虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 絵の勉... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/09(土)14:21:24 No.637290872

    絵の勉強ってどうやったらいいんだろ… 試験勉強とかと全然勝手が違って全然わからない…

    1 19/11/09(土)14:23:09 No.637291231

    もう手当り次第しかねえ

    2 19/11/09(土)14:23:47 No.637291365

    とにかく考えながら描く

    3 19/11/09(土)14:24:01 No.637291424

    https://www.youtube.com/watch?v=Zhcq6qQyvTM 最近見た動画で参考になるのがあったから見るといいぞ おっさんの顔出し動画だから抵抗あるかもしれんがポケモンカードの絵とかも描いてるバリバリのプロだ

    4 19/11/09(土)14:24:39 No.637291542

    模写とか模写とか

    5 19/11/09(土)14:25:39 No.637291774

    >とにかく考えながら描く な、何を…?

    6 19/11/09(土)14:26:34 No.637291959

    今夜の献立

    7 19/11/09(土)14:27:12 No.637292092

    自分に何が足りてないかを知ってから 何をするべきか分析しないとだめだから まず描きたいもの描いてみてそこからだめな部分を一部だけ直していく感じだろうなあ… 欲張って全部だ…俺は全部ダメだとか言うと進めなくなる…

    8 19/11/09(土)14:28:22 No.637292349

    描けるポーズ増やしたいから「」オススメのサイトとか教えてくれるとうれしい

    9 19/11/09(土)14:30:06 No.637292678

    >描けるポーズ増やしたいから「」オススメのサイトとか教えてくれるとうれしい pose maniacs!

    10 19/11/09(土)14:30:54 No.637292851

    絵の教本買ったら表紙描いてる人と中の指導解説してる人で絵師違った… 表紙の絵師の描き方が見てえんだよ!!!

    11 19/11/09(土)14:31:04 No.637292892

    >欲張って全部だ…俺は全部ダメだとか言うと進めなくなる… これはあるなぁ…というかよくなる しかし的確に今の自分の課題を見つけることの難しさよ…なんかコツとかないかな?

    12 19/11/09(土)14:31:45 No.637293034

    >描けるポーズ増やしたいから「」オススメのサイトとか教えてくれるとうれしい 必要なのは鏡とモデル人形と解剖学書 才能ある人でないと練習で絵や写真のポーズ模写するのは線引く練習にしかならないよ

    13 19/11/09(土)14:32:28 No.637293165

    >絵の教本買ったら表紙描いてる人と中の指導解説してる人で絵師違った… >表紙の絵師の描き方が見てえんだよ!!! あの手の教本は表紙だけ上手い人に描かせて中身は専門学生がバイトで描いてるとかよくあるからちゃんと調べて中身まで同じ人が描いてるやつを買うんだ

    14 19/11/09(土)14:33:03 No.637293283

    >https://www.youtube.com/watch?v=Zhcq6qQyvTM 誰だ…って思ったらガチの人ですやんか

    15 19/11/09(土)14:33:10 No.637293305

    俺は学校での勉強も絵の勉強も大体同じだと思ってる 学校の勉強苦手だった俺が言うんだから間違いない

    16 19/11/09(土)14:34:00 No.637293478

    >https://www.youtube.com/watch?v=Zhcq6qQyvTM たしかに上手くなってから同人誌描くより しょっぱならか同人誌描いた方が良い気がする

    17 19/11/09(土)14:35:33 No.637293752

    >https://www.youtube.com/watch?v=Zhcq6qQyvTM >最近見た動画で参考になるのがあったから見るといいぞ >おっさんの顔出し動画だから抵抗あるかもしれんがポケモンカードの絵とかも描いてるバリバリのプロだ ざっくりまとめるとまず描きたいものを描く→足りない部分を分析してピンポイントで練習するってことね 描く前から「まず何を勉強したらいいんだ…」ってなってるのは練習のための練習に逃避してるだけだからダメと

    18 19/11/09(土)14:35:52 No.637293810

    公式さえ覚えれば応用が効くというところで数学に似ている 学生のころに数学から逃げてたら上達は難しいだろう

    19 19/11/09(土)14:36:55 No.637294015

    >描きたいものを描く おっぱい!

    20 19/11/09(土)14:37:00 No.637294027

    上手くなってから描きたいという欲があるのは仕方ないけど 後でリメイクするという方法もあると思ってやったほうがいいよな…

    21 19/11/09(土)14:37:12 No.637294065

    >学生のころに数学から逃げてたら上達は難しいだろう あー

    22 19/11/09(土)14:37:37 No.637294140

    最近普通に絵描いてる最中に〇〇描けない…じゃあ練習しようのパターンになったけど たしかにこっちのがだいぶ良いというか楽しい

    23 19/11/09(土)14:38:02 No.637294237

    絵を描いてると自分の記憶力の悪さを痛感させられて辛い

    24 19/11/09(土)14:38:06 No.637294251

    ごちゃごちゃやってる内に描きたいものごわからなくなった俺はどうしたらいいのか誰か教えてくれんか…

    25 19/11/09(土)14:39:00 No.637294431

    どんな時でもPDCAサイクルだぞ俺

    26 19/11/09(土)14:39:05 No.637294449

    >たしかにこっちのがだいぶ良いというか楽しい ちゃんとした手近な目的のためにこれをやるってのが明確化されてるのと されてない状態でとりあえず練習…絵の上達…ではかなりの差があるのはわかる…

    27 19/11/09(土)14:39:30 No.637294513

    描きたいものがないなら絵を描いてもしょうがないのでは?

