:27 No.637307661

尖ってツイッターで炎上しそう

95 19/11/09(土)15:49:33 No.637307684

>この女はともかく「無駄だろ自分で出来るだろ」一辺倒の旦那も気に食わない そりゃ何研究したいも言わないで目的もなく名誉が欲しいとか言われたらそうだろ

96 19/11/09(土)15:49:37 No.637307697

独身で自分の金なら好きにしたらいいが 既婚者で家庭の金じゃ推奨はしねえわな

97 19/11/09(土)15:49:44 No.637307708

漫画のネタになって「」たちを楽しませてくれている!これは立派なことですよ!

98 19/11/09(土)15:49:46 No.637307713

やりたいことがあってそれで学校行くならまだしも 金旦那持ちで特に理由もなく行くのはなあ…

99 19/11/09(土)15:49:48 No.637307722

旦那のスペックでバトルしないのは偉いよ

100 19/11/09(土)15:49:50 No.637307731

野口英世になりたい

101 19/11/09(土)15:50:01 No.637307773

>宮廷下位のうちの母校すら語学と論述でごりごり削られるのに誰でも入れるとは気軽に言ってくれるなあってなる 「東大院なら誰でも入れる」って吹聴されてるから適当に言ってる人が多いだけで 実際にどこ大であれ院試受けた人なんてここには殆どいないと思うよ

102 19/11/09(土)15:50:22 No.637307841

8年も使うなら医学部再受験したほうがリターンでかいぞ

103 19/11/09(土)15:50:28 No.637307861

目的あってキャリアアップに必要ならわかるけど 漠然と高学歴が欲しいって主婦が家の金使ってやりたいと言われたらそりゃ苦言も言われる

104 19/11/09(土)15:50:39 No.637307898

金で名誉買いたいとか言われても自分の金でやれと言いたい

105 19/11/09(土)15:50:40 No.637307899

合格したはいいんだけど合格がゴールじゃないならそこからが本番でしょ

106 19/11/09(土)15:50:44 No.637307913

>そりゃ何研究したいも言わないで目的もなく名誉が欲しいとか言われたらそうだろ 大学生の8割くらい否定してそう

107 19/11/09(土)15:50:45 No.637307914

院卒おじさんがまた暴れてんのか

108 19/11/09(土)15:50:55 No.637307961

新領域の院試って英語と専攻の二つだけだし内容マジで簡単だからあれで落ちるやつそうそう居ねえと思う

109 19/11/09(土)15:51:02 No.637307975

>「東大院なら誰でも入れる」って吹聴されてるから適当に言ってる人が多いだけで >実際にどこ大であれ院試受けた人なんてここには殆どいないと思うよ 俺なんて中卒だからスレ画もスレも何言ってるか全くわからん…

110 19/11/09(土)15:51:04 No.637307981

>この女はともかく「無駄だろ自分で出来るだろ」一辺倒の旦那も気に食わない 「~がしたい、しいては東大に行かなくてはならなくて」だったら相談になるけど 東大!じゃおオットこいつなにかの影響受けたか衝動だけだな嫌なことでもあったかなってすぐわかるよ

111 19/11/09(土)15:51:05 No.637307987

この奥さんの言い分全部聞いても 研究なんて方便で東大卒ってハクつけてえちやほやされてえってだけにしか聞こえないもの…

112 19/11/09(土)15:51:40 No.637308087

>大学生の8割くらい否定してそう モラトリアムの未成年といい歳こいた成人を一緒にするのも違うだろう

113 19/11/09(土)15:51:46 No.637308101

学費600万もかかる?

114 19/11/09(土)15:51:53 No.637308123

>大学生の8割くらい否定してそう 大学生は大卒って肩書きで就職って明確な目的があるじゃん スレ画はそれすらない

115 19/11/09(土)15:52:07 No.637308170

>大学生の8割くらい否定してそう 親がいる未成年と家庭をもった成人をごっちゃにするのはちょっと

116 19/11/09(土)15:52:17 No.637308209

連載見に行ったら現役と書いてあったからまだ卒業はしていないようだ

117 19/11/09(土)15:52:22 No.637308232

とはいえ600万はな… まあ趣味だと思えば安いのかな

118 19/11/09(土)15:52:28 No.637308246

大学の事を神格化してる人いない?もっとカジュアルで身近なもんだよ 金を神格化するのは分かる俺にとっても神様だもん

119 19/11/09(土)15:52:31 No.637308261

そら大学院というだけで崇拝する低学歴の人は 院卒がこんなとこいるわけないじゃん!!もっと立派な人達に決まってる!!て頑なに信じこむからな 同じ人間だし落ちこぼれたり暗い人もいるっての

