19/11/09(土)13:09:46 層が分... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/09(土)13:09:46 No.637276156
層が分厚くなってきたな
1 19/11/09(土)13:10:41 No.637276336
ドベ4 ”順位”を得たな
2 19/11/09(土)13:13:22 No.637276853
これほとんど今年の連載なのが凄い 最近はすぐ切らないからこんなに並ぶのないんじゃないか
3 19/11/09(土)13:14:04 No.637276971
舞台観劇したら当時の編集に言われた事思い出すんじゃないの?
4 19/11/09(土)13:14:22 No.637277027
夜桜が上に上がるためにはチェンソーアクタ呪術を倒さないといけないのがもう無理感ある
5 19/11/09(土)13:14:27 No.637277040
ミタマ下がったか ギャグは厳しいな
6 19/11/09(土)13:15:59 No.637277343
来週見るに一番先に終わりそうなの将棋なんだよな
7 19/11/09(土)13:16:04 No.637277360
昔の長期連載末期でぐだぐだしてた漫画がないから 実は上がるの難しいんだよね
8 19/11/09(土)13:16:11 No.637277382
ミタマあんな面白いのに順位悪いな けどこの位置をキープしてくれればいいや
9 19/11/09(土)13:16:15 No.637277394
ゆらぎとストーン外伝のサンドになってる
10 19/11/09(土)13:16:43 No.637277507
もしかして鬼滅が順当に終わったら暗黒時代突入なんじゃないのこれ
11 19/11/09(土)13:17:10 No.637277592
ストーン外伝大したことねえな ストーンの方が面白いから当然だな 書いてる奴はストーン見習えよ
12 19/11/09(土)13:17:41 No.637277680
>もしかして鬼滅が順当に終わったら暗黒時代突入なんじゃないのこれ 鬼滅を過大評価しすぎでしょ
13 19/11/09(土)13:18:16 No.637277788
去年20週持たないのばっかだったから今の巻末はだいぶ長く感じる
14 19/11/09(土)13:20:13 No.637278182
というか根本的に暗黒時代をナメている 上の方が充実しているのに新人のアウトが続いたくらいで何が暗黒か
15 19/11/09(土)13:20:57 No.637278320
ジャンプって今なにが人気なの?
16 19/11/09(土)13:21:00 No.637278331
マジでアニメ化って強いんだな…ってアクタ呪術もして欲しいようなまだ待って欲しいような
17 19/11/09(土)13:21:09 No.637278371
ワンピースある限り暗黒になるわけ無いだろう
18 19/11/09(土)13:21:22 No.637278418
>ジャンプって今なにが人気なの? ワンピース
19 19/11/09(土)13:22:16 No.637278574
昔より打首の猶予が長い傾向になったから下がひしめきがちなだけだよね
20 19/11/09(土)13:23:00 No.637278718
マガジンやサンデーが勝手に落ちてるので 暗黒自体は絶対にこないよ
21 19/11/09(土)13:23:00 No.637278721
ちょっとハイキューと鬼滅が最終章でもうすぐ終わるだけじゃん!
22 19/11/09(土)13:23:34 No.637278825
今年は特に入れ替わりゆるやかで順番詰まってる感はある
23 19/11/09(土)13:23:40 No.637278845
>ドベ4 >”順位”を得たな 実質ドべ3なんだよなあ…
24 19/11/09(土)13:23:50 No.637278879
薄暗い漫画が増えたという意味では暗黒感ある 呪術鬼滅チェンソー約ネバ
25 19/11/09(土)13:24:27 No.637279015
ワンピ以外が終わっても大して影響ない ワンピが終わったら確かに暗黒時代
26 19/11/09(土)13:24:31 No.637279028
短期連載の親父をドベランクに入れるんじゃない
27 19/11/09(土)13:24:59 No.637279129
>ちょっとハイキューと鬼滅とネバーランドが最終章でもうすぐ終わるだけじゃん!
28 19/11/09(土)13:25:40 No.637279253
最終章ってことはあと数年は大丈夫ってことじゃん!
29 19/11/09(土)13:25:40 No.637279255
ストーンはまあ本編が上固定だから掲載位置ずらすとなると巻末しかないからな…
30 19/11/09(土)13:25:52 No.637279313
バンバンアニメ化しちゃうから中堅層に当たるのが居なくなってて格差が広がってる感じはある
31 19/11/09(土)13:26:05 No.637279357
ルフィじいさんとゴンじいさんの後ろは誰だ
32 19/11/09(土)13:26:17 No.637279395
鬼滅は確かに凄いけど一過性の物だろうし 安定して年間一千万部近く売り上げるワンピがある限りぶっちゃけ誤差だよ
33 19/11/09(土)13:27:40 No.637279678
忍とラグビーは全く動かないし諦めたほうがいいだろとは思う
34 19/11/09(土)13:27:42 No.637279681
ナルトが終わった時はちょっとヤバかったな
35 19/11/09(土)13:27:54 No.637279715
現在も成長中の暫定80万部クラスの鬼滅と 60万部クラスの約ネバと50万部クラスのハイキューが終わったら誌面のパワー落ちるのは事実ではある 恐らくその穴埋めを見込んでたサムライ8は滑っちゃったし
36 19/11/09(土)13:28:15 No.637279793
今回の下限は長生きだな
37 19/11/09(土)13:28:27 No.637279834
忍とラグビーは確かにお前らなんでまだ生きてんの感ある
38 19/11/09(土)13:28:43 No.637279896
>ルフィじいさんとゴンじいさんの後ろは誰だ 銀時もソーマも潮もいなくなって ハイキュー!!とかが古株になるのか
39 19/11/09(土)13:28:46 No.637279904
一瞬だとしてもワンピ超えるのはすげぇと思うよ 他の者にできたか?この先できるか?
40 19/11/09(土)13:29:33 No.637280074
鬼滅だけじゃなくてネバランとか終わりそうなのがヤバいと思う 後数年は猶予あるだろうけどハイキューとヒロアカも終章に入ってきたし
41 19/11/09(土)13:30:05 No.637280196
ワンピースBLEACHナルトが揃ってた頃が一番単行本売れてたみたいだけどその中でも一番強いのがまだ残ってるからな ワンピースが終わる前にドラゴンボールワンピースクラスの新連載を引かないと!
42 19/11/09(土)13:30:17 No.637280243
ラグビー忍将棋はまあさすがに今月には終わるだろう
43 19/11/09(土)13:30:45 No.637280345
下層に溜まってる今年の新連載のうちのどれか一つでもモノになってくれればまた違ったんだろうな
44 19/11/09(土)13:31:15 No.637280434
>ルフィじいさんとゴンじいさんの後ろは誰だ ハイキューヒロアカブラクロゆらぎ鬼滅と続く感じ
45 19/11/09(土)13:31:18 No.637280444
>一瞬だとしてもワンピ超えるのはすげぇと思うよ >他の者にできたか?この先できるか? この先ならまたそういうのも現れる可能性はあるだろ 鬼滅が超えたって言うのも全巻ブーストの結果な訳だし 1巻あたりの売上でワンピを超えるのは今後も無さそうだけどな
46 19/11/09(土)13:31:32 No.637280488
>下層に溜まってる今年の新連載のうちのどれか一つでもモノになってくれればまた違ったんだろうな サム8は本命だったと思う
47 19/11/09(土)13:31:44 No.637280527
ブラクロはなんか終わる気配無いな
48 19/11/09(土)13:32:06 No.637280598
>一瞬だとしてもワンピ超えるのはすげぇと思うよ >他の者にできたか?この先できるか? 超えてないけど…
49 19/11/09(土)13:32:30 No.637280676
鬼滅ネバランハイキューが終わるとトップ5のうち3つがいなくなって ワンピヒロアカブラクロ呪術石がトップ5になる しかもワンピも五年以内に終わる予定でいるって宣言されてるので猶予は短い
50 19/11/09(土)13:32:39 No.637280704
>ブラクロはなんか終わる気配無いな 悪魔の話を始めて最終章への布石を打ち始めたくらいだと思う
51 19/11/09(土)13:32:47 No.637280730
サム8は間違いなく色々見込んでただろうというか そうしない理由ないんだよな本来…
52 19/11/09(土)13:32:57 No.637280761
ゆらぎ 夜桜 サムライ 髪 ミタマ 一ヶ月後にはこうなってそう
53 19/11/09(土)13:32:58 No.637280767
呪術あんなにウケてるのがよくわからん 俺がおっさんになっただけか
54 19/11/09(土)13:33:00 No.637280777
ネバランは終わりが見えてきてヒロアカハイキューは中~終盤になってきてる感じはある ブラクロは全然そんな感じしねーな…
55 19/11/09(土)13:33:01 No.637280778
ワンピは後15年は余裕で続くだろうから安泰だな
56 19/11/09(土)13:33:01 No.637280781
>しかもワンピも五年以内に終わる予定でいるって宣言されてるので猶予は短い 絶対無理だと思う
57 19/11/09(土)13:33:02 No.637280784
個人的にはジャンプ前半分読んだらもういいかなって陣形だ
58 19/11/09(土)13:33:07 No.637280808
サムライはなんであれでいけると思ったんだろう
59 19/11/09(土)13:33:31 No.637280903
>呪術あんなにウケてるのがよくわからん >俺がおっさんになっただけか ブリーチっぽくて面白いじゃん?
