19/11/09(土)10:26:07 ダーク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/09(土)10:26:07 No.637244902
ダーク・ウルトラマンはミレニアムの主題歌とライブショーのテーマ曲は案外悪くないという事を広めたい気持ちも、作ったはいいけどこの画像何年前のセンスだと思う気持ちもコントロールできない… https://www.youtube.com/watch?v=GbD_8X9gOw8 https://www.youtube.com/watch?v=5N0Dhl6Yg3E&t=2s
1 19/11/09(土)10:27:26 No.637245090
なにこの画像…
2 19/11/09(土)10:28:04 No.637245183
懐かしい…
3 19/11/09(土)10:28:46 No.637245287
「でも私は、ダーク・ウルトラマンが作られた年代とだいたいマッチしていると思いますよ」(ソンポート氏)
4 19/11/09(土)10:29:06 No.637245335
ダーク・ウルトラマンはipodが流行った時期によく見かけた気がするなぁという気持ちをコントロールできない…
5 19/11/09(土)10:29:34 No.637245411
後者の音源はマトモなのが無さげなのが残念だ。
6 19/11/09(土)10:32:31 No.637245891
ダーク・ウルトラマンはそれなりに光る部分はあるのできちんとした手続きを経て公式に展開して欲しかった気持ちをコントロールできない…
7 19/11/09(土)10:33:29 No.637246034
自惚れるなよ
8 19/11/09(土)10:33:44 No.637246082
邪悪な願い
9 19/11/09(土)10:34:29 No.637246223
ダーク・ウルトラマンは最後の力が枯れた(敗訴)ので許して欲しい気持ちをコントロールできない…
10 19/11/09(土)10:35:45 No.637246475
なにちょっとオシャレな画像にしてんだ死ねッ!!
11 19/11/09(土)10:36:04 No.637246535
ダーク・ウルトラマンはショーで流れていた牧歌的な曲はこれだったのかと驚きをコントロールできない…
12 19/11/09(土)10:36:09 No.637246562
ダーク・ウルトラマンがエルボー星人にボコられてうずくまった後のBGMか
13 19/11/09(土)10:36:54 [円谷プロ] No.637246700
>ダーク・ウルトラマンはそれなりに光る部分はあるのできちんとした手続きを経て公式に展開して欲しかった気持ちをコントロールできない… 版権を大切にしろ! 大切にしないやつは死ぬべきなんだ!
14 19/11/09(土)10:37:43 No.637246826
なんで流行ったのか分からないのだ!
15 19/11/09(土)10:39:28 No.637247101
まだ「次元の墓」事件の詳細は不明なの?
16 19/11/09(土)10:39:34 No.637247135
ダーク・ウルトラマンはウルトラもiPodも黒いシルエットを象徴としていた事で共通しているため凄くマッチした名コラ画像だと感心する心をコントロールできない…
17 19/11/09(土)10:40:36 No.637247345
なんで数ヶ月前から突然新しい定型が続々生まれてるの…
18 19/11/09(土)10:41:19 No.637247478
>作ったはいいけどこの画像何年前のセンスだと思う気持ちもコントロールできない… 「でも私は、ウルトラシリーズ特有の影絵で素敵だと思いますよ」(ソンポート氏)
19 19/11/09(土)10:42:42 No.637247688
2曲めのほうが結構爽やかな曲調でいいなと思った気持ちをコントロールできない…
20 19/11/09(土)10:42:45 No.637247697
ダーク・ウルトラマンは○○で死にそうでした(笑)の定型の元ネタを見返していたら自業自得とは言えスタッフが気の毒過ぎる気もする気持ちをコントロールできない… su3419529.jpg
21 19/11/09(土)10:46:08 No.637248314
60人以上のスタッフを用いてマイナス10度の中45日かけたロケは全部水の泡と化したのが特徴。
22 19/11/09(土)10:48:31 No.637248755
見れば見るほど舞台設定がエヴァそのものなのが特徴。
23 19/11/09(土)10:48:58 No.637248849
なんでお蔵入りしたんだろう… 本家のマックスが来たから?
