ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/07(木)23:20:13 No.636913889
右足破損してるのに単独で大気圏突入出来るこいつはなんなの…
1 19/11/07(木)23:23:03 No.636914639
>右足破損してるのに単独で大気圏突入出来るこいつはなんなの… キラがストライクでやったときはぶっ倒れてたのにアスランはキツいわ…くらいで耐えてたな
2 19/11/07(木)23:24:44 No.636915054
素の強さがどのくらいかわからん…
3 19/11/07(木)23:28:19 No.636915982
割と高級量産機なのかな ウインダムなんかはボコボコ落とされてるのにこっちは結構活躍してるイメージ
4 19/11/07(木)23:28:56 No.636916131
カリドゥス一発で盾ごと吹っ飛ぶ雑魚
5 19/11/07(木)23:30:05 No.636916426
>素の強さがどのくらいかわからん… ザク>ウィンダム=GATくらい
6 19/11/07(木)23:32:21 No.636917062
>ウインダムなんかはボコボコ落とされてるのにこっちは結構活躍してるイメージ ウィンダムはカタログスペックは高くてネオみたいなエースが乗れば強いが 一般兵だと性能を引き出せずに死ぬ
7 19/11/07(木)23:33:51 No.636917574
盾構えてたのにバルカンで盾→装甲→エンジンまでブチ抜かれて火だるまになったのは ギラドーガとウィンダムだけ
8 19/11/07(木)23:34:12 No.636917717
>ウインダムなんかはボコボコ落とされてるのにこっちは結構活躍してるイメージ 「ウイングなんかはボコボコに落とされてる」に見えた
9 19/11/07(木)23:34:28 No.636917825
ウィザード無しでもそこそこ頑張れる
10 19/11/07(木)23:34:37 No.636917875
ウィンダムはGATシリーズに匹敵する性能で ザクはGATシリーズを越える性能なんで ザク>ウィンダムよ
11 19/11/07(木)23:34:37 No.636917881
性能は良いのに飛行能力皆無だから地上ではどうにもこうにも
12 19/11/07(木)23:35:38 No.636918176
大気圏突入はブレーキをかけないと加速つきすぎちゃうから 燃えちゃうけどブレーキかける必要あるんだっけ
13 19/11/07(木)23:36:08 No.636918365
キット化でも恵まれている
14 19/11/07(木)23:36:39 No.636918514
宇宙戦に振ったザクと地球での運用に振ったウインダムくらいのイメージ
15 19/11/07(木)23:36:51 No.636918589
種死時代の量産機プラモはほとんどザフトでオーブがちょっとで 連合ほとんど無いんだよな…
16 19/11/07(木)23:38:14 No.636919077
連合機は105ダガーの金型だけはあるから105派生は出すけどそこで止まるからな… アストレイとかにウィンダムの派生機がまったく出ないのはこのせいだと思うよ
17 19/11/07(木)23:38:47 No.636919258
無印ダガーすらHG無いってどうなんだろうね
18 19/11/07(木)23:40:06 No.636919760
M1アストレイとかもせっかくHGだしたしいろいろバリエ出ると思ったんだけどなぁ
19 19/11/07(木)23:40:39 No.636919910
M1は出るの遅すぎるんだよ…
20 19/11/07(木)23:40:50 No.636919979
ロボ魂では出たぞ!
