ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/09(土)11:15:14 No.637253778
絵描いて軽く承認欲求を満たしたいが ガチ絵一枚仕上げる労力考えると落書きで評価されたいよね
1 19/11/09(土)11:21:57 No.637254926
手間掛けたガチ絵が評価されないとダメージは甚大だから
2 19/11/09(土)11:22:09 No.637254971
絶対評価されたいなら相互の人のオリキャラ書いてあげればええ 自分が書きたいもので評価されたい!ってなら無視されるのも覚悟の上だ
3 19/11/09(土)11:23:50 No.637255276
別にあなたが嫌いなわけでも下手だと思ってるわけでもないんだ ただ興味がない
4 19/11/09(土)11:25:19 No.637255552
反応無いのが当たり前だと思って描けばいいよ
5 19/11/09(土)11:25:30 No.637255583
誰にも反応してもらえない人ってその人自身が他人に興味持ってないこと多いよね
6 19/11/09(土)11:26:22 No.637255753
絵より手軽に満たせるのいくらでもあるよ
7 19/11/09(土)11:26:26 No.637255767
反応が欲しくて描いてるのか 自分でシコるために描け
8 19/11/09(土)11:26:40 No.637255817
顔ばっかきれいに仕上がってて手足が線だらけでふにゃふにゃ~ってなってる絵見ても 「完成したら見せてね」としか思えん
9 19/11/09(土)11:27:28 No.637255975
>絵より手軽に満たせるのいくらでもあるよ 例えば?
10 19/11/09(土)11:28:23 No.637256144
imgでお題絵を立てれば良いじゃん
11 19/11/09(土)11:28:40 No.637256193
描きたい物描いてない時点で同人ですらねえ…
12 19/11/09(土)11:28:45 No.637256208
最近中学生みたいなポンチ絵を平気でアップして依頼くだちとかやってるスレ常に立ってるけど 凄いよなって思う
13 19/11/09(土)11:28:46 No.637256213
やってることは駅前で歌ってる人と変わらないしそりゃあ…
14 19/11/09(土)11:30:24 No.637256472
>例えば? 意識高そうなまさはるツイートでもすればいいんじゃね
15 19/11/09(土)11:30:33 No.637256505
最後のセリフとか少なからず反応してくれた人に本当失礼だよなって思う ああっあなたには私の姿は見えていないんですねって
16 19/11/09(土)11:30:41 No.637256528
>自分でシコるために描け セルバは出来るタイプと出来ないタイプがあると思う
17 19/11/09(土)11:34:49 No.637257258
絵に限らず実生活でもそうだけど 自分がこれだけやってるのに周りは評価してくれないって考え方は不幸になるだけよ
18 19/11/09(土)11:34:58 No.637257283
ヘンリーなんちゃらみたいにチラ裏で満足出来る心境になれない
19 19/11/09(土)11:35:49 No.637257431
たまに全力だすからコケたときのダメージがでかいのだ 常に全力の作品をあげ続けるのだ
20 19/11/09(土)11:36:12 No.637257487
絵は言葉と同じなので 伝えたいものがあってそれをちゃんと伝えられてないとだめなのだ
21 19/11/09(土)11:36:15 No.637257493
チヤホヤされたくて何かするならやめた方がいいな
22 19/11/09(土)11:36:18 No.637257505
>絵より手軽に満たせるのいくらでもあるよ ボランティアなどの社会参加
23 19/11/09(土)11:36:23 No.637257516
絵なんか0から始める場合苦労のほうが大きい まとめ作ったりMMDしたりのほうがまだマシ
24 19/11/09(土)11:37:50 No.637257766
当然絵にもレスしづらいはあるからな…
25 19/11/09(土)11:37:53 No.637257770
本当に上手ければいいねくらいはするよ?
26 19/11/09(土)11:38:00 No.637257788
一昔前にP2Pソフトで音楽とか映画垂れ流して神扱いされてた奴の気持ちもわからなくはない
27 19/11/09(土)11:38:06 No.637257807
落描きで評価されるくらいになるには相当練習しないとだめなんじゃないかなぁ…
28 19/11/09(土)11:38:10 No.637257817
○○ならRTとかいいねとかのツイート見るとめちゃくちゃ腹たって殺したくなる なんでお前にRTするかどうか決められなきゃいけないんだ
29 19/11/09(土)11:38:31 No.637257869
顔だけとか棒立ち絵とか見せられてもコメントに困るよね… 何かしら取っ掛かりがないと
30 19/11/09(土)11:38:57 No.637257955
エロかけよ
31 19/11/09(土)11:39:26 No.637258040
とにかく人気キャラ描いて営業だぞ
32 19/11/09(土)11:39:31 No.637258054
おだてられてから同じ芸ばかりで変化が見られない時人はしぬ
33 19/11/09(土)11:39:55 No.637258126
「反応ないと辛い」って言う人って そういうこと言うくせに自分は自分と同じような人の絵にいいねしたりコメントしたりはしないんだろうな って思っちゃう
34 19/11/09(土)11:40:29 No.637258222
>○○ならRTとかいいねとかのツイート見るとめちゃくちゃ腹たって殺したくなる >なんでお前にRTするかどうか決められなきゃいけないんだ 難儀な性格してるな… 通りで人に襲い掛かったりして事件起こすなよ
35 19/11/09(土)11:40:38 No.637258244
その点おっぱいってすごいよな なんかいいね貰えるもん
36 19/11/09(土)11:41:08 No.637258341
>その点おっぱいってすごいよな >なんかいいね貰えるもん ちんちんは?
