19/11/09(土)01:03:52 夜食を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/09(土)01:03:52 No.637190861
夜食を支給する
1 19/11/09(土)01:04:40 No.637191029
ジャン!
2 19/11/09(土)01:05:11 No.637191148
不味そう!
3 19/11/09(土)01:05:25 No.637191197
最後だけ色合い悪すぎる
4 19/11/09(土)01:05:36 No.637191238
べっちょりしている…
5 19/11/09(土)01:06:17 No.637191392
べちょっ
6 19/11/09(土)01:06:32 No.637191450
こんなべっちょりさせるほうが難しいレベル
7 19/11/09(土)01:07:03 No.637191574
調味料多過ぎた
8 19/11/09(土)01:07:17 No.637191623
ジャーン!(ベッチョリ…(そこそこ旨そう…?
9 19/11/09(土)01:07:26 No.637191650
この雑な緑が「」を狂わせる
10 19/11/09(土)01:07:53 No.637191727
こういうのでいいんだよこういう…うn?
11 19/11/09(土)01:07:53 No.637191731
緑のバランスが悪すぎる
12 19/11/09(土)01:09:33 No.637192110
緑入れてからジャンの間になにがあったんだよ
13 19/11/09(土)01:10:11 No.637192238
盛りが低いのがいけないなもっと高く盛り付けなきゃ
14 19/11/09(土)01:11:08 No.637192454
ジャン!じゃねーよ!
15 19/11/09(土)01:11:49 No.637192621
多分盛り付けが下手だっただけでおいしいはず…
16 19/11/09(土)01:11:53 No.637192642
野菜をレンジでチンしてから使ったらパラッと作れたよ やっぱ野菜って水分吐くんだねぇ
17 19/11/09(土)01:11:57 No.637192652
>緑入れてからジャンの間になにがあったんだよ お醤油が多い&ご飯に直接かけたのが駄目かな…
18 19/11/09(土)01:12:37 No.637192783
盛り方と皿と照明を改善すれば旨く見える…筈だ…
19 19/11/09(土)01:12:57 No.637192847
ニラいらなくない?
20 19/11/09(土)01:13:18 No.637192916
何が悪いって照明だよ
21 19/11/09(土)01:14:19 No.637193114
そもそも明るさが足りないしネギぱらぱらくらいにしておけばいいのに ニラか何かの濃い緑が更に暗くてどんよりして見せるのがもうダメ
22 19/11/09(土)01:14:21 No.637193132
小腹の空いたこの時間に油の量とべっちゃりがずしんと利いてこれは 胃がムカつく
23 19/11/09(土)01:16:21 No.637193487
途中まで良かったのに...
24 19/11/09(土)01:17:50 No.637193812
火力低くね?
25 19/11/09(土)01:18:16 No.637193895
野菜類入れる前までは結構美味しそうなのに入れてから一気にべっちょりしたね
26 19/11/09(土)01:18:48 No.637194017
>お醤油が多い&ご飯に直接かけたのが駄目かな… 醤油を鍋肌は苦味に繋がるから直接かけるのが不正解というわけでもないそうだ
27 19/11/09(土)01:21:52 No.637194700
グリッド飯きたな
28 19/11/09(土)01:21:53 No.637194703
プロのレシピを火力の足りない家庭用コンロでやろうとするとこうなる プロのレシピの油の量はアホみたいな火力で油を吹っ飛ばしながら作る前提 その上ゴトクから鍋を浮かすことで余計に火力の低下を招いている 火力弱い家庭用コンロの場合ゴトクから浮かさずにガタガタやる程度に留めなければならない
29 19/11/09(土)01:22:17 No.637194769
しょうゆは味付けるわけじゃないから凄い少量で良い
30 19/11/09(土)01:23:37 No.637195056
思ってたのと違う…
31 19/11/09(土)01:24:15 No.637195184
グリッドチャーハン
32 19/11/09(土)01:24:58 No.637195364
動画みたいに押しつけて炒めるとパラパラになりやすいけどやり過ぎるとパサパサになる
33 19/11/09(土)01:26:55 No.637195809
出来上がる直前なにか悲しい事があったのだと思われる
34 19/11/09(土)01:28:03 No.637196094
ご飯の水分も半端じゃない特に日本の普通に炊いたご飯の場合 これを解消するには上手いこと油を行き渡らせつつかつ強火力をもって油と一緒に水分が十分に飛ぶようにしないといけない これを怠るとちょうど鍋から皿にあけるくらいのタイミングでご飯の水分が漏出してベチャベチャになる
35 19/11/09(土)01:28:11 No.637196114
なんかニラ入れる前から怪しくない?