60 19/11/09(土)13:33:31 No.637280904
髪結…!?
61 19/11/09(土)13:33:33 No.637280909
ハイキューはもう終わりじゃないのか…エピローグだろ今の
62 19/11/09(土)13:33:41 No.637280936
>下層に溜まってる今年の新連載のうちのどれか一つでもモノになってくれればまた違ったんだろうな 下層もまあ全然ダメからちょっと惜しいまで幅は広いのだけど モノになるラインに達してないという点では全作変わらないからな
63 19/11/09(土)13:33:43 No.637280946
ゆらぎより上が安定感ありすぎるんだよな
64 19/11/09(土)13:33:49 No.637280976
>薄暗い漫画が増えたという意味では暗黒感ある >呪術鬼滅チェンソー約ネバ 面白い頃のサンデー暗黒期みたいだな…
65 19/11/09(土)13:33:50 No.637280982
5年以内ってことは10年後くらいには終わるかな
66 19/11/09(土)13:33:57 No.637281010
>ハイキューはもう終わりじゃないのか…エピローグだろ今の こっちが終わるのがまじでやばいと思う
67 19/11/09(土)13:33:58 No.637281014
>呪術あんなにウケてるのがよくわからん >俺がおっさんになっただけか そこまで自覚あるのにレスするのか
68 19/11/09(土)13:34:13 No.637281052
1巻あたりの売上って昔見たやつだと鉄腕アトムが一番だったけどワンピースのが上になったの?
69 19/11/09(土)13:34:24 No.637281082
ハイキューはこれまでのキャラオールスターでまだまだ続きそうに見える
70 19/11/09(土)13:34:47 No.637281151
むしろおっさんの方が好きな漫画じゃねえかな呪術
71 19/11/09(土)13:34:56 No.637281180
>ハイキューはもう終わりじゃないのか…エピローグだろ今の エピローグかと思ってためだかちゃんは1巻分エピローグやり切った エピローグかと思ってた相撲はそこからさらに長く続いた
72 19/11/09(土)13:34:59 No.637281196
髪結い生き残れた?
73 19/11/09(土)13:35:00 No.637281201
ハイキューは最終章って明言されてるから 最終章がどんだけ続くかって話ではあるが長くはないだろう
74 19/11/09(土)13:35:37 No.637281322
>最終章がどんだけ続くかって話ではあるが長くはないだろう もうちょっとだけ続くんじゃ
75 19/11/09(土)13:36:04 No.637281386
ワンピが終わらない限りワンピ級の作品は生まれないだろう ワンピ自体もドラゴンボール終わった後だし
76 19/11/09(土)13:36:12 No.637281414
呪術アクタチェーンソーの安定感いいよね…
77 19/11/09(土)13:36:21 No.637281438
>むしろおっさんの方が好きな漫画じゃねえかな呪術 呪術おもんねって言ってるおっさんは20代とかだったりしてな
78 19/11/09(土)13:36:29 No.637281468
>髪結い生き残れた? 売上的にはどんぐりの背比べのレベルだよ
79 19/11/09(土)13:36:34 No.637281485
夜桜は持ち直す予感はあんましないけど頑張って欲しいとは思ってる
80 19/11/09(土)13:36:50 No.637281544
全然切らないからどんどん新連載が下にたまっていく
81 19/11/09(土)13:37:04 No.637281594
うちの店の話だけどハンターと進撃が10冊売れるとしたら他のジャンプ漫画は大体5冊ぐらい そこへワンピースが100冊売れるから本当に桁が違う 本運んで来る運送の人が今回ワンピースあるよ…って辛そうな顔する
82 19/11/09(土)13:37:04 No.637281595
富樫がちゃんと漫画描けばちょっとはマシなんだが富樫だからなあ…
83 19/11/09(土)13:37:31 No.637281681
髪結い生き残って… 毎週期待以上のトンデモネタがブチこまれてて楽しい…
84 19/11/09(土)13:37:42 No.637281715
やっぱりドンドン下切ってかないとダメだな
85 19/11/09(土)13:37:42 No.637281716
夜桜はスパイの話そんな真面目にやらなくていいから嫁といちゃつけと思ってる人多そう
86 19/11/09(土)13:38:03 No.637281783
ラグビーとか忍とかもう処刑してくれ
87 19/11/09(土)13:38:12 No.637281804
髪はしばらく残るんじゃねこんだけ下多いと サムライも残るだろうし下でこの2つ変な存在感見せそう
88 19/11/09(土)13:38:13 No.637281815
ゆらぎは下がショボすぎるから長いこと首の皮一枚繋がってんな
89 19/11/09(土)13:38:15 No.637281825
>夜桜はスパイの話そんな真面目にやらなくていいから嫁といちゃつけと思ってる人多そう このタイミングでラブコメ沼に突っ込んだところで…
90 19/11/09(土)13:38:16 No.637281832
ハイキューの作風考えたら最終章入ったからってすぐに終わるとはとても思えん 試合やらないとも思えないし
91 19/11/09(土)13:38:24 No.637281857
ワンピ並みになる作品なんて今後出るのかな…
92 19/11/09(土)13:38:26 No.637281865
流石にドベ4ぐらいは切っていいと思うんだけど
93 19/11/09(土)13:38:28 No.637281872
>夜桜はスパイの話そんな真面目にやらなくていいから姉といちゃつけと思ってる人多そう
94 19/11/09(土)13:38:38 mQ3YR0vs No.637281901
>もしかして鬼滅が順当に終わったら暗黒時代突入なんじゃないのこれ 今現在がすでに暗黒期 90年代後半ジャンプの暗黒期と遜色ないぱっとしなさだぞ
95 19/11/09(土)13:38:51 No.637281945
髪結いも太星もエンジンいれるの遅すぎるんだよ
96 19/11/09(土)13:39:00 No.637281971
>ワンピ並みになる作品なんて今後出るのかな… 出るとしたら流石に漫画史に残るな
97 19/11/09(土)13:39:02 No.637281980
早売りしてるとこで毎週土曜買ってる 下位グループでは基本将棋しか読んでないけど いつも読み飛ばしてたラグビーが今週良かったです
98 19/11/09(土)13:39:07 No.637281992
作中の時間進行からしたら僕勉だって最終章くらいだろ… たぶん…
99 19/11/09(土)13:39:13 No.637282016
サムライ切るとき編集長も消えそう
100 19/11/09(土)13:39:15 No.637282027
>流石にドベ4ぐらいは切っていいと思うんだけど それ補充する弾がないんだろ フルドライブの人とかなんかやんねーかな
101 19/11/09(土)13:39:28 No.637282080
夜桜のヒロインなんかうすあじ 長女は好き
102 19/11/09(土)13:39:30 No.637282091
封神演義が看板貼ってた頃のジャンプ舐めてんのか
103 19/11/09(土)13:39:32 No.637282097
ミタマ夜桜と入れ替わりにラグビー忍が終わるのがちょっと昔の打ち切りペースの感覚だけど 最近はやっぱあんまそういうのしなくなったな
104 19/11/09(土)13:39:33 No.637282105
ノルマンディー現象
105 19/11/09(土)13:39:50 No.637282167
双刃お姉ちゃんいいよね…
106 19/11/09(土)13:39:53 No.637282184
富樫は逆に今は出てこなくていいかな… ハイキュー終わって上に空きが出来たぐらいに戻ればいいわ
107 19/11/09(土)13:40:13 No.637282245
新連載候補がびっくりするくらい無いのかなぁ それはそれですごいジャンプの未来が不安になる話だが
108 19/11/09(土)13:40:21 No.637282267
来期新連載の漫画ひとつがアシ募集やってたらしいから 一本消えるのは確実
109 19/11/09(土)13:40:23 No.637282273
卑弥呼はスケ番だったんだ…
110 19/11/09(土)13:40:24 No.637282278
>ワンピ並みになる作品なんて今後出るのかな… かつての三本柱並みくらいならでるんじゃないかな…出てくれないと困る
111 19/11/09(土)13:40:36 No.637282316
ハガデスは正直最近面白いと思ってる
112 19/11/09(土)13:40:45 No.637282349
>90年代後半ジャンプの暗黒期と遜色ないぱっとしなさだぞ 単行本売れてる漫画多いし内容も面白い漫画多いし 何をもってパッとしないといってるの?
113 19/11/09(土)13:40:47 No.637282352
ジャンプだし次の弾くらい幾らでもあるんだと思ってた
114 19/11/09(土)13:40:51 No.637282369
ヒット作を無理やり引き伸ばすのはある程度正しかったな
115 19/11/09(土)13:40:51 No.637282370
作品切れって人は作品載せなくていいから雑誌をその分安くしろってこと?
