ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/09(土)03:17:45 No.637210514
どういう心理なのこれ
1 19/11/09(土)03:18:50 No.637210581
ウルトラ・スーパー・デラックス叩きマン みたいなのが現れたとき
2 19/11/09(土)03:19:53 No.637210666
ピーマンは嫌いだけどピーマン死ねこの世から消え去れとか言ってる奴がいたら引くし…
3 19/11/09(土)03:20:56 No.637210744
あんまり過激で的外れな批判されると批判する方が頭おかしいみたいな流れになって迷惑だから
4 19/11/09(土)03:22:44 No.637210881
対象が好き嫌いと関係なく口汚いやつは嫌い あと的外れな部分があるなら気になる
5 19/11/09(土)03:23:32 No.637210944
嫌いなものになんでそんな情熱もてるの…引く…
6 19/11/09(土)03:23:34 No.637210946
嫌いだけど別に貶したい訳じゃないし…
7 19/11/09(土)03:24:32 No.637211015
コワ~…
8 19/11/09(土)03:26:07 No.637211117
わざわざ叩きの対象が好きな人が集まってるスレに凸してるのを見た時とかかな
9 19/11/09(土)03:26:43 No.637211157
自分以上にヒートアップしてるのがいると冷静になっちゃうしな…
10 19/11/09(土)03:27:57 No.637211258
>あんまり過激で的外れな批判されると批判する方が頭おかしいみたいな流れになって迷惑だから 作品内で好きなパート嫌いなパート両方ある作品だと特に困るわそれ
11 19/11/09(土)03:28:18 No.637211288
嫌いなものをわざわざ叩いたりしないし…
12 19/11/09(土)03:29:21 No.637211353
なんというか叩いて良い流れになった瞬間に極論言い出す「」のレスを見て冷静になってしまう それにそうだねが大量に付いてたりすると余計に
13 19/11/09(土)03:31:29 No.637211509
だからよ!俺は愚痴りたいんだよ!叩きたい訳じゃねェ!!
14 19/11/09(土)03:32:56 No.637211610
>なんというか叩いて良い流れになった瞬間に極論言い出す「」のレスを見て冷静になってしまう imgあるあるだわ そこからもうスレ覗くのやめてしまう
15 19/11/09(土)03:33:00 No.637211615
作者や関係者の人格を馬鹿にするのは違うだろと思う
16 19/11/09(土)03:33:43 No.637211659
自分の嫌いなものは全てこの世から無くなっていいとシラフで言ってるやついたら頭おかしいだろ…
17 19/11/09(土)03:33:47 No.637211665
>わざわざ叩きの対象が好きな人が集まってるスレに凸してるのを見た時とかかな 嫌いな人集まったスレでこういうとこがなぁ~って話すのは嫌いじゃないけどさすがにそれは…ってなるな
18 19/11/09(土)03:34:01 No.637211687
この作品が嫌い!だから関わってる奴の他作品も貶す!!とかいうガチでヤバい人見た時はスレ画みたいな心境になる
19 19/11/09(土)03:35:05 No.637211755
賛否両論とかアレな作品のスレでそういう流れになってここがダメだよなって話するのはわかる よし作者とか信者ぶっ叩いてくる!はやめなされってなる
20 19/11/09(土)03:35:13 No.637211769
書き込みをした人によって削除されました
21 19/11/09(土)03:35:21 No.637211784
深夜の壁打ちスレ以外の何者でもない
22 19/11/09(土)03:35:23 No.637211787
駄作と思うものに駄作とかいうのは正直いいと思うんだが いわゆる~太郎とか明らかに煽りが見える場合あるならだよね
23 19/11/09(土)03:35:49 No.637211819
コピペくせっ
24 19/11/09(土)03:36:21 No.637211860
特定の作品や人の叩きスレがいつも立つようになると逆に冷静になってしまう
25 19/11/09(土)03:37:11 No.637211910
流れ的に言えそうなタイミングでこれ大好きだけど欠点もあるよな…大好きだけど って言いたいだけだからなるべくマイルドな表現を心掛ける 運が悪いと過激な表現使うレスポンチのダシになる
26 19/11/09(土)03:38:02 No.637211953
初日に見たとか初めて見てとかなら分かるけど 何年叩いてるの…みたいなのは情熱ありすぎてちょっと引く
27 19/11/09(土)03:38:22 No.637211974
具体的にここがダメだよねあそこがダメだよねって指摘に対してでも俺は好き!だからお前は黙れ!ってしてるのもよく見る
28 19/11/09(土)03:38:25 No.637211980
>特定の作品や人の叩きスレがいつも立つようになると逆に冷静になってしまう あの漫画やあの小説…
29 19/11/09(土)03:45:39 No.637212444
意見としてはそっち寄りだけど一緒と思われるのは絶対に嫌だというのは割とよくある
30 19/11/09(土)03:46:01 No.637212466
対象の人格や学歴批判や真偽が怪しいってかそれデマだろって話を ガチで叩き出す流れになるとああこれヤバいってなる 逃げる
31 19/11/09(土)03:46:51 No.637212518
作品の何処かつまらないのか話すのは分かるけど作品から作者の人格勝手に想像して叩くのは意味分からない
32 19/11/09(土)03:47:17 No.637212541
作品は嫌いだけど頭おかしいくらい叩いてる人はもっと嫌い
33 19/11/09(土)03:48:17 No.637212610
やらかした行為じゃなくて勝手に想像した人格を批判モードになると ああヤバいなってラインだよね 漫画家だけではなく有名ソシャゲのPとかそういうのも
34 19/11/09(土)03:49:48 No.637212695
悪くいういうか いきなりアベンジャーズみてわけわからんって話とかならまだわかるが ポリコレだとかいいだしたらあれになるよね みたいな感じ
35 19/11/09(土)03:50:35 Ayph3GkE No.637212747
でもよぉ、悪いモノ作ったやつが個人としてはいい人で誠意もやる気もあるのに駄作になったとか嫌じゃん いいものを作るのはいい人でクソひり出すのは悪いやつなはずだって心理は理解できるぜ だからって不特定多数が見てるところで吐くのはアレだけどさ
36 19/11/09(土)03:51:37 No.637212805
叩きの本気度はそれほどでもなく ただ強い口調が面白いと思ってるタイプなんじゃないかと思う
37 19/11/09(土)03:52:59 No.637212889
それ文豪のこと見て言える…?
