ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/09(土)11:16:39 No.637254029
性格診断が好き バーナム効果って言うんだろうけど自分じゃ言葉にできない自分の性格を代弁してくれる気がする 気のせいか聞き心地のいい診断結果ばっかだし
1 19/11/09(土)11:18:43 No.637254394
うらやましい 俺は向いてる職業ありませんだの社会不適合者だの呪術師だの言われてばっかだ
2 19/11/09(土)11:21:32 No.637254848
imgはINTPとINFPが異様に多い印象
3 19/11/09(土)11:21:47 No.637254895
いいじゃん呪術師!
4 19/11/09(土)11:23:09 No.637255156
なんだっけこれ16パターンだっけ
5 19/11/09(土)11:23:23 No.637255199
「」はJでしょ
6 19/11/09(土)11:24:34 No.637255410
俺は擁護者型だった 優しくて要領がいいってベタ褒めされた
7 19/11/09(土)11:27:06 No.637255902
「」さんは 芸術家 タイプです!
8 19/11/09(土)11:28:22 No.637256140
>imgはINTPとINFPが異様に多い印象 やめろ!
9 19/11/09(土)11:28:33 No.637256176
教祖とか勧められてもどうしろというのだ
10 19/11/09(土)11:28:34 No.637256177
トリックスターとか嫌がられる悪役大好きENTP!!
11 19/11/09(土)11:29:59 No.637256405
「」さんは 孤高の狼 タイプです!
12 19/11/09(土)11:31:22 No.637256656
>「」さんは 芸術家 タイプです! 社会不適合者の烙印来たな…
13 19/11/09(土)11:33:30 No.637257039
「」はリーダー適性のところはまったくダメだろうな…
14 19/11/09(土)11:33:30 No.637257041
昨日一昨日imgでやった性格診断は自己評価低いとボロカス言ってきて逆に面白かった
15 19/11/09(土)11:34:15 No.637257160
>「」はリーダー適性のところはまったくダメだろうな… 性格診断で自信満々にリーダー適正ありそうな選択肢選ぶ人ってどうなんだろうね…
16 19/11/09(土)11:34:40 No.637257233
外に出るのが好きと判定されたりする 冗談じゃない
17 19/11/09(土)11:36:09 No.637257481
陶芸家だの芸術家だの教祖だの呪術師だのなれるもんならなりたいわとしか 後半は適当言って遊んでるでしょ…?
18 19/11/09(土)11:36:28 No.637257527
数少ないENTJだけど 似たような性格を見ない 多かったら困る…
19 19/11/09(土)11:38:11 No.637257821
https://www.16personalities.com/ja/性格診断テスト みんなでコレやってみよーぜ
20 19/11/09(土)11:39:09 No.637257984
INFJだったわ
21 19/11/09(土)11:39:58 No.637258133
IMG型が多そう
22 19/11/09(土)11:40:29 No.637258221
>性格診断で自信満々にリーダー適正ありそうな選択肢選ぶ人ってどうなんだろうね… そういう選択肢を選ぶ自信があるからリーダー適正アリになるんじゃないのだろうか 能力があっても自信ない主張しない人はリーダー向きじゃないんだし
23 19/11/09(土)11:41:57 No.637258463
>https://www.16personalities.com/ja/ 全部真ん中選んだら冒険家になった
24 19/11/09(土)11:43:03 No.637258660
職業診断で芸術家とかアーティスト向きってでるのは 社会性無さすぎて他に選択肢がねーんだよ って事だと聞いた
25 19/11/09(土)11:44:46 No.637258949
何度やってもINFPになる…
26 19/11/09(土)11:45:17 No.637259033
>職業診断で芸術家とかアーティスト向きってでるのは >社会性無さすぎて他に選択肢がねーんだよ >って事だと聞いた 急に銃口をこっちに向けてくるんじゃない
27 19/11/09(土)11:46:45 No.637259272
>https://www.16personalities.com/ja/性格診断テスト ISFP-Tで冒険家だった ていうか長いよこれ…