24 19/11/09(土)10:49:36 No.637248978
>なんでお蔵入りしたんだろう… 権利も無いのに本家の許可なく作ったのが特徴。
25 19/11/09(土)10:50:37 No.637249192
ガバガバな版権管理のせいで忌み子になってしまったのが特徴
26 19/11/09(土)10:51:16 No.637249311
ついこの間まで揉めていたのが特徴。
27 19/11/09(土)10:51:53 No.637249417
版権無視してやりたい放題やってたのに映像は尻込みするのがなんかなあ
28 19/11/09(土)10:53:15 No.637249669
「でも私は、商業主義に走った今のウルトラシリーズと違い情熱があるのでこっちを本家にしてもいいと思いますよ」(円谷英明氏)
29 19/11/09(土)10:53:29 No.637249718
初代・ウルトラマンはこいつらさえいなければレディプレイヤー1に出られていたのにという怒りをコントロールできる
30 19/11/09(土)10:54:06 No.637249866
>「でも私は、商業主義に走った今のウルトラシリーズと違い情熱があるのでこっちを本家にしてもいいと思いますよ」(円谷英明氏) 自惚れるなよ
31 19/11/09(土)10:57:14 No.637250477
>版権無視してやりたい放題やってたのに映像は尻込みするのがなんかなあ ショーとテレビシリーズ放映の間に裁判があって負けたはずなのだ!
32 19/11/09(土)10:58:24 No.637250734
>初代・ウルトラマンはこいつらさえいなければレディプレイヤー1に出られていたのにという怒りをコントロールできる 「でも、ガンダムVSメカゴジラはダイトウのセリフも含めとても良いものだったと思いますよ」(ゴメス氏・ジラース氏)
33 19/11/09(土)10:59:13 No.637250891
エルボー星人は中国のアレよりはこっちの方がまだマシな気もするのだ!
34 19/11/09(土)10:59:44 No.637250986
>エルボー星人は中国のアレよりはこっちの方がまだマシな気もするのだ! 車のヘッドライトを意識したどっちもどっちが特徴。
35 19/11/09(土)11:02:36 No.637251455
「でも私は、私のせいで中国のアレが生まれた気もしますよ」(ソンポート氏)
36 19/11/09(土)11:07:04 No.637252268
ダーク・ウルトラマンは自分たちのお蔭でネオスが海外で有名になった事を誇らしく感じるのをコントロールできない…
37 19/11/09(土)11:08:02 No.637252465
自惚れるなよ 邪悪な願い
38 19/11/09(土)11:08:49 No.637252613
最近ガイアの歌詞が定型に加わってるのが特徴。
39 19/11/09(土)11:09:06 No.637252655
>ダーク・ウルトラマンは自分たちのお蔭でネオスが海外で有名になった事を誇らしく感じるのをコントロールできない… ネ オ ス が マ グ ニ ウ ム 光 線 発 射 !
40 19/11/09(土)11:09:40 No.637252761
ウルトラマン・ガイアは龍臣に続き自分もダーク・ウルトラマン定型に組み込まれつつあるのを恐れる気持ちをコントロールできない…
41 19/11/09(土)11:13:09 No.637253391
こいつら何様だ!
42 19/11/09(土)11:14:01 [円谷] No.637253548
>なにちょっとオシャレな画像にしてんだ死ねッ!!
43 19/11/09(土)11:15:08 No.637253757
ソンポート氏の寵愛は受けているものの育ったのは円谷プロに面倒をかけまくっているモンスターなのが特徴。
44 19/11/09(土)11:15:56 No.637253904
悲しみなんかない世界 映像化を諦めたくない
45 19/11/09(土)11:16:47 No.637254054
>ソンポート氏の寵愛は受けているものの育ったのは円谷プロに面倒をかけまくっているモンスターなのが特徴。 叫びはお前の涙なのか
46 19/11/09(土)11:18:18 No.637254320
ソンポート氏は存命で最近もテレビに出ているっぽいのが特徴。 https://www.youtube.com/watch?v=ZWDi-j2U5no
47 19/11/09(土)11:18:48 No.637254408
>悲しみなんかない世界 >映像化を諦めたくない この世のルールを乱した奴らは宇宙の果てまで運び去る
48 19/11/09(土)11:19:49 No.637254585
>ソンポート氏は存命で最近もテレビに出ているっぽいのが特徴。 >https://www.youtube.com/watch?v=ZWDi-j2U5no 何言ってるかさっぱりなのが特徴。
49 19/11/09(土)11:20:15 No.637254652
ダーク・ウルトラマンはギャラクシーレスキューフォースの一員として早くリブットの応援でギャラクシーファイトに出演したい気持ちをコントロールできない…
50 19/11/09(土)11:21:54 No.637254914
>ダーク・ウルトラマンはギャラクシーレスキューフォースの一員として早くリブットの応援でギャラクシーファイトに出演したい気持ちをコントロールできない… >自惚れるなよ
51 19/11/09(土)11:21:54 No.637254916
>何言ってるかさっぱりなのが特徴。 ハヌマーンやジャイアント等の円谷公認のは出ているがダーク・ウルトラマンは一切出ない資料映像が特徴。
52 19/11/09(土)11:22:05 No.637254956
>ソンポート氏は存命で最近もテレビに出ているっぽいのが特徴。 >https://www.youtube.com/watch?v=ZWDi-j2U5no こんなアジアのおっさんみたいな感じなんだ…
53 19/11/09(土)11:22:14 No.637254986
邪悪な願いが自惚れすぎてる…
54 19/11/09(土)11:23:05 No.637255148
>こんなアジアのおっさんみたいな感じなんだ… アジアのおっさんだよ!