38 19/11/09(土)03:53:03 No.637212893
>でもよぉ、悪いモノ作ったやつが個人としてはいい人で誠意もやる気もあるのに駄作になったとか嫌じゃん >いいものを作るのはいい人でクソひり出すのは悪いやつなはずだって心理は理解できるぜ >だからって不特定多数が見てるところで吐くのはアレだけどさ でも名作を作るのはクソ野郎率高いと思う 古典的名作から近年の話題作まで 特にレジェンドクラス
39 19/11/09(土)03:53:30 No.637212915
だいたい太宰治のこと
40 19/11/09(土)03:53:48 No.637212933
頭◯◯(作者名とか蔑称)かよとかいうのが来始めたら だいたいその作品のスレは覗かなくなるし試しに見に行ってもお客様臭いレスが多い
41 19/11/09(土)03:54:53 Ayph3GkE No.637212994
逆はいいんだ結果として名作ができてるから いい人が頑張ってるのにゴミができたって悲しいから嫌だよ クズが好き勝手やったからカスになったって言ってくれよ
42 19/11/09(土)03:56:02 No.637213042
作者本人の人格言動を非難するならするで作品とは無関係にすればいいんじゃないかな
43 19/11/09(土)03:57:18 No.637213108
嫌いな部分があるってだけならいくらでもあるしな…
44 19/11/09(土)03:58:06 No.637213161
この話って悪意は別にいいかたが下手な子がいるのがややこしいんだ
45 19/11/09(土)03:58:45 No.637213198
いい人が納期や偉い人に対して我を通せずグダグタになるのはよくある光景だぞ
46 19/11/09(土)03:58:58 Ayph3GkE No.637213217
人格批判の困ったところはたまに本当に自分でこんなプレイヤーや読者が嫌がること仕込んでやったぜって言い出す作者がいること 簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかとか もちろん明白にPや作者監督脚本がこんなこと言ってたってソースがあるもの以外は叩いたら駄目だよ
47 19/11/09(土)03:59:53 Cdvg62h2 No.637213276
割と正論な批判意見を潰すためにわざと擁護が頭のおかしい叩きを演じてるんだと思う
48 19/11/09(土)04:01:32 No.637213356
>割と正論な批判意見を潰すためにわざと擁護が頭のおかしい叩きを演じてるんだと思う こういうやつが
49 19/11/09(土)04:02:10 No.637213400
一度広まったデマがそれデマだよって判明しても情報更新されず 延々それネタに叩かれ続けデマだよってのを塗り潰しちゃうこともあるからな…
50 19/11/09(土)04:02:21 No.637213409
妙なレッテル貼るの好きだな
51 19/11/09(土)04:03:47 Ayph3GkE No.637213485
まあ相手側のキチガイのふりをするのは最も有効な対立意見潰しなのは歴史上のまさはるで証明されてるからな 街宣右翼とか
52 19/11/09(土)04:04:14 No.637213502
安易な転生チートみたいなのは好きじゃないけど なろうは全部クソ読者もクソみたいなのが必ず湧いてきて鬱陶しい
53 19/11/09(土)04:06:47 No.637213627
頭○○かよみたいに作者を極端にバカにする方向になると 作品がちょっと気に入らないぐらいではついていけなくなる
54 19/11/09(土)04:07:21 No.637213654
私ピーマン嫌い!は分かる ピーマン好きなやつは異常者!になると駄目
55 19/11/09(土)04:08:04 No.637213691
>ピーマンは嫌いだけどピーマン死ねこの世から消え去れとか言ってる奴がいたら引くし… ピーマンみたいなゴミを好きなクソバカは人間じゃないクソ野郎だ徹底的に叩く みたいなとこまで行っちゃってるのをちょくちょく見かけるせいで 攻撃対象が周辺まで拡大しないならまだマシなほうだなと感覚がマヒしつつある
56 19/11/09(土)04:08:21 No.637213709
人間にバランス感覚求めるのがもう酷なことなのかもわからんね
57 19/11/09(土)04:08:42 No.637213724
本人は面白い茶化しのつもりで罵倒してるケースと様々な理由から本気で罵倒したいケースとよく知らないけどスレの内容だけを誇張して意味不明な事言い出すケースが混在する どれもタチが悪い
58 19/11/09(土)04:09:52 Ayph3GkE No.637213778
>人間にバランス感覚求めるのがもう酷なことなのかもわからんね 人間が天性でそんな素晴らしいバランス感覚してたら宗教も法律もいらないもんな…
59 19/11/09(土)04:10:18 No.637213793
ウィットが足りないのよ
60 19/11/09(土)04:10:35 No.637213809
最底辺の匿名有害サイトだしこれで正常なんだろう
61 19/11/09(土)04:11:12 No.637213838
バランス感なんてそれこそ人によりけりな世界なのにか?