28 19/11/09(土)11:46:51 No.637259290
仲介者INFP-Tだった やっぱり独創的とか詩人とか説明文に出てくる…
29 19/11/09(土)11:47:30 No.637259419
ISFP-Aの冒険家タイプ よくわからんな…
30 19/11/09(土)11:47:36 No.637259431
INFJだったけど整理とか苦手
31 19/11/09(土)11:48:17 No.637259544
>https://www.16personalities.com/ja/性格診断テスト 論理学者だった つまりクソコテってことだな
32 19/11/09(土)11:48:23 No.637259557
ISFP-T冒険家タイプだった
33 19/11/09(土)11:49:26 No.637259757
ENTP-Aの討論者 これレスポンチする系の人なのでは…
34 19/11/09(土)11:50:30 No.637259937
INFP–Aだった Aってなんだ
35 19/11/09(土)11:51:46 No.637260165
こういう診断を学校で受けさせられたときには点数低いと怒られると思って必死に高得点を狙ったものだ 今は職場のストレスチェックで高得点を狙っているよ …体をよく使う仕事だってのはYESとNOどっちがストレス軽くみられるんだこれ
36 19/11/09(土)11:51:50 No.637260174
INTJ-Tの建築家だった 1行目からいきなり「この上なく孤独な人」呼ばわりされて泣く
37 19/11/09(土)11:52:07 No.637260220
INTJ-Tの建築家だった
38 19/11/09(土)11:52:40 No.637260332
INTP-Tとか言われた 総人口の3%程度とかなんとか
39 19/11/09(土)11:52:47 No.637260354
>こういう診断を学校で受けさせられたときには点数低いと怒られると思って必死に高得点を狙ったものだ どこで得点を測ってるのそれ…
40 19/11/09(土)11:53:11 No.637260430
>これレスポンチする系の人なのでは… レスポンチする人達は自分の意見が絶対に正しいと思ってる ENTPは自分の意見が正しいとは思ってない
41 19/11/09(土)11:53:14 No.637260445
友達に関する質問はやったことないしそもそもいないのでどう答えればいいかいつも困る
42 19/11/09(土)11:53:16 No.637260455
INFJで提唱者 理想主義は当たってるけど人を勇気づけたりはできない…
43 19/11/09(土)11:53:45 No.637260549
ENFJ-Aの主人公タイプ ここでは珍しいのだろうな
44 19/11/09(土)11:54:11 No.637260618
>友達に関する質問はやったことないしそもそもいないのでどう答えればいいかいつも困る いたとしてを仮定しなさる
45 19/11/09(土)11:55:04 No.637260781
16種に分類するなら1種平均6-7%程度なので3%は少数派ですね程度の意味と思えばいいよ
46 19/11/09(土)11:55:39 No.637260884
仲介者だった 前やった時は別だった気がするが 芸術云々って説明出てくるのは一緒だな…
47 19/11/09(土)11:55:46 No.637260911
自分のことを知りたいって欲求が強いというかナルシストなんだと思うけどストレングスファインダーとかにも手を出してしまった
48 19/11/09(土)11:55:52 No.637260930
>こういう診断を学校で受けさせられたときには点数低いと怒られると思って必死に高得点を狙ったものだ >今は職場のストレスチェックで高得点を狙っているよ >…体をよく使う仕事だってのはYESとNOどっちがストレス軽くみられるんだこれ こういう診断は何問かに1問どんな人でもまともな人なら絶対に選ぶ選択ってのが混じってて恣意のあるなしを図れるようになってる 君の診断結果は高得点とかじゃなくて自分をよく見られたい嘘つきって結果になってるよ
49 19/11/09(土)11:55:54 No.637260933
INFP-A仲介者で全体の4%だからレアだよって褒められた嬉しい
50 19/11/09(土)11:57:04 No.637261137
言いづらいのですが 多分それ褒めてない…
51 19/11/09(土)11:57:28 No.637261215
少数でレアだから喜ぶって実に「」らしい
52 19/11/09(土)11:57:57 No.637261300
ISTJ-aで管理者だった 最も数が多いタイプだから全人口の約13%占めてるって書いてたけど本当か?