    28 19/11/09(土)14:40:19 No.637294660

    シューティングが上手い人が絵の練習したらモリモリ上達しそうなんだけどな

    29 19/11/09(土)14:40:34 No.637294708

    10分動画でも見る気しない俺はゴミだよ

    30 19/11/09(土)14:41:04 No.637294791

    目的や効果を確認・意識せずに練習しても上達しない ただ毎日1日1枚描いたる枚数だけ描いてもそんなに上達しない

    31 19/11/09(土)14:41:21 No.637294842

    >シューティングが上手い人が絵の練習したらモリモリ上達しそうなんだけどな ゲームは分からんがスポーツ得意な人は絶対上手くなれると思う

    32 19/11/09(土)14:41:39 No.637294894

    描きたいものが出てきた時にすぐ描けるように練習するのは悪い事じゃない

    33 19/11/09(土)14:41:52 No.637294932

    服書くの難しいすぎる…もう人類の基本スタイル全裸で良くない?

    34 19/11/09(土)14:41:53 No.637294936

    漫画描いてたらいつの間にか俯瞰とか描けるようになったから漫画を描けばいい

    35 19/11/09(土)14:42:01 No.637294959

    こういうのってリアルで相談に乗ってくれる職業とかないのかな? カウンセリングとかコンサルティングみたいな

    36 19/11/09(土)14:42:21 No.637295013

    >https://www.youtube.com/watch?v=Zhcq6qQyvTM わかるよ 俺も好きなキャラの絵を描き続けたら1月とは大きく絵柄が変わった 「このキャラはもっとかわいいんだ!」ってなるから妥協をしなくなったね そのキャラだけだけど

    37 19/11/09(土)14:42:22 No.637295016

    さいとうなおきって人が動画で言ってた「アウトプットの伴わない練習は逃避行動」って言葉が刺さったよ 描いてから反省点2、3日練習した方が身になるって

    38 19/11/09(土)14:42:23 No.637295019

    >描きたいものがないなら絵を描いてもしょうがないのでは? あるはずなんだ それがわからないだけなんだ

    39 19/11/09(土)14:42:23 No.637295020

    練習しようと思ってする練習ははっきり言って無意味だよ

    40 19/11/09(土)14:42:45 No.637295104

    数学は得意だったが別に絵とは関係ない気がするぞ… むしろ絵はそんなに頭良くない人が上手かったりするし手を動かす方が大事だと思う

    41 19/11/09(土)14:42:53 No.637295122

    描きたいものがあるのに上手くなってから描きたいとか思ってるから (今は上手くないので)「描きたいものがない」に繋がってる気がするな俺…

    42 19/11/09(土)14:43:17 No.637295193

    なんか課題を課せられるか危機迫らないとやれない俺は俺はゴミだよ 学生の頃のレポートや論文もギリギリになって初めてなんとか頭に形が思い浮かんで もっとはやく準備してれば凄いの出来たのにとかでっち上げて完成する間際に勝手に思う

    43 19/11/09(土)14:43:28 No.637295233

    >服書くの難しいすぎる…もう人類の基本スタイル全裸で良くない? それはそれで筋肉と骨格の理解が必要じゃないかな

    44 19/11/09(土)14:44:00 No.637295348

    描くものがないっていうかありすぎてどこに進めばいいのかわからない場合はどうすれば

    45 19/11/09(土)14:44:19 No.637295403

    >描くものがないっていうかありすぎてどこに進めばいいのかわからない場合はどうすれば とりあえず描いてから考える

    46 19/11/09(土)14:44:21 No.637295411

    描きたいものを描いてくとその上で描けないものが出てくるだろ? なんとか完成のために描けるようにしたり調べたりするだろ? これを繰り返すのだ

    47 19/11/09(土)14:44:24 No.637295424

    とにかく描いてYou Tubeで講座見てる

    48 19/11/09(土)14:44:36 No.637295453

    >描くものがないっていうかありすぎてどこに進めばいいのかわからない場合はどうすれば リストアップしてここに書き込もう

    49 19/11/09(土)14:44:43 No.637295470

    >描くものがないっていうかありすぎてどこに進めばいいのかわからない場合はどうすれば とにかく早く量産するスキルを高めていけばいいのでは

    50 19/11/09(土)14:44:45 No.637295478

    俺は全裸好きだから全裸描きまくって全裸はある程度かけるようになったけど Skebとか受付はじめたら結局服とかその他描く必要が出てきて 体だけそこそこ服ヘタクソみたいなアンバランスになっちゃったよ…

    51 19/11/09(土)14:44:48 No.637295483

    絵全然普段描かない人で下手でも何を描いたのか伝わりやすい人いるけど それが記憶力というかモノをちゃんと見てるってことなんだろうか

    52 19/11/09(土)14:44:55 No.637295510

    描きたいものが無限にありすぎる 描けないものはないくらいに描きたい描けない

    53 19/11/09(土)14:45:30 No.637295615

    >体だけそこそこ服ヘタクソみたいなアンバランスになっちゃったよ… そういうのはだいたいどっちもアンバランスだから安心するんだ

    54 19/11/09(土)14:45:49 No.637295666

    su3419936.jpg なんかみんな難しい話してるけど 描きかけ貼る

    55 19/11/09(土)14:46:12 No.637295737

    えっちじゃん

    56 19/11/09(土)14:46:13 No.637295738

    PDCAと妥協しない精神でやっていくとこれ仕事してるときと同じ苦痛なのでは?と思ったりする 出来た作品を見て嬉しいっていう気持ちだけで何とかやれてる

    57 19/11/09(土)14:46:17 No.637295760

    良さげなYouTubeの講座ある?