116 19/11/09(土)13:40:53 No.637282377
ジャンプラから何か持ってきて
117 19/11/09(土)13:40:58 No.637282389
他の週刊少年誌に比べればパワーあるから
118 19/11/09(土)13:41:07 No.637282426
>新連載候補がびっくりするくらい無いのかなぁ 今年一番のヒットがサム8だからな まあそれも宣伝に力入れたおかげだろうけど
119 19/11/09(土)13:41:09 No.637282435
ワンピースが終わらないとそのクラスのは出ないと思う
120 19/11/09(土)13:41:12 No.637282447
鬼滅は映画がウケればブリーチクラスになれるんじゃないか
121 19/11/09(土)13:41:18 No.637282466
一部の「」って暗黒期って言葉好きだよな
122 19/11/09(土)13:41:33 No.637282500
>作品切れって人は作品載せなくていいから雑誌をその分安くしろってこと? 新しいの載せてよ
123 19/11/09(土)13:41:37 No.637282514
むしろ三本柱とかの時代より遥かに誌面が面白い
124 19/11/09(土)13:41:38 No.637282517
多分連載会議9月末とか出し新連載も12月始めくらいだろ
125 19/11/09(土)13:41:42 No.637282538
>ワンピ並みになる作品なんて今後出るのかな… ドラゴンボールが終わった時も同じことを言われてたし可能性はあるよ いやこのレベルで2発当てたあとにもう一発ってハードル高いな…
126 19/11/09(土)13:41:45 No.637282550
>ジャンプラから何か持ってきて 思うけどジャンプとプラスで層が違う…
127 19/11/09(土)13:41:46 No.637282558
>うちの店の話だけどハンターと進撃が10冊売れるとしたら他のジャンプ漫画は大体5冊ぐらい >そこへワンピースが100冊売れるから本当に桁が違う >本運んで来る運送の人が今回ワンピースあるよ…って辛そうな顔する 前「」がワンピースの売上は漫喫が複数本買うからだって豪語してたのに…
128 19/11/09(土)13:41:49 No.637282566
>今年一番のヒットがサム8だからな 売れてるのアレ まだ将棋のが内容的にマシに思えるんだけど
129 19/11/09(土)13:41:57 No.637282593
本気でやばくなったらワンピを作画だけリファインしてもう一周すればいいでしょう
130 19/11/09(土)13:42:06 No.637282627
鬼滅ってそろそろ終わるんじゃ…?
131 19/11/09(土)13:42:06 No.637282631
>作品切れって人は作品載せなくていいから雑誌をその分安くしろってこと? その分他の新作出せってことだよ
132 19/11/09(土)13:42:18 No.637282673
神はヒの作者プロフィール欄がすでに新作を予定しているんだよな…
133 19/11/09(土)13:42:20 No.637282678
ラグビーと忍とサムライとミタマと髪はいらない
134 19/11/09(土)13:42:38 No.637282733
>思うけどジャンプとプラスで層が違う… スパイファミリーとか早乙女姉妹とか持ってこれるのもあるし…
135 19/11/09(土)13:42:41 No.637282744
ワンピは10年ぐらい経っても連載してる気がする
136 19/11/09(土)13:42:50 No.637282761
>何をもってパッとしないといってるの? そいつ取り敢えず暗黒期って言いたいだけの子だと思うよ しょっちゅう言ってる
137 19/11/09(土)13:42:54 No.637282768
今年からの新連載ってみれば実際サム八が一番じゃね
138 19/11/09(土)13:42:59 No.637282789
>ヒット作を無理やり引き伸ばすのはある程度正しかったな NO!
139 19/11/09(土)13:43:03 No.637282800
>ジャンプラから何か持ってきて スパイが何度も出張させられてるじゃん!
140 19/11/09(土)13:43:05 No.637282808
>その分他の新作出せってことだよ 新作がドベに固まってる気がするけど
141 19/11/09(土)13:43:17 No.637282845
プラスの方で新連載や読み切り割と沢山やってるからその辺の影響もあるのかな Web発のヒット作も結構増えてきたし
142 19/11/09(土)13:43:18 No.637282847
夜桜さんは駄目なの?
143 19/11/09(土)13:43:19 No.637282850
ワンピナルトブリーチハンタジョジョが同時に載ってた時期って第二黄金期みたいなもんだったんだな
144 19/11/09(土)13:43:28 No.637282869
早乙女姉妹はダメだよ!
145 19/11/09(土)13:43:28 No.637282870
>売れてるのアレ 二万部くらい それ以外の新連載がそれ以下ってだけ
146 19/11/09(土)13:43:31 No.637282883
>鬼滅ってそろそろ終わるんじゃ…? 全滅エンドというかジョジョ1部みたいな勝ったけど次世代に続くみたいに続けてもいい気がする
147 19/11/09(土)13:43:32 No.637282889
真面目にサム8いつまで続ける気なんだろうか
148 19/11/09(土)13:43:45 No.637282938
びっくりするくらい読むものがない今のジャンプ
149 19/11/09(土)13:43:48 No.637282946
プラスはもっとセックス&バイオレンスなイメージがある
150 19/11/09(土)13:43:52 No.637282956
鬼滅はこのまま終えられれば黒子や暗殺のように綺麗に終われる ただ編集がそれを許すかどうか
151 19/11/09(土)13:43:53 No.637282959
>ジャンプラから何か持ってきて 恋するワンピースを本誌に!?
152 19/11/09(土)13:44:00 No.637282987
ジャンプラなんて隔週ばっかなのに しかも隔週ですら休載おおいし
153 19/11/09(土)13:44:06 No.637283007
2018年組で今現在生きてるのはアクタ呪術だけ 2019年組は優秀だな
154 19/11/09(土)13:44:11 No.637283025
>スパイファミリーとか早乙女姉妹とか持ってこれるのもあるし… スパイは週刊連載に耐えられないから無理早乙女姉妹は無理理由は言わなくてもわかるな
155 19/11/09(土)13:44:12 No.637283026
早乙女姉妹は十分実力あると思うけどゆらぎ荘とバッティングするから持ってくる利点が薄い
156 19/11/09(土)13:44:12 No.637283028
>今年からの新連載ってみれば実際サム八が一番じゃね ハズレばっかだったな…
157 19/11/09(土)13:44:13 No.637283030
>前「」がワンピースの売上は漫喫が複数本買うからだって豪語してたのに… 発売日の本屋でちょっと少年誌コーナー見てきなよ 平積み山がいくつかあるのがほとんどだ しばらくすると減ってる
158 19/11/09(土)13:44:17 No.637283045
>一部の「」って暗黒期って言葉好きだよな 幽遊白書世代だからな
159 19/11/09(土)13:44:19 No.637283051
>>売れてるのアレ >二万部くらい >それ以外の新連載がそれ以下ってだけ あんだけ宣伝して二万ってどうなんだ
160 19/11/09(土)13:44:28 No.637283090
>びっくりするくらい読むものがない今のジャンプ それはねえよ
161 19/11/09(土)13:44:30 No.637283096
>神はヒの作者プロフィール欄がすでに新作を予定しているんだよな… あー、やっぱ打ち切りなのね髪結い お疲れ様でした
162 19/11/09(土)13:44:40 No.637283127
話が面白いかは置いておくてして主人公に華がないよな今のジャンプ
163 19/11/09(土)13:44:42 No.637283132
>神はヒの作者プロフィール欄がすでに新作を予定しているんだよな… あの人去年も2019comingsoonだったしそれあてにならないよ
164 19/11/09(土)13:44:53 No.637283156
ジャンプラでのんびりやってる作品を打ちきりレースに混ぜるのはやめたってくれんか…
165 19/11/09(土)13:45:03 No.637283195
>全滅エンドというかジョジョ1部みたいな勝ったけど次世代に続くみたいに続けてもいい気がする 鬼の禰豆子だけ続投で次世代へ引き継ぎってなったら俺はつらい耐えられない
166 19/11/09(土)13:45:06 No.637283208
>>神はヒの作者プロフィール欄がすでに新作を予定しているんだよな… >あー、やっぱ打ち切りなのね髪結い >お疲れ様でした わかりやすすぎてダメだった
167 19/11/09(土)13:45:06 No.637283210
>>鬼滅ってそろそろ終わるんじゃ…? >全滅エンドというかジョジョ1部みたいな勝ったけど次世代に続くみたいに続けてもいい気がする るろ剣と同じぐらいの時期なんだから刀の時代自体がもう完全に終わるわ!
