ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/09(土)12:29:56 No.637268027
…
1 19/11/09(土)12:31:00 No.637268295
今回一瞬も出てこなかったな…
2 19/11/09(土)12:32:11 No.637268590
黄ばんだファミコン
3 19/11/09(土)12:34:53 No.637269186
前回も赤い月でスクラップみたいになってただけだし…
4 19/11/09(土)12:38:46 No.637269975
なんでイマイチカッコよく見えないんだろう… 溶けたり命の大切さを知って早く生まれ変わって♡
5 19/11/09(土)12:39:50 No.637270180
次で味方になるのが通例
6 19/11/09(土)12:41:16 No.637270485
色と肩ユニットが悪いと思う 手足が肥大化こそしてるけど基本はノートゥングに近いかたちだし
7 19/11/09(土)12:42:46 No.637270781
あと立ちんぼ能力ブッパしかしてないってのもあると思う
8 19/11/09(土)12:44:06 No.637271045
いこうぜレゾン
9 19/11/09(土)12:44:09 No.637271059
搭乗者がゴリ押ししかしなかったから… ニヒトみたいに動く機会ができれば評価変わるよ
10 19/11/09(土)12:45:01 No.637271242
マレスペロかケイオスが乗るんだろうけどその時はニヒトみたいに形変わってそう
11 19/11/09(土)12:45:05 No.637271257
虚無の申し子くんみたいにという事は…触手ですね?
12 19/11/09(土)12:45:12 No.637271283
現状で島に来たら酷い事になるからまずい でもケイオスとミツヒロが別人だと分かったから案外味方になるパターンかもしれない
13 19/11/09(土)12:47:40 No.637271806
一騎世代はもう消えるの?
14 19/11/09(土)12:48:09 No.637271902
コイツも食べたがりな性格なのかな…
15 19/11/09(土)12:48:53 No.637272051
>次で味方になるのが通例 ケイオス君がジョナミツと別人の可能性あるし もし本当に消したんだとしたら赤いゴル結は最後に我に帰ったジョナミツ入りって事になるからな
16 19/11/09(土)12:50:40 No.637272421
せっかくのザルヴァートルモデルを消すとは思えないから残してはあると思うよ
17 19/11/09(土)12:51:57 No.637272668
元々マークフュンフみたいなもんだし島に戻ってきても問題はないね!
18 19/11/09(土)12:51:57 No.637272670
やはり人類軍がサルヴァートルモデルを量産すべき…
19 19/11/09(土)12:52:22 No.637272756
こいつってホーミングレーザーと同化ケーブルついてたっけ
20 19/11/09(土)12:53:17 No.637272937
書き込みをした人によって削除されました
21 19/11/09(土)12:53:48 No.637273041
>こいつってホーミングレーザーと同化ケーブルついてたっけ 前者はあるけど後者はない
22 19/11/09(土)12:54:05 No.637273098
ミツヒロはあまりに可哀想だから救ってあげてほしいよ…
23 19/11/09(土)12:54:17 No.637273129
ホーミングレーザーは肩から出て零央ちゃんとか撃墜してた
24 19/11/09(土)12:55:00 No.637273258
コイツひろとの機体改造なんだよね… あきらの機体をザルヴァートル化するなら戦うこともあるのかな
25 19/11/09(土)12:55:12 No.637273300
一樹だけ精神をやたらと消費してるけど他のケイ素は大丈夫なの?
26 19/11/09(土)12:55:37 No.637273386
>前者はあるけど後者はない 同化ケーブルがないなんて…
27 19/11/09(土)12:56:10 No.637273483
>ミツヒロはあまりに可哀想だから救ってあげてほしいよ… >ケイオス・バートランド >ジョナサン・ミツヒロ・バートランドのパペット型から進化した者で、昔の記憶はない。
28 19/11/09(土)12:56:53 No.637273618
一騎は余計なものまで肩代わりしてるって言われてたし他より消耗大きいんじゃないか
29 19/11/09(土)12:56:56 No.637273629
ガッシュって実体の無い亡霊じゃなかったっけ いつ肉体調達したんだマレスペロ
30 19/11/09(土)12:57:16 No.637273688
>>ジョナサン・ミツヒロ・バートランドのパペット型から進化した者で、昔の記憶はない。 救いはないのか
31 19/11/09(土)12:58:10 No.637273867
>ガッシュって実体の無い亡霊じゃなかったっけ >いつ肉体調達したんだマレスペロ 口振りからして自分で作ったんじゃないかな
32 19/11/09(土)12:58:13 No.637273874
>一樹だけ精神をやたらと消費してるけど他のケイ素は大丈夫なの? 操はもう死ぬし 甲陽はメガネかけたから死ぬし 一騎はまたヤバそうなのに乗りそうでアウトっぽいだけだよ
33 19/11/09(土)12:58:15 No.637273882
私初登場でぶっぱした時のザインのルガーランスを彷彿とさせる演出好き!
