ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/09(土)10:14:11 No.637243042
わりと普通の味だった… スパイス効いてるな…ってぐらいで むしろ自分でクミンシード足してしまったよ
1 19/11/09(土)10:19:22 No.637243872
スパイスでもやっておられる?
2 19/11/09(土)10:21:16 No.637244166
カレー自体はこういうサラサラでスパイシーなのは好きなんだけど スパイスで食感じゃりじゃりするのがイマイチ
3 19/11/09(土)10:22:17 No.637244339
獅子唐と一緒に食った?
4 19/11/09(土)10:22:22 No.637244356
あと一緒にかじる青唐辛子がやけに旨かった 三本も食べちゃったよ
5 19/11/09(土)10:23:51 No.637244584
最初はうおってなるけど 二杯めからは慣れるね
6 19/11/09(土)10:25:33 No.637244811
甘い実みたいなのって何
7 19/11/09(土)10:26:41 No.637244985
>甘い実みたいなのって何 星レーズン
8 19/11/09(土)10:30:46 No.637245608
こういうのもアリだなって思えるけどめちゃくちゃ旨いって感じではないかな…
9 19/11/09(土)10:33:29 No.637246037
個人的にすごい好き
10 19/11/09(土)10:34:33 No.637246238
食後の感じが軽いのが好き スパイスで整腸されてるのかな
11 19/11/09(土)10:35:58 No.637246516
美味しかったけどカレー…?となった スパイス効いたご飯って感じだった
12 19/11/09(土)10:36:27 No.637246614
ココイチのは食べたけどしばらくの間お通じがよかった
13 19/11/09(土)10:40:34 No.637247341
レーズンにカルダモンが染みてるのかホールのカルダモン食ってるのかと錯覚する
14 19/11/09(土)10:41:27 No.637247505
薬膳だよねこれ
15 19/11/09(土)10:42:29 No.637247645
漢方取り扱ってる会社が参入するのも分かる
16 19/11/09(土)10:46:00 No.637248294
予備知識無しだとビビるのはわかる ただ無闇にハードルを上げるものでもないね
17 19/11/09(土)10:47:08 No.637248521
カレーが弱すぎる…
18 19/11/09(土)10:55:07 No.637250077
近所のスーパーどこにも売ってない……
19 19/11/09(土)10:55:26 No.637250160
>漢方取り扱ってる会社が参入するのも分かる 昔から太田胃散をカレーに入れると美味しいと言われてたね
20 19/11/09(土)10:56:37 No.637250380
大阪に住んでるけどどこに売ってるのこれ
21 19/11/09(土)10:57:13 No.637250475
>近所のスーパーどこにも売ってない…… amazon!
22 19/11/09(土)10:58:08 No.637250671
>>近所のスーパーどこにも売ってない…… >amazon! 3個で1800円もするんですけお!
23 19/11/09(土)11:01:28 No.637251288
>大阪に住んでるけどどこに売ってるのこれ ライフなら置いてるぞ
24 19/11/09(土)11:04:02 No.637251706
ロハコで定価だったよ
25 19/11/09(土)11:05:31 No.637251977
畳の匂いを連想しちゃって完食できませんでした
26 19/11/09(土)11:06:37 No.637252167
カルダモンが効いてるって前にも「」が言ってたけどカルダモンがどの味か分からない… どんな感じの味のやつ?
27 19/11/09(土)11:06:42 No.637252179
どんな畳使ってんだ
28 19/11/09(土)11:07:00 No.637252245
>カルダモンが効いてるって前にも「」が言ってたけどカルダモンがどの味か分からない… >どんな感じの味のやつ? スーっとするやつ
29 19/11/09(土)11:07:15 No.637252315
>カルダモンが効いてるって前にも「」が言ってたけどカルダモンがどの味か分からない… >どんな感じの味のやつ? 爽やかの押し売りみたいなやつ
30 19/11/09(土)11:07:16 No.637252318
カルダモン粥ってのが言い得て妙
31 19/11/09(土)11:07:50 No.637252425
カレーに詳しい「」教えてほしいんだけど市販のルウに何入れれば薬っぽい風味のカレーに近づく? ガラムマサラは買ったけどもっと薬!香辛料!みたいな感じにしたい
32 19/11/09(土)11:08:07 No.637252481
買おうと思ったけどグレープフルーツ入ってたからそっと棚に戻した
33 19/11/09(土)11:08:33 No.637252558
>カレーに詳しい「」教えてほしいんだけど市販のルウに何入れれば薬っぽい風味のカレーに近づく? >ガラムマサラは買ったけどもっと薬!香辛料!みたいな感じにしたい 太田胃散
34 19/11/09(土)11:09:16 No.637252692
>カレーに詳しい「」教えてほしいんだけど市販のルウに何入れれば薬っぽい風味のカレーに近づく? >ガラムマサラは買ったけどもっと薬!香辛料!みたいな感じにしたい 麻黄湯とか漢方薬ふりかけるのいいよ
35 19/11/09(土)11:09:28 No.637252727
>カレーに詳しい「」教えてほしいんだけど市販のルウに何入れれば薬っぽい風味のカレーに近づく? >ガラムマサラは買ったけどもっと薬!香辛料!みたいな感じにしたい 葛根湯
36 19/11/09(土)11:09:45 No.637252776
>カレーに詳しい「」教えてほしいんだけど市販のルウに何入れれば薬っぽい風味のカレーに近づく? 太田胃散とか
37 19/11/09(土)11:10:06 No.637252838
え?マジで言ってるの?
38 19/11/09(土)11:10:39 No.637252936
>カレーに詳しい「」教えてほしいんだけど市販のルウに何入れれば薬っぽい風味のカレーに近づく? >ガラムマサラは買ったけどもっと薬!香辛料!みたいな感じにしたい みかんの皮とかクミンとか あとは減らす方向の方がいいけど市販のルゥはしっかりしてるから限界ある
39 19/11/09(土)11:11:24 No.637253085
>え?マジで言ってるの? スパイスって漢方みたいなもんだしかなりマジ
40 19/11/09(土)11:12:02 No.637253198
太田胃散カレーはマジであるけどメーカーが「薬の効用落ちるからやめてくだち!」って言うほど
41 19/11/09(土)11:12:03 No.637253202
>わりと普通の味だった… >スパイス効いてるな…ってぐらいで >むしろ自分でクミンシード足してしまったよ レンジで作ってない?スパイスの香り飛ぶから湯煎にしないとダメだよ
42 19/11/09(土)11:12:12 No.637253222
バターチキンカレーみたいな濃厚なやつが好きだからそんなに合わなかったな…
43 19/11/09(土)11:12:26 No.637253265
基本的にスパイスは殖やせば増やすほど刺激はマイルドになるよ
44 19/11/09(土)11:12:34 No.637253285
粉末しょうがはかなり薬っぽさ出ると思う
45 19/11/09(土)11:13:30 No.637253460
>太田胃散カレーはマジであるけどメーカーが「薬の効用落ちるからやめてくだち!」って言うほど 薬効の方期待してやる人いるかな!?
46 19/11/09(土)11:14:16 No.637253601
「薬みたいなカレー食いてぇ~」って言っておきながら薬入れろって言われたら引くんじゃねぇよ…
47 19/11/09(土)11:19:14 No.637254470
スパイスカレーは数種類のルウと具を混ぜて食べるのが楽しい