62 19/11/09(土)04:12:36 No.637213905
逆もあるんだけどな否定的なレスに噛みつきたいだけに見えるレスとか 俺も好きだけどそんな持ち上げられると本当に同じ作品に触れたのかこいつはって思うレス結構ある
63 19/11/09(土)04:14:04 No.637213974
クラレッタのスカートを治せるような「」になりたい
64 19/11/09(土)04:14:20 Ayph3GkE No.637213988
何かこのスタッフや会社が関わる作品っていっつも事前広告や序盤の番宣は激しいのに 中盤くらいから話ともどもグダグダになるなみたいなのはある
65 19/11/09(土)04:14:47 No.637214007
批判とか面白くない苦手って感想までならまあ理解出来るんだけど作品や関係者、ファンへの攻撃を始めるのは本当に意味がわからない… 普通その領域に至る前に作品から離れないかな…
66 19/11/09(土)04:15:09 No.637214026
安易に神!とかいわれたらちげーよって言いたくなる
67 19/11/09(土)04:16:59 No.637214144
>批判とか面白くない苦手って感想までならまあ理解出来るんだけど作品や関係者、ファンへの攻撃を始めるのは本当に意味がわからない… >普通その領域に至る前に作品から離れないかな… そのレベルまで行くのは 叩き自体が目的で対象は何でもいいって層だから…
68 19/11/09(土)04:19:42 Ayph3GkE No.637214269
きれいなハンカチについた一点の落ちないシミというか そういうのだとつい執拗に叩きたくなることはある 全体的にハッピーエンドなのに1人だけ振られてかわいそうなキャラ出すとか
69 19/11/09(土)04:20:33 No.637214304
>最底辺の匿名有害サイトだしこれで正常なんだろう こうやってすぐおかしな奴がいるってだけの話を対象拡大するのが嫌なんだ
70 19/11/09(土)04:21:08 No.637214333
ちょっとしたネタ扱いだったものが定着してどんどん先鋭化していく時も似た感覚になる そこまで酷い扱いにしたいわけではない…
71 19/11/09(土)04:22:23 No.637214381
今は見なくなったがひらがなしゃべりキャラ化もディスネタだろと思って見てた
72 19/11/09(土)04:23:07 Ayph3GkE No.637214412
>ちょっとしたネタ扱いだったものが定着してどんどん先鋭化していく時も似た感覚になる >そこまで酷い扱いにしたいわけではない… 最初の頃にひどいネタをやりやがったやつほどおあしすしてそういうこと言うんだ お前も自分の好きなキャラや作品にそういうことされてこの悲しみと怒りに苦しめばいいんだ
73 19/11/09(土)04:23:08 No.637214414
ネトウヨとチカニシと東方警察はどれだけ叩いても良い
74 19/11/09(土)04:23:46 No.637214441
いいも悪いもありのままで受け取って会話できればそれで最高なんだけどな 肯定的だとか否定的だとかにこだわった時点でレスポンチバトラーだよ
75 19/11/09(土)04:23:57 No.637214446
>お前も自分の好きなキャラや作品にそういうことされてこの悲しみと怒りに苦しめばいいんだ そのキャラや作品は他の人が好きなキャラや作品かも知れない…
76 19/11/09(土)04:24:14 No.637214455
ふわっとしたレスすぎる…
77 19/11/09(土)04:24:58 Ayph3GkE No.637214489
>ちょっとしたネタ扱いだったものが定着してどんどん先鋭化していく時も似た感覚になる >そこまで酷い扱いにしたいわけではない… 後々他のグループに主導権移ったけど最初に自殺した子をいじめたやつの発言とかだいたいこんな感じ
78 19/11/09(土)04:25:48 No.637214537
スポーツの負け試合見に行くとよくこうなる 自分も軽率なプレーにイラッとはするんだけど周囲のおっちゃんがすげー口汚く罵って毒気を抜かれてしまう…
79 19/11/09(土)04:26:41 Ayph3GkE No.637214580
>お前も自分の好きなキャラや作品にそういうことされてこの悲しみと怒りに苦しめばいいんだ 残念ながらそれで苦しむような心を持った人間ならそんなことしない それか自分も苦しんだくせに相変わらず他には平気でやり続ける クズにつける薬はない
80 19/11/09(土)04:26:47 No.637214589
嫌いを公言し続けると自分自身に対してこれが嫌いだという自己暗示を掛けてしまい 言えば言うほどどんどん過激になっていって冷静ささえも失うというのはあると思う
81 19/11/09(土)04:28:04 No.637214676
>No.637214333 俺もこの言い分は好かんがこの「」を罵倒し続ける流れも勘弁してくれ…
82 19/11/09(土)04:28:35 No.637214707
こいついつから粘着してるんだろ…みたいのがくるとスッと冷静になる 同じに見られたくない
83 19/11/09(土)04:28:59 No.637214731
人選ぶディス系ネタやるのって自分が好きなキャラにされたら おまいうって言いたくなるくらい切れたりするよね
84 19/11/09(土)04:29:07 No.637214741
でもID出た「」はいくらボロクソ言ってもいいと思ってるでしょ「」
85 19/11/09(土)04:29:33 No.637214763
レス番引用に突っ込みたくなる気持ちもわかってくれ レス番引用すんな
86 19/11/09(土)04:29:58 No.637214784
嫌いな野菜作ってる農家死滅しろ!まではいかない的な…
87 19/11/09(土)04:30:09 No.637214797
だって言い分は嫌いだからレス引用したくねえし…
88 19/11/09(土)04:30:27 Ayph3GkE No.637214812
>残念ながらそれで苦しむような心を持った人間ならそんなことしない >それか自分も苦しんだくせに相変わらず他には平気でやり続ける >クズにつける薬はない 言い方最悪できつすぎだけど真理だから困る… 貶しをイジリやネタと称してやるようなやつの心に優しさや共感性はないんだよね
89 19/11/09(土)04:30:58 No.637214843
たまにすごい頭にきて口汚い文を書くときあるけど返信する前に我に返る
90 19/11/09(土)04:31:05 No.637214846
わざわざ嫌いな言い分を見るハメになるんだから引用自体しなくていいのに…
91 19/11/09(土)04:31:08 No.637214847
>でもID出た「」はいくらボロクソ言ってもいいと思ってるでしょ「」 変な子は全力で弄るのがimgだからな…
92 19/11/09(土)04:31:52 No.637214888
>でもID出た「」はいくらボロクソ言ってもいいと思ってるでしょ「」 思ってないよマジレスするとシステム的に間違ったこと言ってなくても出されるときは出されるもんだと思ってるしむしろかわいそうに思うことすらある