120 19/11/09(土)15:52:42 No.637308289

旦那さんがチヤホヤしてやれば済むことでは…

121 19/11/09(土)15:52:46 No.637308304

柏の葉キャンパス近くのこんぶくろ池はもう整備されたんだろうか

122 19/11/09(土)15:52:51 No.637308328

>旦那さん聖人過ぎて羨ましいわ http://tadanotodai.blog.jp/archives/todaibakabaka.html その旦那に対しこの言い草はひどいと思う

123 19/11/09(土)15:53:13 No.637308391

メンヘラの治療というか学生生活セラピーみたいなもんだと思えばそう高くないかもしれない

124 19/11/09(土)15:53:14 No.637308395

>とはいえ趣味に600万と考えても大した金額じゃなくない? 独り身ならね

125 19/11/09(土)15:53:16 No.637308402

学歴という意味なら院卒は高学歴だから東大院じゃなくてもいいぞ 学校歴を気にするなら東大院にロンダすればいい

126 19/11/09(土)15:53:29 No.637308450

>学費600万もかかる? 知らんけど国立でも年100万円は必要じゃろう 予備校費用と雑費で600は普通

127 19/11/09(土)15:53:59 No.637308554

>大学の事を神格化してる人いない? まずスレ画の女が神格化してるからな 東大入ったら人生変わりそうってだけで行動してる

128 19/11/09(土)15:54:00 No.637308557

率直に言える辺り仲がいいんだろう

129 19/11/09(土)15:54:00 No.637308558

一橋でも院なら日大とか結構いるぞ 誰得な場所なんで出た所で本当に誰も得しないが

130 19/11/09(土)15:54:00 No.637308561

機会損失考えると6年分の年収分もなくなるからな

131 19/11/09(土)15:54:10 No.637308594

キミの研究してることが分ったとしてそれがどう世の中の役に立つのかな? キミの研究内容は世の中でホットな分野なの?キミはどうしてそのテーマを選んだの?

132 19/11/09(土)15:54:15 No.637308619

600万ってほぼ年収だろ…一年の稼ぎを出せと急に言われてもな…

133 19/11/09(土)15:54:19 No.637308633

ブログのネタに600万はお高い…

134 19/11/09(土)15:54:26 No.637308661

新領域は内部生と院からの外部生でレベルに差がありすぎて指導がマジで大変だった

135 19/11/09(土)15:54:40 No.637308705

>大学生は大卒って肩書きで就職って明確な目的があるじゃん >スレ画はそれすらない それで漫画描いて晒してネット連載とか得てるし 目的はなくても結果は十分得てない…?

136 19/11/09(土)15:54:41 No.637308712

大層なこと言ってる割にやることは東大ブランドでエッセイ書くことなんだね

137 19/11/09(土)15:54:44 No.637308721

旦那さんが年2000万くらい稼いでるのかも知れない

138 19/11/09(土)15:54:45 No.637308724

国立大卒だけど年60万くらいだった 大学院は学費高いんだなあ

139 19/11/09(土)15:54:47 No.637308733

いやアカデミックな学問って元々金儲けにはならないもんだし学びたいならガンガン学ぶべきだよ 結果有意義な論文が出るなら万々歳だ ただし学費の出所には理解を得たほうがいいけど

140 19/11/09(土)15:54:55 No.637308762

自分で稼いだから行くならいいけど

141 19/11/09(土)15:55:15 No.637308830

>知らんけど国立でも年100万円は必要じゃろう そんなにかからねぇよ 今の国立は理系で年間60万弱だ

142 19/11/09(土)15:55:23 No.637308865

>新領域は内部生と院からの外部生でレベルに差がありすぎて指導がマジで大変だった そりゃ会社も面接で学部重視するわなって思う

143 19/11/09(土)15:55:33 No.637308894

>新領域は内部生と院からの外部生でレベルに差がありすぎて指導がマジで大変だった 新領域にあえてやってくる奇特な内部生なんて極少数だし気にするほどの存在じゃないだろ 学部ねえんだぞ新領域

144 19/11/09(土)15:55:46 No.637308938

>新領域の院試って英語と専攻の二つだけだし内容マジで簡単だからあれで落ちるやつそうそう居ねえと思う いやむしろ院試って基本専攻と語学の筆記と面接だけが普通じゃねえの!?