    58 19/11/09(土)14:46:27 No.637295778

    >リストアップしてここに書き込もう いいなそれ お題くれっつっても描く気ないですよね?ってものばかり出てくる昨今 そういう描きたいものリストが望まれている…

    59 19/11/09(土)14:46:37 No.637295812

    >なんかみんな難しい話してるけど >描きかけ貼る 膨らみかけのおっぱい良いね…

    60 19/11/09(土)14:46:47 No.637295846

    >こういうのってリアルで相談に乗ってくれる職業とかないのかな? >カウンセリングとかコンサルティングみたいな 専門学校とか コミティアの編集者に見せるコーナーとか

    61 19/11/09(土)14:47:56 No.637296073

    >PDCAと妥協しない精神でやっていくとこれ仕事してるときと同じ苦痛なのでは?と思ったりする PDCAって研修とかで習うけど実際に落とし込むのってどうしたらわからないんだけどコツあったら教えて欲しい… 何か書き込むシートとかあったら…

    62 19/11/09(土)14:48:00 No.637296081

    絡み絵はいい…滅茶苦茶経験値が増える

    63 19/11/09(土)14:48:50 No.637296245

    絵の場合DCPAの順番になってる

    64 19/11/09(土)14:49:05 No.637296295

    一度気ぶり爺になると絡みは避けられないよね

    65 19/11/09(土)14:49:42 No.637296403

    1キャラを腕組みさせるだけでも知恵熱が出ますよわたしは

    66 19/11/09(土)14:49:56 No.637296448

    >なんかみんな難しい話してるけど >描きかけ貼る イタちゃんか 超楽しみ

    67 19/11/09(土)14:50:05 No.637296485

    絡み絵ってプロレスしてるとこでもいいの?

    68 19/11/09(土)14:50:08 No.637296495

    最初「こういの描こう!」ってイメージをわかす想像力が最近めっきりなくなってのう…

    69 19/11/09(土)14:50:17 No.637296518

    「まず仕事をもらっちゃう」と言われても どうやったら絵の仕事ってもらえるんだ

    70 19/11/09(土)14:50:34 No.637296567

    >絡み絵ってプロレスしてるとこでもいいの? いいの?っていうかむしろスキルが大分いりそう!

    71 19/11/09(土)14:50:41 No.637296592

    エロ同人描くために練習してた2年間より実際に作った3カ月のが数倍上達したし新たな課題も見えたしなぁ… アウトプット前の練習は現実逃避ってのはめちゃくちゃ刺さる

    72 19/11/09(土)14:50:53 No.637296623

    描けないのは一回トレスしてみるよ私は

    73 19/11/09(土)14:51:07 No.637296668

    むしろ脳を稼働させず試行錯誤しなかった絵は手癖で描いた経験値0の絵だと思ってる

    74 19/11/09(土)14:51:27 No.637296721

    >絡み絵ってプロレスしてるとこでもいいの? いいのよ つかプロレス技めっちゃ難しいよ!

    75 19/11/09(土)14:52:03 No.637296832

    >「まず仕事をもらっちゃう」と言われても >どうやったら絵の仕事ってもらえるんだ 営業するしかない イラスト募集中のところに売り込むんだ

    76 19/11/09(土)14:52:20 No.637296883

    プロレス絵難しいのか…練習になりそうだしやってみる!

    77 19/11/09(土)14:52:48 No.637296973

    頑張らない自己肯定

    78 19/11/09(土)14:52:55 No.637296997

    >練習しようと思ってする練習ははっきり言って無意味だよ 上手くなるにはとりあえず模写してればいいかなあと思って 適当に目についたものを模写してたけど確かに期待したほどの上達はみられなかったなあ それでも資料使って描くのは楽になったし 模写やってから絵を描き始めると調子が良いのも発見できたからそれはそれで悪くはなかったけど

    79 19/11/09(土)14:53:05 No.637297029

    >営業するしかない >イラスト募集中のところに売り込むんだ ポートフォリオのデータと自己アピールメールすればいいのかしら…?

    80 19/11/09(土)14:53:21 No.637297085

    >どうやったら絵の仕事ってもらえるんだ skebやってさらさらすれば親切な「」がお仕事くれる

    81 19/11/09(土)14:53:29 No.637297109

    たくさん描こうってアドバイスは腐るほどあるのに考えて描こうってアドバイスはあんまり見ないのは上手い人は考えて描くのは当たり前だから言われないんだろうか…

    82 19/11/09(土)14:53:37 No.637297137

    >「まず仕事をもらっちゃう」と言われても >どうやったら絵の仕事ってもらえるんだ ようは描かなきゃいけない状況に自分を追い込むって話だからタダでリク受け付けるとかでもいいのよ

    83 19/11/09(土)14:53:49 No.637297165

    >>どうやったら絵の仕事ってもらえるんだ >skebやってさらさらすれば親切な「」がお仕事くれる こないんですけお!!!!

    84 19/11/09(土)14:53:58 No.637297194

    ポートフォリオ作って企業に投げつける!ヒに毎週一枚は絵を上げる!!