93 19/11/09(土)04:32:30 No.637214915
いくところまでいくと剃刀レターとか黒子のバスケ事件になる
94 19/11/09(土)04:32:58 No.637214942
>ふわっとしたレスすぎる… ここで具体的なレスを揚げたら戦争になるだけだろうが
95 19/11/09(土)04:33:25 Ayph3GkE No.637214978
基本的に内容や言い方に問題があるやつに出るけど たまにちょっと何かが好きか嫌いすぎるやつが多い場所で49:51くらいの発言してだされるとかあるからな…
96 19/11/09(土)04:35:53 No.637215106
過剰に叩かれてるとまあまあ落ち着いてと思うけどいっしょに叩かれてしまわないかと思ってレスできなくなる
97 19/11/09(土)04:37:37 No.637215194
叩いてる人ってその作品見るのやめるって選択肢はないの
98 19/11/09(土)04:38:30 No.637215227
IDマン庇ってやりたいこと多いけどそれだけのdelが付く環境スレなんだから下手に庇ったら自分もボコられるからな 庇いにいくなら自分も出されるくらいの覚悟必要だし中々難しいからそりゃパッと見みんなして叩いてるようにも見える
99 19/11/09(土)04:39:33 Ayph3GkE No.637215267
>過剰に叩かれてるとまあまあ落ち着いてと思うけどいっしょに叩かれてしまわないかと思ってレスできなくなる そういうこと言い出す人だいたい叩かれてるもの寄りって言われるよね 事実はどうあれ叩いてるやつ視点だと火に油 どうしても火消しがしたかったら俺も○○の××は△■だから超嫌いだってあんたほどの人が言うなら…って自分が叩いてるやつよりよっぽどそっち側なんだぞって証立ててからじゃないと危ない危ない
100 19/11/09(土)04:41:55 Ayph3GkE No.637215368
>叩いてる人ってその作品見るのやめるって選択肢はないの 最初はよかったとかほとんど好きだけど特定のキャラやネタだけ嫌いむしろ他好きだからこそ嫌いとかあるのが… はたから見ればアンチや外でも叩き本人の脳内では自分こそ本来のファンの中心で憂う者だから
101 19/11/09(土)04:43:13 No.637215424
>嫌いを公言し続けると自分自身に対してこれが嫌いだという自己暗示を掛けてしまい >言えば言うほどどんどん過激になっていって冷静ささえも失うというのはあると思う 嫌いというのは理屈じゃなくうて感情だから相当自分を客観視してブレーキかけないと批判じゃなくて憎悪になるからね
102 19/11/09(土)04:44:46 No.637215499
>嫌いを公言し続けると自分自身に対してこれが嫌いだという自己暗示を掛けてしまい >言えば言うほどどんどん過激になっていって冷静ささえも失うというのはあると思う そこに関しては好きも同じだから…
103 19/11/09(土)04:45:19 No.637215523
恋は盲目ってね!
104 19/11/09(土)04:45:24 No.637215528
こういうとこで汚い事吐き散らかして他で普通の顔してるのとかもいるだろう
105 19/11/09(土)04:45:41 No.637215538
好きは外部に持ち出さない限り角が立ち難いし…
106 19/11/09(土)04:46:10 Ayph3GkE No.637215561
>こういうとこで汚い事吐き散らかして他で普通の顔してるのとかもいるだろう 邪悪だけど他のスレで喚き散らすよりは正しい住み分けしてると思う…
107 19/11/09(土)04:47:22 No.637215609
>叩いてる人ってその作品見るのやめるって選択肢はないの 上にあるスポーツの例えだと暗黒時代の横浜や阪神が相手の先発の巨人戦を観戦してるような感じの時もある その場合自分達が叩くのはいいが他のファンからバカにされるのは激しく反発する
108 19/11/09(土)04:48:59 No.637215675
>叩いてる人ってその作品見るのやめるって選択肢はないの 叩くことによるストレス解消の楽しさが作品を素直に見た場合の不快感を上回るならある意味作品を楽しめてることになるので
109 19/11/09(土)04:49:36 No.637215693
深夜帯に多いんだけどいいところは良い 悪いところは悪いで淡々と話せるスレは本当に楽しい
110 19/11/09(土)04:50:11 No.637215713
叩くことでできたコミュニティが気に入ったり抜け出せなくなったりすることもあるんだろうな そういう連中が集まって叩きもより先鋭化していくと
111 19/11/09(土)04:52:08 No.637215793
>そこに関しては好きも同じだから… 好き/嫌い 面白い/つまらない 良い/悪い 上手い/下手 商業的な成功/失敗 人に話す時はこのくらいはなるべく分けて評価したいものである
112 19/11/09(土)05:00:32 No.637216116
好きな物にトラブルや気に食わぬ路線変更が起きてそれを愚痴ってるうちにいつしか愚痴からヘイトに切り替わり そのくせ元々好きだったから離れることも出来ず延々張り付いてヘイトはき続けるってパターンもある そしてそうなった理由に多少でも正当性あると自分はまだそれのファンだと思い込んだままそうなることもある
113 19/11/09(土)05:01:43 No.637216159
むしろファンだからなどと言い出すパターンじゃん
114 19/11/09(土)05:04:25 No.637216249
>むしろファンだからなどと言い出すパターンじゃん ゴジラとかウルトラマンとか仮面ライダーとかガンダムとかはシリーズを支え続けたファンであることも間違いないからややこしいのだ
115 19/11/09(土)05:06:45 No.637216351
シリーズ物で対象の客層変わったヤツだとヘイトしたくなるの多いだろうな…
116 19/11/09(土)05:10:12 No.637216474
好きだからこんなに言ってるんだ! これ無償で俺の言うとおりにしろってのを言い換えてるだけだから凄く気持ち悪い考えだと思う 単に過去支え続けたつもりになっていて今後支える保障も無い面倒な生物だ
117 19/11/09(土)05:11:43 No.637216545
むしろこういう心理になることの方がネットだと多い気がするな…
118 19/11/09(土)05:11:46 No.637216548
>シリーズ物で対象の客層変わったヤツだとヘイトしたくなるの多いだろうな… 特オタ曰くと自分の子供と一緒に現行シリーズ見るようになると途端に軟化するからそこまでシリーズ継続頑張れだそうだ
119 19/11/09(土)05:13:01 No.637216575
>特オタ曰くと自分の子供と一緒に現行シリーズ見るようになると途端に軟化するからそこまでシリーズ継続頑張れだそうだ 自分の子供を持つことがなさそうな「」にそれをいうのか!
