ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/09(土)12:25:29 No.637266996
あっさりなラーメン食べたい
1 19/11/09(土)12:27:24 No.637267450
鶏団子いいよね…
2 19/11/09(土)12:27:57 No.637267575
チャーシューよりワンタンの方が好きになってきた
3 19/11/09(土)12:28:19 No.637267674
無化調魚介塩良い…
4 19/11/09(土)12:29:17 No.637267892
あっさり系の店のチャーシューは大抵低温調理のイメージ いや大好きだけどさ
5 19/11/09(土)12:30:19 No.637268114
これどこだろ 美味そう
6 19/11/09(土)12:30:20 No.637268122
有楽町と銀座にある麺屋ひょっとこ あっさりラーメンなのにチャーシューがデカいバラ肉で凄いゾ
7 19/11/09(土)12:30:26 No.637268142
あっさり醤油が喰いたいのに周辺にあるのが豚骨とか鶏白湯とかばっかでいやそれはそれで好きだけど
8 19/11/09(土)12:31:00 No.637268294
無化調塩→無化調醤油→家系→元に戻るみたいなルーチン
9 19/11/09(土)12:31:24 No.637268392
スレ画の様に麺が太い塩系のラーメンって 味があっさりと言うよりはクドい傾向にあると思うんだが
10 19/11/09(土)12:31:33 No.637268433
昨日行ったけど本郷3丁目のにし乃いいよ
11 19/11/09(土)12:32:35 No.637268692
家系→二郎系→家系→二郎系→以降ループ
12 19/11/09(土)12:33:45 No.637268933
あっさり出汁のうまあじも良いし 濃厚白湯脂化調の暴力も良いんだ
13 19/11/09(土)12:33:57 No.637268983
>家系→二郎系→家系→二郎系→以降ループ お前は豚だな!
14 19/11/09(土)12:34:27 No.637269093
こういうタイプは細麺のほうが多いよね パツパツって…
15 19/11/09(土)12:34:45 No.637269158
の
16 19/11/09(土)12:36:06 No.637269432
こういう斬り方の味玉は少ない
17 19/11/09(土)12:36:49 No.637269574
こむぎとおだしのお店に行きたい
18 19/11/09(土)12:37:45 No.637269763
圓が最高過ぎてちょっと生きるのがツライ
19 19/11/09(土)12:39:56 No.637270206
近所に寿司屋がやってるラーメンやがあって チャーシューじゃなくてマグロのカマ入ってるようなラーメンなんだけど スープがお吸い物みたいにしみじみと美味しいさっぱり系でとても好き
20 19/11/09(土)12:43:35 No.637270950
あっさり求めてる時はレビュー見て行ってもなんかな…ってなる場合が多いので 中華料理屋でざっくりとしたラーメンをいただく
21 19/11/09(土)12:44:05 No.637271038
結局画像の店の詳細は何度立てても分からない
22 19/11/09(土)12:47:36 No.637271784
画像検索すれば一発だぞ
23 19/11/09(土)12:49:19 No.637272149
su3419750.jpg 最近食べたやつ
24 19/11/09(土)12:49:41 No.637272223
小池さんモチーフの店いくつかあるけどどこも微妙に遠い
25 19/11/09(土)12:51:18 No.637272537
舌バカだから無化調系の店で塩味控えめでお吸い物みたいな上品なスープだと美味しいけど満足感も控えめになる しっかり塩味だと魚介の香りとしっかり味わいで満足する つらい
26 19/11/09(土)12:53:43 No.637273030
>su3419750.jpg >最近食べたやつ ぼやけた写真ばい…
27 19/11/09(土)12:54:07 No.637273107
>su3419750.jpg 赤玉タマゴの殻付きか