    85 19/11/09(土)14:54:09 No.637297226

    ゆでたまごの絵担当のひともプロとして成功してからも お絵書き教室通って研鑚を積んでるしな…プロレスは奥が深い

    86 19/11/09(土)14:54:22 No.637297263

    まじで実戦が一番上達するよね 下手糞でもカラー絵最後まで完成させたり同人誌一冊作ってイベント出たほうが学べることは多い

    87 19/11/09(土)14:54:23 No.637297267

    見返してみたら商品にできそうな絵描いてねえな 俺の課題は塗りだ塗りがしょぼい

    88 19/11/09(土)14:54:31 No.637297299

    模写は全然描けない時の心の平穏のために役に立つ

    89 19/11/09(土)14:54:40 No.637297322

    良さげなポーズしているイラストの構図を真似て絵を書いているよ そこから微調整して少しポーズを変えたりはする そしたら「俺は何をもとにしてたんだっけ」ってほど完成が異なる 下書きの時点できちんと着地を考えなきゃだめだな

    90 19/11/09(土)14:54:46 No.637297341

    Skebスレはあんまりおすすめしない 駄サイクルみたいになるぞ

    91 19/11/09(土)14:55:33 No.637297504

    skebでとりあえずアピール投げてみたらいいじゃん

    92 19/11/09(土)14:55:54 No.637297557

    完成度の低いコピー誌作ったくらいじゃ経験値の足しにもならなかった

    93 19/11/09(土)14:56:12 No.637297605

    (skebスレですら依頼もらえなかったのかな…)

    94 19/11/09(土)14:56:14 No.637297612

    フリーで働く人向けのサイトはあるんだけどね クラウドワークスとかランサーズとか あれ最初はカスみたいな値段でしかお仕事受けられないことが多い

    95 19/11/09(土)14:56:16 No.637297626

    「仕事をもらえ」って部分に引っかかってるいるけど 人に見せて評価を得ることを前提で描けくらいのニュアンスでいいのでは?

    96 19/11/09(土)14:56:53 No.637297743

    >絡み絵ってプロレスしてるとこでもいいの? 自分が描きたいと思ってるなら…

    97 19/11/09(土)14:57:01 No.637297759

    >Skebスレはあんまりおすすめしない >駄サイクルみたいになるぞ もうそんな時代終わったよ 上手い人が嗅ぎ付けてきて実力主義の弱肉強食になった

    98 19/11/09(土)14:57:02 No.637297760

    晒したけど無反応だった俺が呼ばれた気がする

    99 19/11/09(土)14:57:16 No.637297798

    >見返してみたら商品にできそうな絵描いてねえな 結局こういう自分の中のハードル越えられなくて些細な額でもお金貰うのすごく抵抗ある

    100 19/11/09(土)14:57:18 No.637297807

    仕事ならやれるが仕事でないとやる気が出ない

    101 19/11/09(土)14:57:46 No.637297889

    >人に見せて評価を得ることを前提で描けくらいのニュアンスでいいのでは? 商品になる絵と評価を得る絵は違うな 商品になる絵ってのは雑な部分をなくした丁寧な絵だ

    102 19/11/09(土)14:57:58 No.637297926

    仕事するつもりで描けば趣旨には合ってるよね お題箱とかでも良いんじゃないかな?

    103 19/11/09(土)14:58:01 No.637297937

    上手い人は別にふたばで依頼もらわなくてもいいんじゃないかな…

    104 19/11/09(土)14:58:08 No.637297955

    趣味と業務で目指すとこ全然違うだろうしなぁ

    105 19/11/09(土)14:58:11 No.637297964

    >「仕事をもらえ」って部分に引っかかってるいるけど >人に見せて評価を得ることを前提で描けくらいのニュアンスでいいのでは? 「絵で金を稼ぎたいなら」ってことじゃないかな 俺はそう解釈した 趣味でやるなら人に見せることを意識して描く程度で大丈夫だと思う

    106 19/11/09(土)14:58:18 No.637297988

    ここでお題絵描いてて好感触な感じだから いざskeb募集したら依頼0なのいいよね…

    107 19/11/09(土)14:58:21 No.637297998

    後背位でお尻アップ描いてるけど全然うまく行かない… お尻見せつつ顔見せてって構図結構難しいのね…

    108 19/11/09(土)14:59:04 No.637298119

    金が絡んでるのに駄サイクルって何いってんだって感じだけどなんか金や数字が絡むと変なのでやすいな

    109 19/11/09(土)14:59:07 No.637298130

    >ここでお題絵描いてて好感触な感じだから >いざskeb募集したら依頼0なのいいよね… まあここに限らずある現象だ

    110 19/11/09(土)14:59:13 No.637298143

    まともな背景描けねえよ

    111 19/11/09(土)14:59:24 No.637298161

    >上手い人は別にふたばで依頼もらわなくてもいいんじゃないかな… ヒだと超上手い人がいっぱいいて回ってこないから 上手い人程度ならここが一番稼げる

    112 19/11/09(土)14:59:45 No.637298227

    >必要なのは鏡とモデル人形と解剖学書 >才能ある人でないと練習で絵や写真のポーズ模写するのは線引く練習にしかならないよ ウゴゴ… モデル人形全然上手く使える気がしないよパトラッシュ…