120 19/11/09(土)05:13:43 No.637216597
ファンなら今の展開は叩くべき 肯定するやつはむしろアンチって言ってたのは何言ってんだコイツってなった
121 19/11/09(土)05:14:58 No.637216638
批判でも笑える範囲に刺を緩めてるならいいけど 宗教戦争か何かみたいになってるのは何であれドン引きするよな
122 19/11/09(土)05:16:06 No.637216684
>ファンなら今の展開は叩くべき >肯定するやつはむしろアンチって言ってたのは何言ってんだコイツってなった 俺の気に入らない展開になってしまったからみんなでこのコンテンツをぶっ潰そうぜ! ってことでしょ
123 19/11/09(土)05:16:53 No.637216701
>ファンなら今の展開は叩くべき >肯定するやつはむしろアンチって言ってたのは何言ってんだコイツってなった あの漫画のことね…
124 19/11/09(土)05:20:13 No.637216798
ライダーと戦隊は名作と言われる物と駄作って言われる物の違いが本当によくわからない そこまで叩くほど酷い?全体通したら駄目なんだろうけど1話単位だと違いなくない…ってなる
125 19/11/09(土)05:22:58 No.637216894
特に問題ない内容でも毎週難癖つけた上で作者の悪口言ったりな まぁ今後クンリニンサンが言ってた認証きたらログイン制になるしなくなるよ
126 19/11/09(土)05:31:20 No.637217159
>まぁ今後クンリニンサンが言ってた認証きたらログイン制になるしなくなるよ クンリニンサンそんなこと言ってたんだ!?
127 19/11/09(土)05:35:23 No.637217309
>あんまり過激で的外れな批判されると批判する方が頭おかしいみたいな流れになって迷惑だから アンチを消すためにわざとやってるくさいのもいる あとストレス発散?
128 19/11/09(土)05:35:38 No.637217323
揚げ足取ってファンは作品読んでないとか言い始めたのはドン引きした その執念は何なの…
129 19/11/09(土)05:35:42 No.637217326
擁護が入ると作者本人扱いされるのいいよね!
130 19/11/09(土)05:37:03 No.637217387
スレ画みたいなシーンで書かれる定型の元ネタがわからない テラー 怖ぁ…ってやつ
131 19/11/09(土)05:37:23 No.637217398
対象がなんであってもわけの分からないレベルの罵詈雑言は引く
132 19/11/09(土)05:37:23 No.637217399
>ファンなら今の展開は叩くべき >肯定するやつはむしろアンチって言ってたのは何言ってんだコイツってなった 一度叩きはじめたら自戒してやめない限りどう足掻こうと嫌いになっていく一方でしかないよね
133 19/11/09(土)05:37:33 No.637217408
>揚げ足取ってファンは作品読んでないとか言い始めたのはドン引きした >その執念は何なの… 「俺はファンより読み込んでる」「ファンはちゃんと読んでない馬鹿」っていう判定を下すのがかなりの快楽なんだと思うよ
134 19/11/09(土)05:38:54 No.637217460
>まぁ今後クンリニンサンが言ってた認証きたらログイン制になるしなくなるよ 書き込み確認みたいなのでるのか? スマホで荒らしが減るならありがたい…
135 19/11/09(土)05:39:40 No.637217483
>「俺はファンより読み込んでる」「ファンはちゃんと読んでない馬鹿」っていう判定を下すのがかなりの快楽なんだと思うよ あのスレまんまだこれ…
136 19/11/09(土)05:39:45 No.637217487
荒らされているんだね可哀想にって道徳的優位を得ることができるからな
137 19/11/09(土)05:40:02 No.637217498
クンニリンサンは個人の特定とかできないから荒らし対策は無理って言っただけで対策するなんて一言も言ってないんやな…
138 19/11/09(土)05:41:07 No.637217536
ルーパチや飛行機って阻止できないのか
139 19/11/09(土)05:43:05 No.637217611
>「俺はファンより読み込んでる」「ファンはちゃんと読んでない馬鹿」っていう判定を下すのがかなりの快楽なんだと思うよ そういうのってみんな当然知ってるけどそこまで問題でもないし 楽しむ分には障りないからとりとめて気に留めていないってところをほじくり返してるだけな場合あるよね
140 19/11/09(土)05:46:47 No.637217748
>クンリニンサンそんなこと言ってたんだ!? su3419303.jpg ようはよくあるヒやグーグルやフェイスブックアカウント使っての認証 だからルーパチとかが意味なくなる su3419304.jpg 多分こんな感じ
141 19/11/09(土)05:47:08 No.637217765
嫌いな作品を貶めるために別の作品を持ち上げる行為って たとえ好きな作品が持ち上げられてても全然嬉しくないし不愉快なんだよなぁ
142 19/11/09(土)05:51:56 No.637217942
>ルーパチや飛行機って阻止できないのか 送信元の端末を個体識別する技術はある(IMEIやIDFVとか最悪MACアドレスなんかを使う)が偽装できないものではないからな…… いちおうこれやったうえでアカウント認証を組み込めばカジュアル荒らしは防げるし偽装行為が不正アクセス禁止法違反にできて法的にお上を頼れるようにはなる
143 19/11/09(土)05:58:39 No.637218178
不満があるだけで憎いわけじゃねぇ!