145 19/11/09(土)15:55:47 No.637308939

私の旦那の年収は院生を養えるってマウントバトルだよ

146 19/11/09(土)15:56:01 No.637308985

600万…600万はちょっと考えるなぁ…

147 19/11/09(土)15:56:04 No.637308994

>キミの研究してることが分ったとしてそれがどう世の中の役に立つのかな? >キミの研究内容は世の中でホットな分野なの?キミはどうしてそのテーマを選んだの? うるせえ黙れ教授!

148 19/11/09(土)15:56:12 No.637309025

書き込みをした人によって削除されました

149 19/11/09(土)15:56:22 No.637309055

嫁のやりたい事にポンと月5万出せる旦那になりたかった

150 19/11/09(土)15:56:26 No.637309066

>大層なこと言ってる割にやることは東大ブランドでエッセイ書くことなんだね 箔付けとブランディングには丁度良い

151 19/11/09(土)15:56:34 No.637309095

>私の旦那の年収は院生を養えるってマウントバトルだよ 旦那すげえな

152 19/11/09(土)15:56:55 No.637309164

合格したとしてそこで終わりじゃないでしょうに

153 19/11/09(土)15:57:07 No.637309196

>そんなにかからねぇよ >今の国立は理系で年間60万弱だ マジか…お安いね… よくそれで大学の経営成り立つね

154 19/11/09(土)15:57:10 No.637309205

ロンダは本当にロンダ扱いしかされないから就職で全く役に立たん

155 19/11/09(土)15:57:15 No.637309224

>その旦那に対しこの言い草はひどいと思う 旦那を本当にATMと見てるのな…

156 19/11/09(土)15:57:23 No.637309254

>>大層なこと言ってる割にやることは東大ブランドでエッセイ書くことなんだね >箔付けとブランディングには丁度良い 旦那はかしこいな...

157 19/11/09(土)15:57:24 No.637309265

>私の旦那の年収は院生を養えるってマウントバトルだよ この女美人なんかな

158 19/11/09(土)15:57:29 No.637309285

志がすごいですね…とても一主婦の私には出来ないことです ところで私の旦那の年収は1000万円です

159 19/11/09(土)15:57:39 No.637309312

>新領域にあえてやってくる奇特な内部生なんて極少数だし気にするほどの存在じゃないだろ >学部ねえんだぞ新領域 学部がないというとかなり語弊がある 新領域と本郷の他学部兼任の研究室もあってそういうとこは内部生も多いよ

160 19/11/09(土)15:57:41 No.637309316

東大ブランドでエッセイってまさしくネームバリューに踊り狂ってんな 旦那が正論すぎるわ

161 19/11/09(土)15:57:41 No.637309318

語学も分野によってピンきりというか うちの分野だと英語で証明問題解くのと英論文の翻訳だったからかなり楽な方だったけど 英文科の語学ってどんなレベルが出てくるのか想像つかん

162 19/11/09(土)15:58:29 No.637309480

この手の漫画描いてる人の中で旦那があまりに侮辱がすぎるってキレて離婚か連載中止を求めたなんて話を前に見たな 連載中止選んだってことなんでちょっと安心した記憶がある

163 19/11/09(土)15:58:46 No.637309532

「」も院まで金出してくれた親に感謝しような

164 19/11/09(土)15:59:00 No.637309567

旦那さんが納得してるならまあ…

165 19/11/09(土)15:59:26 No.637309651

採用する方だって東大と東大院の区別ぐらいつけてるし そうじゃないところはどこの大学出てようと変わらないから ハクつけって意味では本当に意味がない…

166 19/11/09(土)15:59:31 No.637309667

東大の院出身で実はロンダなんですよとか言ってたやつを内心馬鹿にしていたら学部が京大だったらしく俺のメンタルが壊れた

167 19/11/09(土)15:59:32 No.637309669

>「」も院まで金出してくれた親に感謝しような 本当に院出てるなら文句ねえんじゃねえかな

168 19/11/09(土)15:59:39 No.637309693

社会人になってから行く意味あるのはローだけかな?