    113 19/11/09(土)14:59:53 No.637298248

    だからskebの話題は嫌いなんだ 最初から勘違いさせないで欲しい

    114 19/11/09(土)14:59:57 No.637298266

    なんとなく絵を描いてた頃に比べると ジーコ作るぞ!で立ち絵やら描き始めてからある程度上達し始めてると思うし 上手い「」に見て言って貰ってなるほどと参考になってるから 動画の話も納得は出来るなぁ ただクォリティとしては自作ジーコでなんとか使えるレベルだし 一番欲しい「ササっと描いてある程度見れるものが描ける」能力がまるで育ってないんだけど

    115 19/11/09(土)15:00:08 No.637298310

    とりあえずなんでも駄サイクルとかいっときゃ貶せるしな

    116 19/11/09(土)15:00:18 No.637298338

    >ここでお題絵描いてて好感触な感じだから >いざskeb募集したら依頼0なのいいよね… それはネタが評価されてるんだなきっと

    117 19/11/09(土)15:00:31 No.637298379

    駄サイクル云々で言えばこっちのほうが余程そうでは 意識だけは高い人がいるならだけど

    118 19/11/09(土)15:00:44 No.637298433

    skebスレは楽に依頼貰えることに気付いた人増えてじわじわと実力で格差がついてきたから嫉妬が渦巻いてる まあ当たり前のことなんだがな

    119 19/11/09(土)15:00:56 No.637298479

    >最初から勘違いさせないで欲しい 勝手に自分が勘違いしたのを人のせいにしちゃダメよ

    120 19/11/09(土)15:01:05 No.637298503

    絵はうまいけどお金払ってまで…ってレベルなのわかっていいじゃん

    121 19/11/09(土)15:01:06 No.637298504

    これ沢山の人が見ているんだって自覚すると自分の悪いところが浮き彫りになる気がする

    122 19/11/09(土)15:01:08 No.637298509

    そんなサイクルから外れた吹き溜まりがここだ

    123 19/11/09(土)15:01:18 No.637298547

    正直向上心のある意識高い人が休みのこんな時間にここにいる時点で説得力はない

    124 19/11/09(土)15:01:31 No.637298597

    「」だからーでもらえる依頼で「」同士だらだらやっててもあんまり上達はしないよ

    125 19/11/09(土)15:01:38 No.637298615

    他所の陰口叩きたいならここ以外でやってくれよ

    126 19/11/09(土)15:01:39 No.637298619

    たまに深夜にここ覗くとハイレベルなぷっしーがたくさんいて戦慄する

    127 19/11/09(土)15:01:53 No.637298680

    「」の話は参考になるなあ

    128 19/11/09(土)15:01:59 No.637298695

    >だからskebの話題は嫌いなんだ >最初から勘違いさせないで欲しい skebって普通の絵描きが描いてくれなそうなマイナーキャラやマイナー性癖を依頼するところで会って 単純な質の高低より好みに合う特徴的な絵柄かの部分が大きいんじゃないの

    129 19/11/09(土)15:02:11 No.637298734

    本来依頼貰えるレベルじゃなかったのに先行者利益得られたんだから良かったじゃん 今度は実力で貰えるようになればいい

    130 19/11/09(土)15:02:14 No.637298742

    >「絵で金を稼ぎたいなら」ってことじゃないかな >俺はそう解釈した >趣味でやるなら人に見せることを意識して描く程度で大丈夫だと思う プロとアマとの意識差みたいなのを見せつけられた気がするぜ 動画はプロが絵で稼ぐための考え方を語ってるのに 俺は趣味前提の意識でしか考えていないのがよく分かる