37 19/11/09(土)11:41:11 No.637258350
この類の絵は半年ぐらいペースで再生産されるな…
38 19/11/09(土)11:41:39 No.637258418
>通りで人に襲い掛かったりして事件起こすなよ 街中でRTを強制される事はないから大丈夫だろう
39 19/11/09(土)11:42:39 No.637258583
>ちんちんは? アカ凍結
40 19/11/09(土)11:43:03 No.637258661
>落描きで評価されるくらいになるには相当練習しないとだめなんじゃないかなぁ… 必要なのは筆の速さと流行を掴む力だよ 画力もあるに越したことはないがちやほやされるのが目的ならこっち磨いたほうが早い
41 19/11/09(土)11:43:09 No.637258683
>ちんちんは? エロいちんちんならいいねするよ
42 19/11/09(土)11:43:40 No.637258766
オッパイも凍結リスクあるでしょ
43 19/11/09(土)11:43:43 No.637258782
2時間で描きました
44 19/11/09(土)11:43:49 No.637258804
いいか 可愛い女の子とエグイちんちんを描け そして隣り合わせに置くんだ それだけで大量にいいねが付くぞ
45 19/11/09(土)11:43:53 No.637258812
エロはエロいだけでコンテンツとして成り立つけど 可愛いとか綺麗とかかっこいいはかなり仕上がらないと需要がない
46 19/11/09(土)11:43:54 No.637258818
とにかく人気版権キャラを爆乳にしてメガネかけた絵を描いときゃバズるんだろ
47 19/11/09(土)11:44:34 No.637258913
絵それ自体への評価は諦めたよ 他人から見たらプロの絵も素人の絵も同じ土台で評価される だから俺が描いた絵という部分でいいねしてもらえるように 普段の言動が大事だと思う
48 19/11/09(土)11:44:46 No.637258952
ここにお絵描き機能があるじゃないか
49 19/11/09(土)11:44:59 No.637258983
背景もない エロもない 台詞もない 笑いどころもない 胸から上だけの版権キャラの落書き これで反応もらえるのは相当ではないか?
50 19/11/09(土)11:45:05 No.637258997
絵に限らんけど自分の作ったもので承認欲求得ようって大変じゃない? 皆が見てるのは作った作品であって自分じゃないでしょ?
51 19/11/09(土)11:45:10 No.637259013
上手い落書きをいいねするんじゃなくて 好意をもって見てる人の落書きだからいいねするんだ まずは媚を売って好かれよう
52 19/11/09(土)11:45:17 No.637259032
昔流行った艦これのワンドロみたいに大きな枠に所属するのも大事 野良でオリジナル描いてもどこにも引っかからない
53 19/11/09(土)11:46:07 No.637259171
特にニッチ系は需要があるところに届くように恥ずかしがらずに積極的に周知活動に励むべきだとニンジャスレイヤーの人が言ってた
54 19/11/09(土)11:46:16 No.637259196
>絵に限らんけど自分の作ったもので承認欲求得ようって大変じゃない? >皆が見てるのは作った作品であって自分じゃないでしょ? 流石に暴論でしょ
55 19/11/09(土)11:46:38 No.637259246
今だとvtuberがこんな感じか
56 19/11/09(土)11:46:47 No.637259278
二次創作に自分の性癖を詰め込んで徐々に自分の性癖をオリジナルで覚醒させればええよ
57 19/11/09(土)11:46:54 No.637259302
>絵それ自体への評価は諦めたよ >他人から見たらプロの絵も素人の絵も同じ土台で評価される >だから俺が描いた絵という部分でいいねしてもらえるように >普段の言動が大事だと思う 普段の言動マジ大切だよね 俺は嫌なことあるとつい荒っぽくなるから絵が下手なのと人格がクソコンボでいいねが少ない
58 19/11/09(土)11:46:58 No.637259318
そもそも反応欲しいならまず「落書きでーす」なんて言わなきゃいい 描いた本人が軽く扱ってたら見る側だって軽く扱うわ
59 19/11/09(土)11:47:01 No.637259328
絵の評価をする場じゃない事に気付かない人はもがき苦しむ 描く技術だけでいいねをもぎ取るならそれなりの修行がいる
60 19/11/09(土)11:47:34 No.637259428
自分だけが特別扱いしてもらえると思うなとか知らんし 関係ねぇよ反応しろやとしか思えんていうか自分は特別だろ
61 19/11/09(土)11:47:43 No.637259447
>絵に限らんけど自分の作ったもので承認欲求得ようって大変じゃない? >皆が見てるのは作った作品であって自分じゃないでしょ? それ突き詰めると自分を切り売りしなきゃいけなくなりそうだな…
62 19/11/09(土)11:48:04 No.637259510
めっちゃ頑張って描いた!って言ってくれた方がまだ好意的に見れるよね 適当に描きましたって微妙なもん出されたらそりゃどうでもいい
63 19/11/09(土)11:48:10 No.637259528
落書きですとか言われても困るけどいいおっぱいですとか言われると見てしまう
64 19/11/09(土)11:48:25 No.637259568
1回2回で反応求めちゃだめだよね…それこそ毎週同じくらいの質のものお出しする位は
65 19/11/09(土)11:48:41 No.637259614
>俺は嫌なことあるとつい荒っぽくなるから絵が下手なのと人格がクソコンボでいいねが少ない 少人数でも「」が本性丸出ししても付き合ってくれるフォロワーがいるってことじゃんいいじゃん
66 19/11/09(土)11:49:12 No.637259708
>昔流行った艦これのワンドロ あの頃みたいにマグロ的なの描いて楽にウケたいなあ
67 19/11/09(土)11:49:25 No.637259751
いいねもリツイートも数として見るのは辛いので 毎回サムネにしてる 反応もらえると俺がいいねする
68 19/11/09(土)11:49:52 No.637259814
絵が描ける人はすごいよ 俺なんて学校の美術の時間以降絵なんてかいてないもん
69 19/11/09(土)11:49:52 No.637259816
11月は良い○○の日で営業し放題だ
70 19/11/09(土)11:50:08 No.637259870
ネットは自分の発言に責任持たない癖に他人の反応無反応に過敏な人が多すぎる…
71 19/11/09(土)11:50:29 No.637259932
落書きを落書きとしてお出しされてもね
72 19/11/09(土)11:50:29 No.637259935
>1回2回で反応求めちゃだめだよね…それこそ毎週同じくらいの質のものお出しする位は たわわもそうやって初めたからな…あの持続力は凄いわ
73 19/11/09(土)11:50:38 No.637259966
ただのいいねくれる人100人より親密な仲の1人の方がよくないか?