53 19/11/09(土)11:58:23 No.637261374
前似たようなのやったときはINTPだったけどINTJ-Tって出てきた
54 19/11/09(土)11:58:34 No.637261409
>こういう診断は何問かに1問どんな人でもまともな人なら絶対に選ぶ選択ってのが混じってて恣意のあるなしを図れるようになってる >君の診断結果は高得点とかじゃなくて自分をよく見られたい嘘つきって結果になってるよ そんな気はする だから模範解答ほしいんだよねこういうの
55 19/11/09(土)11:58:43 No.637261434
でも俺もSSR引くと嬉しいから分かるよ…
56 19/11/09(土)11:58:51 No.637261458
>ISTJ-aで管理者だった >最も数が多いタイプだから全人口の約13%占めてるって書いてたけど本当か? ISTJはそういうこと言う
57 19/11/09(土)11:58:58 No.637261482
見事にINTPでした INTP Tの論理学者だった
58 19/11/09(土)11:59:04 No.637261500
I型が多すぎる…
59 19/11/09(土)11:59:16 No.637261540
性格診断に模範解答もクソもあるかよ
60 19/11/09(土)12:00:01 No.637261661
>性格診断に模範解答もクソもあるかよ 正解のないものに価値なんてあるのか
61 19/11/09(土)12:00:28 No.637261747
>https://www.16personalities.com/ja/性格診断テスト >みんなでコレやってみよーぜ 仲介者だったがこんな優しくねえよ…ってなった
62 19/11/09(土)12:00:35 No.637261761
島国の人って変人呼ばわりされると喜ぶらしいね
63 19/11/09(土)12:00:50 No.637261812
陰キャを芸術家にする診断きらい
64 19/11/09(土)12:01:38 No.637261964
>I型が多すぎる… 外交的な人はこんな掲示板見ずに外に出かけてるだろうし…
65 19/11/09(土)12:01:39 No.637261968
>島国の人って変人呼ばわりされると喜ぶらしいね 逆に言うと喜んでないのは欧米とかお隣みたいな大陸気質って事か
66 19/11/09(土)12:01:42 No.637261977
仲介者だったけど有名人の欄にビョークがいてあぁそういう…ってなる
67 19/11/09(土)12:01:57 No.637262029
>>性格診断に模範解答もクソもあるかよ >正解のないものに価値なんてあるのか あると答える人もいるしないと答える人もいる
68 19/11/09(土)12:01:58 No.637262038
INTP-Tの論理学者 …ここ多いな!
69 19/11/09(土)12:02:03 No.637262054
E型一人だけか…
70 19/11/09(土)12:02:29 No.637262138
>島国の人って変人呼ばわりされると喜ぶらしいね イギリス人と日本人だけだろそれ
71 19/11/09(土)12:03:03 No.637262260
E型なのに匿名掲示板で発言する変人がいるらしいな
72 19/11/09(土)12:03:40 No.637262373
>INTP-Tの論理学者 >…ここ多いな! クソコテとかアスペルガー気質の人間はINTPになるからこんな場末の掲示板ではよくエンカウントするんだ
73 19/11/09(土)12:03:45 No.637262389
書き込みをした人によって削除されました
74 19/11/09(土)12:03:51 No.637262406
仲介者型は一度引きこもるとマジで一人で延々と時間つぶして誰とも連絡しなくなるらしいから「」適性高そう
75 19/11/09(土)12:03:59 No.637262441
>INTP-Tの論理学者 3%とか書いてあったがこのスレだけでも3人くらいいるな…
76 19/11/09(土)12:04:31 No.637262545
世界共通で○○人はーって言うと喜ぶよ
77 19/11/09(土)12:04:50 No.637262625
あなたの性格タイプ:広報運動家 ENFP-T
78 19/11/09(土)12:05:25 No.637262745
隠者気質なのに 誰をどうやって仲介するのかな…
79 19/11/09(土)12:05:36 No.637262773
占星術しようぜ!