    131 19/11/09(土)15:02:24 No.637298771

    >「」だからーでもらえる依頼で「」同士だらだらやっててもあんまり上達はしないよ その前提条件からして勝手な脳内設定でしかないんでぶっちゃけ上達云々以前の問題だよ

    132 19/11/09(土)15:02:27 No.637298778

    >skebスレは楽に依頼貰えることに気付いた人増えてじわじわと実力で格差がついてきたから嫉妬が渦巻いてる そんな露骨な流れのスレ見たことない…

    133 19/11/09(土)15:02:32 No.637298803

    オリキャラ描いてると愛着が湧いてスピンオフ漫画を描く su3419961.jpg

    134 19/11/09(土)15:02:34 No.637298810

    平日だの休日だのって無職感丸出しのレス止めた方がいいよ…

    135 19/11/09(土)15:02:46 No.637298849

    楽しくお話してるところで愚痴愚痴言ってくる人はそりゃ避けられるでしょ…

    136 19/11/09(土)15:02:58 No.637298895

    >正直向上心のある意識高い人が休みのこんな時間にここにいる時点で説得力はない そりゃちょっと違うだろ 意識高い人だって休息時間は必要だし息抜きだってしたい

    137 19/11/09(土)15:03:07 No.637298924

    >たまに深夜にここ覗くとハイレベルなぷっしーがたくさんいて戦慄する もうプロだろって上手さの「」がそれなりに居るよね

    138 19/11/09(土)15:03:07 No.637298925

    >そんな露骨な流れのスレ見たことない… 彼の脳内ではそういう流れに見えてしまうんだろうな…

    139 19/11/09(土)15:03:19 No.637298963

    >たまに深夜にここ覗くとハイレベルなぷっしーがたくさんいて戦慄する もうプロだろって上手さの「」がそれなりに居るよね

    140 19/11/09(土)15:03:25 No.637298979

    そのskebスレに混ざれない人が駄サイクルって言うことで安心したいんじゃない そのことでここでさえ浮いてる事に気がついてないけど

    141 19/11/09(土)15:03:26 No.637298985

    >そんな露骨な流れのスレ見たことない… そりゃ下手にID出て垢バレしたら終わるんだからskebスレではやらんよ こういうスレでぐちぐち言うんだ

    142 19/11/09(土)15:03:44 No.637299037

    というか普通にプロが何人も居る場所では

    143 19/11/09(土)15:03:46 No.637299045

    >そりゃちょっと違うだろ >意識高い人だって休息時間は必要だし息抜きだってしたい そんなのskebにも言えるしなんだってそうでは

    144 19/11/09(土)15:03:53 No.637299075

    skebの話になると過剰反応する人がいるよねここ

    145 19/11/09(土)15:04:00 No.637299093

    実力不足の嫉妬は見苦しい…

    146 19/11/09(土)15:04:35 No.637299207

    単に噛みつけるネタなら何でも荒らしたいだけだな 金・数字は特に多い

    147 19/11/09(土)15:04:36 No.637299220

    >もうプロだろって上手さの「」がそれなりに居るよね 実際プロもいるから…

    148 19/11/09(土)15:04:44 No.637299252

    女児アニメみたいな絵柄から抜け出せない エロゲみたいな絵柄になりたいのに

    149 19/11/09(土)15:04:47 No.637299258

    >skebの話になると過剰反応する人がいるよねここ 露骨に陰口叩いて過剰反応もなにもないと思うけどね

    150 19/11/09(土)15:04:49 No.637299265

    実力あれば依頼来るだろうしね

    151 19/11/09(土)15:05:06 No.637299316

    同じ絵を描く「」なのにお金出してでも見たい人とそうでない人が2分されたような気分で大変辛い

    152 19/11/09(土)15:05:20 No.637299375

    どうせ自演でぐだぐだやってんだろ

    153 19/11/09(土)15:05:27 No.637299403

    >露骨に陰口叩いて過剰反応もなにもないと思うけどね そういうとこだぞ

    154 19/11/09(土)15:05:41 No.637299448

    >オリキャラ描いてると愛着が湧いてスピンオフ漫画を描く >su3419961.jpg よもやJCに撃墜されるおじさんに感情移入するマン!

    155 19/11/09(土)15:05:43 No.637299452

    自分が混ざれないコミュニティを悪く言ってもいえば言うだけ自分が混ざれない場所が増えていくだけだぞ

    156 19/11/09(土)15:05:45 No.637299462

    >同じ絵を描く「」なのにお金出してでも見たい人とそうでない人が2分されたような気分で大変辛い そりゃお金出すんだし選ぶよ…

    157 19/11/09(土)15:05:53 No.637299486

    お金欲しいならそれだけの価値ある絵描けってだけだ! 俺はスケジュール縛られてまで絵描きたくないから一生ゴミだ!

    158 19/11/09(土)15:06:27 No.637299577

    >同じ絵を描く「」なのにお金出してでも見たい人とそうでない人が2分されたような気分で大変辛い 絵を研鑽した時間が違うのに全く同じ扱いの方が差別的だよ 身に着けた技術に見合った報酬があるってだけの話 悔しいなら自分も努力すりゃいい

    159 19/11/09(土)15:06:28 No.637299583

    >実際プロもいるから… 昔プロだった…って「」も結構見かける

    160 19/11/09(土)15:06:32 No.637299609

    他所の定義を自分でかってに決めてこういうものだと嘯かれても知らんがなの一言に尽きる

    161 19/11/09(土)15:06:40 No.637299640

    絵出せば絵柄がコテハンみたいなもんで匿名性は失われるし「」だからって一括りにする分類は難しいよ

    162 19/11/09(土)15:06:41 No.637299645

    横顔が苦手すぎて笑えてくる どうしても馬面になる

    163 19/11/09(土)15:06:43 No.637299652

    >同じ絵を描く「」なのにお金出してでも見たい人とそうでない人が2分されたような気分で大変辛い いうてお情けでちょこちょこ依頼されるよりまだ実力が足りないとはっきりするほうが良くないかな

    164 19/11/09(土)15:06:52 No.637299686

    そうでもない人はここで伸びたレス数を心の支えにすればいいじゃないと言われればそれまで

    165 19/11/09(土)15:06:58 No.637299708

    >女児アニメみたいな絵柄から抜け出せない >エロゲみたいな絵柄になりたいのに 女児アニメみたいな絵柄でエロゲみたいなことされたらより興奮するのでは?

    166 19/11/09(土)15:07:14 No.637299751

    >>同じ絵を描く「」なのにお金出してでも見たい人とそうでない人が2分されたような気分で大変辛い >いうてお情けでちょこちょこ依頼されるよりまだ実力が足りないとはっきりするほうが良くないかな 言っちゃなんだがモノの受け取り方に性格が出てるだけだと思うよ

    167 19/11/09(土)15:07:35 No.637299819

    おぺにす…

    168 19/11/09(土)15:07:51 No.637299874

    >そうでもない人はここで伸びたレス数を心の支えにすればいいじゃないと言われればそれまで 実際心の支えになるから… そうだね×3くらいでも3人も反応してくれたんだうれしいってなるからして…

    169 19/11/09(土)15:08:10 No.637299938

    お前が嫌うのも叩くのも無視するのも自由だけど みんなそう言ってるんでヤンスよみたいな言い方するのは三下ムーブだからやめた方がいい

    170 19/11/09(土)15:08:21 No.637299976

    自己評価と実力が見合ってないから苦しんでるとこはあるよね

    171 19/11/09(土)15:08:23 No.637299985

    絵の勉強の話しようぜ!