168 19/11/09(土)13:45:09 No.637283219
ブラクロはもう少し伸びると思ってたなぁ
169 19/11/09(土)13:45:14 No.637283232
>ワンピナルトブリーチハンタジョジョが同時に載ってた時期って第二黄金期みたいなもんだったんだな 実際インタビューでその時期が一番単行本が売れてたって言ってたしな
170 19/11/09(土)13:45:18 No.637283252
>鬼滅はこのまま終えられれば黒子や暗殺のように綺麗に終われる >ただ編集がそれを許すかどうか 多分18巻が初版百万部だからそのふたつと同ランクになるので そのふたつが作者の終わりたいタイミングで終われた以上は終わるだろう 外伝とかスピンオフで稼ぐのは続くだろうけど
171 19/11/09(土)13:45:30 No.637283282
鬼滅も話の流れワンパだしもうここらが潮時なような…
172 19/11/09(土)13:45:34 No.637283301
>真面目にサム8いつまで続ける気なんだろうか サム8より売れる新連載を2本っていうのがほぼあり得ない状況だから下に切るものを詰め込めるかぎりは作者が散体を自分から選ばないと終わらないと思う
173 19/11/09(土)13:45:35 No.637283303
よく考えたらチェーンソー今年か 18年組だと思ってた
174 19/11/09(土)13:45:55 No.637283374
この先髪より下になると危険ってことになるんだろうか
175 19/11/09(土)13:46:02 No.637283396
>全滅エンドというかジョジョ1部みたいな勝ったけど次世代に続くみたいに続けてもいい気がする 話作れないでしょそんなん というかもう時代的に次世代だと全く別の話なっちゃいそう
176 19/11/09(土)13:46:02 No.637283397
>2018年組で今現在生きてるのはアクタ呪術だけ >2019年組は優秀だな これはまあ珍しくもない その年の連載全滅とか割とあるし
177 19/11/09(土)13:46:02 No.637283403
鬼滅はここで綺麗に終わって作者自身の名を上げて次回作に進んだ方がいい
178 19/11/09(土)13:46:03 No.637283409
>るろ剣と同じぐらいの時期なんだから刀の時代自体がもう完全に終わるわ! だからこそ時代遅れなのに剣に固執する傍目には馬鹿な連中が残っていてもいいじゃないか!
179 19/11/09(土)13:46:06 No.637283419
>>神はヒの作者プロフィール欄がすでに新作を予定しているんだよな… >あー、やっぱ打ち切りなのね髪結い >お疲れ様でした 嫌がらせ・混乱の元del
180 19/11/09(土)13:46:15 No.637283452
>>びっくりするくらい読むものがない今のジャンプ >それはねえよ 漫画を卒業したんだろ
181 19/11/09(土)13:46:16 No.637283460
サムライをボルトのいるVジャンプに送ってドラゴンボール超を本誌に持ってこようぜ
182 19/11/09(土)13:46:16 No.637283462
>るろ剣と同じぐらいの時期 年号が変わってるよぉ!
183 19/11/09(土)13:46:29 No.637283507
>びっくりするくらい読むものがない今のジャンプ ジャンプは子供の読み物だから早く卒業して歳に相応しい趣味見つけろおっさん
184 19/11/09(土)13:46:30 No.637283509
>ブラクロはもう少し伸びると思ってたなぁ アニメの出来が…
185 19/11/09(土)13:46:38 No.637283535
しかも読み切りに+の出張で20作品中半分が…
186 19/11/09(土)13:47:02 No.637283627
>話作れないでしょそんなん >というかもう時代的に次世代だと全く別の話なっちゃいそう 話作れるかどうかは外野が決めることではないでしょ… 別の話になるのはそれこそジョジョだってそうじゃん
187 19/11/09(土)13:47:05 No.637283636
下手すると石も年内に終わらない?
188 19/11/09(土)13:47:08 No.637283649
>鬼滅は映画がウケればブリーチクラスになれるんじゃないか ブリーチクラスって今時点の4倍だぞ無茶言うな
189 19/11/09(土)13:47:16 No.637283685
>下手すると石も年内に終わらない? ないわ
190 19/11/09(土)13:47:20 No.637283697
>よく考えたらチェーンソー今年か >18年組だと思ってた 自分も今調べて気づいた… 新年始まる前から年号変わってるから勘違いしやすいよね
191 19/11/09(土)13:47:23 No.637283707
マガジンのオリエントとかブルーロック最初はひどかったけど今面白いからサムライも1年載せとけば面白くなるかもよ
192 19/11/09(土)13:47:35 No.637283734
鬼滅はバトル描写のネタ切れ感がある 20巻近くずっとバトルしてたらそりゃ当たり前ではあるんだけど
193 19/11/09(土)13:47:37 No.637283737
>下手すると石も年内に終わらない? どうやって!?
194 19/11/09(土)13:47:39 No.637283747
>というかもう時代的に次世代だと全く別の話なっちゃいそう ジョジョもそうだな
195 19/11/09(土)13:47:39 No.637283748
サム8レベルにつまんなかったとは言わないがめだかちゃんもあの僕は悪くないが出てくるまでは 低空飛行だったけど原作者バリアで守られてたからサム8はしばらくは保護でしょ
196 19/11/09(土)13:47:41 No.637283755
>よく考えたらチェーンソー今年か >18年組だと思ってた 号数は一月号だけど発売は去年なので18年じゃないかな
197 19/11/09(土)13:47:42 No.637283767
>ジャンプは子供の読み物だから早く卒業して歳に相応しい趣味見つけろおっさん 自分を子供だと思ってるおっさん
198 19/11/09(土)13:47:46 No.637283783
むしろ今の状態から何処がどうなれば終わるんだよ石
199 19/11/09(土)13:47:52 No.637283802
>下手すると石も年内に終わらない? どうやってここから年内に終わるんだよ
200 19/11/09(土)13:47:53 No.637283808
両さんみたいなおっさん枠が足りないよ今のジャンプには
201 19/11/09(土)13:47:53 mQ3YR0vs No.637283810
>単行本売れてる漫画多いし内容も面白い漫画多いし >何をもってパッとしないといってるの? 好調だった期間との落差 単行本が売れてるとか面白いかどうかで言うならジャンプには 波はあれど暗黒期はない でも「鬼滅が終わったら暗黒期」っていうレスを見るに ジャンプには暗黒期があるという考えだったみたいだから それならそもそも鰤ナルトやその頃脇を固めるメンツが抜けた今は暗黒期
202 19/11/09(土)13:48:11 No.637283876
>下手すると石も年内に終わらない? 年内はハイキューも鬼滅も怪しいだろいくらなんでも…
203 19/11/09(土)13:48:11 No.637283877
本来10週クラスを生き残らせてもまずまず復活せんからなぁ
204 19/11/09(土)13:48:20 No.637283898
>ブリーチクラスって今時点の4倍だぞ無茶言うな 巻割りの発行部数で言えば今のペースでも来年には同じくらいいくので別に無茶でもなんでもないよ
205 19/11/09(土)13:48:31 No.637283936
ジャンプ卒業は決して恥ずかしいことじゃないぞ 感性の衰えは誰にでもいつかやって来るんだ
206 19/11/09(土)13:48:37 No.637283964
銀魂も03年開始だけど2019年に15周年とかやってたし19年扱いでいいでしょ
207 19/11/09(土)13:48:41 No.637283985
>でも「鬼滅が終わったら暗黒期」っていうレスを見るに まずそのレスが的外れだって言われてるのになぜそこを前提にした
208 19/11/09(土)13:48:46 No.637284005
鬼滅ここまで既刊も捌けてくのはなかなか見た覚えがない 各巻120ずつとかいれたのに…
209 19/11/09(土)13:48:51 PXgAXZqU No.637284023
>びっくりするくらい読むものがない今のジャンプ 編集がバカなーじだらけになったからなあ
210 19/11/09(土)13:48:58 No.637284044
>どうやって!? 今やってるの最終決戦じゃないの?
211 19/11/09(土)13:49:15 No.637284101
>>どうやって!? >今やってるの最終決戦じゃないの? どこが? 漫画読むの下手すぎない?
212 19/11/09(土)13:49:23 No.637284136
>今やってるの最終決戦じゃないの? 違うけど
213 19/11/09(土)13:49:24 No.637284139
短編集見る限り別にワニの引き出しが狭いわけでもないので 鬼滅は綺麗に終わらせて新作描いて貰えばいいと思う
214 19/11/09(土)13:49:26 No.637284145
>>どうやって!? >今やってるの最終決戦じゃないの? 地球の裏側まで航海する前の中継地点です…
215 19/11/09(土)13:49:27 No.637284146
>今やってるの最終決戦じゃないの? は? 何言ってんだこいつ
216 19/11/09(土)13:49:35 No.637284172
実際今もあほみたいに売れ続けてるので どこまで伸びるのかすらわからんのよな鬼滅
217 19/11/09(土)13:49:38 No.637284181
>今やってるの最終決戦じゃないの? ちゃんと読めよバカ
218 19/11/09(土)13:49:40 No.637284185
>今やってるの最終決戦じゃないの? ストーンワールドの話だよね? ちゃんと読んだ?
219 19/11/09(土)13:49:47 No.637284207
>今やってるの最終決戦じゃないの? エアプ乙
220 19/11/09(土)13:49:51 2rnflvlo No.637284224
>>>どうやって!? >>今やってるの最終決戦じゃないの? >どこが? >漫画読むの下手すぎない? >違うけど うるさいバカなーじ!俺から見たら最終決戦!