80 19/11/09(土)12:05:40 No.637262786
自分はEだったけど一番上のバーが外向53-47内向だから質問次第ではI判定されてもおかしくないと思うわ
81 19/11/09(土)12:06:04 No.637262865
INFP-Tだった
82 19/11/09(土)12:06:29 No.637262955
>自分はEだったけど一番上のバーが外向53-47内向だから質問次第ではI判定されてもおかしくないと思うわ ある意味バランス取れてて貴重って感じだし良いじゃない
83 19/11/09(土)12:06:45 No.637263009
>imgはINTPとINFPが異様に多い印象 「」のことよくわかってるな
84 19/11/09(土)12:07:12 No.637263099
狙わずともINFP-Tが取れたぜ
85 19/11/09(土)12:07:19 No.637263122
そうだね芸術家だね…
86 19/11/09(土)12:07:33 No.637263181
内向度は85%だった
87 19/11/09(土)12:08:25 No.637263332
INじゃないと「」にはならないということだろうか
88 19/11/09(土)12:08:29 No.637263345
やるたびISTPかINTPになる どっちも社会不適合者が多いらしい
89 19/11/09(土)12:09:09 No.637263471
見事にINTP-Tで駄目だった
90 19/11/09(土)12:09:24 No.637263520
ISFP-TのTってなんなんです
91 19/11/09(土)12:09:34 No.637263549
INFP-T 仲介者 意識 11%89%外向型内向型 エネルギー 62%38%直感型現実型 気質 39%61%論理型道理型 戦術 32%68%計画型探索型 アイデンティティ 19%81%自己主張型慎重型
92 19/11/09(土)12:10:05 No.637263641
ISFJ-A擁護者 いい...
93 19/11/09(土)12:10:23 No.637263701
P-Jは51-49であんまかわらねぇな?ってなった 内向93%だったけど
94 19/11/09(土)12:10:39 No.637263751
最後のAとかTってなんだろうと思ったらアイデンティティの自己主張or慎重か
95 19/11/09(土)12:10:48 No.637263787
ISTJ-T管理者だわ
96 19/11/09(土)12:10:54 No.637263801
提唱者 INFJ-t だったなんか真逆というか俺そんな立派じゃないし…
97 19/11/09(土)12:10:56 No.637263810
ISFPで検索したら他のサイトの診断結果見られたけど https://性格診断16.com/isfp.php 同じ性格の有名人にフィクションの存在がいてビビった
98 19/11/09(土)12:11:00 No.637263818
論理学者タイプなんだけど本当に比率少ないんですかね… まるで「」が成功しない無精卵ばかり見たいじゃないですか…
99 19/11/09(土)12:11:07 No.637263854
ISTP-T巨匠 文章書いてる人がタイプを説明しきれてない気がする
100 19/11/09(土)12:11:25 No.637263919
>提唱者型の人達は非常に希少で、その数は全人口のわずか1%未満ですが、それにもかかわらず、世界にその足跡を残しています。外交官であることから 嘘だ!
101 19/11/09(土)12:11:34 No.637263942
>やるたびISTPかINTPになる >どっちも社会不適合者が多いらしい 柔軟な陰キャってつまり自分ってもんがないくせに引きこもってろくに何もしないっていう本当にだめな奴だもんね
102 19/11/09(土)12:11:36 No.637263947
ESTJ-A幹部 まあ妥当なところだな
103 19/11/09(土)12:11:59 No.637264027
これ周囲の環境や意識的な行動次第で変わるんだよ ここずっと見てたらそりゃ偏る
104 19/11/09(土)12:12:13 No.637264070
会社の面接で性格診断の結果表が面接官の手元に置かれてて チラ見したら明らかに自分のだけほかの結果表よりパラメーターが低いのいいよねよくない
105 19/11/09(土)12:12:30 No.637264124
I型は注目されると偉人になる
106 19/11/09(土)12:12:37 No.637264149
有名人の性格なんてどうやって知ったんだろう
107 19/11/09(土)12:12:39 No.637264161
>柔軟な陰キャってつまり自分ってもんがないくせに引きこもってろくに何もしないっていう本当にだめな奴だもんね 急に刺してくるのやめてよ
108 19/11/09(土)12:12:43 No.637264172
むしろEがなぜこんな所に…?
