虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/09(土)06:04:53 No.637218449

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/11/09(土)06:08:54 No.637218610

勲章シールド粉砕!

2 19/11/09(土)06:14:34 No.637218837

シエンタ欲しい

3 19/11/09(土)06:15:22 No.637218865

擦り付け撃退!

4 19/11/09(土)06:21:09 No.637219153

スープラ納車待ちの「」とか居そう

5 19/11/09(土)06:32:25 No.637219715

大企業を舐めるからああなる

6 19/11/09(土)06:34:05 No.637219808

EVも中華企業が最先端を行く時代か…チャイナボカンとか言われたのが嘘みたいだ

7 19/11/09(土)06:46:04 No.637220468

>EVも中華企業が最先端を行く時代か…チャイナボカンとか言われたのが嘘みたいだ 続々撤退中じゃねーか!

8 19/11/09(土)06:48:42 No.637220647

BEVって0km/h→100km/hまでの時間が同じでも最初から最大トルクだから油断してると首筋痛めると聞いた

9 19/11/09(土)06:51:11 No.637220784

車好きの「」ってゲンロクとか読んでそう

10 19/11/09(土)06:51:26 No.637220795

>続々撤退中じゃねーか! 国策でゴリ押ししたけどやっぱ無理だわってなったんだっけ インフラもそうだけどモノもまだ高いからなぁ

11 19/11/09(土)06:52:48 No.637220876

給電設備の方がね… 車の方は順調に進歩してるんだけど

12 19/11/09(土)07:02:05 No.637221407

最近ネッツのエンブレムの方が多い気がする

13 19/11/09(土)07:14:50 No.637222140

>>続々撤退中じゃねーか! >国策でゴリ押ししたけどやっぱ無理だわってなったんだっけ >インフラもそうだけどモノもまだ高いからなぁ 補助も2020年でなくなるしね 結局当面はハイブリッドの天下だ

14 19/11/09(土)07:15:38 No.637222195

悪いデザインでも流行ると世間が真似するFITはしんだ

15 19/11/09(土)07:17:41 No.637222348

>悪いデザインでも流行ると世間が真似するFITはしんだ ? 新型出るけど?しかもトヨタじゃ無くてホンダだし何が言いたいのか分からん

16 19/11/09(土)07:18:59 No.637222420

というか日本語が滅茶苦茶過ぎる…

17 19/11/09(土)07:20:23 No.637222529

MIRAIはどれくらい売れるのだろうか

18 19/11/09(土)07:22:45 No.637222676

「てにをは」も満足に使いこなせないのか…

19 19/11/09(土)07:25:10 No.637222860

>MIRAIはどれくらい売れるのだろうか 興味はあるんだけど水素ステーションが良く分からなすぎる

20 19/11/09(土)07:25:11 No.637222861

全固体電池が2020年代に実用化されるかもわからん

21 19/11/09(土)07:30:23 No.637223241

>全固体電池が2020年代に実用化されるかもわからん 無理に決まってんじゃん こないだようやく小型のボタン電池サイズが出荷され始めたばかりだぞ 10年やそこらで車に搭載できる信頼性と容量と価格が実現できる訳が無い

22 19/11/09(土)07:31:30 No.637223333

>悪いデザインでも流行ると世間が真似するFITはしんだ 推敲足りて無さ過ぎる上にトヨタの話でもねぇし何なの…

23 19/11/09(土)07:32:43 No.637223448

>MIRAIはどれくらい売れるのだろうか 水素ステーションがもっと数増えないとまともに売れようがない…

24 19/11/09(土)07:34:07 No.637223549

>推敲足りて無さ過ぎる上にトヨタの話でもねぇし何なの… FIT死ねさんって何処にでも湧くのよね… マジで理由を知りたい

25 19/11/09(土)07:37:20 No.637223820

マツダとホンダのアンチはなぜか毎回テンプレみたいな文章をお出ししてくるのが特徴 間違いなくなんかの病気

26 19/11/09(土)07:39:22 No.637223993

>MIRAIはどれくらい売れるのだろうか 元々高いから見た目に振ってプレミアム路線にするのは正しいと思う

27 19/11/09(土)07:41:43 No.637224209

MIRAIは今度はマトモな車になるからちゃんと売れるでしょ 一回試乗したけどあの薄らデカさは買う気が無くなる

28 19/11/09(土)08:25:30 No.637228828

マツダのディーラーにマツダ3とカローラツーリング被っちゃってるけどって言ったら選ぶ人は趣向が違うはずだから被ってませんとは言ってたけど 本当かなあ

29 19/11/09(土)08:29:09 No.637229263

EQCとかMIRAIとか高級路線にするのは間違いじゃないと思う 金持ちがエコ意識高いのは統計的にも正しい

↑Top