221 19/11/09(土)13:49:54 No.637284230
>今やってるの最終決戦じゃないの? ?
222 19/11/09(土)13:49:54 No.637284231
…もしかしてメデューサが全世界石化の元凶だと思ってんのか?
223 19/11/09(土)13:49:59 No.637284243
ワールドトリガーが壊れちゃったのが本当に惜しい
224 19/11/09(土)13:50:03 No.637284253
これ多分一人で
225 19/11/09(土)13:50:06 No.637284263
>今やってるの最終決戦じゃないの? あの連中が人類を石化させた全ての元凶とでも思ってるの…?
226 19/11/09(土)13:50:06 No.637284264
>今やってるの最終決戦じゃないの? 読んでないだろお前
227 19/11/09(土)13:50:06 No.637284265
>好調だった期間との落差 だからその落差って何を指してるのよ 数値?体感?風潮?
228 19/11/09(土)13:50:07 No.637284268
>下手すると石も年内に終わらない? 石もヒロアカも僕勉も着地点は見えてきたから案外早く終わりそうな感じがある
229 19/11/09(土)13:50:12 No.637284293
>今やってるの最終決戦じゃないの? 石化の発生原因は地球の裏側だから船作っていくことになって 今やってる話はまだ日本海域でしょ
230 19/11/09(土)13:50:15 No.637284303
>今やってるの最終決戦じゃないの? え?
231 19/11/09(土)13:50:29 No.637284357
ギリシャの神々が敵なんだろ?!
232 19/11/09(土)13:50:30 No.637284360
ヒロアカはなんか大事件の前触れだけど それ終わってもデクまだ2年生だぞ
233 19/11/09(土)13:50:31 No.637284367
>今やってるの最終決戦じゃないの? 読解力なさ過ぎ
234 19/11/09(土)13:50:34 No.637284373
石は今の戦いはクライマックスだけど 全体としてはまだまだやる事いっぱいなんじゃねえかな…
235 19/11/09(土)13:50:41 No.637284395
ネバランが最終決戦ならわかる 鬼滅が最終決戦ならわかる サム8が最終決戦ならわかる 石……?
236 19/11/09(土)13:50:45 No.637284417
>…もしかしてメデューサが全世界石化の元凶だと思ってんのか? >あの連中が人類を石化させた全ての元凶とでも思ってるの…? なるほどってなった
237 19/11/09(土)13:50:57 No.637284452
まだこの造語症患者アク禁になってないのかよ
238 19/11/09(土)13:51:17 No.637284514
石外伝はあと8週で終わるから最終決戦らしいな
239 19/11/09(土)13:51:21 No.637284528
>両さんみたいなおっさん枠が足りないよ今のジャンプには 正直需要ないだろ こち亀はこち亀に需要があっただけだし
240 19/11/09(土)13:51:22 No.637284529
三本柱の時代に心を引っぱられ過ぎな気がしなくもない
241 19/11/09(土)13:51:30 No.637284550
いや百歩譲って最終決戦でも年内はねえわ
242 19/11/09(土)13:51:44 No.637284588
サム八同期のやつ全部ゴミだから全部切れよ
243 19/11/09(土)13:52:04 No.637284677
>ギリシャの神々が敵なんだろ?! 増田こうすけ版がギリシャの神々が浮かんだ
244 19/11/09(土)13:52:15 No.637284717
髪ってずっと死にそうなまま生き延びてるよね 流石に忍ラグビー将棋よりは長生き出来そうだし低空飛行のまま1周年迎えて令和のノルマン現象になったりするんだろうか
245 19/11/09(土)13:52:17 No.637284725
>サム八同期のやつ全部ゴミだから全部切れよ チェンソーマンはまだいいでしょ
246 19/11/09(土)13:52:18 No.637284726
看板がだらだら15年近く連載してた時代に比べたら今の方が良いわ
247 19/11/09(土)13:52:42 No.637284804
>チェンソーマンはまだいいでしょ 同期じゃねえだろ!
248 19/11/09(土)13:52:45 No.637284820
主人公の低身長化が止まらない
249 19/11/09(土)13:52:50 No.637284837
>>サム八同期のやつ全部ゴミだから全部切れよ >チェンソーマンはまだいいでしょ 同期…?
250 19/11/09(土)13:52:50 No.637284839
スレ画のゆらぎ石以外は終わっていいけど次に来るのがちゃんとしてるかどうかはなぁ…
251 19/11/09(土)13:52:53 No.637284849
>サム八同期のやつ全部ゴミだから全部切れよ まるでサムライ8が面白いような言い方
252 19/11/09(土)13:52:54 No.637284856
>三本柱の時代に心を引っぱられ過ぎな気がしなくもない 売り上げをかたれよ!したらこれ以上は近年ないから仕方ないんだ… より売れるものに傅くのがジャンプ流故…
253 19/11/09(土)13:53:24 No.637284955
というか単に切るにしても入れ替えのタイミングがまだってだけなんだが 次の新連載来る前に切ったらページ数維持できないだろ
254 19/11/09(土)13:53:25 No.637284958
サム8アニメ化まだかな
255 19/11/09(土)13:53:29 No.637284971
師匠この前の読み切り連載して
256 19/11/09(土)13:53:32 No.637284978
看板は少ないけど中堅は多くて雑誌自体は結構面白いと思う ただ面白い漫画どれもすっぱり終わらせるタイプの作者に見えるから新連載育てとかないとあと何年かした時にすごいことになるかも
257 19/11/09(土)13:53:51 No.637285041
>両さんみたいなおっさん枠が足りないよ今のジャンプには ああいうのはもう無理だと思う 娯楽がまだ少なかった頃に広く読まれてた漫画の知名度ってすごいよ
258 19/11/09(土)13:53:54 No.637285055
>鬼滅は綺麗に終わらせて新作描いて貰えばいいと思う ワンピを一時でも超える稀有なコンテンツができた以上 新作で同じことを期待するより引き伸ばすのが定石だと思う少なくともジャンプでは
259 19/11/09(土)13:54:05 No.637285096
>サム八同期のやつ全部ゴミだから全部切れよ 正直将棋は光るものあるしサムライはクソなりに作者のネームバリューとかで現状生き延びてる理由はまあ分からなくもないけど 忍やラグビーはマジでなんでこんなに長生きしてんの…ってなる
260 19/11/09(土)13:54:15 No.637285127
読八と語りたいが為にドベの中でもサム八だけは読んでたりもする 漫画自体は全く面白くない
261 19/11/09(土)13:54:25 No.637285173
>次の新連載来る前に切ったらページ数維持できないだろ ページ数維持する必要ある?
262 19/11/09(土)13:54:26 No.637285180
石は石化の謎といて最終的に宇宙までいくと思うから来年一杯かけても終わるかどうか
263 19/11/09(土)13:54:34 No.637285209
>娯楽がまだ少なかった頃に広く読まれてた漫画の知名度ってすごいよ これがあるから今は大変だよな とは言え面白いのも必ず届くようになってると思うけど
264 19/11/09(土)13:54:38 No.637285223
>ワンピを一時でも超える稀有なコンテンツができた以上 >新作で同じことを期待するより引き伸ばすのが定石だと思う少なくともジャンプでは 引き伸ばすならもっと早い段階でいくらでも引き伸ばせたろ!
265 19/11/09(土)13:54:40 No.637285229
>というか単に切るにしても入れ替えのタイミングがまだってだけなんだが >次の新連載来る前に切ったらページ数維持できないだろ 金未来杯やろうぜ! 今年なかったよね?
266 19/11/09(土)13:54:52 No.637285271
>ワンピを一時でも超える稀有なコンテンツができた以上 流石にあの数え方でワンピ超えたってのはちょっと語弊があるのでは?数字だけ見たらそうなるけど あと暗殺教室とかスパッと終わったぞ
267 19/11/09(土)13:54:54 No.637285276
ゴーレムの作者が準備中だって
268 19/11/09(土)13:54:55 No.637285280
こち亀はおっさん枠とかではなく新聞の4コマとかの方が近い ああいう枠は貴重だった
269 19/11/09(土)13:54:59 No.637285293
>ワンピを一時でも超える稀有なコンテンツができた以上 >新作で同じことを期待するより引き伸ばすのが定石だと思う少なくともジャンプでは その理屈じゃ暗殺教室が終わってないわ
270 19/11/09(土)13:55:03 No.637285305
>師匠サクラ大戦のコミカライズ短期連載して
271 19/11/09(土)13:55:15 No.637285343
忍ってもう20話以上やってるんだよな それであの薄さは逆に凄い
272 19/11/09(土)13:55:18 No.637285354
仮に作品の引き出しは少なくなくても展開似たようなのばっかだから終わらせられる所で終わらせた方がいいよ鬼滅は
273 19/11/09(土)13:55:24 No.637285374
>ゴーレムの作者が準備中だって うーん…
274 19/11/09(土)13:55:31 No.637285395
しかしこうしてみるとのジャンプって随分しょっぱいんだな…
275 19/11/09(土)13:55:31 No.637285397
>ページ数維持する必要ある? 為替相場じゃないんだからそんなホイホイ枚数と価格上下できねえよ
276 19/11/09(土)13:55:33 No.637285403
ONE PIECEとNARUTOとBLEACHまでな気がする 引き延ばしって
277 19/11/09(土)13:55:40 No.637285425
鬼滅の刃引き伸ばしたらまあ売り上げは積むだろうけど 岸本久保みたいに作家終わると思うわ 多分あれよりもひどく
278 19/11/09(土)13:55:43 No.637285440
今のジャンプには筋肉が足りない 細いキャラばかり
279 19/11/09(土)13:55:44 No.637285443
ワンピ以外はどれも50万部前後で頭打ちになってたから 100万部作品がもうひとつくらい欲しいのが正直なところで 半年でそのクラスまで一気に化けた鬼滅がもう終わるっていうのがもったいない せめてハンタが毎週載ってれば…
280 19/11/09(土)13:55:54 No.637285490
ワニの引き出しは狭くないけど他の題材が鬼滅くらい一般受けするかというと無理だと思う
281 19/11/09(土)13:55:55 No.637285498
>ゴーレムの作者が準備中だって +でやってくれ!