74 19/11/09(土)11:50:46 No.637259998
でももういいお尻もいいおっぱいも終わっちゃったぞ!
75 19/11/09(土)11:50:53 No.637260014
>それ突き詰めると自分を切り売りしなきゃいけなくなりそうだな… いいんじゃねえかなあそれで
76 19/11/09(土)11:50:54 No.637260017
>めっちゃ頑張って描いた!って言ってくれた方がまだ好意的に見れるよね >適当に描きましたって微妙なもん出されたらそりゃどうでもいい もっと上手くなりたいみたいなポジティブにいけばいいのに下手くそだとか自分で言ってる人の絵とか見たくないからな…
77 19/11/09(土)11:51:04 No.637260041
ぬらじろうとかくまみねみたいに下手な癖に人気ある絵ずるい
78 19/11/09(土)11:51:07 No.637260048
好きなキャラの絵がいいね少なかったら多少下手でも通りすがりにいいねしていく キャラの力を借りるんだ
79 19/11/09(土)11:51:14 No.637260064
じゃあまずおんなじような事してるネットの有象無象全員に反応返してからにしようか
80 19/11/09(土)11:51:19 No.637260081
いいねRT見なくても継続して絵が描けるなら見ない方が絶対精神衛生上いいよね…
81 19/11/09(土)11:51:44 No.637260156
>ぬらじろうとかくまみねみたいに下手な癖に人気ある絵ずるい そう見えるなら自分でやってみるといいぞ
82 19/11/09(土)11:51:52 No.637260177
>ただのいいねくれる人100人より親密な仲の1人の方がよくないか? いいですよね…その1人を無視して誰もいない発言
83 19/11/09(土)11:52:14 No.637260241
>ただのいいねくれる人100人より親密な仲の1人の方がよくないか? スレ画は0人なんだ
84 19/11/09(土)11:52:17 No.637260248
ううっ…反応少ない…と思っても普段の自分の言動や周りとの絡みの少なさをを思い出せば妥当な結果だと気付く
85 19/11/09(土)11:52:24 No.637260268
ヘタウマ系の絵は真似しようとして出来るもんじゃない
86 19/11/09(土)11:52:25 No.637260271
スレ画は極端でもこんな感じの人いくらでもいるじゃない 描く動機なんてなんでもいいと思う
87 19/11/09(土)11:52:25 No.637260273
みえるもなにもそうじゃね
88 19/11/09(土)11:52:31 No.637260298
>自分だけが特別扱いしてもらえると思うなとか知らんし >関係ねぇよ反応しろやとしか思えんていうか自分は特別だろ 自分で自分を特別だと思えるのは思えないよりいいことだけど 他人がどう思うかっていうのとそれこそ関係ないよ
89 19/11/09(土)11:52:42 No.637260336
>落書きですとか言われても困るけどいいおっぱいですとか言われると見てしまう このへんの選択は絵を晒すときめっちゃ大事
90 19/11/09(土)11:52:42 No.637260340
親密ないいね10を売っていいね1000得られるなら私は親密ないいねを売る
91 19/11/09(土)11:52:47 No.637260352
>ぬらじろうとかくまみねみたいに下手な癖に人気ある絵ずるい もともと同人で地盤あるし受けるキャラクター性があるじゃん 反応もらえない人はスレ画みたいな面白味のない版権書いてるからじゃないの
92 19/11/09(土)11:52:57 No.637260392
簡単そうな絵で人気出てる人のマネしてもしょぼい上に味もないですねって言われるだけだからな…
93 19/11/09(土)11:53:35 No.637260518
上手くないのが悪い
94 19/11/09(土)11:53:43 No.637260542
落書き云々はなんとも思わないけど 私の絵が好きな人は~系は0なのとか1なの見てるとこっちの胸が苦しくなるからよほど自信がないならやらないでほしい
95 19/11/09(土)11:53:58 No.637260586
そういうせこい方向で人気とってる人みてるとなんだかなぁ…てなるよね クリボー勝手に自キャラみたいにして風俗レポとか
96 19/11/09(土)11:54:14 No.637260627
>親密ないいね10を売っていいね1000得られるなら私は親密ないいねを売る 売ったらそこで終わりで次からは0いいねになります
97 19/11/09(土)11:54:14 No.637260630
「優しくされたいならまず誰かに優しくしよう」って誰かがなんかで言ってたよ
98 19/11/09(土)11:54:22 No.637260656
上手くなくても笑えるセリフとシチュエーション入れたらバズる
99 19/11/09(土)11:54:36 No.637260695
>「優しくされたいならまず誰かに優しくしよう」って誰かがなんかで言ってたよ 大事なー本当大事なー
100 19/11/09(土)11:55:07 No.637260793
自分の絵に興味持ってもらいたい!って人はまず自分が他人の絵に興味を持ってるかどうか考えてみよう
101 19/11/09(土)11:55:08 No.637260797
まず今の時代絵を選ぶ時点でよっぽど自信あるか考えなしの馬鹿か… どんだけ絵が溢れてると思ってんだよ
102 19/11/09(土)11:55:18 No.637260824
複垢自演で伸ばそう
103 19/11/09(土)11:55:28 No.637260856
落書きって言ってるんだから落書き相応の扱いをする 何で構ってほしがってるの…落書きなんでしょ…
104 19/11/09(土)11:55:38 No.637260881
>落書き云々はなんとも思わないけど >私の絵が好きな人は~系は0なのとか1なの見てるとこっちの胸が苦しくなるからよほど自信がないならやらないでほしい 自分でやってそうなると死にたくなるから絶対やらないわ
105 19/11/09(土)11:55:51 No.637260926
>まず今の時代絵を選ぶ時点でよっぽど自信あるか考えなしの馬鹿か… >どんだけ絵が溢れてると思ってんだよ オタク趣味ならまず半分くらいは何かしら絵書いてるだろうしな…
106 19/11/09(土)11:55:57 No.637260941
>自分の絵に興味持ってもらいたい!って人はまず自分が他人の絵に興味を持ってるかどうか考えてみよう 他人に興味ない人って客観視で自分が他人に興味持たれるような努力してないこと多いからな
107 19/11/09(土)11:56:00 No.637260950
私の事好きな人は系のタグを使い出したらメンタルの最終段階だと思いたまえ!
