虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/09(土)08:45:50 もしか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/09(土)08:45:50 No.637231268

もしかしたらニコン一社と言うより市場そのものが危うくなってる…?

1 19/11/09(土)09:04:34 No.637233314

さい らま

2 19/11/09(土)09:06:36 No.637233537

ニコンは高級カメラや光学工業製品に特化していくべきなのかしら

3 19/11/09(土)09:06:53 No.637233563

ようかん市場ヤバいのか…

4 19/11/09(土)09:11:05 No.637234066

Canonはまだプリンターとか事務機器とかなんだかんだ他にもやってるからまだ…みたいなところあるけどスレ画は他になんか持ってたっけ

5 19/11/09(土)09:12:47 No.637234277

どこも医療機器とか業務用事務機器とかようかんとかデジカメ以外でも技術が共有できる分野があって採算取れてる感はある

6 19/11/09(土)09:13:44 No.637234395

ニコンのカメラのセンサーって今は完全にSONY?

7 19/11/09(土)09:13:56 No.637234420

一眼のUIはこっちのが好きだから生き残ってほしい

8 19/11/09(土)09:14:03 No.637234432

縮小したとはいえようかんはニコン独占事業だから大丈夫だろう

9 19/11/09(土)09:14:07 No.637234438

フジやパナソニーのような余力の一つでやるくらいじゃないともう厳しいのだろうか バンバン買い換えれる物じゃないしなあ

10 19/11/09(土)09:14:14 No.637234455

スマホありゃカメラいらんしな普通は

11 19/11/09(土)09:14:25 No.637234482

ソニーが強すぎる イメージセンサーとコニカミノルタの光学パワー デジカメ市場がスマホに食われても それはそれでイメージセンサーが売れる

12 19/11/09(土)09:15:18 No.637234586

つまりニコンもスマホを作ればいい

13 19/11/09(土)09:16:33 No.637234742

日本は光学に強くて半導体のステッパーとかやってると思ったけど 今はオランダのASMLって会社のシェアがダントツなんだね 知らなかった

14 19/11/09(土)09:17:16 No.637234838

ソフトもハードも世界との競争が過酷過ぎる…

15 19/11/09(土)09:17:22 No.637234854

>今はオランダのASMLって会社のシェアがダントツなんだね スレ画は何年か前にEUVの開発断念で先端から外れちゃったから…

16 19/11/09(土)09:18:34 No.637235015

ニコンが馬鹿すぎる 一眼馬鹿用用なスペック命みたいな無意味な望遠鏡メーカー

17 19/11/09(土)09:20:20 No.637235249

地に足のついた仕事をしてほしい

18 19/11/09(土)09:20:45 No.637235297

工作機械メーカー(予定)