282 19/11/09(土)13:55:58 No.637285510
暗殺教室ってワンピの売り上げ超えたっけ
283 19/11/09(土)13:56:06 No.637285542
>ゴーレムの作者が準備中だって 不発弾なんていくら発射しても的に当たるわけないんだよ
284 19/11/09(土)13:56:10 No.637285551
髪結がこのまま行っても看板にはならない自信だけはある けど続いて欲しい…
285 19/11/09(土)13:56:15 No.637285568
この上になるとアクタージュチェンソーになるから急にハードルが高い
286 19/11/09(土)13:56:23 No.637285596
期待のホープ枠のサム八は生ゴミ以下の面白さだから編集も浮かばれねえな
287 19/11/09(土)13:56:31 No.637285625
>ワニの引き出しは狭くないけど他の題材が鬼滅くらい一般受けするかというと無理だと思う 欠損主人公ダメなんですか!?足にバズーカ仕込みますか!?
288 19/11/09(土)13:56:32 No.637285635
忍は原作作画で別れててあの絵と話の薄さだからな…
289 19/11/09(土)13:56:33 No.637285636
今年の新連載はハズレばっかりだったけど流石に来年はなんか出てくるでしょ
290 19/11/09(土)13:56:35 No.637285647
>これがあるから今は大変だよな >とは言え面白いのも必ず届くようになってると思うけど 他紙だけどバキがああなってもなかなか切れないよね
291 19/11/09(土)13:56:38 No.637285664
>髪結がこのまま行っても看板にはならない自信だけはある >けど続いて欲しい… 孫くらいのヒットに育ってほしい
292 19/11/09(土)13:56:48 No.637285695
ゴーレムの作者とかサム8スレでしか言われてないデマだぞ
293 19/11/09(土)13:56:55 No.637285731
>暗殺教室ってワンピの売り上げ超えたっけ そもそも鬼滅が超えたってのも参考記録みたいなもんだからあんま考慮するな
294 19/11/09(土)13:57:03 No.637285764
>師匠この前の読み切り連載して あれおもしろかったな あんな感じで会話パート多めバトルは割とあっさりの話を描いてほしい
295 19/11/09(土)13:57:06 No.637285774
一応チェンソーが括りでは2019年組だからセーフ
296 19/11/09(土)13:57:11 No.637285802
>ゴーレムの作者が準備中だって そう…
297 19/11/09(土)13:57:21 No.637285837
師匠は誰か原作つけてやれマジで
298 19/11/09(土)13:57:43 No.637285920
お前がえらくなったわけじゃない
299 19/11/09(土)13:58:03 No.637285978
今ヤンジャンがマジでグールの後釜探しに必死オブ必死だから ワニはあっち行ったら好きに鬱グロ描けると思う
300 19/11/09(土)13:58:03 No.637285979
スパイファミリーは漫画界全体見ても2019年の新作で最もヒットしたんだけどな 本誌が情けない
301 19/11/09(土)13:58:04 No.637285981
サム8はもう打ち切ってあげるのが優しさだろ…ってレベルになっている
302 19/11/09(土)13:58:10 No.637285999
>そもそも鬼滅が超えたってのも参考記録みたいなもんだからあんま考慮するな 一時の参考記録でもワンピを超えたと目算できる時点で十分では… そもそも他の作品でそれができてない以上は
303 19/11/09(土)13:58:17 No.637286017
>暗殺教室ってワンピの売り上げ超えたっけ 一過性って意味じゃ鬼滅よりかなり早いタイミングで単巻100万部超えてるよ
304 19/11/09(土)13:58:21 No.637286037
>師匠は誰か原作つけてやれマジで そういうのは短編なら面白い師匠じゃなくて岸八に言えよ…
305 19/11/09(土)13:58:28 No.637286062
>この上になるとアクタージュチェンソーになるから急にハードルが高い 売上考えたらそれも言うほど高いハードルではないだろ
306 19/11/09(土)13:58:41 No.637286104
ハンタは毎週乗ってても王位継承戦はかなり人選ぶでしょ 実際連載再開ブーストで本誌の売上大きく増えたの最初だけだぞ 大半はもうコミックでいいやって気がついた
307 19/11/09(土)13:58:50 No.637286132
>今ヤンジャンがマジでグールの後釜探しに必死オブ必死だから モモって女の子が可愛い漫画女の子を全然活かせてないの本当糞だと思う 案の定打ち切り展開だし
308 19/11/09(土)13:58:52 No.637286139
>スパイファミリーは漫画界全体見ても2019年の新作で最もヒットしたんだけどな >本誌が情けない ジャンプ本誌はもはやバカなーじだし
309 19/11/09(土)13:59:01 No.637286164
もしかして今のジャンプってめちゃくちゃ層薄い…?
310 19/11/09(土)13:59:08 No.637286198
>師匠この前の読み切り連載して あれブリーチの続編じゃん
311 19/11/09(土)13:59:09 No.637286205
今年の新連載はサムライ以外単行本が月間500位にも入ってないです
312 19/11/09(土)13:59:20 No.637286239
>もしかして今のジャンプってめちゃくちゃ層薄い…? めっちゃ薄いね バカなーじ雑誌化した
313 19/11/09(土)13:59:36 No.637286288
もうほぼ週刊ワンピースだな
314 19/11/09(土)13:59:47 No.637286319
チェンソー一本しかまともに残ってないのヤバいっすよ サム8つまんねーけどつまんねーもんでもなんとかして売るのが仕事だろ
315 19/11/09(土)13:59:48 No.637286321
チェンソーは単行本があんま売れてないんだよな…自分もだけどみんな電子で買ってるんだろうか…
316 19/11/09(土)13:59:49 No.637286325
>一時の参考記録でもワンピを超えたと目算できる時点で十分では… >そもそも他の作品でそれができてない以上は 別にあれ売り上げだけが凄いんじゃなくてそれまでそんなに売れてなかった分が後から一気に買われただけだから本当にあんま関係無いよ 暗殺教室の方がまだまだ単巻毎の売上は大きい
317 19/11/09(土)13:59:49 No.637286326
サムライはその…岸八が原作オンリーなんて見えてる地雷企画を通した編集が悪いかなって… 通すなら通すで優秀な編集付けろよ…
318 19/11/09(土)13:59:49 No.637286327
>もしかして今のジャンプってめちゃくちゃ層薄い…? バトル漫画の層は5年くらい前に比べればめっちゃ厚い スポーツとギャグは死にかけてる
319 19/11/09(土)13:59:52 No.637286341
>もしかして今のジャンプってめちゃくちゃ層薄い…? 打ち切り候補こんなにいて薄くないわけないでしょ
320 19/11/09(土)13:59:57 No.637286355
師匠は絵とコマ割りとキャラデザと話の流れと台詞回しが上手いからストーリー考えてくれる人いればかなり面白いのできると思う もしくは一年か二年限定のあんまり長くない作品作るか
321 19/11/09(土)14:00:01 No.637286364
>師匠は誰か原作つけてやれマジで 師匠に必要なの原作じゃなくてペース管理できる人だよ つまり編集
322 19/11/09(土)14:00:21 No.637286439
>サム8つまんねーけどつまんねーもんでもなんとかして売るのが仕事だろ なんとかして売ろうとはしてただろ!