108 19/11/09(土)11:56:03 No.637260961
人の絵にいいねりつい出来る人は人の反応想像できるから受ける絵もうまくなるし 反応をあげた人が味方になってくれるから受ける絵が描けたときに拡散されやすい
109 19/11/09(土)11:56:10 No.637260986
反応が貰えるようになるまで毎週絵を描く 毎月前より上手い絵を上げる 継続していくことが一番強いよ
110 19/11/09(土)11:56:16 No.637261005
安易なジョジョパロでいいじゃん
111 19/11/09(土)11:57:05 No.637261142
下手な癖に人気ある人滅びてほしい
112 19/11/09(土)11:57:07 No.637261145
>私の事好きな人は系のタグを使い出したらメンタルの最終段階だと思いたまえ! 尚一度貰えた好きの最高値が基準(最低ライン) になってそれを割ると凹むようになるぞ! そして最低ラインは貰えても嬉しくないので最高記録を更新し続けない限りメンヘラリ続けるぞ!
113 19/11/09(土)11:57:23 No.637261200
承認欲求を満たす為に絵を描きたいのですが3DSのお絵かき教室から始めた方がいいですか?
114 19/11/09(土)11:57:26 No.637261207
pixivの会員数が4000万人らしいけど ROM専がそのうち90%を占めると多めに見積もっても 400万人絵描きがいるわけだからまあ埋もれるよね
115 19/11/09(土)11:57:28 No.637261212
自信満々にお出ししたのに何の脈絡もなく「俺は好き」って言われると(どういう意味なんだ…?お前は何者なんだ…?)ってなってしまう繊細な俺を許してほしい
116 19/11/09(土)11:58:02 No.637261318
>承認欲求を満たす為に絵を描きたいのですが3DSのお絵かき教室から始めた方がいいですか? とりあえず鉛筆と紙くらい家にあるだろ?描け
117 19/11/09(土)11:58:24 No.637261379
今はPC既にあるなら1万ちょいでデジタル環境揃うからな 誰でもできる自己表現方法だよ
118 19/11/09(土)11:58:36 No.637261417
>自信満々にお出ししたのに何の脈絡もなく「俺は好き」って言われると(どういう意味なんだ…?お前は何者なんだ…?)ってなってしまう繊細な俺を許してほしい (好きなんだよ…気づいてくれよ…今俺はお前の頭の中に話しかけている…お前をいつも見ているぞ)
119 19/11/09(土)11:58:38 No.637261423
>自信満々にお出ししたのに何の脈絡もなく「俺は好き」って言われると(どういう意味なんだ…?お前は何者なんだ…?) ちょっとおもしれーじゃねえか…
120 19/11/09(土)11:58:50 No.637261454
>自信満々にお出ししたのに何の脈絡もなく「俺は好き」って言われると(どういう意味なんだ…?お前は何者なんだ…?)ってなってしまう繊細な俺を許してほしい 俺は許すよ
121 19/11/09(土)11:58:53 No.637261462
>>承認欲求を満たす為に絵を描きたいのですが3DSのお絵かき教室から始めた方がいいですか? >とりあえず鉛筆と紙くらい家にあるだろ?描け びっくりするほど何も描けない!
122 19/11/09(土)11:59:00 No.637261487
>承認欲求を満たす為に絵を描きたいのですが3DSのお絵かき教室から始めた方がいいですか? クソゲー買ったと思ってクリスタとone by wacomバイナウ!
123 19/11/09(土)11:59:02 No.637261495
先ずは紙に筆記用具で描いてみれば良いでしょ それで続きそうならタブ買うなりで
124 19/11/09(土)11:59:26 No.637261556
>びっくりするほど何も描けない! まずは幼稚園レベルのゲラゲラ笑えるものをかけ うんこちんこだ
125 19/11/09(土)11:59:44 No.637261616
繊細すぎる「」多すぎない!?
126 19/11/09(土)11:59:57 No.637261646
久しぶりだからうまくレスできないかも~ くそレスで~す☆
127 19/11/09(土)11:59:58 No.637261649
自分でシコるためだけに絵書いててたまにネットにも上げてるけどそこそこ受けてるから 本当に好きな絵だけ描いてたほうが色んな意味で楽しめると思うよ 俺の場合評価されなかったとしても多分こんなもんだよねーで流せてたと思うし
128 19/11/09(土)12:00:10 No.637261691
>安易なジョジョパロでいいじゃん 二次創作とか大きな箱に乗るのは大事 完全オリジナルオンリーでバズるとかプロかよ
129 19/11/09(土)12:00:34 No.637261758
毎日ボールペンでノートに模写描いてたらちょっとずつ上手くなったよ
130 19/11/09(土)12:00:58 No.637261839
今の子供はいきなりソーシャルに飛び込まされて全世界のうまい絵と比べられて可哀そうだなと思う
131 19/11/09(土)12:00:58 No.637261843
最初はただネットに置いておくだけでいいくらいだったのが 一度やりたかったパロをやったらいつもの10倍以上反応が貰えて俺は駄目になった
132 19/11/09(土)12:01:35 No.637261952
>落書きって言ってるんだから落書き相応の扱いをする >何で構ってほしがってるの…落書きなんでしょ… 謙遜だよ~!