19 19/11/09(土)09:20:53 No.637235311

1年後くらいに沢山出たフルサイズミラーレスがどうなってるか気になる

20 19/11/09(土)09:21:17 No.637235372

バカユーザーに媚びるな

21 19/11/09(土)09:23:57 No.637235712

Z50売れるのかしら

22 19/11/09(土)09:25:07 No.637235891

ずっとCANONの一眼使ってるけどニコンなくなったらやっぱ影響あるんだろうな

23 19/11/09(土)09:25:47 No.637235971

>それはそれでイメージセンサーが売れる 何だか知らんがスマホのレンズ増えてるしな 増えた分ソニーのセンサーが売れる

24 19/11/09(土)09:26:08 No.637236034

Canonは大丈夫なの

25 19/11/09(土)09:27:42 No.637236251

キヤノンが駄目なら全部駄目だよ

26 19/11/09(土)09:28:47 No.637236391

一眼ってそのうち全部ミラーレスになっちゃうのかな

27 19/11/09(土)09:30:25 No.637236622

ステッパだめになってたのか…まじかよ…

28 19/11/09(土)09:30:47 No.637236688

P900の高倍率楽しいんだけど画質ならスマホでいいか・・・ってなって持ち歩く頻度が下がった

29 19/11/09(土)09:30:54 No.637236709

キヤノンも下方修正じゃなかった kiss mが頑張っているくらいでレフ機の90dに期待されてる

30 19/11/09(土)09:31:16 No.637236760

ようかんって何の隠語だよって思ったらようかんだった…

31 19/11/09(土)09:31:19 No.637236767

オリンパスも医療事業の営業利益が750億なのに対してカメラは60億の赤字なのか…

32 19/11/09(土)09:32:22 No.637236908

オリンパスにいつの間にか売上抜かれてたんだな

33 19/11/09(土)09:34:54 No.637237248

ニコンはようかんには定評があったからな…

34 19/11/09(土)09:35:20 No.637237310

90D良いって聞いて気になって店回ってみたんだけどどこも在庫なかった もしかしてめっちゃ売れてる?

35 19/11/09(土)09:35:35 No.637237340

オリンパスはカメラ赤字でも医療光学の投資感覚だろうしなあ だからといってepl10は抜きすぎとは思うが

36 19/11/09(土)09:37:36 No.637237624

>ステッパだめになってたのか…まじかよ… そんなの90nmの頃に言われてる…今のEUV露光とかとても…

37 19/11/09(土)09:38:18 No.637237723

>90D良いって聞いて気になって店回ってみたんだけどどこも在庫なかった >もしかしてめっちゃ売れてる? どんだけ売れてるかは知らないけど俺は予約してたけど 台風の影響で発売日から一週間後の入手になった 70Dと比べてもAF凄く良いよ ファインダーも漸く100%になって便利よ ただ画素数高いから大口径単焦点とかで絞り開放で雑に取るときっちり手ブレするね

38 19/11/09(土)09:40:09 No.637237995

スマホはしゃお味がキチガイ解像度のカメラ付けたコンセプトモデル出してたけどセンサーどこなんだろう

39 19/11/09(土)09:40:23 No.637238014

今80D使ってるんだけど90D買うか悩んでる 後継機3年後くらいに出るかな

40 19/11/09(土)09:41:35 No.637238190

こんなアホみたいな双眼鏡作ってる光学バカ 凄いんだけどさ… https://www.nikon-image.com/sp/wx/

41 19/11/09(土)09:43:26 No.637238442

>オリンパスも医療事業の営業利益が750億なのに対してカメラは60億の赤字なのか… オリンパスはNHKと共同で8K内視鏡やったりしてて内視鏡業界牛耳ってる感じがする アフターフォローも優秀だし世話になってる

42 19/11/09(土)09:44:09 No.637238534

7D MarkIIの後継機って結局出ないのかな

43 19/11/09(土)09:48:43 No.637239228

ニコンて相変わらずカメラに一極集中だったの?

44 19/11/09(土)09:49:00 No.637239272

ニコンのミラーレス出すの5年遅かったな…

45 19/11/09(土)09:49:26 No.637239350

カメラ界のセガ

46 19/11/09(土)09:51:33 No.637239702

>キヤノンが駄目なら全部駄目だよ キヤノンがトップだったのって一眼レフの時代でしょ

47 19/11/09(土)09:53:01 No.637239956

ミラーレス一眼に変えた人の感想聞きたいんだけどあんまり出てこない

48 19/11/09(土)09:53:31 No.637240036

オリンパスはなんか凄く揉めてたけど 結局変わらず優良企業なんだね

49 19/11/09(土)09:53:48 No.637240074

一眼レフの時代…?

50 19/11/09(土)09:54:27 No.637240167

>オリンパスはなんか凄く揉めてたけど >結局変わらず優良企業なんだね なんだかんだ言って光学系では他の追随を許さないからな

51 19/11/09(土)09:54:59 No.637240236

絶対働きたくはないけどモノは良い

52 19/11/09(土)09:56:04 No.637240403

今の眼鏡レンズはどこが主流なんだ

53 19/11/09(土)09:56:20 No.637240432

ニコンがなくなったらニコンユーザーはどこに行くんだろう やっぱりキャノン?