109 19/11/09(土)12:12:57 No.637264208
>ESTJ-A幹部 ブラックなとこの幹部はこれってイメージ
110 19/11/09(土)12:13:18 No.637264282
進撃占いで多かったのザックレーだっけ
111 19/11/09(土)12:13:28 No.637264319
>むしろEがなぜこんな所に…? img面白いよ
112 19/11/09(土)12:13:47 No.637264381
ご察しの通りINFPです
113 19/11/09(土)12:14:06 No.637264444
知り合いが突然この性格診断やってくれとライン送ってきて35歳になって何してんだこいつとゲンナリした
114 19/11/09(土)12:14:17 No.637264483
>むしろEがなぜこんな所に…? Eを根本的に勘違いしてる 外交型は別に屋内屋外を指すわけではなくどこにでも興味を持って介入できることを指す ここも例外ではない ただ一箇所に依存しない
115 19/11/09(土)12:14:31 No.637264526
エゴグラムだと人間のクズみたいに言われる
116 19/11/09(土)12:14:36 No.637264541
INFJ-Tの提唱者型ってのになった… まだ文章は読んでないけど口だけで何もしないって意味だとしたらだいたいあってる
117 19/11/09(土)12:14:39 No.637264554
INFPは誤解されがちで理解できるのがINFPだけだと書いてあったわ
118 19/11/09(土)12:14:46 No.637264581
ENTJ ESTJ ENTP 外向型3人組は大体会社の上の方に固まってて面白い
119 19/11/09(土)12:14:49 No.637264594
これどんな精神状態のときやったもいつもINFP-Tになる
120 19/11/09(土)12:14:53 No.637264605
擁護者と出た この手のはやけに持ち上げられるからこそばい
121 19/11/09(土)12:14:55 No.637264613
内向100%いいよね
122 19/11/09(土)12:14:58 No.637264629
ISFJだった 俺ってここの気質とは違ったのか…
123 19/11/09(土)12:16:14 No.637264892
ENFPだったけどINFPと紙一重な感じする
124 19/11/09(土)12:17:16 No.637265119
数少ないEがみんなバラバラなの面白い
125 19/11/09(土)12:17:19 No.637265126
>INFPは誤解されがちで理解できるのがINFPだけだと書いてあったわ INTPだけどINFPは相性診断の通り思考様式とスペックは近いのに肝心の価値観と土壇場での感情と論理のバランスが完全に異なっててめっちゃ扱いにくい…
126 19/11/09(土)12:17:34 No.637265181
>ISTP-T 割とストレートに社会不適合と言われている気がする!
127 19/11/09(土)12:17:49 No.637265237
>外交型は別に屋内屋外を指すわけではなくどこにでも興味を持って介入できることを指す インドア・アウトドア趣味のことかと思ってたわごめん…珍しいEの「」はここ以外にも居場所がある感じなのか羨ましい
128 19/11/09(土)12:18:12 No.637265323
INTP寄りのINFPだったけどこの二つって隠キャクズを穏やかな言い方に変えただけじゃない・・・?
129 19/11/09(土)12:18:43 No.637265441
全人口の3%って…100/(2^5)=3.125なんだから少なくともなんともないな… >「平凡である」ことが何よりも惨めだと思う論理学者型の人達にとって、これは良いことです。 が途端に悪口になるぞ
130 19/11/09(土)12:18:44 No.637265444
同じ診断の著名人出されてももうこの著名人みたいにはなれないんだよ…
131 19/11/09(土)12:18:52 No.637265473
>インドア・アウトドア趣味のことかと思ってたわごめん…珍しいEの「」はここ以外にも居場所がある感じなのか羨ましい 「」はアウトドア趣味大好きだよ 外こもりってやつだ
132 19/11/09(土)12:18:58 No.637265500
>インドア・アウトドア趣味のことかと思ってたわごめん…珍しいEの「」はここ以外にも居場所がある感じなのか羨ましい 逆に言うとそこかしこに居場所作らないと落ち着けないって事だから良し悪しではあるよ