34 19/11/09(土)12:58:19 No.637273892
>ガッシュって実体の無い亡霊じゃなかったっけ >いつ肉体調達したんだマレスペロ 今回の基地でのとこで肉体作ったとは言ってたね どうやって作ったかは謎だけど
35 19/11/09(土)12:58:19 No.637273897
>一樹だけ精神をやたらと消費してるけど他のケイ素は大丈夫なの? 甲洋は戦いすぎると周囲に毒撒き散らす毒そのものになるから休眠が必要だよ
36 19/11/09(土)12:58:37 No.637273950
ジョナミツ程度であれなら おじさんや一騎が乗ったらどうなるんだ
37 19/11/09(土)13:00:09 No.637274248
ビヨンドではマレスペロが乗るのかな
38 19/11/09(土)13:00:11 No.637274252
新しいザルヴァートルモデルという言葉があまり嬉しくないのも因果というか やっぱりそこまでしないと駄目か…って気が重くなる
39 19/11/09(土)13:00:13 No.637274263
この色ってフェストゥムの金色意識なんだろうか
40 19/11/09(土)13:00:33 No.637274323
>ガッシュって実体の無い亡霊じゃなかったっけ >いつ肉体調達したんだマレスペロ フェストゥムボディ一つでもあれば魂注入すればいいし…
41 19/11/09(土)13:01:27 No.637274495
狙ってもなかなか出せない色合いのダサさ
42 19/11/09(土)13:01:33 No.637274515
>やはり人類軍がサルヴァートルモデルを量産すべき… それがドミニオンズモデルなんだけどコア出力がまるで足りてない
43 19/11/09(土)13:01:41 No.637274551
>新しいザルヴァートルモデルという言葉があまり嬉しくないのも因果というか >やっぱりそこまでしないと駄目か…って気が重くなる ザルヴァートルをエインヘリヤル化できないんだろうか
44 19/11/09(土)13:02:21 No.637274688
そもそもザルヴァートル化ってなんだよ
45 19/11/09(土)13:02:32 No.637274729
そもそも優秀な電池積んでないザルヴァートルとかただの自殺棺桶装置だし…
46 19/11/09(土)13:02:58 No.637274819
>そもそもザルヴァートル化ってなんだよ ファフナーとフェストゥムをコネコネ!なんかできた!
47 19/11/09(土)13:03:36 No.637274949
>ザルヴァートルをエインヘリヤル化できないんだろうか 多分そもそも改造のための分解できない 機材とか同化しちゃう 修理も部品と一緒に転がしといたらいつの間にか同化してくっつけてるらしいし
48 19/11/09(土)13:03:39 No.637274966
親父の方のバートランドと日野のおじさんはなんだこのザルヴァートルモデルって思ってるよ
49 19/11/09(土)13:04:11 No.637275082
人間やめてないのが乗っちゃダメだよ
50 19/11/09(土)13:04:16 No.637275100
>親父の方のバートランドと日野のおじさんはなんだこのザルヴァートルモデルって思ってるよ 二人が想定した性能のザルヴァートルモデルが活躍してないからどんなのかわからないんだよな…
51 19/11/09(土)13:04:20 No.637275113
>そもそも優秀な電池積んでないザルヴァートルとかただの自殺棺桶装置だし… 熟した果実だけ選ばれて ナイフで裂かれて呑み込まれる前に
52 19/11/09(土)13:05:08 No.637275264
ザルヴァートルモデル自体は高負荷高出力特化型なのかな 現状レゾン以外は外見変わるレベルでおかしくなってるけど
53 19/11/09(土)13:05:10 No.637275269
そもそもザインニヒトが形変わって強くなってるのか弱くなってるのか分からない…
54 19/11/09(土)13:05:10 No.637275273
>想定した性能のザルヴァートルモデル 溶ける前のザインだけじゃないのか?