169 19/11/09(土)15:59:45 No.637309715

>よくそれで大学の経営成り立つね 成り立ってないよ うちは赤字 ちなみに授業料はそのまま懐に入るんじゃなくて一度国が吸い上げて運交金として再配布される

170 19/11/09(土)15:59:47 No.637309720

>「」も院まで金出してくれた親に感謝しような 親が金出すのは当然だけど家庭に入った主婦が金出してもらうのは良くないだろ 待てよ俺凄く酷いこと言ってないか

171 19/11/09(土)15:59:52 No.637309741

柏の葉キャンパスに8年ぶりかくらいで行ったらすげえ発展しててビビった なんだあのマンションの数

172 19/11/09(土)15:59:53 No.637309748

それなりに居る漫画家やってる主婦だって 売れたかどうかは別として売れるまでを経済的に安定させてきた夫の稼ぎという経済基盤があるからね

173 19/11/09(土)15:59:57 No.637309762

俺は高校出たら何も考えなしに上京して東京行くって考えてたけど 父親に何も考えてないなら尚更大学いかなきゃって説得されて大学入って上京した ただ目的もなく院は許して貰えなかったので地元に戻り県庁に入った

174 19/11/09(土)16:00:04 No.637309784

>「」も院まで金出してくれた親に感謝しような 俺には国公立しか出さないって言ったのに弟は私立でたっけえ学費払いやがってよお! ってすごいケンカしたの思い出したから後で写真に謝っとく…

175 19/11/09(土)16:00:17 No.637309825

心を病んでる人じゃん… 逆剥けを広げるのなんてちょっとした自傷行為だし

176 19/11/09(土)16:00:31 No.637309862

大学は就職のために行くもんだろと当然のように言う人が多いの日本社会の歪を感じる

177 19/11/09(土)16:00:32 No.637309866

>東大の院出身で実はロンダなんですよとか言ってたやつを内心馬鹿にしていたら学部が京大だったらしく俺のメンタルが壊れた 京大卒からしたらアイツラ本当にそう思ってるぞ 医学部除いて壁2枚ほどの差がある

178 19/11/09(土)16:00:32 No.637309868

>待てよ俺凄く酷いこと言ってないか そこに気づくとは…

179 19/11/09(土)16:00:45 No.637309911

でもみかんの食べ方ぺらぺら言われるのは「うっさ」じゃない!?

180 19/11/09(土)16:00:52 No.637309932

>俺は高校出たら何も考えなしに上京して東京行くって考えてたけど >父親に何も考えてないなら尚更大学いかなきゃって説得されて大学入って上京した >ただ目的もなく院は許して貰えなかったので地元に戻り県庁に入った お父さんお前の心根全部読み取ってんだよ

181 19/11/09(土)16:01:25 No.637310025

黒字出してる大学なんて一部私大と病院やってる医科大くらいだよ

182 19/11/09(土)16:01:33 No.637310046

○○がやりたい!そのために東大を目指したい! なら応援するけど 東大に行きたい!なぜなら行けば輝ける気がするから! とか言われたら寝言は寝て言えって言うかな…

183 19/11/09(土)16:01:41 No.637310064

大学もいまや二人に一人は奨学金制度で自己借金しながら通ってる時代なので 親が全額出してくれる家庭はほんとうに恵まれてるのだ

184 19/11/09(土)16:01:43 No.637310068

今でも噂のもつ煮太郎は人気店なんだろうか 車ないと行くには辛い位置だったがたまに食いに行ってた

185 19/11/09(土)16:01:44 No.637310071

本気で研究するなら大学の設備とか必要かもしれないけど何かの役に立つはフワフワ感すごいな…

186 19/11/09(土)16:01:48 No.637310078

>俺には国公立しか出さないって言ったのに弟は私立でたっけえ学費払いやがってよお! これ意外と親子喧嘩の定番らしいな

187 19/11/09(土)16:01:54 No.637310094

Twitterにいる院生とかが 院に行くことをロンダリング言う人たちの知性がうんぬんって言ってるけど やっぱ学部とセットじゃないとロンダリングと見られてもしょうがないと思う その院で研究したいことが本当にあって通ってる人には申し訳ないけどね バカ大から東京芸大や東大の院ってよく見るけど

188 19/11/09(土)16:02:12 No.637310143

夫が凄いという感想しか出てこない…

189 19/11/09(土)16:02:31 No.637310208

フワフワしてる奴に学歴で敗北してどんな気持ち? 俺は最悪

190 19/11/09(土)16:02:32 No.637310211

なのに当人は夫見下してるのが…

191 19/11/09(土)16:02:36 No.637310219

>夫が凄いという感想しか出てこない… つまり夫マウントとしては成功なのではないだろうか

192 19/11/09(土)16:02:53 No.637310282

>東大に行きたい!なぜなら行けば輝ける気がするから! コレが許されるのは未成年までだよなーって言われがちなやつだ 実際高学歴な方が将来の選択肢は広がるんだけど既に将来にあたる時期にいる人が言い出すと困るよね