133 19/11/09(土)12:01:47 No.637261994
ポケモンアートアカデミー続編出ないかな....
134 19/11/09(土)12:01:49 No.637262004
絵の上達はよく漢字の書き取りに例えられるな
135 19/11/09(土)12:02:06 No.637262067
なんのために絵を描いてるの
136 19/11/09(土)12:02:15 No.637262091
>>落書きって言ってるんだから落書き相応の扱いをする >>何で構ってほしがってるの…落書きなんでしょ… >謙遜だよ~! そういうのが透けて見えるからダメ
137 19/11/09(土)12:02:16 No.637262094
>自分でシコるためだけに絵書いててたまにネットにも上げてるけどそこそこ受けてるから >本当に好きな絵だけ描いてたほうが色んな意味で楽しめると思うよ >俺の場合評価されなかったとしても多分こんなもんだよねーで流せてたと思うし 絵を描くこと自体が楽しいと気持ちが楽
138 19/11/09(土)12:02:19 No.637262104
最近はデジタルにしかない知識や技術だらけになってきたから アナログで練習は本当に最初の描き続けられるかチェック程度に
139 19/11/09(土)12:02:30 No.637262143
承認欲求みたしたいならうんことちんこはかけるといいぞ うんこちんこかくだけでなんか反応くれる奴がいるから!!!
140 19/11/09(土)12:02:30 No.637262145
ここでも自作絵でスレ立てして30レスしかつかなかった! とか嘆いてる「」いっぱいいるし本当に不毛だなと思う
141 19/11/09(土)12:02:40 No.637262179
>今の子供はいきなりソーシャルに飛び込まされて全世界のうまい絵と比べられて可哀そうだなと思う そこら中に資料あふれてるし家にいながら人に見てもらえるチャンスあるしめっちゃうらやましいよ 若いうちは厚かましいからどんな下手くそでも自分はうまいって思える思える
142 19/11/09(土)12:03:01 No.637262249
>俺の場合評価されなかったとしても多分こんなもんだよねーで流せてたと思うし 評価されてる人間が言っても説得力ねえよ喧嘩売ってんのか
143 19/11/09(土)12:03:17 No.637262303
本当に入門で描くこと自体に慣れるためにってんならいいけどちょっと本格的にやるならDSの画面は小さすぎる
144 19/11/09(土)12:03:30 No.637262335
落書きって言われて出されてるのがどう見てもガチ絵だとちょっと心象悪くなるけどそれが俺なので仕方ない
145 19/11/09(土)12:03:39 No.637262367
>「優しくされたいならまず誰かに優しくしよう」って誰かがなんかで言ってたよ ただし下心丸出しだとひかれるから距離感大事な
146 19/11/09(土)12:03:44 No.637262384
>ここでも自作絵でスレ立てして30レスしかつかなかった! >とか嘆いてる「」いっぱいいるし本当に不毛だなと思う そういう人には30レスしかつかないと辛いよねー こっちもこの前100レスくらいしかつかなくて辛かったからわかるーってマウントとったりする人がいる
147 19/11/09(土)12:03:45 No.637262388
やめろ妄想龍になってしまうぞ
148 19/11/09(土)12:03:53 No.637262417
>今の子供はいきなりソーシャルに飛び込まされて全世界のうまい絵と比べられて可哀そうだなと思う 幼稚園小学校でもデジ絵の時代か…
149 19/11/09(土)12:04:11 No.637262475
俺は既にその妄想龍になりつつある
150 19/11/09(土)12:04:13 No.637262486
反応が貰えたときの快感は恐ろしすぎるからいいねとかRTの数を隠したい
151 19/11/09(土)12:04:22 No.637262516
評価されたくて絵描いてる人が評価されないってパターンはいっぱい見かけるけど 評価されたくて絵描いてて実際評価されてますって人は見たこと無い
152 19/11/09(土)12:04:27 No.637262531
>評価されてる人間が言っても説得力ねえよ喧嘩売ってんのか (まぁお前の実力相応よりは俺のほうが上なんだから評価されて当たり前なんやけどな)
153 19/11/09(土)12:04:45 No.637262600
ライブとかいって感想絵を最速で描けばかなり雑でもいいねじゃんじゃか貰えるぞ 早さが大事だ
154 19/11/09(土)12:04:46 No.637262605
ガチて描いた絵より適当なラクガキのほうが反応あった
155 19/11/09(土)12:04:47 No.637262606
>そこら中に資料あふれてるし家にいながら人に見てもらえるチャンスあるしめっちゃうらやましいよ >若いうちは厚かましいからどんな下手くそでも自分はうまいって思える思える なんかちょっとわからないなってなっても即調べられるの凄いよね 昔の人とか資料集める時どうしてたんだってなる
156 19/11/09(土)12:04:55 No.637262644
誘い受けとかツッコミ待ちみたいな態度はその人の承認欲求みたいなのを強く感じて面倒くさくなってスルーしてしまうな…
157 19/11/09(土)12:05:05 No.637262677
>評価されたくて絵描いてて実際評価されてますって人は見たこと無い 同人作家とかで楽しそうにしてたり羽振りよさそうな人がそれ
158 19/11/09(土)12:05:06 No.637262683
ネット汚染はしてないと思うけどいくら描いても成長しないって意味じゃ俺はヴェルダンディーだ
159 19/11/09(土)12:05:09 No.637262691
>最初はただネットに置いておくだけでいいくらいだったのが >一度やりたかったパロをやったらいつもの10倍以上反応が貰えて俺は駄目になった いつも二次創作してるけどたまーにオリジナルやると反応が1/30になる すごいぜ版権パワー!
160 19/11/09(土)12:05:20 No.637262729
自分の絵は自分が同じレベル帯だと思ってる人の2段下と同じだと思え!
