虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/09(土)03:15:33 何で今... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/09(土)03:15:33 No.637210340

何で今まで生存できたんだろうって生物多いよね

1 19/11/09(土)03:19:52 No.637210665

持ち運ばれてもこんなに大人しいんだな…

2 19/11/09(土)03:21:30 No.637210789

おっさんに向けてゆっくり腕伸ばしたとこでなんかうるっと来た

3 19/11/09(土)03:22:16 No.637210851

でもわりと物騒な爪してるよね

4 19/11/09(土)03:22:21 No.637210854

ナマケモノは葉っぱ一枚で数日生き延びるくらい省エネだから飢餓で死ぬってことがない シロクマなんか見てみろあんなに強いのに餌が見つからなくて痩せ細って死んでやがる

5 19/11/09(土)03:23:44 No.637210958

あと食いでも無いし美味くもなさそうだから 人間に狙われなくて良かったね

6 19/11/09(土)03:24:21 No.637211003

お礼に腕伸ばしたように見える実際は違うんだろうけど

7 19/11/09(土)03:24:47 No.637211028

>あと食いでも無いし美味くもなさそうだから >人間に狙われなくて良かったね 人間には狙われないがオウギワシには主食レベルで食われてる けどオウギワシの方が先に数減らして絶滅寸前

8 19/11/09(土)03:25:15 No.637211063

>おっさんに向けてゆっくり腕伸ばしたとこ 威嚇と聞いて悲しい気持ちになった

9 19/11/09(土)03:26:25 No.637211141

食べられる葉っぱの種類とか気候に制限あるのかな こいつら増やして町中の並木に適当に付けといたりできないのかな

10 19/11/09(土)03:27:04 No.637211191

>威嚇と聞いて悲しい気持ちになった 威嚇なのはわかるがだいぶ威嚇するのが遅い!

11 19/11/09(土)03:27:50 No.637211247

前に溺れてるとこをボートで救助されてる動画も見たけど こいつら省エネだけで生存競争勝ち抜いてきたのかってくらい他がポンコツすぎない?

12 19/11/09(土)03:28:07 No.637211274

威嚇なのか…

↑Top