323 19/11/09(土)14:00:21 No.637286440
>>師匠この前の読み切り連載して >あれおもしろかったな >あんな感じで会話パート多めバトルは割とあっさりの話を描いてほしい 連載になると心配だけど短期とか読み切りなら読みたい
324 19/11/09(土)14:00:27 No.637286454
ワニは講談社あたりで短編バリバリ描いてほしい
325 19/11/09(土)14:00:27 No.637286457
>チェンソーは単行本があんま売れてないんだよな…自分もだけどみんな電子で買ってるんだろうか… なんかあんまジャンプっぽくない…
326 19/11/09(土)14:00:28 No.637286463
>もしかして今のジャンプってめちゃくちゃ層薄い…? 編集がバカなーじだらけで作品もバカなーじばっかです
327 19/11/09(土)14:00:37 No.637286488
>そういうのは短編なら面白い師匠じゃなくて岸八に言えよ… 岸八が言うこと聞くほどの原作っているかな…
328 19/11/09(土)14:00:42 No.637286501
アニメ効果で部数増えたって意味じゃ黒子やらハイキューの時の方が鬼滅より凄かったのに 鬼滅が鬼滅がとしか言わない人はマジでなんなんだろう
329 19/11/09(土)14:00:44 No.637286514
久保に原作付けたとしてもあの人がそれに従う人だとは思えん
330 19/11/09(土)14:00:46 No.637286519
>鬼滅は綺麗に終わらせて新作描いて貰えばいいと思う そうだね 新作は順当に行けば鬼滅を超える作品になるはずだよね
331 19/11/09(土)14:00:57 No.637286554
>チェンソーは単行本があんま売れてないんだよな…自分もだけどみんな電子で買ってるんだろうか… つっても4巻の売上見るとアニメ化前のワートリくらい売れてるから充分な気がする 呪術が化け物すぎた
332 19/11/09(土)14:00:58 No.637286558
>スパイファミリーは漫画界全体見ても2019年の新作で最もヒットしたんだけどな >本誌が情けない スパイは面白いんだけどそこまでヒットするほど面白いかって言うと疑問なんだよな なんであんなに売れてんだろ
333 19/11/09(土)14:01:04 No.637286584
バカなーじって何…
334 19/11/09(土)14:01:10 No.637286600
>もしかして今のジャンプってめちゃくちゃ層薄い…? 逆にスレ画より上は全部読むに値するから一概に薄いとは言えない 二極化って言ったほうが正しい気がする
335 19/11/09(土)14:01:17 No.637286629
新連載なんて年に1本当たるかどうかってレベルなのは21世紀入ってからずっと続いてると思うんだけど編集気取りの「」は何が見えてんだろ
336 19/11/09(土)14:01:18 No.637286631
>暗殺教室ってワンピの売り上げ超えたっけ 年間で700万部弱だったのでワンピ超えたことはない 鬼滅は今のままだと1200万部くらいで今年は一位になると思う 来年も5~6冊単行本出るのでどんなに低く見積もっても600万部は間違いなく超えるのでトップ5には入る
337 19/11/09(土)14:01:21 No.637286650
ジャンプっぽいってなんだよネバランだってジャンプ感薄いじゃん
338 19/11/09(土)14:01:21 No.637286653
スパイチェンソー立ち上げて 左利きのエレンその他もメディアミックスさせてるし 林そのうち本紙のトップにきそう
339 19/11/09(土)14:01:34 No.637286685
>アニメ効果で部数増えたって意味じゃ黒子やらハイキューの時の方が鬼滅より凄かったのに >鬼滅が鬼滅がとしか言わない人はマジでなんなんだろう それは腐女子受けしただけでじゃん 鬼滅は違う
340 19/11/09(土)14:01:36 No.637286690
>バカなーじって何… あじ派
341 19/11/09(土)14:01:41 No.637286711
ヤンジャンは本当にグールの後追いみたいな漫画ばっか載せるのなんなんだろうな…
342 19/11/09(土)14:01:44 No.637286727
>バカなーじって何… 可哀想な人に触らないであげて下さい
343 19/11/09(土)14:01:53 No.637286760
>>スパイファミリーは漫画界全体見ても2019年の新作で最もヒットしたんだけどな >>本誌が情けない >スパイは面白いんだけどそこまでヒットするほど面白いかって言うと疑問なんだよな >なんであんなに売れてんだろ あんなのが売れるぐらい世の中の程度は落ちたんだよ
344 19/11/09(土)14:01:56 No.637286775
>それは腐女子受けしただけでじゃん >鬼滅は違う お、おう
345 19/11/09(土)14:01:57 No.637286778
>バカなーじって何… 造語症の奴が作った単語だ 気にしちゃいけない
346 19/11/09(土)14:01:58 No.637286780
>バカなーじって何… 造語症のキチガイだから相手にせずに黙ってdelよ 意味なんてない
347 19/11/09(土)14:02:14 No.637286834
ヤンジャンのサム8枠ひっこみゅーずをよろしくお願いします
348 19/11/09(土)14:02:16 No.637286838
> それは腐女子受けしただけでじゃん >鬼滅は違う ええ…
349 19/11/09(土)14:02:21 No.637286854
サムライ8とかヒロアカのスレとか見てるとそのスレ内でしか通じないような言葉使うの好きだねってなる
350 19/11/09(土)14:02:22 No.637286856
鬼滅も大概女受けだと思うよ…
351 19/11/09(土)14:02:46 No.637286934
>サムライ8とかヒロアカのスレとか見てるとそのスレ内でしか通じないような言葉使うの好きだねってなる らしくなってきたな
352 19/11/09(土)14:02:48 No.637286940
>サムライ8とかヒロアカのスレとか見てるとそのスレ内でしか通じないような言葉使うの好きだねってなる 定型にムキムキしてたらここのスレ見れなくね?
353 19/11/09(土)14:02:49 No.637286942
>鬼滅は今のままだと1200万部くらいで今年は一位になると思う 最近累計1200万部行ったとかじゃないのか 今年だけでそんな売れてるの?
354 19/11/09(土)14:03:01 No.637286984
銀魂クラスタの腐女子が鬼滅にスライドしたらしいな 本当かよ
355 19/11/09(土)14:03:10 No.637287011
>サムライ8とかヒロアカのスレとか見てるとそのスレ内でしか通じないような言葉使うの好きだねってなる お前は結論を焦りすぎる
356 19/11/09(土)14:03:11 No.637287014
売れた作品を腐女子受けの一言で片付ける人嫌い
357 19/11/09(土)14:03:11 No.637287016
ヤンジャンは凋落した!って言う奴やたら居るけど5年前部数がほぼ同じだったヤンマガやビッグコミックオリジナルの方が部数の下がり方が酷いというかヤンジャンは保ってる方
358 19/11/09(土)14:03:12 No.637287017
>サムライ8とかヒロアカのスレとか見てるとそのスレ内でしか通じないような言葉使うの好きだねってなる スッ…
359 19/11/09(土)14:03:19 No.637287046
>サムライ8とかヒロアカのスレとか見てるとそのスレ内でしか通じないような言葉使うの好きだねってなる それに関しちゃそもそもimgで言うことじゃねえ
360 19/11/09(土)14:03:20 No.637287049
>サムライ8とかヒロアカのスレとか見てるとそのスレ内でしか通じないような言葉使うの好きだねってなる 理解できるほど見てるんだな
361 19/11/09(土)14:03:24 No.637287063
>>ブラクロはもう少し伸びると思ってたなぁ >アニメの出来が… 出来が悪かったら3年もぶっ続けでやらないだろう
362 19/11/09(土)14:03:27 No.637287076
>>もしかして今のジャンプってめちゃくちゃ層薄い…? >逆にスレ画より上は全部読むに値するから一概に薄いとは言えない >二極化って言ったほうが正しい気がする これ連載陣のほぼ半数なんだけど読むに値する漫画が半分切ってた時期なんてあるか…?
363 19/11/09(土)14:03:31 No.637287090
>サムライ8とかヒロアカのスレとか見てるとそのスレ内でしか通じないような言葉使うの好きだねってなる 勇を失ったな…
364 19/11/09(土)14:03:33 No.637287101
>サムライ8とかヒロアカのスレとか見てるとそのスレ内でしか通じないような言葉使うの好きだねってなる 定を失ったな…
365 19/11/09(土)14:03:37 No.637287110
サムライもufoにアニメ化してもらおう
366 19/11/09(土)14:03:39 No.637287118
>定型にムキムキしてたらここのスレ見れなくね? バカなーじって定型になってるの?
367 19/11/09(土)14:03:39 No.637287119
売り上げ数値出る前から鬼滅の売れ行きすごいって話は出てたからなあ このまま今年は駆け抜けそう
368 19/11/09(土)14:03:40 No.637287121
>バカなーじって何… ID出てる人が良く使ってる言葉
369 19/11/09(土)14:03:41 No.637287127
>スパイは面白いんだけどそこまでヒットするほど面白いかって言うと疑問なんだよな >なんであんなに売れてんだろ 単行本の表紙がとにかくスタイリッシュでカッコいいから話題で表紙買いしてる人が多いんじゃないかな
370 19/11/09(土)14:04:00 No.637287201
ていけぃさん嫌いな「」もいるんだな
371 19/11/09(土)14:04:01 No.637287208
>銀魂クラスタの腐女子が鬼滅にスライドしたらしいな >本当かよ ジャンプの腐女子層今中に浮いてたからな
372 19/11/09(土)14:04:14 No.637287250
>バカなーじって定型になってるの? サム八とかの定形をそれと同列にするのがおかしいんじゃない?