21 19/11/07(木)23:41:55 No.636920392
スタゲのタイミングでバクゥをキット化しましょうと言ってくれた人は偉い
22 19/11/07(木)23:41:58 No.636920420
>無印ダガーすらHG無いってどうなんだろうね ジンとシグーも思いのほか好評だったからじゃあHG化だ!ってなったみたいだからそこはね…
23 19/11/07(木)23:43:15 No.636920829
名有りの関係もあるだろうな量産機は ジンもシグーも乗ってたけどストライクダガーはのってなかったし ゲイツ?知らんなあ…
24 19/11/07(木)23:44:00 No.636921067
M1はもうちょっと発売遅かったらシュライクに青とか白とかプレバンでいろいろ売ってそう
25 19/11/07(木)23:44:34 No.636921298
HG用のスラッシュウィザードくだち…
26 19/11/07(木)23:44:45 No.636921359
そもそも連邦ジオンと違って連合ザフトは一般兵の能力に差がある設定だからな
27 19/11/07(木)23:45:04 No.636921437
ゲイツはゲルググみたいなポジションだけど武器が扱いにくそうなのもゲルググあじある
28 19/11/07(木)23:45:41 No.636921702
やっぱり空中戦用のウィザードも欲しかったな より特化したバビで十分だったのかもしれないけど
29 19/11/07(木)23:46:16 No.636921958
>ゲイツはゲルググみたいなポジションだけど武器が扱いにくそうなのもゲルググあじある 一般応募枠らしいけど元の絵だとどんな感じだったんだろ
30 19/11/07(木)23:46:22 No.636922010
ザクグフドム全部割と高級量産機だよね いやドムは量産されてるんだっけあれ…
31 19/11/07(木)23:46:37 No.636922123
バックパックだけで空中飛行するだけのバッテリー賄えなさそう
32 19/11/07(木)23:47:18 No.636922411
斧しまう場所はもうちょっとプラモの事考えろやってなる
33 19/11/07(木)23:47:27 No.636922441
>いやドムは量産されてるんだっけあれ… コンペに負けた奴のデータ掻っ払ってきたからそんなに数はないと思う
34 19/11/07(木)23:48:02 No.636922659
ファクトリーの三機だけじゃないのドム グフはやたら量産されてたけど
35 19/11/07(木)23:48:17 No.636922742
>一般応募枠らしいけど元の絵だとどんな感じだったんだろ ガーベラかな…
36 19/11/07(木)23:48:45 No.636922933
>バックパックだけで空中飛行するだけのバッテリー賄えなさそう 連合もオーブもやってるから停戦中に空中戦用の武装作るの自重しただけな感じする グフとかいるし
37 19/11/07(木)23:48:47 No.636922953
アスランがもっと活躍させてればなー
38 19/11/07(木)23:49:50 No.636923399
グフが空飛べるって何気に凄いことしてるよね…
39 19/11/07(木)23:49:58 No.636923485
>アスランがもっと活躍させてればなー セイバーに乗ってたときより活躍してたと思うぞザク時代は
40 19/11/07(木)23:50:20 No.636923664
>やっぱり空中戦用のウィザードも欲しかったな >より特化したバビで十分だったのかもしれないけど そもそもあの時期のザフトは地球の基地2つしかないので
41 19/11/07(木)23:51:48 No.636924173
ゲイツRいいよね… ジンハイマニューバはうn
42 19/11/07(木)23:52:47 No.636924485
>グフが空飛べるって何気に凄いことしてるよね… グフを飛ばすくらい宇宙世紀だってできらあ!
43 19/11/07(木)23:53:43 No.636924749
ドダイいいよね… そういえば種は珍しくSFSあるよね
44 19/11/07(木)23:55:42 No.636925355
>ジンハイマニューバはうn ハイマニューバはいいだろ!!刀付いてるのは2型だぞ!
45 19/11/07(木)23:56:22 No.636925531
>>グフが空飛べるって何気に凄いことしてるよね… >グフを飛ばすくらい宇宙世紀だってできらあ! gff
46 19/11/07(木)23:56:23 No.636925534
ドムはコンペに提出した正規装備がドリルランスと100連発ランチャーとか クライン派の陰謀うんぬん以前に量産機のコンペに勝つ気がまるで感じられない
47 19/11/07(木)23:57:00 No.636925747
>ドダイいいよね… >そういえば種は珍しくSFSあるよね あの…グゥルじゃ…
48 19/11/07(木)23:57:23 No.636925845
>ドリルランスと100連発ランチャー なにそれ…
49 19/11/07(木)23:58:06 No.636926069
ドムは作中の描写見る限り少なくとも噛ませでは全くないし性能も高いんだろうけど印象薄過ぎる…
50 19/11/07(木)23:58:24 No.636926159
>ドムはコンペに提出した正規装備がドリルランスと100連発ランチャーとか >クライン派の陰謀うんぬん以前に量産機のコンペに勝つ気がまるで感じられない そんな意味わからん装備でコンペしたから陰謀言われた気がするぞ俺!