    172 19/11/09(土)15:08:43 No.637300054

    そんなに悔しがるほどか あのスレの依頼ってサイトに手数料取られたら一件3000円ちょいくらいじゃないの

    173 19/11/09(土)15:08:45 No.637300058

    お情けで依頼してもらってるなんて考えの時点でなんとも 実際に現金を支払う以上そんな気持ちだとは思わんが

    174 19/11/09(土)15:08:49 No.637300071

    >su3419961.jpg 会話中のキャラの紹介とか目線誘導とか良くできてていいね…

    175 19/11/09(土)15:08:51 No.637300074

    女児アニメみたいな絵柄のドギツイエロいいよね…めっちゃシコれる

    176 19/11/09(土)15:08:58 No.637300097

    >お前が嫌うのも叩くのも無視するのも自由だけど >みんなそう言ってるんでヤンスよみたいな言い方するのは三下ムーブだからやめた方がいい みんな貧乳よりおっぱいが好きだって言ってるでヤンスよ あっしもそう思うでヤンス

    177 19/11/09(土)15:09:15 No.637300131

    楽しく絵描いてたらいつの間にか仕事になってた俺には理解出来ない話題だ…

    178 19/11/09(土)15:09:24 No.637300162

    >駄サイクル云々で言えばこっちのほうが余程そうでは >意識だけは高い人がいるならだけど どうやったら上手くなれるのかとかヒで評価もらえないとか描きたいものがないとかでよくレスポンチしてるよねお絵雑スレって

    179 19/11/09(土)15:09:25 No.637300165

    >絵の勉強の話しようぜ! 俺のフレが練習のための練習としてヒトカク見て棒人間しか描いてなくて辛い…

    180 19/11/09(土)15:09:27 No.637300176

    眼鏡は取るべきでヤンス~

    181 19/11/09(土)15:09:44 No.637300228

    >みんな貧乳よりおっぱいが好きだって言ってるでヤンスよ >あっしもそう思うでヤンス こいつは裏切り者ですぜ兄貴!

    182 19/11/09(土)15:09:49 No.637300244

    skebの話になるといつも変な流れになるな なんだこれ

    183 19/11/09(土)15:10:06 No.637300299

    >俺のフレが練習のための練習としてヒトカク見て棒人間しか描いてなくて辛い… こはうん…うまくなる未来が見えない…

    184 19/11/09(土)15:10:08 No.637300304

    >楽しく絵描いてたらいつの間にか仕事になってた俺には理解出来ない話題だ… ノーベル賞取った人が言ってた 「努力は夢中には勝てない」ってやつだ

    185 19/11/09(土)15:10:16 No.637300327

    >skebの話になるといつも変な流れになるな >なんだこれ ということにしたい

    186 19/11/09(土)15:10:36 No.637300400

    >楽しく絵描いてたらいつの間にか仕事になってた俺には理解出来ない話題だ… 表現したいものに絵が必要だから苦痛にまみれながら描いてるって感じだぞ俺 描けた絵が欲しいだけで絵を描いてて楽しいと感じたことはほとんど無いや

    187 19/11/09(土)15:10:36 No.637300401

    >オリキャラ描いてると愛着が湧いてスピンオフ漫画を描く >su3419961.jpg これだいぶ前に1P目の描きかけ見たことあるな まだ続くのかな?

    188 19/11/09(土)15:10:45 No.637300430

    うにといいことしたい しこしこしこ いたい

    189 19/11/09(土)15:11:17 No.637300542

    下手くそだけど楽しんで描いてるよ!前より上手くなってると思ってるよ!

    190 19/11/09(土)15:11:17 No.637300544

    >俺のフレが練習のための練習としてヒトカク見て棒人間しか描いてなくて辛い… 上の動画見て納得したけど完全にダメパターンだな…

    191 19/11/09(土)15:11:22 No.637300563

    楽しく書いてるけど仕事にしたら数字が生活に直結するので絶対俺にはムリだ…

    192 19/11/09(土)15:11:28 No.637300588

    >ということにしたい うにいい…

    193 19/11/09(土)15:11:31 No.637300598

    うに うみに いない

    194 19/11/09(土)15:11:32 No.637300603

    こしいたい

    195 19/11/09(土)15:11:39 No.637300620

    >skebの話になるといつも変な流れになるな >なんだこれ skebにくいさんがいるからね

    196 19/11/09(土)15:12:06 No.637300707

    >ということにしたい この流れ見てそれ言うのはいくらなんでも無理があると思うぞ

    197 19/11/09(土)15:12:38 No.637300801

    >この流れ見てそれ言うのはいくらなんでも無理があると思うぞ そういうとこだぞ

    198 19/11/09(土)15:12:52 No.637300849

    なので積極的に管理してskebの話題は当該スレに誘導してほしい

    199 19/11/09(土)15:12:52 No.637300850

    うにと いくら たべたい

    200 19/11/09(土)15:13:03 No.637300881

    >そういうとこだぞ なんかもうそれ言っとけばいいみたいに使ってない?