193 19/11/09(土)16:02:54 No.637310285

東大院の英文科はそこ修了できりゃそこそこの仕事に就けるとは思う

194 19/11/09(土)16:03:11 No.637310332

出身大学学部を隠してないものまでロンダリングって呼ぶの意味がわからない

195 19/11/09(土)16:03:21 No.637310352

かけた分稼げるなら大したもんだけど

196 19/11/09(土)16:03:23 No.637310359

>コレが許されるのは未成年までだよなーって言われがちなやつだ 成人でやるにしても自分で稼いだ金でやれとは言われる

197 19/11/09(土)16:03:30 No.637310378

>フワフワしてる奴に学歴で敗北してどんな気持ち? 健康面で勝利してるからイーブンかな

198 19/11/09(土)16:03:41 No.637310411

精神的に不安定です心療内科に連れて行ってちょっとしてからのスレ画だからな… 夫も動揺する

199 19/11/09(土)16:03:55 No.637310444

がんセンターで過ごした2年間で俺研究全然好きじゃねえなって気づけたのでそれはありがたかったと思っている

200 19/11/09(土)16:04:18 No.637310507

>精神的に不安定です心療内科に連れて行ってちょっとしてからのスレ画だからな… …躁期の思い付きとしか思われないタイミングだこれ

201 19/11/09(土)16:04:19 No.637310508

就活失敗したなら専門学校にでも入り直せって言ってるうちの親父は世間的には優しい親なのかな 俺としてはほっといてほしいけど

202 19/11/09(土)16:04:28 No.637310535

東大院生主婦っていう肩書はエッセイ出版するには役立つと思う 帝京平成大学とかだと何のフックにもならないし

203 19/11/09(土)16:05:10 No.637310647

楽してロンダとはいうものの内部進学が多い研究室だとつらい目に合いそうだなと思う

204 19/11/09(土)16:05:12 No.637310650

精神的に病んでる人を見下し主婦に役割を押し付ける最悪なムーブ まあ自分で描いて晒してるから仕方ないか

205 19/11/09(土)16:06:34 No.637310891

>楽してロンダとはいうものの内部進学が多い研究室だとつらい目に合いそうだなと思う 内部進学した学生がロンダの人についてあいつらと同じレベルの学位もらったと思われたくないとか言ってるところに遭遇したことあるわ…

206 19/11/09(土)16:06:48 No.637310934

上見ればキリがないんだから学歴に勝敗とか考えても疲れるだけだよ

207 19/11/09(土)16:07:09 No.637310998

自信がなくて殻にこもってるから打ち破るために何か成し遂げたいって前向きな姿勢は凄く良いけど手段が飛躍しすぎててちょっとね もうちょっと手頃なのからやろうよ

208 19/11/09(土)16:07:32 No.637311064

夫が自信付けるために東大行きたい!って言ってもこの妻は応援するのかな

209 19/11/09(土)16:07:44 No.637311103

学位なんて寝て過ごしてても貰えるようなもんだし真面目なやつなら論文のアクセプト目指せよ 学位なんぞよりそっちのがよっぽど重要だぞ

210 19/11/09(土)16:08:03 No.637311157

>夫が自信付けるために東大行きたい!って言ってもこの妻は応援するのかな 応援はするんじゃない?金はないけど

211 19/11/09(土)16:08:15 No.637311188

うるせえ教授! お前は黙ってろ!

212 19/11/09(土)16:08:21 No.637311203

>自信がなくて殻にこもってるから打ち破るために何か成し遂げたいって前向きな姿勢は凄く良いけど手段が飛躍しすぎててちょっとね >もうちょっと手頃なのからやろうよ 敷居は低いからわりと手頃っちゃ手頃ではある

213 19/11/09(土)16:08:25 No.637311209

>大学は就職のために行くもんだろと当然のように言う人が多いの日本社会の歪を感じる それはね…うん… 一部の先進国除いてその部分はどの国もわりと文化的には後進国だよね

214 19/11/09(土)16:09:39 No.637311430

>大学は就職のために行くもんだろと当然のように言う人が多いの日本社会の歪を感じる スレ画見ての判断だろ 研究したい(具体的に何を研究したいか言わない)の時点で学者様って肩書に踊り狂ってるようにしか見えんし