144 19/11/09(土)05:58:53 No.637218191
ルーパチやツールや組織的な工作に今のシステムじゃ対応できないからOAuthを導入しようかという案が出てるってクンリニンサン昨日言ってたしアカウント制が検討されてるのはいい事だ 既に目をつけられてよくなーされてるIPも参考にするだろうしdelしてもルーパチされて意味ないからdelしなくなってた人もいただろうがアカウントを焼けるdelなら入れるだろう レスポンチも減るから早く導入来て欲しいね
145 19/11/09(土)05:58:55 No.637218193
>su3419303.jpg >ようはよくあるヒやグーグルやフェイスブックアカウント使っての認証 これ一回ログインしたらへたし数年もつから面倒とかならないんだよな
146 19/11/09(土)06:00:12 No.637218231
>レスポンチも減るから早く導入来て欲しいね たぶんそれはなくならんよ 「」が人類である限りな!
147 19/11/09(土)06:00:31 No.637218241
叩きや粘着のスレに限らず長く続いてるスレの意見って内輪でしか通用しないものになりがちなのに そのノリがいつでもどこでも通用すると思ってるのがいると厄介
148 19/11/09(土)06:01:03 No.637218270
昨日クンニリンサンが降臨してるのたまたま見たんだけど ip全部見えてるなら荒らしてる奴も全部分かるのに何で放置してるんだろうあの人
149 19/11/09(土)06:01:06 No.637218273
罵倒しない嫌味を言わないマウントを取らないレスポンチ時代が来るかもしれん
150 19/11/09(土)06:01:24 No.637218289
謎のIP全表示みたいに謎のGoogleアカウント全表示とか起きるようになるのかもしれないな
151 19/11/09(土)06:02:03 No.637218316
>たぶんそれはなくならんよ >「」が人類である限りな! 荒らしに対してレスポンチする意味がなくなる 過剰になれば自分だって危なくなるからな 粛々と報告した方がマシ もちろん作品のレスポンチはあるだろうが雑な荒らしは駆除されてくよ
152 19/11/09(土)06:03:09 No.637218360
>ip全部見えてるなら荒らしてる奴も全部分かるのに何で放置してるんだろうあの人 神にとっては等しく「」にすぎないから
153 19/11/09(土)06:03:21 No.637218372
>昨日クンニリンサンが降臨してるのたまたま見たんだけど >ip全部見えてるなら荒らしてる奴も全部分かるのに何で放置してるんだろうあの人 「」が人間としてレベル低過ぎて一人やったら他も…で焼け野原になるからじゃない?
154 19/11/09(土)06:03:30 No.637218377
まあスレの中だけでやってる分にはまだいいんだけど入り浸ってる人はアンチ用語を外に持ち出すよね
155 19/11/09(土)06:03:55 No.637218393
虹裏で議論可能になる?
156 19/11/09(土)06:04:27 No.637218426
こんなにアンチ行為は悪だって認識してる「」がいるのに 叩きスレはなんで無くならないんだろう
157 19/11/09(土)06:05:12 No.637218461
>昨日クンニリンサンが降臨してるのたまたま見たんだけど >ip全部見えてるなら荒らしてる奴も全部分かるのに何で放置してるんだろうあの人 携帯端末でルーパチで変わっちゃうから対応出来ないんだろう そもそも放置はしてない 何回も抜けてきてるだけ 広域で巻き込んでなら出来るだろうがそれはなぁ su3419306.jpg
158 19/11/09(土)06:06:23 No.637218505
個別のレスみてコイツ荒らしだなとかそんなコストかかる人力対応やってられんし 処理できるのはコピペ爆撃みたいな機械的対応できる奴ぐらいだろうなとは思う delからのなーは人力対応コストの部分的ユーザ移管だから受益者負担っぽい感じはある
159 19/11/09(土)06:06:46 No.637218517
>こんなにアンチ行為は悪だって認識してる「」がいるのに >叩きスレはなんで無くならないんだろう 簡単に一体感を得られて気持ちいいから
160 19/11/09(土)06:06:52 No.637218524
この作品つまらないな!ってみんなで話すのは楽しいけど この作品好きな奴の人格おかしくね?とか作者死ねばいいのにとか言う人が来たら引いちゃう
161 19/11/09(土)06:07:00 No.637218530
ずっと暴れてる荒らしの特徴は周知されてるからアカウント制になっても荒らすようならすぐ消されるだろう
162 19/11/09(土)06:07:16 No.637218544
>こんなにアンチ行為は悪だって認識してる「」がいるのに >叩きスレはなんで無くならないんだろう 罰則がないからでしょう
163 19/11/09(土)06:08:07 No.637218581
OAuthを導入きたら罰則が出来るからな BANで書き込み禁止だろう
164 19/11/09(土)06:08:16 No.637218589
殺意レベルの憎しみは引く
165 19/11/09(土)06:09:12 No.637218622
>虹裏で議論可能になる? 匿名性が無くなってもネットでまともな議論できる気がしない…
166 19/11/09(土)06:09:44 No.637218637
例えばけもフレ2とかもつまらないと思ったけど mayちゃんちで暴れてるような人たちと一緒にされたら嫌でしょう
167 19/11/09(土)06:11:06 No.637218696
認証で荒らしが消えるのはいいが まぁエロやらロリやらグロやら無断アップロードがやったら言い逃れ出来なくなる
168 19/11/09(土)06:12:08 No.637218738
俺けもフレ2好きなんだけどな
169 19/11/09(土)06:12:21 No.637218747