    201 19/11/09(土)15:13:26 No.637300947

    うに にくい

    202 19/11/09(土)15:13:56 No.637301039

    上手く描けたと思った絵を寝起きに見るとさ 悪ぃ やっぱ辛えわ

    203 19/11/09(土)15:14:07 No.637301074

    あっしは思うんでヤンス ロリババアに一定の需要があるならババアロリも流行るんじゃないかと

    204 19/11/09(土)15:14:21 No.637301123

    練習の為の練習だけ続けて完成した作品も残せず ここで適当に流行ったアニメやゲームのキャラのポンチ絵だけ描いてレス数に一喜一憂するだけの生活だった

    205 19/11/09(土)15:14:38 No.637301199

    >あっしは思うんでヤンス >ロリババアに一定の需要があるならババアロリも流行るんじゃないかと ただの痴呆老人じゃん!

    206 19/11/09(土)15:14:39 No.637301200

    オリキャラの背景なしイラスト本って需要あるのかな… いや描く!描くしかないんだ俺!

    207 19/11/09(土)15:14:52 No.637301246

    skebスレではいい子ぶってニコニコ営業してこっちでこそこそ愚痴言ってるんだと思うと笑えるな それじゃほんとにただのお仕事じゃん

    208 19/11/09(土)15:14:58 No.637301264

    >上手く描けたと思った絵を寝起きに見るとさ >悪ぃ やっぱ辛えわ 描けたじゃねえか…

    209 19/11/09(土)15:15:07 No.637301287

    画集とか漫画の模写でもかなり力になる それと写真見ながら軽くクロッキーすると気軽に経験値溜まる

    210 19/11/09(土)15:15:26 No.637301348

    やっぱ俺深夜ののんびりしたスレの方が好きだ

    211 19/11/09(土)15:15:33 No.637301366

    >オリキャラの背景なしイラスト本って需要あるのかな… >いや描く!描くしかないんだ俺! 需要ないけど頑張れ

    212 19/11/09(土)15:15:33 No.637301368

    >ここで適当に流行ったアニメやゲームのキャラのポンチ絵だけ描いてレス数に一喜一憂するだけの生活だった そこれは別にいいんじゃねえかな!

    213 19/11/09(土)15:15:35 No.637301374

    >ただの痴呆老人じゃん! 今ロザミアのことバカにした…?

    214 19/11/09(土)15:15:41 No.637301400

    >skebスレではいい子ぶってニコニコ営業してこっちでこそこそ愚痴言ってるんだと思うと笑えるな >それじゃほんとにただのお仕事じゃん うにいい…

    215 19/11/09(土)15:15:47 No.637301417

    オリキャラは版権キャラと比べて厚みがね… なかなか難しいよね

    216 19/11/09(土)15:15:54 No.637301435

    絵描き粘着とかなりすましみたいな犯罪行為しなければスレ荒らすくらい別にいいよ

    217 19/11/09(土)15:16:04 No.637301465

    ていうか管理しないのね

    218 19/11/09(土)15:16:23 No.637301528

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    219 19/11/09(土)15:16:25 No.637301535

    >su3419961.jpg 面白い…

    220 19/11/09(土)15:17:01 No.637301642

    skebは金銭やり取りする以上嫉妬はでるのは当然だし 「」で回してる以上飛び火するのは仕方がない

    221 19/11/09(土)15:17:12 bANs8N4c No.637301689

    格ゲーと同じで理論を頭に入れた上でひたすら反復練習

    222 19/11/09(土)15:17:25 No.637301723

    YOU bAN

    223 19/11/09(土)15:17:33 No.637301740

    >オリキャラの背景なしイラスト本って需要あるのかな… >いや描く!描くしかないんだ俺! 作者自体に相当ブランド無いと需要得るのは難しい

    224 19/11/09(土)15:17:34 No.637301741

    >1573280183028.png くわいだこれ

    225 19/11/09(土)15:18:46 No.637301978

    いもげ煮を食べると「」になってしまうのだ

    226 19/11/09(土)15:19:09 No.637302053

    ちゃんと渋とかヒで依頼もらえるようになった方がいい

    227 19/11/09(土)15:19:13 No.637302068

    >まだ続くのかな? たぶん続く…続く!

    228 19/11/09(土)15:19:37 No.637302131

    ヒでマイナー版権だとプロの絵でも100いいね行ってなかったりするから怖いな でもマイナー版権やオリジナル描きたい…

    229 19/11/09(土)15:20:19 No.637302247

    漫画描いてさらさらした「」が1番えらいと思えるスレだった

    230 19/11/09(土)15:20:40 No.637302315

    マイナー版権はいよいよ興味ある人間が居ないからな… 作品タグで検索する人居ないから誰も見てくれねぇわコレってなった

    231 19/11/09(土)15:20:41 No.637302323

    >作者自体に相当ブランド無いと需要得るのは難しい 属性系ならわりと行けると思う 狐娘大全みたいな

    232 19/11/09(土)15:20:41 No.637302325

    続き物漫画は過酷だから気を付けて…

    233 19/11/09(土)15:20:49 No.637302350

    がんばれ

    234 19/11/09(土)15:21:04 No.637302386

    スケブスレとこのスレ画ってよく同時期に立つし人も被ってるだろうになんで荒れるんですか ちゃんとスレごとに住み分けてくださいよ

    235 19/11/09(土)15:21:37 No.637302481

    3話くらいで話が詰まるから気を付けるんだぞ…

    236 19/11/09(土)15:21:47 No.637302512

    住み分けしなきゃならん規約なんてないし…