215 19/11/09(土)16:09:46 No.637311450

博士号取るなら論文何本か通ってないと無理じゃないの…? 文系だと緩い感じなのか

216 19/11/09(土)16:10:12 No.637311519

印税やらブログ収入やらで600万稼ぐのってどれくらい大変なんだろ

217 19/11/09(土)16:10:13 No.637311527

ブログ読んだら専業主婦すらまともに出来てねえな

218 19/11/09(土)16:10:36 No.637311597

有名雑誌に論文通しても世間へのマウント取れないんですー! テレビの紹介欄に主要論文とかが乗ると思いますかー?

219 19/11/09(土)16:10:42 No.637311619

思えば学びは人間が味わえるそれ自体贅沢のひとつ 望めば学びは誰でもが手に出来る最高の贅沢のひとつ

220 19/11/09(土)16:10:43 No.637311625

>ブログ読んだら専業主婦すらまともに出来てねえな わざわざ読んだのか…

221 19/11/09(土)16:10:58 No.637311678

東大「」昔は多かったけど一番上がこの程度しか無いから渋々入ったみたいなのも多かった

222 19/11/09(土)16:10:59 No.637311680

博士目指すのは就職上デメリットしかないのはどうにかしたほうがいいとは思う 企業からしたら博士まで行って企業目指すような社会不適合者いらねえってのはわかるんだけども

223 19/11/09(土)16:10:59 No.637311682

>一部の先進国除いてその部分はどの国もわりと文化的には後進国だよね なんかアメリカあたりの大学に夢見てそうだけど インターンという名の奴隷労働が蔓延するし奨学金よりもっと高利子で在学中だろうが待ってくれない学資ローン破産の件数が増えすぎて社会問題になるレベルで夢はないぞ

224 19/11/09(土)16:11:09 No.637311708

大学院と大学は違うので 大学院は結構狭い範囲の対策で受かる

225 19/11/09(土)16:11:13 No.637311723

>大学は就職のために行くもんだろと当然のように言う人が多いの日本社会の歪を感じる まずスレ画が学術のためじゃなく箔付けのために行ってて歪さが凄い

226 19/11/09(土)16:11:23 No.637311751

ブログを見るに精神状態が心配だからとりあえずカウンセリングだけは受けておいたほうがいいと思う プロのカウンセリングはすごいよ本当に

227 19/11/09(土)16:11:29 No.637311770

この人は再受験で東大の学部入って院まで行ったの? それとも院入っただけなの…? ようわからん…

228 19/11/09(土)16:12:09 No.637311901

>博士号取るなら論文何本か通ってないと無理じゃないの…? 大学ごと分野ごとで全然違うから一概には言えないと思う 年間で3本は当たり前だよねーみたいな分野はその通りだし 何年かに1本出せるかどうかって分野は博士論文がそのまま初めての論文になったり

229 19/11/09(土)16:12:09 No.637311907

>なんかアメリカあたりの大学に夢見てそうだけど >インターンという名の奴隷労働が蔓延するし奨学金よりもっと高利子で在学中だろうが待ってくれない学資ローン破産の件数が増えすぎて社会問題になるレベルで夢はないぞ 数ある中からアメリカだけピックアップするのはズルいよ モデルが日本と違うし

230 19/11/09(土)16:12:27 No.637311969

理系は知らんけど文系は学閥にメディアにロンダするメリットしか無いからな 荻上チキもそうだが

231 19/11/09(土)16:12:30 No.637311973

>企業からしたら博士まで行って企業目指すような社会不適合者いらねえってのはわかるんだけども そもそも学者って立場は昔から金持ちがやるもんだし… それが嫌ならパトロン探しだけど現代ならかわりに研究費出してくれる機関へ売り込みするしかないし

232 19/11/09(土)16:13:02 No.637312072

逆に就職なんて関係ないぜー!って研究だけしに行く大学が外国では一般的って言うなら例を出して欲しい

233 19/11/09(土)16:13:03 No.637312074

まあでも東大行ってない人って学歴コンプに踊らされてること多いから そういう意味では行く意味はある 600万円の価値はない

234 19/11/09(土)16:13:40 No.637312169

>数ある中からアメリカだけピックアップするのはズルいよ >モデルが日本と違うし じゃあモデルが近いイギリスにする? ドイツは意外と遠いよね若いうちに専門課程へ振り分けるから確かに大学行くやつは目的があって進むこと多い