55 19/11/09(土)13:05:11 No.637275276
エインヘリアルシステムはノートゥングじゃないと完全に搭載はできなさそうよね 独立人類軍の今のサンダルフォンとかにもアクセラレータが搭載されてないっぽいし
56 19/11/09(土)13:05:57 No.637275413
>そもそもザインニヒトが形変わって強くなってるのか弱くなってるのか分からない… ニヒトは黒い頃からは大分強くなってると思う
57 19/11/09(土)13:06:05 No.637275432
書き込みをした人によって削除されました
58 19/11/09(土)13:06:34 No.637275522
一応パパミツが作ったニヒトはイドゥンがわざわざ貰いに来るくらいの性能なんだよな
59 19/11/09(土)13:07:12 No.637275628
できるだけ長く戦うコンセプトの素ザインは搭乗者へのいたわり機能が付いてたのかな
60 19/11/09(土)13:07:51 No.637275755
ザインはしょっぱなから再構成されるしニヒトはフェストゥムに取り込まれた挙句復活後別物になるし
61 19/11/09(土)13:08:32 No.637275892
というか素ザインから液体溢れたのはなんなの…
62 19/11/09(土)13:09:09 No.637276012
>人間やめてないのが乗っちゃダメだよ 美羽ちゃん…
63 19/11/09(土)13:09:27 No.637276094
>エインヘリアルシステムはノートゥングじゃないと完全に搭載はできなさそうよね >独立人類軍の今のサンダルフォンとかにもアクセラレータが搭載されてないっぽいし 人類軍にノートゥングとエインヘリヤルの設計図渡してるはずなのにノートゥング作らないよね
64 19/11/09(土)13:09:36 No.637276127
逆に考えるんだ ザルヴァートルは最初から再構成される事を前提としたモデルなんだと
65 19/11/09(土)13:10:00 No.637276193
>逆に考えるんだ >ザルヴァートルは最初から再構成される事を前提としたモデルなんだと スレ画再構成したっけ
66 19/11/09(土)13:10:00 No.637276194
アルタイルと融合して究極の力でザルヴァートル超越した機体引っさげた芹ちゃんマンが助けてくれるたぶん
67 19/11/09(土)13:10:13 No.637276235
ファミコンってこれのことか...って配信初見の時納得した
68 19/11/09(土)13:10:27 No.637276285
>できるだけ長く戦うコンセプトの素ザインは搭乗者へのいたわり機能が付いてたのかな 量産型ザルヴァートルのドミニオンズモデルは継戦能力特化型なのよね パイロットへの負担が少ない
69 19/11/09(土)13:11:32 No.637276520
>人類軍にノートゥングとエインヘリヤルの設計図渡してるはずなのにノートゥング作らないよね 純粋に一部素材が入手できないんじゃないかな コア系の
70 19/11/09(土)13:11:49 No.637276562
そういえばグノーシスってコア入ってるの?
71 19/11/09(土)13:11:51 No.637276570
人類軍には良質なコアがないからな
72 19/11/09(土)13:12:02 No.637276606
>人類軍にノートゥングとエインヘリヤルの設計図渡してるはずなのにノートゥング作らないよね ノートゥング動かすには因子埋め込んだ人間が必要になるからじゃね?
73 19/11/09(土)13:12:03 No.637276609
レゾンなんか雑に強くてあまり好きじゃない ザルヴァートル特有の命削ってる感もないし
74 19/11/09(土)13:12:51 No.637276756
>ザルヴァートル特有の命削ってる感もないし ニヒトをフェストゥムが動かしてる際はいつもそんなだったような
75 19/11/09(土)13:12:51 No.637276758
>レゾンなんか雑に強くてあまり好きじゃない >ザルヴァートル特有の命削ってる感もないし そもそも人が乗ってないしイドゥンニヒトみたいなもんだろう
76 19/11/09(土)13:13:25 No.637276860
>そういえばグノーシスってコア入ってるの? 入ってない というか1期人類軍ファフナーはコアないからワームスフィア食らったら即死 読心能力対策はされてるから敵の攻撃頑張って全部回避してね!が前提
77 19/11/09(土)13:13:35 No.637276891
この4人止めるの!?って思ってたらおじさんが代弁してくれてダメだった
78 19/11/09(土)13:13:44 No.637276912
>>逆に考えるんだ >>ザルヴァートルは最初から再構成される事を前提としたモデルなんだと >スレ画再構成したっけ というか壊されても元通りに修復する事を前提にはしてるよね でもファミコンは最初に人類軍が作ってたデザインなのか怪しいんだよなぁ あの時点でもう大分基地内ガッシュに汚染されてただろうし
79 19/11/09(土)13:13:47 No.637276930
俺のフュンフをこんなゴミにしてザルヴァートルモデルを名乗るとは笑わせる 俺が真のザルヴァートルモデルを見せてやる 数日でな!!