161 19/11/09(土)12:05:31 No.637262761
スレ画で揶揄されてるような人の気持ちはまだ理解しやすいんだけどスレ画みたいなのわざわざ描く人はどういうモチベで描いてるんだろ
162 19/11/09(土)12:05:33 No.637262765
>評価されたくて絵描いてる人が評価されないってパターンはいっぱい見かけるけど >評価されたくて絵描いてて実際評価されてますって人は見たこと無い 前者はスレ画みたいなクソリプしたりするけど後者はクソリプする必要がないでしょ
163 19/11/09(土)12:05:38 No.637262783
レス一桁でも気に入って貰えた様なレスついたら 充分だな
164 19/11/09(土)12:05:51 No.637262829
「」ッチーあたりでお題絵スレの平均レス数とかを計算して自分が立てたスレのレス数と比較し始めると闇が深まる
165 19/11/09(土)12:05:55 No.637262835
昔は技術を得るにも情報がなかった時代だからイラストレーターは神扱いだしエロゲは値段の価値があった 今じゃ右向いても左向いても神絵師ばかりだ
166 19/11/09(土)12:06:18 No.637262901
特殊性癖ものでほぼ3Dなぞったやつお出ししたら 50いいねくらいもらえて申し訳なくなった
167 19/11/09(土)12:06:25 No.637262942
>すごいぜ版権パワー! 好きな人の数も違えば版権によっては定型文的なクソレスもしやすいからな! 皆流行りのソシャゲの絵を描くわけだぜー!!
168 19/11/09(土)12:06:33 No.637262970
>自分の絵は自分が同じレベル帯だと思ってる人の2段下と同じだと思え! ぐぇー…
169 19/11/09(土)12:06:40 No.637262994
>前者はスレ画みたいなクソリプしたりするけど後者はクソリプする必要がないでしょ でも私は評価されたくて絵描いてるわけじゃないけど評価されてるから何を描きたいかが重要だよ! みたいなのはよく見かけるし…
170 19/11/09(土)12:06:58 No.637263048
>ガチて描いた絵より適当なラクガキのほうが反応あった 絵そのものよりネタが評価されるとかマンガ形式やら二次創作ではよくある話
171 19/11/09(土)12:06:58 No.637263049
フォロワー450人くらい行ったのにまだ100〜150いいねくらいしか貰えなくて辛いよ 最大まででも400イイネでフォロワー数越えない…自分より下手なエロ絵描き見るとめっちゃイライラする
172 19/11/09(土)12:07:09 No.637263084
本とか買わなくてもそこら中でプロが講座とかメイキング動画とか撒き散らしてるし 教材の山の中にいるようなものだ
173 19/11/09(土)12:07:14 No.637263103
止めようかなっていってる人の絵を見に行くと別に止めてもいいかな...って思われるのが大半ですぞ
174 19/11/09(土)12:07:23 No.637263139
imgで自作絵たてても再放送のほうがレスが基本多いのは たぶん再放送してくれてる人が序盤にある程度自演とかして盛り上げてレスしやすい環境作ってくれてるんだろうな…って最近気づいた
175 19/11/09(土)12:07:29 No.637263171
絵で手っ取り早く注目されたいならいい方法がある いわゆる神絵師と呼ばれる人間のバズってる絵にフィルターかけたり色調変えたりしてその絵のリプ欄に「良い絵ですね!加工させて頂きました!こっちの方がいいと思います!」と返信しろ プロフ欄で加工師と名乗って簡単な値段表とお仕事依頼募集中と書き添えておこう
176 19/11/09(土)12:07:32 No.637263180
正直かけた労力だの完成度だのが同じ程度でも 版権絵は元ネタで1000倍くらい反応違うぞ俺
177 19/11/09(土)12:07:36 No.637263189
エロ絵描くと反応が数倍違うのでエロばかり描くようになっていったな…
178 19/11/09(土)12:07:44 No.637263214
絵に限らないけど仕事なら自分の好き勝手ってわけにもいかないけど プライベートな趣味なら好き勝手趣味満喫すればいいと思うんだけどそういう人はそもそもSNSに頻繁に上げないし承認欲求拗らせてる人より向上心低くなりがちっていうのはあるのかな
179 19/11/09(土)12:07:58 No.637263248
>スレ画で揶揄されてるような人の気持ちはまだ理解しやすいんだけどスレ画みたいなのわざわざ描く人はどういうモチベで描いてるんだろ エッセイ漫画みたいなものでは あるあるネタや豆知識漫画はジャンルあんまり関係なく拡散されやすいのでオススメです
180 19/11/09(土)12:08:15 No.637263300
>…自分より下手なエロ絵描き見るとめっちゃイライラする これが透けて見えるような人格してるからフォローされないんじゃねーかな…
181 19/11/09(土)12:08:18 No.637263306
渋でまあまあ評価貰えてるけどヒだとさっぱりな俺みたいなのもいるだろうし 所詮SNSの数字なんか気にしてもしょうがないと思うがな…
182 19/11/09(土)12:08:25 No.637263327
>でも私は評価されたくて絵描いてるわけじゃないけど評価されてるから何を描きたいかが重要だよ! >みたいなのはよく見かけるし… 評価されたくて絵を描いてるわけじゃないなんてわざわざ主張するようなやつは評価されたいから絵を描いてるんだ
183 19/11/09(土)12:08:28 No.637263340
版権パワー凄いよな…俺でも1000rtされる… オリジナルは最高50rt! でも嬉しい凄く…どっちもね
184 19/11/09(土)12:08:30 No.637263349
俺が二次創作イラスト出してもいいとこ50でどんなに伸びても90とかで100なんて夢だわ
185 19/11/09(土)12:08:36 No.637263367
好きなアニメのキャラの絵を描いてる貴重な絵描きが何人かいるけど露骨なエロばかりでこの作品にそういうのは求めてないからちょっと…ってなってスルーしてる
186 19/11/09(土)12:08:41 No.637263383
>絵で手っ取り早く注目されたいならいい方法がある >いわゆる神絵師と呼ばれる人間のバズってる絵にフィルターかけたり色調変えたりしてその絵のリプ欄に「良い絵ですね!加工させて頂きました!こっちの方がいいと思います!」と返信しろ >プロフ欄で加工師と名乗って簡単な値段表とお仕事依頼募集中と書き添えておこう それ反応貰えるけど拒絶反応じゃない...?