36 19/11/09(土)01:29:24 No.637196423
グリッドチャーハン ベチョベチョジヤン ベチョベチョジャン
37 19/11/09(土)01:29:32 No.637196439
油にガンガン火入れて そこに溶いた卵入れて乳化させてから 飯いれる
38 19/11/09(土)01:29:41 No.637196480
中国の幼児が作った奴の方が美味そう
39 19/11/09(土)01:31:14 No.637196742
まあぶっちゃけべちゃっとしてても美味いんだけどな…
40 19/11/09(土)01:31:17 No.637196756
常に強火にして油を多めにしないと大体失敗する
41 19/11/09(土)01:33:05 No.637197065
>グリッドチャーハン >ベチョベチョジヤン >ベチョベチョジャン 深夜だからダメだった
42 19/11/09(土)01:33:18 No.637197099
単純に最後に入れたのが水吐いてべちょべちょになっただけ 途中まではよかった
43 19/11/09(土)01:34:25 No.637197300
火力が貧弱すぎる… 卵入れる時点で限界まで熱してあるようにも見えない
44 19/11/09(土)01:34:40 No.637197341
ニラとネギ同時投入はそりゃ水吐くわ…どっちかだけでよかたよ
45 19/11/09(土)01:36:47 No.637197727
店で出てくる炒飯想像して作るけど毎回こんな感じになってる
46 19/11/09(土)01:38:24 No.637198045
フライパンから煙上がるまでジュージューにしてからぬるい油をドバーっとしてる
47 19/11/09(土)01:38:30 No.637198063
何で俺深夜にこんなの見て爆笑してるんだろう
48 19/11/09(土)01:38:52 No.637198129
オチで吹く
49 19/11/09(土)01:39:02 No.637198170
アクセスコードはベチャットハンだ!
50 19/11/09(土)01:39:28 No.637198234
そうはならないだろ
51 19/11/09(土)01:39:35 No.637198255
醤油入れ過ぎじゃない? 醤油でしか味付けしないのか 家庭用コンロの中火でフライパン煽るしなんなん
52 19/11/09(土)01:40:54 No.637198471
ニラは刻んだ方が見た目もいいし食べやすい
53 19/11/09(土)01:41:15 No.637198545
皿に盛り上げた感じにすれば見栄え良かったろうに…
54 19/11/09(土)01:42:35 No.637198752
奇抜なことをせずにチャーハン1品で人を笑わせられるんだから凄いよ
55 19/11/09(土)01:44:03 No.637199013
キムチチャーハン作るとこうなる
56 19/11/09(土)01:44:17 No.637199057
ラスト3秒で詰め込まれすぎてる…
57 19/11/09(土)01:44:21 No.637199070
今まで食ったチャーハンの中で一番美味かったのはべっちょり系のやつだった それはそれとして画像のはあまり美味しくなさそう
58 19/11/09(土)01:46:41 No.637199470
立派な中華鍋に対して貧弱すぎるコンロ 煽る時に火から外してるし何がしたいのかわからん
59 19/11/09(土)01:47:51 No.637199679
ジャン!(ベチャァ
60 19/11/09(土)01:48:11 No.637199741
火力が弱すぎる
61 19/11/09(土)01:48:30 No.637199817
中途半端に手際がいいのがダメだった
62 19/11/09(土)01:48:54 No.637199897
何故かツボに入ってしまった
63 19/11/09(土)01:48:58 No.637199909
火力に対してすべての分量が多いんだよ!
64 19/11/09(土)01:49:48 No.637200056
中華料理店のチャーハンはまず普通の量の八割の水で炊いた白飯を 更にバットに拡げて扇いで冷ました硬めの冷えた物を使う その上で時間あたりジュールが家庭用の10倍ある業務用コンロの火力で水分を吹き飛ばす つまりご家庭ではバーベキューコンロに山のように炭入れないと再現不可能なので 大人しく土井善晴式チャーハンでやれってことだ
65 19/11/09(土)01:49:57 No.637200092
煽るにしても火から離しすぎである
66 19/11/09(土)01:50:09 No.637200128
おーうまそーからのあれ?
67 19/11/09(土)01:50:32 No.637200200
おかんが作る炒飯って感じ
68 19/11/09(土)01:51:07 No.637200323
美味しんぼでも山岡が言ってた悪いチャーハンの例まんまだな… 手元でちょこまかやってるだけで水分が飛ばせてない
69 19/11/09(土)01:51:26 No.637200388
14秒までは美味そう
70 19/11/09(土)01:51:31 No.637200400
不味くはないと思う ジャン!
71 19/11/09(土)01:51:49 No.637200452
火が透る前にいじりすぎてねとねとになってる
72 19/11/09(土)01:52:06 No.637200514
これじゃないけどパラパラチャーハン作りまーすとか言ってめっちゃ汚く作ってる動画無かったっけ
73 19/11/09(土)01:53:11 No.637200732
なんか好きだな
74 19/11/09(土)01:53:26 No.637200780
これもコンセプト的にはそういうやつでしょ 変にべらべら喋るより綺麗にまとまってていいよ
75 19/11/09(土)01:53:41 No.637200832
中国の田舎で4歳児が作ってるやつのがめっちゃ美味そうだ
76 19/11/09(土)01:54:46 No.637201057
日本は湿度が高いしな...
77 19/11/09(土)01:57:26 No.637201510
>中華料理店のチャーハンはまず普通の量の八割の水で炊いた白飯を >更にバットに拡げて扇いで冷ました硬めの冷えた物を使う 炊くんじゃなくて蒸すだけに止めたご飯を使うってやり方もあるよね
78 19/11/09(土)01:58:33 No.637201681
>炊くんじゃなくて蒸すだけに止めたご飯を使うってやり方もあるよね 冷凍炒飯が硬めの蒸し調理でベータ化した米飯を使ってる
79 19/11/09(土)01:59:49 No.637201886
こんな色になるまで醤油入れて しかもラードや中華だしとか無いっぽいので 見た目以上に不味そう
80 19/11/09(土)02:00:36 No.637202010
フフって笑っちゃった
81 19/11/09(土)02:01:09 No.637202083
単に証明が悪いだけとか
82 19/11/09(土)02:01:49 No.637202178
三分の2以上飯と格闘してる