235 19/11/09(土)16:13:56 No.637312223

影響受けやすくて衝動で生きてる…

236 19/11/09(土)16:14:00 No.637312234

東大に受かったらすごい!って思ったけど院か…

237 19/11/09(土)16:14:02 No.637312244

ブランド狂いの女すぎる…

238 19/11/09(土)16:14:06 No.637312256

現状がダメだから高難易度資格に挑戦するニートと同じ 一発逆転狙って後ろめたさから逃げたいだけ

239 19/11/09(土)16:14:08 No.637312262

フランスもイギリスも大学制度がいろんな社会的歪みを抱えてるのは言及されまくってるぞ

240 19/11/09(土)16:14:16 No.637312288

学歴コンプって概念が加齢者しか使ってない印象あるな 大体40近くとか

241 19/11/09(土)16:14:21 No.637312298

大した学歴がない状態で専業主婦になったら何者でもない自分に焦燥感が募るのはわかる わかるけども

242 19/11/09(土)16:14:24 No.637312306

研究費引っ張らないと話にならないのは世界中どこでも一緒だからな 国策でジャブジャブお金使ってくれる中国なんかはやりやすそうだけど国の意向で急にポシャったりするし

243 19/11/09(土)16:14:39 No.637312360

むしろ大学で就職のための専門分野学ぶぜー!って先進国の方が多いんじゃねえかな… それこそ普通の仕事と縁遠そうな音大でさえ音楽家って職業のために行く方が比率高いんじゃ

244 19/11/09(土)16:14:41 No.637312366

>企業からしたら博士まで行って企業目指すような社会不適合者いらねえってのはわかるんだけども 上澄みはそのままアカポスにつくので民間行く人は今一ってのが印象悪くするのに拍車かけてる

245 19/11/09(土)16:15:00 No.637312440

>まあでも東大行ってない人って学歴コンプに踊らされてること多いから >そういう意味では行く意味はある >600万円の価値はない 600万円の価値も見出せないまま東大卒業ってなんかもったいないな

246 19/11/09(土)16:15:14 No.637312488

>いいですよね >新領域創生科学研究科 スレ画の奥さんに負けない位ふんわりした研究してるな

247 19/11/09(土)16:15:26 No.637312522

>上澄みはそのままアカポスにつくので民間行く人は今一ってのが印象悪くするのに拍車かけてる 院の真ん中から下って ほんとになんとなく院いった人と就活失敗した落伍者の2択みたいな偏見あるよね

248 19/11/09(土)16:15:31 No.637312534

どうせならAIの研究すれば夢があるのに 30代で入り直して起業する人たまにいるよ

249 19/11/09(土)16:15:33 No.637312539

進展自分で決められないから院行って苦しんだゴミみたいな「」も多かったからな

250 19/11/09(土)16:15:42 No.637312565

英文科の院って何するんだろうな

251 19/11/09(土)16:16:02 No.637312630

藝大生は就職とか一切見てないイメージ

252 19/11/09(土)16:16:07 No.637312645

こんな珍獣に600万もかけて飼ってやってる夫は珍獣マニアかなんかなの?

253 19/11/09(土)16:16:18 No.637312677

メンヘラとは結婚するもんじゃないなとは思うけど 旦那が後悔してないならいいんじゃない

254 19/11/09(土)16:16:26 No.637312709

何者にもなれないからせめて自分が何者だと証明してくれる肩書がほしい

255 19/11/09(土)16:16:43 No.637312766

あいさつできない人はなんとなく院までいくような大人になってしまいますよって画像で良くスレが伸びてるの思い出した

256 19/11/09(土)16:17:06 No.637312851

俺だって肩書だけいえば東大の工学首席で出てるけど去年の主席の方が優秀だっただの言われ続けてコンプになってる 年とっても解消できないものはあるのだ

257 19/11/09(土)16:17:08 No.637312861

>何者にもなれないからせめて自分が何者だと証明してくれる肩書がほしい 東大入るまでは完全に自分は特別だと思ってたけど就職段階で案外特別になれなかった的な

258 19/11/09(土)16:17:09 No.637312863

本当は子供に当てるべき600万だけど子供作る気ないならまぁ…

259 19/11/09(土)16:17:21 No.637312922

旦那さんは嫁が大学卒業する時が一番の試練だろうな

260 19/11/09(土)16:17:28 No.637312948

>英文科の院って何するんだろうな シェークスピアだよ シェークスピアをなんか色々くわしく調べるんだ

261 19/11/09(土)16:17:34 No.637312972

結局受かったあと何を研究してんの

262 19/11/09(土)16:17:40 No.637312998

>俺だって肩書だけいえば東大の工学首席で出てるけど去年の主席の方が優秀だっただの言われ続けてコンプになってる >年とっても解消できないものはあるのだ マジかよすげぇ転落人生だな

