虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ここの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/09(土)14:03:17 No.637287035

    ここの台詞好き https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028739098

    1 19/11/09(土)14:05:47 No.637287605

    このあたりのダークヒーローじみたベジータいいよね

    2 19/11/09(土)14:08:28 No.637288158

    これからがほんとうの地獄だ…

    3 19/11/09(土)14:08:54 No.637288239

    あいつらのキャラクターがつかめない…

    4 19/11/09(土)14:09:42 No.637288394

    まるでレス画像のバーゲンセールだな…

    5 19/11/09(土)14:10:10 No.637288478

    別の作品だったら最強キャラになれるなグルド

    6 19/11/09(土)14:10:21 No.637288506

    マジでこっからが地獄

    7 19/11/09(土)14:10:23 No.637288512

    さっさと俺を半殺しにしろー!

    8 19/11/09(土)14:10:47 No.637288606

    やっぱりナメック星編はめちゃくちゃ面白いな…

    9 19/11/09(土)14:11:41 No.637288810

    おいおいおお!

    10 19/11/09(土)14:11:57 No.637288873

    悟空不在で一番頼れるベジータがボッコボコだから絶望感がすごい

    11 19/11/09(土)14:14:34 No.637289472

    漫画はサクサク進むな

    12 19/11/09(土)14:18:27 No.637290289

    トリックスターやってるベジータいいよね

    13 19/11/09(土)14:19:44 No.637290527

    てめえに言われちゃおしまいだぜはその通りだと思う

    14 19/11/09(土)14:20:03 No.637290589

    殺し方がちょっと違うアニメ版もカッコいい

    15 19/11/09(土)14:21:03 No.637290800

    こいつ自体がクリリン達ではどうにも出来ないボスキャラだから悟空が来ないと詰む

    16 19/11/09(土)14:22:47 No.637291151

    リクームがオネェっぽくない!

    17 19/11/09(土)14:24:42 No.637291554

    前のシリーズとナメックドラゴンボール争奪戦で大暴れしたベジータがガッチガチなの見てて緊張したわ

    18 19/11/09(土)14:24:56 No.637291599

    かんちがいするなといいつつ ほっとしてる場合じゃないとか覚悟しろとか次手を促すの好き

    19 19/11/09(土)14:25:34 No.637291751

    むっちゃ記憶に残ってキャラなのに グルド戦って一話だけだったんだな…

    20 19/11/09(土)14:26:42 No.637291985

    漫画読み直すと戦闘力の数字って意外と出てないんだな

    21 19/11/09(土)14:26:43 No.637291994

    ギニュー隊長はいい中間管理職

    22 19/11/09(土)14:27:17 No.637292111

    書き込みをした人によって削除されました

    23 19/11/09(土)14:27:41 No.637292190

    地球人のクリリンたちが敵側から評価されてるの何か嬉しい

    24 19/11/09(土)14:30:54 No.637292850

    アニメだとギニュー特戦隊から露骨な引き伸ばし更に酷くなって テンポ悪くてものすごい間延びするんだよな…

    25 19/11/09(土)14:32:14 No.637293114

    共闘せざるを得ない状況 敵ながらクリリン達を認めるベジータ いいよね…

    26 19/11/09(土)14:32:26 No.637293154

    この前の話の気を解放しろ!のシーンがすごい好き

    27 19/11/09(土)14:32:58 No.637293273

    地球以外にジャンケンの文化があるっていう

    28 19/11/09(土)14:38:12 No.637294271

    読んできたけど手刀で首をはねる描写はハンターハンターなみにエグいね… これアニメでカットされたんだろうか

    29 19/11/09(土)14:40:53 No.637294758

    されてないよ

    30 19/11/09(土)14:42:54 No.637295126

    アニメだとビームだっけか

    31 19/11/09(土)14:43:03 No.637295152

    超能力無ければ悟飯とクリリンが圧倒してる描写も良い

    32 19/11/09(土)14:45:36 No.637295634

    もうだいぶうろ覚えなのでなんでベジータが仲間になってくれたのか覚えていない というかどのタイミングで仲間になったんだっけ…

    33 19/11/09(土)14:49:48 No.637296419

    グロ言い出すとピッコロ大魔王あたりからグロ描写はちょくちょくあるし フリーザなんか身体真っ二つやサイコロステーキになってるし

    34 19/11/09(土)14:50:07 No.637296493

    >もうだいぶうろ覚えなのでなんでベジータが仲間になってくれたのか覚えていない >というかどのタイミングで仲間になったんだっけ… ドラゴンボール集めしてたらギニュー特戦隊来週して手を組まんと俺たち殺されるぞー!した

    35 19/11/09(土)14:50:25 No.637296539

    >もうだいぶうろ覚えなのでなんでベジータが仲間になってくれたのか覚えていない >というかどのタイミングで仲間になったんだっけ… ギニューくるのかよ!やべー!お前ら俺に手を貸せ!手を出さないって約束してやるから!