373 19/11/09(土)14:04:17 No.637287261
>サムライ8とかヒロアカのスレとか見てるとそのスレ内でしか通じないような言葉使うの好きだねってなる ここで来たか!!
374 19/11/09(土)14:04:20 No.637287273
>>スパイファミリーは漫画界全体見ても2019年の新作で最もヒットしたんだけどな >>本誌が情けない >スパイは面白いんだけどそこまでヒットするほど面白いかって言うと疑問なんだよな >なんであんなに売れてんだろ 表紙買いして読んでがっかりしたって話をよく聞くね
375 19/11/09(土)14:04:27 No.637287300
>サムライ8とかヒロアカのスレとか見てるとそのスレ内でしか通じないような言葉使うの好きだねってなる バーカ!造語症は出ていきな!
376 19/11/09(土)14:04:28 No.637287306
>ID出てる人が良く使ってる言葉 あんま出てるところ見た事ないな…
377 19/11/09(土)14:04:31 No.637287312
>サムライ8とかヒロアカのスレとか見てるとそのスレ内でしか通じないような言葉使うの好きだねってなる それを説明する前にまずはこの銀河の状況を説明する必要がある
378 19/11/09(土)14:04:36 No.637287327
鬼滅と黒子程度を一緒にするのは見る目なさすぎ
379 19/11/09(土)14:04:38 No.637287339
銀魂クラスタと鬼滅は言うほどマッチするかな…
380 19/11/09(土)14:04:46 No.637287368
チェンソーマンは普通にゲロとかやるサブカルでも癖強いから でも順調に売り上げ伸びてるよ
381 19/11/09(土)14:04:53 No.637287396
鬼滅がワンピ超えたって要するに爆発するのが遅くて過去の単行本が後から一気に買われた分この一年での売上が一気に伸びたってだけの話だからな 理解してなさそうだけど
382 19/11/09(土)14:04:54 No.637287401
サム8定型多いな…
383 19/11/09(土)14:04:59 No.637287422
>>定型にムキムキしてたらここのスレ見れなくね? >バカなーじって定型になってるの? そんなのヒロアカでもサム8でも使われてねえよ!
384 19/11/09(土)14:05:14 No.637287479
>あんま出てるところ見た事ないな… こいつ1レスごとに回線切り替えてるからな
385 19/11/09(土)14:05:17 No.637287493
読むに値する漫画は多いとか主観でしかないやん
386 19/11/09(土)14:05:19 No.637287505
>そんなのヒロアカでもサム8でも使われてねえよ! 良かった…
387 19/11/09(土)14:05:23 No.637287521
少なくともヒロアカスレでバカなーじとか連呼する奴見たことない
388 19/11/09(土)14:05:34 No.637287560
>チェンソーマンは普通にゲロとかやるサブカルでも癖強いから >でも順調に売り上げ伸びてるよ 藤本好きだしメジャーに売れるようになったら嬉しいな…
389 19/11/09(土)14:05:34 No.637287561
>銀魂クラスタと鬼滅は言うほどマッチするかな… どっちも侍みたいなもんだろ
390 19/11/09(土)14:05:45 No.637287601
言っちゃなんだけど銀魂層でそんなに厚くないだろ 単巻50万も行ってないし
391 19/11/09(土)14:05:54 No.637287626
>>銀魂クラスタと鬼滅は言うほどマッチするかな… >どっちも侍みたいなもんだろ じゃあサム8にもファン流れてくれよ
392 19/11/09(土)14:05:56 No.637287632
>どっちも侍みたいなもんだろ どっちも侍じゃない…
393 19/11/09(土)14:05:57 No.637287633
>鬼滅と黒子程度を一緒にするのは見る目なさすぎ 初版ミリオンの黒子暗殺はやばいよな…
394 19/11/09(土)14:06:11 No.637287688
>初版ミリオンの黒子暗殺はやばいよな… えっすげーなそんな詰んだの
395 19/11/09(土)14:06:17 No.637287700
>>>銀魂クラスタと鬼滅は言うほどマッチするかな… >>どっちも侍みたいなもんだろ >じゃあサム8にもファン流れてくれよ 侍どこ?
396 19/11/09(土)14:06:21 No.637287715
>>初版ミリオンの黒子暗殺はやばいよな… >えっすげーなそんな詰んだの 有名だぞ
397 19/11/09(土)14:06:27 No.637287741
>>>銀魂クラスタと鬼滅は言うほどマッチするかな… >>どっちも侍みたいなもんだろ >じゃあサム8にもファン流れてくれよ 武士じゃねえ侍だ! 浪人だがな
398 19/11/09(土)14:06:32 No.637287753
>>銀魂クラスタと鬼滅は言うほどマッチするかな… >どっちも侍みたいなもんだろ KATANAはみんな大好きだからな…
399 19/11/09(土)14:06:53 No.637287832
マジコの人とか今なにやってるの?
400 19/11/09(土)14:07:00 No.637287861
キモ過ぎて婦女子も食いつかねえよ キャラデザがまずキモい
401 19/11/09(土)14:07:01 No.637287864
スパイファミリーは最初数話見て合わないな…と思ったから その後人気も売り上げも高くなって俺の感性って駄目だな…って落ち込んだ
402 19/11/09(土)14:07:13 No.637287902
>理解してなさそうだけど まあ他の漫画は超えたことがないで別にすごいことに代わりはないが…
403 19/11/09(土)14:07:16 No.637287914
ワンピースの刊行ペースがガッツリ下がってるから鬼滅が年間1位になれたのは完全に考慮されてないよな 今の休載してOK体制になる前は年間3000万部とかだぞワンピース
404 19/11/09(土)14:07:21 No.637287931
スパイは広い読者層狙える話だし絵もベテランだけにレベル高いし きっかけあれば跳ねるのは割と納得感は強いと思う
405 19/11/09(土)14:07:28 No.637287945
内容以外の話ほんと好きなやつ多いな
406 19/11/09(土)14:07:28 No.637287948
>KATANAはみんな大好きだからな… ワンピースが流行り始めた頃にめっちゃ言われてたな ジャンプでウケる要素は日本刀って
407 19/11/09(土)14:07:29 No.637287957
今は電子書籍あるから初版100万とか厳しい時代よね
408 19/11/09(土)14:07:33 No.637287970
まるでスレ画を打ち首獄門待ちの群れみたいに言うけど ゆらぎと石外伝混じってるの無視すんなや
409 19/11/09(土)14:07:49 No.637288019
>キモ過ぎて婦女子も食いつかねえよ >キャラデザがまずキモい 生 き 恥
410 19/11/09(土)14:07:50 No.637288023
「」みたいな編集者がいればジャンプ戻せるとおもうのにな…
411 19/11/09(土)14:08:01 No.637288060
>>あんま出てるところ見た事ないな… >こいつ1レスごとに回線切り替えてるからな そこまでしてレスしてるとか こわー
412 19/11/09(土)14:08:03 No.637288067
>まあ他の漫画は超えたことがないで別にすごいことに代わりはないが… 結局それが売上だのなんだのの話では何の参考にもならないって話だぞ
413 19/11/09(土)14:08:14 No.637288113
>スパイファミリーは最初数話見て合わないな…と思ったから >その後人気も売り上げも高くなって俺の感性って駄目だな…って落ち込んだ それで読んでる人にくんだりしなけりゃ立派よ
414 19/11/09(土)14:08:24 No.637288143
実際は色んな漫画のクラスタが一気に鬼滅に押し寄せてる感じ
415 19/11/09(土)14:08:30 No.637288166
まあどっちにしろ年間1200万部は史上でも進撃とワンピくらいしか上いないからすごいのはすごいよ
416 19/11/09(土)14:08:38 No.637288194
>鬼滅と黒子程度を一緒にするのは見る目なさすぎ 鬼滅は単行本の売上もアニメBDの売上も黒子に敵わないのに程度とは大したものだ
417 19/11/09(土)14:08:53 No.637288237
やっぱ鬼滅ってすげーんだな 黒子やハイキューとは格が違うわ
418 19/11/09(土)14:08:59 No.637288252
>実際は色んな漫画のクラスタが一気に鬼滅に押し寄せてる感じ まあそれは感じる コミケでジャンルコードつきそうな勢い 腐女子の新時代の幕開けや~!
419 19/11/09(土)14:09:00 No.637288256
>まるでスレ画を打ち首獄門待ちの群れみたいに言うけど >ゆらぎと石外伝混じってるの無視すんなや 石外伝は人気関係なく末尾においてるパターンだと思う ゆらぎは癒し枠だからここら辺に配置しとくんだろ
420 19/11/09(土)14:09:01 No.637288260
>「」みたいな編集者がいればジャンプ戻せるとおもうのにな… 無能ばっかりだからすぐ人気作任されると思うわ
421 19/11/09(土)14:09:01 No.637288261
>「」みたいな編集者がいればジャンプ戻せるとおもうのにな… なんという思い上がり…