263 19/11/09(土)16:17:42 No.637313003

>ほんとになんとなく院いった人と就活失敗した落伍者の2択みたいな偏見あるよね なので留年率も退学率も学部より高い… おつらい…

264 19/11/09(土)16:17:58 No.637313051

理系はわからないけど就職するでもなくなんとなくで文系の院に行ったら地獄しか待ってないし

265 19/11/09(土)16:18:06 No.637313074

子供に600万投資は将来性有るからな…

266 19/11/09(土)16:18:08 No.637313080

せめて言い訳でも題目でもいいから大目標ぶち上げてくれればいいのに…

267 19/11/09(土)16:18:47 No.637313202

>なので留年率も退学率も学部より高い… 失踪率も高いしな…

268 19/11/09(土)16:18:53 No.637313222

自分で選択して苦しめる「」はまだマシとかいう闇が広がってる国

269 19/11/09(土)16:18:53 No.637313224

エッセイの連載で600万稼げればとりあえず学費は取り返せた それ以外の損失はまあその後も続けば取り返せるだろう

270 19/11/09(土)16:18:56 No.637313235

卒業したらただの主婦だし院卒なのに何もしてないの?とか学歴ロンダとか言われて結局また精神不安定になりそう こういうタイプは面倒だ

271 19/11/09(土)16:19:10 No.637313286

普通に離婚するレベル この旦那はえらいな…

272 19/11/09(土)16:19:18 No.637313310

なんでこんな悪い意味で自分に正直なんだ

273 19/11/09(土)16:19:19 No.637313313

どんな大学でも主席連中は超すげぇと思うぜ

274 19/11/09(土)16:19:27 No.637313337

>俺だって肩書だけいえば東大の工学首席で出てるけど去年の主席の方が優秀だっただの言われ続けてコンプになってる >年とっても解消できないものはあるのだ 嘘だといってくれ 東大の工学首席がimgで管巻いてるなんて信じたくねえ

275 19/11/09(土)16:19:28 No.637313341

>せめて言い訳でも題目でもいいから大目標ぶち上げてくれればいいのに… はかせになりたい! こう書くとよくて中学生ぐらいまでだな…

276 19/11/09(土)16:19:48 No.637313399

>国策でジャブジャブお金使ってくれる中国なんかはやりやすそうだけど国の意向で急にポシャったりするし 中国だって大変だよ! パクリな論文や研究発表が多いのも目立つ実績アピールできないと即切られるからだし

277 19/11/09(土)16:20:00 No.637313442

3ヶ月本気で勉強すればイケるとか思ってるし甘すぎ

278 19/11/09(土)16:20:15 No.637313503

特にやりたい事がないけど箔をつけたいってんなら資格学校に行くべきでは 簿記でも取ろうぜ

279 19/11/09(土)16:20:18 No.637313519

はかせ派とはくし派の対立あるよね

280 19/11/09(土)16:20:36 No.637313588

学歴のない俺にはスレ画をバカにする権利はないな 学歴に嫉妬してるみたいでみっともないし

281 19/11/09(土)16:20:44 No.637313619

>3ヶ月本気で勉強すればイケるとか思ってるし甘すぎ 3ヵ月でイケるようになるのなんて原付と乳首ぐらいのもんだよね

282 19/11/09(土)16:20:48 No.637313636

>せめて言い訳でも題目でもいいから大目標ぶち上げてくれればいいのに… これならまだ日本全国の山を全て踏破する!って言われる方が…いやそれも辛いか?

283 19/11/09(土)16:21:12 No.637313714

>3ヵ月でイケるようになるのなんて原付と乳首ぐらいのもんだよね 乳首は才能無いと無理だよ…

284 19/11/09(土)16:21:20 No.637313738

乳首開発ってそれぐらいで行けるんだ…

285 19/11/09(土)16:21:23 No.637313749

実家が太かったりで余裕がある人は無意味に大学行ったり役に立たない資格取ったりしていいんだ

286 19/11/09(土)16:21:57 No.637313856

さらっと性癖暴露するのやめろや

↑Top