80 19/11/09(土)13:14:20 No.637277024
やっぱ美羽ちゃんでも容赦ないのねザインさん
81 19/11/09(土)13:14:43 No.637277080
ニヒトもイドゥンが乗ったときはそこまで外観変わらなかったし中身だけ変わってるのかも
82 19/11/09(土)13:14:44 No.637277082
保さん仕事早すぎ
83 19/11/09(土)13:14:50 No.637277102
何ガンダム?
84 19/11/09(土)13:14:52 No.637277106
>パイロットへの負担が少ない 横のパワーズとトローンズが薬で適性倍プッシュとかシステム同梱とかでよりエグいってだけで 回覧板にもドミニオンズは低負荷モデルとか書いてなかったような…
85 19/11/09(土)13:15:26 No.637277212
大粒あんこ来たな…
86 19/11/09(土)13:15:54 No.637277323
>何ガンダム? ガンダムファミコン
87 19/11/09(土)13:17:00 No.637277559
艦内パスタはやめてホントやめて
88 19/11/09(土)13:17:12 No.637277596
>というか1期人類軍ファフナーはコアないからワームスフィア食らったら即死 >読心能力対策はされてるから敵の攻撃頑張って全部回避してね!が前提 パイロットみんなケイ素化しなきゃ…
89 19/11/09(土)13:17:34 No.637277662
>何ガンダム? レジェンドガンダム
90 19/11/09(土)13:18:56 No.637277929
遺憾だがトルーパー全機エインへリヤルザルヴァートル化するぞ
91 19/11/09(土)13:19:37 No.637278060
それファフナーなのってレベルのグノーシスモデルさん そんなもんに乗って結構粘ってるピュアピュアな頃のまかべかずき
92 19/11/09(土)13:20:26 No.637278226
防御能力が高すぎるし 攻撃を通しても再生するから雑に強い
93 19/11/09(土)13:21:11 No.637278376
>そんなもんに乗って結構粘ってるピュアピュアな頃のまかべかずき あの世代は通常の人類よりも性能高いからな…
94 19/11/09(土)13:21:39 No.637278466
>横のパワーズとトローンズが薬で適性倍プッシュとかシステム同梱とかでよりエグいってだけで >回覧板にもドミニオンズは低負荷モデルとか書いてなかったような… BD10巻のブックレット情報だったはずだから今見返したら長時間戦闘可能なモデルって書いてるだけで低負荷とは書いてないな でも長時間戦闘可能ってことは負荷少ないともいえるのかな
95 19/11/09(土)13:21:55 No.637278505
なんとなくゾロアットあじを感じてしまう
96 19/11/09(土)13:22:15 No.637278571
イージスや技はエグいのに手持ちのガンドレイクみたいのが地味というか図体に合ってない
97 19/11/09(土)13:22:34 No.637278636
SPDでもザイン並のベホマラー使わないけどニヒトは自分で火力特化って言ってるからわかるけどコイツは使えるのかな
98 19/11/09(土)13:23:08 No.637278750
>でも長時間戦闘可能ってことは負荷少ないともいえるのかな 長時間であって長期間ではないから稼働時間長いけど同化負荷は高いかもしれない…
99 19/11/09(土)13:23:15 No.637278771
>そんなもんに乗って結構粘ってるピュアピュアな頃のまかべかずき みんなでたたかうとだれかいなくなるからおれひとりでやる!
100 19/11/09(土)13:24:54 No.637279113
機体がクソ強すぎるから消滅も出来ないし捨てても敵にパクられる不良債権ニヒトさん
101 19/11/09(土)13:25:37 No.637279239
もう古いモデルなのにまだトップクラスの強さを持っているからミツヒロはすごいよ
102 19/11/09(土)13:25:45 No.637279278
ゴルゴでも載せたらおとなしくなるんじゃないかニヒト
103 19/11/09(土)13:26:34 No.637279455
ヒでもしアキレスがザルヴァートル化に成功したらフュンフとツェーンのなれ果てが戦うことになるって呟いてる人いて地獄かってなる
104 19/11/09(土)13:26:58 No.637279531
ゴルゴはエインヘリヤルモデルだからなんとかやれてるくらいの歴戦だしニヒトさんなんぞ乗せたら今度こそパリーンするわ
105 19/11/09(土)13:27:24 No.637279634
>もう古いモデルなのにまだトップクラスの強さを持っているからミツヒロはすごいよ こんなモデルだったかな…だったかも…
106 19/11/09(土)13:27:51 No.637279705
人類軍ファフナー の色は好きだがレゾンは色もフォルムも個性が強い
107 19/11/09(土)13:28:30 No.637279849
ニヒトはごすに忠実だし…
108 19/11/09(土)13:28:32 No.637279853
ミツヒロも日野のおじさんもこれが自分が作った機体と言われても困るよ