>例えばけもフレ2とかもつまらないと思ったけど >mayちゃんちで暴れてるような人たちと一緒にされたら嫌でしょう 俺は別に暴れてると思ってないや そういう印象づけをしようと自演してる人見てきたし
170 19/11/09(土)06:13:16 No.637218786
具体名出す奴わざとやってるよね
171 19/11/09(土)06:13:50 No.637218811
さすがにファンが立てただろうスレに突撃するのはやめろ
172 19/11/09(土)06:13:52 No.637218812
ゲハもやりづらくなれば真っ当にゲーム語れるようになるのか
173 19/11/09(土)06:14:57 No.637218848
ちょっとした話から言い争いになってどんどん話題がエスカレートしてち、違っ…そういう訳じゃ…みたいなことはたまにある
174 19/11/09(土)06:16:31 No.637218934
>俺は別に暴れてると思ってないや >そういう印象づけをしようと自演してる人見てきたし 否定の方が多いと過剰なアンチや粘着演じて否定する奴ら全員これと同族叩いてOKってやる奴結構いるよね絶対…
175 19/11/09(土)06:19:32 No.637219068
>>俺は別に暴れてると思ってないや >>そういう印象づけをしようと自演してる人見てきたし >否定の方が多いと過剰なアンチや粘着演じて否定する奴ら全員これと同族叩いてOKってやる奴結構いるよね絶対… やる意味がわからないが「」だからな…
176 19/11/09(土)06:19:41 No.637219075
人によってはつまらんって発言すらも粘着アンチ行為に見えるからなぁ
177 19/11/09(土)06:19:48 No.637219082
昨日ジャンプ主人公が努力型か才能型かってスレで話題そっちのけで延々とデクとヒロアカ叩いてる奴が居たよ
178 19/11/09(土)06:20:02 No.637219099
何も発言してない関係者が諸悪の根源に仕立て上げられてるのは 何が起こってるのかわからなすぎて笑うしかない
179 19/11/09(土)06:21:12 No.637219158
>匿名性が無くなってもネットでまともな議論できる気がしない… su3419315.png
180 19/11/09(土)06:23:13 No.637219253
>やる意味がわからないが「」だからな… 叩きが手段じゃなくて目的だから叩ける対象が多数側なら叩いた時もっと気持ちいいって心理だと思われる
181 19/11/09(土)06:24:23 No.637219294
具体例だしたくない系のめんどくさい争いやってる作品は 争いに近寄りたくない見たくないという感じで別スレで見かけたら反射的にdel入れてる ある意味荒らしの思惑道理なんだろうなと思わなくもない
182 19/11/09(土)06:25:47 No.637219350
…もしかして自己正当化するアンチの実演見てる?
183 19/11/09(土)06:26:11 No.637219369
口汚いやつに限って作品内容以外のことしか話題にできないんだよな 作者叩きだとか売り上げだとかスキャンダルだとか
184 19/11/09(土)06:29:22 No.637219534
本当につまんね!ってなるとその作品に対して無関心になるもんだと思うんだよね 作品も作者も全否定しなきゃ!って鼻息荒くならんよ普通
185 19/11/09(土)06:30:08 No.637219571
>本当につまんね!ってなるとその作品に対して無関心になるもんだと思うんだよね >作品も作者も全否定しなきゃ!って鼻息荒くならんよ普通 だからって全否定していいわけじゃないんだぞ…
186 19/11/09(土)06:32:16 No.637219702
海外ではnot for me(私向けでは無かった)という言葉があるけどこれは取り入れるべきだと思う
187 19/11/09(土)06:32:19 No.637219707
○○信者!○○信者へのヘイト!ヘイトへの過剰批判! おまえら全員余所でやれよ!自治すんなうぜえ! 騒げればいいってだけのやつはこれらの全陣営を1人でやってたりするからな…
188 19/11/09(土)06:32:26 No.637219716
>だからって全否定していいわけじゃないんだぞ… そうは言っても止まってくれる相手ではないので…
189 19/11/09(土)06:32:36 No.637219727
アンチを手っ取り早く簡単に増やす方法はちゃんと作品を見た上で疑問点や否定的な意見を述べてるレスを徹底的に「どうせ見てねえんだろ」と弾圧しまくる事 これで打たれ弱い奴は暗黒面に落ちる落ちた
190 19/11/09(土)06:33:01 No.637219753
>本当につまんね!ってなるとその作品に対して無関心になるもんだと思うんだよね シリーズものや原作ありだとそうでもない >作品も作者も全否定しなきゃ!って鼻息荒くならんよ普通 これはそう
191 19/11/09(土)06:33:45 No.637219789
>具体例だしたくない系のめんどくさい争いやってる作品は >争いに近寄りたくない見たくないという感じで別スレで見かけたら反射的にdel入れてる >ある意味荒らしの思惑道理なんだろうなと思わなくもない 見ないならdelする必要も無いのにやってる時点で普通に荒らしの思考だと思う
192 19/11/09(土)06:36:15 No.637219902
荒らすやつの根底には「俺が目立ちたい」って欲があるんだよ だから「」が何かを褒めたり楽しんだりしてると浮気されたような被害者意識からそれを貶めようとする
193 19/11/09(土)06:39:26 No.637220077
このスレほんとよく立ってんな 愚痴言うの大好きだな
194 19/11/09(土)06:39:32 No.637220085
何かを持ち上げるために徹底的に他をsageる人もいるよね 信者と言われる人もアンチと同類なんじゃないかな…って思えてきた
195 19/11/09(土)06:41:23 No.637220206
最終手段はimgでその作品のスレ見ない完全無視するが一番効果的だよね 過疎るとなぜか過剰叩きする奴すら消えるからね本当不思議だわ