187 19/11/09(土)12:09:06 No.637263461
すげー微妙な絵の人ほど自分の絵の定期的なRTしてくる気がする タイムラインに同じ絵が何回も何回も上がってくるのがうざったくてフォロー外したことがある
188 19/11/09(土)12:09:08 No.637263468
版権絵は他にいくらでも上手い人がいるから 自分の好きな性癖でオリジナル描いた方が10倍くらい反応がいい
189 19/11/09(土)12:09:14 No.637263486
「なんでもいい!ちやほやされない!俺を見ろ!」って同調教育の成れの果てだと思う
190 19/11/09(土)12:09:19 No.637263502
絵を出す前に可愛い女の子になって自撮り上げれガチの落書きでもいいね貰い放題!
191 19/11/09(土)12:09:26 No.637263524
>絵で手っ取り早く注目されたいならいい方法がある >いわゆる神絵師と呼ばれる人間のバズってる絵にフィルターかけたり色調変えたりしてその絵のリプ欄に「良い絵ですね!加工させて頂きました!こっちの方がいいと思います!」と返信しろ >プロフ欄で加工師と名乗って簡単な値段表とお仕事依頼募集中と書き添えておこう 凄く悪い意味での注目浴びそう
192 19/11/09(土)12:09:28 No.637263528
>でも私は評価されたくて絵描いてるわけじゃないけど評価されてるから何を描きたいかが重要だよ! >みたいなのはよく見かけるし… でもってことはそれの前にかかるクソリプがあるってことだろ クソリプ側は神絵師からお声がかかってるしwinwinではないのか
193 19/11/09(土)12:09:31 No.637263540
周りを見れば神絵師ばかりだし自分のみたいものは割と供給されるしそもそも絵描く以外の娯楽も大量だしで 半端なヤツはモチベーションを保ちづらい時代だなと思う
194 19/11/09(土)12:10:03 No.637263636
>絵を出す前に可愛い女の子になって自撮り上げれガチの落書きでもいいね貰い放題! 性欲丸出しのクソリプおじさんで埋まっちまうー!
195 19/11/09(土)12:10:11 No.637263665
適当に書いたからそうだねくれ
196 19/11/09(土)12:10:17 No.637263676
スケブ始めましたーって人見るとすごい自信だなオイって思う
197 19/11/09(土)12:10:49 No.637263788
>半端なヤツはモチベーションを保ちづらい時代だなと思う 25年前なんて俺レベルでもコミケで1000部とか売れてたからなー 今?200も売れねー!時代遅れの干物でーす!
198 19/11/09(土)12:11:14 No.637263879
趣味でやってるんだから別にいいだろ 義務でも仕事でもないんだから
199 19/11/09(土)12:11:25 No.637263918
>スケブ始めましたーって人見るとすごい自信だなオイって思う スケブにしろ支援サイトにしろ別に始めるのはその人の勝手だしどうでもよかろうよ 依頼来ない…とか嘆き始めたら鬱陶しいけど
200 19/11/09(土)12:11:31 No.637263935
>周りを見れば神絵師ばかりだし自分のみたいものは割と供給されるしそもそも絵描く以外の娯楽も大量だしで >半端なヤツはモチベーションを保ちづらい時代だなと思う 別に上手くないけど10年間ずっとやってる趣味とかあるけど結局自分がモチベとか関係なく惰性でも良いから続ける気になるかどうかかなって思う
201 19/11/09(土)12:11:41 No.637263961
ある程度人気のソシャゲでそこそこ人気の同じキャラを書き続けたらそのキャラ専属の人みたいになって100は簡単に超えるようになるぞ
202 19/11/09(土)12:11:44 No.637263975
>俺が二次創作イラスト出してもいいとこ50でどんなに伸びても90とかで100なんて夢だわ 50すらいかねぇよ!滅多に出さないし深夜とかに出すからだけど…
203 19/11/09(土)12:12:08 No.637264055
○RT&いいね超えたら~します!ってやつ本当に嫌い
204 19/11/09(土)12:12:08 No.637264056
>スケブ始めましたーって人見るとすごい自信だなオイって思う imgのskebスレ見てるとなんか露骨に特定の金持ちが 下手な人にも投げて変に自信つけさせて遊んでるのを見て えげつねぇな…って思う
205 19/11/09(土)12:13:07 No.637264238
俺のとこにも来てくれよ金持ち!
206 19/11/09(土)12:13:07 No.637264240
他人に認められる手段としてイラストを使うのは今の時代向いてないと思うんだけどかといって代替案も思い浮かばんな…
207 19/11/09(土)12:13:16 No.637264277
ネップリ登録しましたも良く分からん文化 画像上げてんのに
208 19/11/09(土)12:13:27 No.637264315
人からの反応はビタミン剤じゃのうあんちゃん!
209 19/11/09(土)12:13:28 No.637264318
>imgのskebスレ見てるとなんか露骨に特定の金持ちが >下手な人にも投げて変に自信つけさせて遊んでるのを見て winwinじゃん
210 19/11/09(土)12:13:37 No.637264350
>imgのskebスレ見てるとなんか露骨に特定の金持ちが >下手な人にも投げて変に自信つけさせて遊んでるのを見て >えげつねぇな…って思う 俺にも投げて欲しい~
211 19/11/09(土)12:13:38 No.637264354
版権のセリフなし色塗りなしバストアップ落書きで40前後くらいで版権のエロや漫画書いたら100前後くらいだ キャラにセリフ言わせると違和感がすごいから違和感なくかけるようになりたい
212 19/11/09(土)12:13:51 No.637264388
マイナーなエロゲのキャラってニッチな方向のイラスト何回か描いてたら 原作のライターからリプ貰って交流するようになって そっちの合同誌にイラスト寄稿で参加したりとかを経てそれなりにフォロワー数伸びたよ
213 19/11/09(土)12:13:55 No.637264397
>絵で手っ取り早く注目されたいならいい方法がある 絵なんかよりやっぱまさはるか世間にもの申すだよ!伸び方が違う!同じような仲間に囲い込まれて抜けなくなって世間から白い目で見られるけどな!