51 19/11/07(木)23:59:37 No.636926522
でもビームシールド張りながらランスもってホバーで突っ込むのはやりたいことはわかる
52 19/11/07(木)23:59:39 No.636926530
ドムとギャン混ぜた機体とか扱えるわけねぇ!
53 19/11/07(木)23:59:40 No.636926536
>やっぱり空中戦用のウィザードも欲しかったな >より特化したバビで十分だったのかもしれないけど 地球の連合に侵攻の意思がないアピールだったらしいが結局戦争して空戦機のグフが敗者復活してきてる…
54 19/11/08(金)00:00:19 No.636926745
ザクグフドムのどれを次期量産機にする?ってやったらザクにしかならねえよ
55 19/11/08(金)00:00:42 No.636926857
連ザで使ってたなぁドムトルーパー
56 19/11/08(金)00:01:06 No.636926997
ディンのHGはまだですか?
57 19/11/08(金)00:01:19 No.636927058
グフも手足が乾燥できるという明らかに整備性の悪い仕様で コンペで出した換装案が格闘特化で火器を使用できない基地内とかで暴れられますという 単機で飛行できる性能を投げ捨てるかのような代物だといいう
58 19/11/08(金)00:01:30 No.636927106
ウィザードまでは手に入らなかったから簡易ウィザードを装備してたのが本編ドムだが ぶっちゃけ正式ウィザードはゲテモノすぎて入手出来ても簡易ウィザードになってたと思う
59 19/11/08(金)00:01:40 No.636927163
スクリーミングニンバスって響きがいいよね
60 19/11/08(金)00:01:43 No.636927185
ザク以外の開発者はばかなのかな…
61 19/11/08(金)00:01:57 No.636927244
>ザクグフドムのどれを次期量産機にする?ってやったらザクにしかならねえよ ザクがメインに量産されとグフが腕利きというかエース向けに配置されてドムが第三勢力に流れてるの楽しい…
62 19/11/08(金)00:02:08 No.636927302
>でもビームシールド張りながらランスもってホバーで突っ込むのはやりたいことはわかる 制式ドムはビームシールド無いよ
63 19/11/08(金)00:02:31 No.636927422
早くMGブレイズザクウォーリアを出してほしいっす
64 19/11/08(金)00:02:47 No.636927521
ザクグフドム全部割と強かったな ザクはアスランとイザークが グフは西川が ドムは狂信者共が
65 19/11/08(金)00:02:48 No.636927528
>ザクグフドムのどれを次期量産機にする?ってやったらザクにしかならねえよ ゲルググはなんでなかったんだろう
66 19/11/08(金)00:02:49 No.636927536
ドムにもガナー装備とかつけたかった
67 19/11/08(金)00:03:07 No.636927608
>ぶっちゃけ正式ウィザードはゲテモノすぎて入手出来ても簡易ウィザードになってたと思う 普通のウィザードつけたらビームシールドにまわすエネルギーが足りなくなりそう
68 19/11/08(金)00:03:09 No.636927619
999ザクもいたし ザクになるのは正直規定路線だよね…
69 19/11/08(金)00:04:17 No.636927935
ゲルググもだしズゴックとかも出してほしかった
70 19/11/08(金)00:04:20 No.636927955
グフは何か時流に乗ってアンチ陽電子リフレクターMSと化してた
71 19/11/08(金)00:04:32 No.636928022
>ゲルググはなんでなかったんだろう たいていザクグフドムがセットでゲルググはギャンとコンビで別枠だし…
72 19/11/08(金)00:05:17 No.636928239
くらえグフ鉄球!グフ万力!!