54 19/11/09(土)09:57:45 No.637240617

>今の眼鏡レンズはどこが主流なんだ HOYAじゃないかな

55 19/11/09(土)09:57:57 No.637240640

たぶん無くなることはなくてその前に買収されるだろうから 買収先のとこに行くだけよ

56 19/11/09(土)09:57:58 No.637240644

旅行行ってスマホカメラで撮ってたけど友達のカメラの写真見るとやっぱカメラのが綺麗にだからちょっと心動く

57 19/11/09(土)09:58:56 No.637240780

カシオのカメラ部門もなくなる前にどっかに買収して欲しかったな…

58 19/11/09(土)09:59:20 No.637240830

オリンパスのレンズ お肌のぶつぶつまでよく見えるよ

59 19/11/09(土)10:00:18 No.637240979

コンデジなんてなんで今更買ったのって言われちゃう商品だし

60 19/11/09(土)10:00:38 No.637241031

>たぶん無くなることはなくてその前に買収されるだろうから >買収先のとこに行くだけよ FはともかくZどうなんだろ

61 19/11/09(土)10:00:52 No.637241057

スマホのカメラはどこ製なん アップルがカメラ作ってるわけじゃないよね

62 19/11/09(土)10:01:27 No.637241155

コンデジもまだメリットはあると思うけどニコンのA100は紛うこと無きゴミだよ

63 19/11/09(土)10:03:17 No.637241427

オリンパスは内視鏡とか医療系が強いから… 逆に言うと今から医療系にリソース突っ込むのも競合激しそう

64 19/11/09(土)10:04:14 No.637241583

最近一眼レフ買ったんだけどほとんど全自動モードでしか撮ってない いろいろ勉強したほうがいいのかな…

65 19/11/09(土)10:04:14 No.637241584

EXILIM死んでたのか…

66 19/11/09(土)10:05:06 No.637241721

>いろいろ勉強したほうがいいのかな… 撮った写真に不満があるなら

67 19/11/09(土)10:05:53 No.637241834

スマホのカメラはソニーが強い スマホのレンズは知らん

68 19/11/09(土)10:06:07 No.637241874

>最近一眼レフ買ったんだけどほとんど全自動モードでしか撮ってない >いろいろ勉強したほうがいいのかな… いきなりマニュアルは難しいと思うので絞りかシャッターどっちか優先で撮ってみよう

69 19/11/09(土)10:06:22 No.637241912

UIでボディはパナソニックに移ってもレンズはproレンズのままという人は見る 俺とか

70 19/11/09(土)10:06:36 No.637241941

>最近一眼レフ買ったんだけどほとんど全自動モードでしか撮ってない >いろいろ勉強したほうがいいのかな… 露出優先モードとシャッタースピード優先モードをそれぞれ使ってみて使い方がわかれば マニュアルモードでも思い通りの写真が撮れるぞ それはそれとしてマニュアルでガチャガチャやるの楽しいってのはある

71 19/11/09(土)10:06:46 No.637241969

パナのインターフェースは優秀と聞く

72 19/11/09(土)10:07:31 No.637242090

ルミックスは良い

73 19/11/09(土)10:07:50 No.637242143

スマホはセンサーだけじゃなくてレンズ込みのモジュールで卸してることも多いから やっぱ全体ではソニーじゃないかとは思う

74 19/11/09(土)10:08:32 No.637242235

ミラーレスに乗り遅れた時点で怪しいところはあった

75 19/11/09(土)10:09:07 No.637242310

医療系といえば富士フイルムも医療系好調なんだっけ

76 19/11/09(土)10:11:39 No.637242673

後発なのにソニーのミラーレスを越える性能出せないならそりゃ伸びないよね キヤノン・ニコンのユーザーはソニーのミラーレス馬鹿にしてた人かなりの数いるだろうしその時叩く口実にしてた内容をキヤノン・ニコンが改善してるわけでもないんだし

77 19/11/09(土)10:12:05 No.637242732

Zダメなん…?

78 19/11/09(土)10:12:58 No.637242866

ニコンでダメたらペンタックスはどうなっちゃうの

79 19/11/09(土)10:13:09 No.637242892

>Zダメなん…? ソニーのミラーレスでよくねってなる

80 19/11/09(土)10:13:29 No.637242937

ペンタはリコーじゃん

81 19/11/09(土)10:13:48 No.637242983

>医療系といえば富士フイルムも医療系好調なんだっけ トップと聞いたけどどうだろ

↑Top