214 19/11/09(土)12:14:02 No.637264428
>imgのskebスレ見てるとなんか露骨に特定の金持ちが >下手な人にも投げて変に自信つけさせて遊んでるのを見て >えげつねぇな…って思う それはそれでお金貰えてる人にとってはいいんじゃないの自信もつくんだし 自信がつくような成功体験を覚える事なく消えてく人も大勢いると思う
215 19/11/09(土)12:14:11 No.637264469
>imgのskebスレ見てるとなんか露骨に特定の金持ちが >下手な人にも投げて変に自信つけさせて遊んでるのを見て >えげつねぇな…って思う 金もらえるならなんでもいいわ!
216 19/11/09(土)12:14:13 No.637264477
>他人に認められる手段としてイラストを使うのは今の時代向いてないと思うんだけどかといって代替案も思い浮かばんな… 自主制作アニメ
217 19/11/09(土)12:14:30 No.637264523
>適当に書いたからそうだねくれ 俺より上手い!
218 19/11/09(土)12:14:37 No.637264544
>winwinじゃん 1回2回その人に投げられたらそのあとまったくこなくてヒとかで依頼募集です!依頼募集です!とか言い続けたり 依頼こない…辛い…みたいになってる子がちらほら…
219 19/11/09(土)12:15:28 No.637264726
SSよりかは遥かに高尚だし評価されやすいよ絵は もちろん相応のクオリティは求められるが
220 19/11/09(土)12:15:33 No.637264743
>imgのskebスレ見てるとなんか露骨に特定の金持ちが >下手な人にも投げて変に自信つけさせて遊んでるのを見て >えげつねぇな…って思う 下手でも金貰えるのはそいつに何らかの遊び道具としての価値があるからだろ? それすら無いならもうどうしようもない
221 19/11/09(土)12:15:34 No.637264749
成功体験とみるか供給のない麻薬を与えられたと見るかは人次第
222 19/11/09(土)12:15:36 No.637264760
いいねくれた人の印象語ります的なツイートは受け側も送り側も承認欲求を満たせるうまい作りだなって今思った
223 19/11/09(土)12:15:55 No.637264824
誰にも評価されなくていいから好きな絵かくって奴をなんとかしろよ お前らが生きてるだけで他の絵師が死んでいくんだよ天才かよ
224 19/11/09(土)12:16:03 No.637264857
>依頼こない…辛い…みたいになってる子がちらほら… スレにもいっぱいいる!!
225 19/11/09(土)12:16:17 No.637264906
絵がどうこうというよりSNSとの付き合い方を再考したほうがいいんじゃないかなって人は多い
226 19/11/09(土)12:16:32 No.637264961
>誰にも評価されなくていいから好きな絵かくって奴をなんとかしろよ >お前らが生きてるだけで他の絵師が死んでいくんだよ天才かよ そうだよ天才だよ 凡才は死んでいけ盆栽にでもなってろ
227 19/11/09(土)12:16:37 No.637264973
金持ち「」から聞いてそれを眺めにわざわざ行ってるのも結構性格わりぃな…
228 19/11/09(土)12:16:45 No.637265004
職人レベルに突き抜けれないなら愛想良くこまめでいるしかねぇ
229 19/11/09(土)12:16:57 No.637265039
一時の夢を見せてあげたんだから良い奴だよ その後は元の日常に戻ってるだけなんだし
230 19/11/09(土)12:17:07 No.637265087
>1回2回その人に投げられたらそのあとまったくこなくてヒとかで依頼募集です!依頼募集です!とか言い続けたり >依頼こない…辛い…みたいになってる子がちらほら… 別に普通のことでは
231 19/11/09(土)12:17:11 No.637265104
>その後は元の日常に戻ってるだけなんだし 戻れてない…
232 19/11/09(土)12:17:23 No.637265140
>1回2回その人に投げられたらそのあとまったくこなくてヒとかで依頼募集です!依頼募集です!とか言い続けたり >依頼こない…辛い…みたいになってる子がちらほら… まあ半端に優しくするのが害になることもあるね
233 19/11/09(土)12:17:27 No.637265151
>1回2回その人に投げられたらそのあとまったくこなくてヒとかで依頼募集です!依頼募集です!とか言い続けたり >依頼こない…辛い…みたいになってる子がちらほら… 1回も依頼来なくても言い続けてる人もいるしあんまり関係ないんじゃねえかな そもそもskebで1度でも依頼あった人の割合って3割くらいらしいし
234 19/11/09(土)12:17:33 No.637265175
大量の通知が欲しくて今まで4枚まとめてた絵を1枚ずつツイートするようになって 鬱陶しいからと反応がどんどん減って壊れてしまった人は見た
235 19/11/09(土)12:17:41 No.637265205
神絵師というか評価されてる絵師は大体絵書き同士横の繋がりが強い 身内とか揶揄されることもあるけどつまりそれコミュ力もそれなりにあるってことだからな
236 19/11/09(土)12:17:45 No.637265223
>絵がどうこうというよりSNSとの付き合い方を再考したほうがいいんじゃないかなって人は多い ・喧嘩になるような事はやらない ・揉め事からは逃げる ・まめに取り組む こんな簡単な事だけど何故かみんなやらない
237 19/11/09(土)12:17:56 No.637265262
俺は下手糞中の下手糞だが職人気質貫いてるぞ だって返答間違えたくないし…だったら最初から黙ってる方がいい…いいねしたい人だけ勝手にしてくれ…