196 19/11/09(土)06:41:29 No.637220212
俺は作品自体は好きだけどスタッフも一部以外のキャラも皆大嫌いだよ!ってスタンスの奴は死ぬほど面倒臭い…もういっその事アンチ名乗れば?ってなる
197 19/11/09(土)06:42:41 No.637220274
>このスレほんとよく立ってんな >愚痴言うの大好きだな 嫌なら見るなゆとり
198 19/11/09(土)06:43:51 No.637220345
>俺は作品自体は好きだけどスタッフも一部以外のキャラも皆大嫌いだよ!ってスタンスの奴は死ぬほど面倒臭い…もういっその事アンチ名乗れば?ってなる 作品は好きだけどファンは大嫌い!ってタイプもいる 叩くことが作品やファンのためって思っているからそれ本人なりの正義に従っているんじゃないかな 大迷惑なんだけど…
199 19/11/09(土)06:44:15 No.637220368
まぁ散々今まで暴れてスクショ撮られて周知されたから今後は排除されるだろう 過剰で極端じゃなきゃ別に不満点だろうが平和に話されるしな
200 19/11/09(土)06:44:43 No.637220385
おじいちゃん ゆとり世代はもう大人だしゆとり教育はとっくに終わってるよ
201 19/11/09(土)06:44:54 No.637220400
作品の批判にとどまってるならまあ 作家やファンのヒに粘着してスクショ晒しとか通知爆撃とかやるのはひく
202 19/11/09(土)06:45:24 No.637220429
>俺は作品自体は好きだけどスタッフも一部以外のキャラも皆大嫌いだよ!ってスタンスの奴は死ぬほど面倒臭い…もういっその事アンチ名乗れば?ってなる エヴァファンとかこんな感じじゃん
203 19/11/09(土)06:45:34 No.637220438
>匿名性が無くなってもネットでまともな議論できる気がしない… 議論するつもりのないやつシカトして話せばいいだけだよ 今でもちゃんと返答してくれる「」いるし… こいつレスポンチしたいだけだなってやつはdelいれて無視でいい
204 19/11/09(土)06:46:09 No.637220475
>本当につまんね!ってなるとその作品に対して無関心になるもんだと思うんだよね だいぶ無関心になってきたジャンプ作品はあるな
205 19/11/09(土)06:46:13 No.637220484
作者叩きやらはダメだが過剰な荒らしのデータは取れた 認証来たら終わりだ
206 19/11/09(土)06:46:16 No.637220489
>見ないならdelする必要も無いのにやってる時点で普通に荒らしの思考だと思う スレに乗り込んでdelならそりゃ荒らしだろうけど 関係ないスレで持ち出してくりゃdelされるだろ……
207 19/11/09(土)06:47:46 No.637220583
またゆとり連呼お爺ちゃん湧いてんのかよ…
208 19/11/09(土)06:48:15 No.637220619
無関心になると心が動かなくなるよね… かーっ!それに興味はないよ俺かーっ!ってなってる奴は未練とかありありだろうね
209 19/11/09(土)06:48:36 No.637220641
>エヴァファンとかこんな感じじゃん エヴァは総監督もファンが嫌いだからややこしい
210 19/11/09(土)06:51:34 No.637220801
ゆとりって言い回しも聞かなくなったな 次は何になるだろうか
211 19/11/09(土)06:53:05 No.637220888
厨房→ゆとり→ガイジ→
212 19/11/09(土)06:53:35 No.637220912
>ゆとりって言い回しも聞かなくなったな >次は何になるだろうか 特定に人間にレッテル貼り付けて通称にするほどの影響力がもうTVに無いんじゃねえかな… さとり世代なんか全然定着しなかったし
213 19/11/09(土)06:55:44 No.637221040
良識あるアンチぶってるけどファンからしたら同レベルだしなんならよりたち悪い
214 19/11/09(土)06:57:41 No.637221141
>特定に人間にレッテル貼り付けて通称にするほどの影響力がもうTVに無いんじゃねえかな… >さとり世代なんか全然定着しなかったし ゆとりはTVの影響じゃなくて国策だから違うんじゃないかな
215 19/11/09(土)06:57:56 No.637221158
頭の中身は子供のままだけど好みは中年化してる自覚のない奴が最近の作品を叩いてるのはよく見る 昔は良かった!みんな真剣で!本物で!輝いていたんだ!みたいな んなわけねえだろ… 矛盾と後付けとライブ感の塊だよ…今より何倍も酷い…
216 19/11/09(土)07:11:08 No.637221895
憎すぎて毎週お出ししてくる作品なり話に赤ペン先生する奴に自分を何様だと思ってるのか聞きたい
217 19/11/09(土)07:14:37 No.637222120
>憎すぎて毎週お出ししてくる作品なり話に赤ペン先生する奴に自分を何様だと思ってるのか聞きたい プロ読者様だ
218 19/11/09(土)07:14:42 No.637222128
アニメはなろう系が酷過ぎて辛い…なんちゃら太郎とか言い出したのどこのアホだ
219 19/11/09(土)07:15:16 No.637222173
照らせ「」リオ
220 19/11/09(土)07:15:20 No.637222177
バレ画像に飛びついて喜び勇んで叩き始める辺り 下手すりゃ本誌買ってすらいないよ
221 19/11/09(土)07:17:20 No.637222324
>下手すりゃ本誌買ってすらいないよ 本誌買ってたら金払ってる物にゴミ混ぜ込んでムカつくって精神理解できるんだけど 本誌買わねえでそんな熱心にアンチ活動してたら怖すぎる…
222 19/11/09(土)07:17:35 No.637222341
>バレ画像に飛びついて喜び勇んで叩き始める辺り >下手すりゃ本誌買ってすらいないよ でもちゃんと読んだ上で感想述べてるだけだって言ってるし…