73 19/11/08(金)00:05:32 No.636928315
su3417294.jpg
74 19/11/08(金)00:05:42 No.636928382
コズミックイラの世界は換装システムが流行りすぎる
75 19/11/08(金)00:05:53 No.636928428
ゲルググはマーズジャケットに…
76 19/11/08(金)00:07:34 No.636928921
ドリルランスだけ何気にキット化されてるんだよな
77 19/11/08(金)00:07:34 No.636928922
ストライクのインパクトが強すぎたね…
78 19/11/08(金)00:07:46 No.636928976
>su3417294.jpg 実用性とかはともかくいいなこれ…
79 19/11/08(金)00:07:51 No.636928987
>su3417294.jpg ランスの換えが入ったバックパックでダメだった
80 19/11/08(金)00:08:13 No.636929073
>コズミックイラの世界は換装システムが流行りすぎる おっちゃんが換装フル活用して他の兄弟たちを打ち倒していったような世界だから…
81 19/11/08(金)00:08:26 No.636929148
>ゲルググもだしズゴックとかも出してほしかった 水泳部はゾノとグーンいるし… 運命でゲテモノも増えた
82 19/11/08(金)00:09:35 No.636929441
>su3417294.jpg 一人だけコスモバビロニア戦争でもするつもりなのか?
83 19/11/08(金)00:09:38 No.636929459
設定的には所有MS限られてるからさまざまな戦局に対応できるよう換装が流行ったわけだけど メタ的にいえば一種の色変え商法だよね
84 19/11/08(金)00:09:51 No.636929522
終盤はバカスカ落とされてたけどこいつ自体はめっちゃいい機体
85 19/11/08(金)00:09:55 No.636929544
ストライクが伝説になってるし保有MS制限の都合上換装タイプが流行るわな
86 19/11/08(金)00:10:32 No.636929735
まぁ連合はゲルズゲーやらザムザザーやら作るんだけどね!
87 19/11/08(金)00:10:50 No.636929823
換装はいいんだけど定期的に全盛りパックを出さないと気が済まない技術者ばかりだ…
88 19/11/08(金)00:11:36 No.636930026
リジェネとテスタメントを経てインパルス生まれるのは結構好き
89 19/11/08(金)00:12:05 No.636930167
最終的にデスティニーが生まれたから全盛り路線も間違いじゃなかったし…
90 19/11/08(金)00:12:47 No.636930352
そして全盛りは対艦刀が好き過ぎる…
91 19/11/08(金)00:12:56 No.636930403
統合したら強いんじゃね?は男の子なら考えちゃうから…
92 19/11/08(金)00:13:08 No.636930457
>換装はいいんだけど定期的に全盛りパックを出さないと気が済まない技術者ばかりだ… IWSPは実際どんなもんなんだろうね
93 19/11/08(金)00:13:14 No.636930482
>まぁ連合はゲルズゲーやらザムザザーやら作るんだけどね! どうすりゃ勝てんだろ… デスティニー量産するか…?
94 19/11/08(金)00:13:39 No.636930581
全盛りはいいけどバッテリー考えろ
95 19/11/08(金)00:14:20 No.636930774
全盛りしてみよう!こいつじゃパワー足りねえ!それができる新しい機体だ! を繰り返す
96 19/11/08(金)00:14:31 No.636930829
>どうすりゃ勝てんだろ… >デスティニー量産するか…? グフでもイザーククラスのエースぶつけると勝てる
97 19/11/08(金)00:14:58 No.636930957
>全盛りはいいけどバッテリー考えろ いざとなったら核動力使うから問題なし!
98 19/11/08(金)00:15:29 No.636931099
>全盛りしてみよう!こいつじゃパワー足りねえ!それができる新しい機体だ! デスティニーくらいだろ!
99 19/11/08(金)00:15:51 No.636931213
IWSPは遠距離がレールガンだったり近距離が実体剣だったりと種時代のバッテリーの限界を感じる
100 19/11/08(金)00:16:28 No.636931411
デストロイってデスティニー以外で落とせたのかな
101 19/11/08(金)00:16:52 No.636931516
>イザーククラスのエース そうそういない歴戦の猛者じゃねえか!
102 19/11/08(金)00:17:12 No.636931614
>デストロイってデスティニー以外で落とせたのかな 対艦刀あればインパルスでも余裕よ
103 19/11/08(金)00:18:18 No.636931968
インパルスってそんな量産されてるの
104 19/11/08(金)00:18:38 No.636932081
>IWSPは遠距離がレールガンだったり近距離が実体剣だったりと種時代のバッテリーの限界を感じる まあエールやらと同時開発だから…