55 19/11/09(土)11:23:08 No.637255153
うぬぼれるなよ邪悪な願い 大切なものを守るため ここから一歩も許さない
56 19/11/09(土)11:24:24 No.637255383
>なんで数ヶ月前から突然新しい定型が続々生まれてるの… 確かジオウ映画にノリダーが出た流れでなぜかダーク・ウルトラマンスレが立ち始めた
57 19/11/09(土)11:24:49 No.637255451
ダーク・ウルトラマンはついこの間裁判に負けて決着は付くもテレビ映像やチャイヨープロのウルトラマン像の修復を見るに何か動こうと画策していたのでは?と邪推してしまうのをコントロールできない…
58 19/11/09(土)11:25:16 No.637255537
>確かジオウ映画にノリダーが出た流れでなぜかダーク・ウルトラマンスレが立ち始めた ダーク・ウロトラマンはノリダーが許されるなら自分たちもいずれは…という気持ちをコントロールできない…
59 19/11/09(土)11:25:20 No.637255558
誰よりも何よりも君だけを守りたいのが特徴。
60 19/11/09(土)11:26:18 No.637255737
えっちょっと待って ウルトラ兄弟どころかティガやガイアまで居るんだけど どういう契約で主張してんだ
61 19/11/09(土)11:26:21 No.637255747
>確かジオウ映画にノリダーが出た流れでなぜかダーク・ウルトラマンスレが立ち始めた 7月からタイガスタートで闇トラマン仲間のウルトラマン・トレギアに物申すことが増えた流れがあったのが特徴。
62 19/11/09(土)11:26:36 No.637255798
ソンポート氏よりも円谷プロを追い出された創業者一族の方が面倒なのが特徴。
63 19/11/09(土)11:27:27 No.637255969
ダーク・ウルトラマンはソンポート氏のコレクション凄いなと思う気持ちもこっそりエリートやミレニアムが紛れている事への嬉しさもコントロールできない…
64 19/11/09(土)11:28:46 No.637256209
>ソンポート氏よりも円谷プロを追い出された創業者一族の方が面倒なのが特徴。 よくよく調べてみると 円谷英明とその親父が5代6代社長で 4代社長の叔父が今際の際に「後は息子に頼む 英明は追放してくれ」と言っていた そして5代の英明パパはセクハラで更迭6代は不信任という流れだった と英明の本に書いてたそうだがこれは自白にしか見えない
65 19/11/09(土)11:28:47 No.637256219
>確かジオウ映画にノリダーが出た流れでなぜかダーク・ウルトラマンスレが立ち始めた ダーク・ウルトラマンスレ自体は数年前から細々と立っていたのが特徴。
66 19/11/09(土)11:29:03 No.637256256
ダーク・ウルトラマンたちのファンになっちゃダメだよ!
67 19/11/09(土)11:29:28 No.637256311
>ダーク・ウルトラマンたちのファンになっちゃダメだよ! は?エルボー星人の勝手なのだ!
68 19/11/09(土)11:29:44 No.637256364
よくここまで詐欺そのものの手段で成り上がったな…
69 19/11/09(土)11:29:56 No.637256397
imgは日本一のダーク・ウルトラマンのファンサイトだからな…
70 19/11/09(土)11:29:58 No.637256402
imgでしか通用しない悪ノリが特徴。
71 19/11/09(土)11:30:13 No.637256445
アニバスター同様忌み子の癖に変な愛着があるのが特徴。
72 19/11/09(土)11:30:14 No.637256447
>imgは日本一のダーク・ウルトラマンのファンサイトだからな… いや壺にもスレぐらい立ってたろ