    36 19/11/09(土)14:51:52 No.637296810

    ベジータこの頃使いパシリの兵士だもんな それがあんなに強いから衝撃的なんだけど

    37 19/11/09(土)14:52:31 No.637296922

    リクーム達から見たら雑兵みたいな戦闘力がキュイくらいまで跳ね上がったらそら面白いとも言いたくなる

    38 19/11/09(土)14:53:08 No.637297043

    よぉベジータちゃん

    39 19/11/09(土)14:53:31 No.637297116

    一応戦闘力でキュイがライバルみたいなもんだったんだよなベジータ…

    40 19/11/09(土)14:54:12 No.637297235

    一応ギニュー特選隊除けばNo.4かそのあたりではあったからエリートと言えばエリートではある サイヤ人で戦闘力1万超えるのも稀代の天才レベルみたいだし

    41 19/11/09(土)14:54:18 No.637297251

    自分達の次に強いザーボンやられてるからな なんかこう書くとフリーザ軍数はやたらいるのに中堅層薄くね感あるけど

    42 19/11/09(土)14:54:47 No.637297352

    これで次リクームでベジータがボコボコにされるんだからマジでヤバい

    43 19/11/09(土)14:54:51 No.637297366

    最初はグルド! 殺したのはオレだ!

    44 19/11/09(土)14:55:00 No.637297399

    それでも上にザボドドと特戦隊しかいないからやっぱ強いほうだよベジータ あとキュイも

    45 19/11/09(土)14:55:17 No.637297451

    ss341231.jpg しかし

    46 19/11/09(土)14:55:24 No.637297477

    超ブロリーで戦闘力1000以上の人材募集中!みたいなのやってたしキュイちゃんとか超エリート

    47 19/11/09(土)14:55:42 No.637297517

    >なんかこう書くとフリーザ軍数はやたらいるのに中堅層薄くね感あるけど 強いけど野心ある奴とかフリーザより強くなる可能性のある奴は消されてるからな サイヤ人が良い例

    48 19/11/09(土)14:56:15 No.637297622

    そうかサイヤ人が中間層担ってたのか…

    49 19/11/09(土)14:57:01 No.637297757

    本気出せばフリーザ一家で何とかなる程度にメチャクチャだからな…

    50 19/11/09(土)14:57:37 No.637297861

    ナメック星編の味方とは言い切れないし油断ならないけどちょっとだけ互いを認めつつある共闘関係のクリリン達とベジータの関係大好き

    51 19/11/09(土)14:58:27 No.637298017

    ジースがサイヤ人が60000とかおかしいですよ!みたいな反応だから サイヤ人って戦闘バカなだけで元々は上位の強さってわけじゃないんだね

    52 19/11/09(土)14:58:55 No.637298090

    グルドも殺されることに対して命乞いとか一切せずに毒づいて終わりってのは流石に特戦隊なんだなって感じ

    53 19/11/09(土)14:59:08 No.637298132

    4000のナッパがエリート戦士になれるしな

    54 19/11/09(土)14:59:10 No.637298135

    >そうかサイヤ人が中間層担ってたのか… 平均3000くらいだけど基本反抗的で月見たら全員ザーボン超えな集団とか使いづらくて仕方ないと思う

    55 19/11/09(土)15:00:15 No.637298329

    サイヤ人は平均が高いのと大猿10倍が強み 他の名有りキャラみんなその星の突然変異でめっちゃ強いって設定だから

    56 19/11/09(土)15:00:38 No.637298405

    >ジースがサイヤ人が60000とかおかしいですよ!みたいな反応だから >サイヤ人って戦闘バカなだけで元々は上位の強さってわけじゃないんだね 種族全体の平均が千超えて大猿になると万に行くってのはやばい 基本強いやつは突然変異ばかりみたいだし

    57 19/11/09(土)15:00:40 No.637298412

    >漫画読み直すと戦闘力の数字って意外と出てないんだな なのでこの時点のベジータを「おいおい2万近くまで上昇したぞ」とかみたいなミスが出る

    58 19/11/09(土)15:00:50 No.637298452

    ナメック星人の平均値がおかしいだけでフリーザ軍は下っ端でも割とやりすぎなぐらい充実してると思う

    59 19/11/09(土)15:01:52 No.637298674

    >ナメック星人の平均値がおかしいだけでフリーザ軍は下っ端でも割とやりすぎなぐらい充実してると思う まあ戦闘力千もあれば単独で地球ぐらいなら一人で全滅できるからな…

    60 19/11/09(土)15:02:09 No.637298726

    >>漫画読み直すと戦闘力の数字って意外と出てないんだな >なのでこの時点のベジータを「おいおい2万近くまで上昇したぞ」とかみたいなミスが出る アニメだと3万になってたな

    61 19/11/09(土)15:02:32 No.637298801

    これからが本当の地獄だもあるしこの回凄いな

    62 19/11/09(土)15:02:57 No.637298890

    フリーザ第二形態以降の戦闘力とか作者の認識と周りの認識違ってたって話もあった