ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/07(木)22:58:35 No.636907129
シリーズでも少し異色だけど楽しめることは楽しめるゲーム春
1 19/11/07(木)23:00:14 No.636907714
まるで意地悪なネットユーザーが作ったかのようなステージの数々
2 19/11/07(木)23:00:43 No.636907887
わたしがしょぶんしたわ…
3 19/11/07(木)23:00:49 No.636907924
ゲイト倒すのめんどいんだよ!
4 19/11/07(木)23:00:55 No.636907956
操作性はいいのが救いだ…
5 19/11/07(木)23:01:14 No.636908064
クソはクソなんだけどスルメ的なクソ
6 19/11/07(木)23:01:18 No.636908097
なんだかんだでエックスがゼロのセイバー使うのはわくわくした
7 19/11/07(木)23:01:28 No.636908137
ステージはクソだけどテンポがいいのでくせになる ゲイトとハイマックスは虚無
8 19/11/07(木)23:01:29 No.636908140
良く言えばちょっと味が特殊なスルメゲー
9 19/11/07(木)23:01:50 No.636908254
X6のゼットセイバー結構好き
10 19/11/07(木)23:01:59 No.636908297
ミジニオンもクソだぜ!
11 19/11/07(木)23:02:02 No.636908313
>わたしがしょぶんしたわ… イレギュラーってなんなんだろう…
12 19/11/07(木)23:02:44 No.636908517
ステージセレクト曲いいよね…
13 19/11/07(木)23:03:15 No.636908685
ハードのナイトメアめちゃくちゃ硬くて驚く
14 19/11/07(木)23:03:42 No.636908816
エックスとゼロのテンポはいいけどステージのテンポ自体はクソだ
15 19/11/07(木)23:03:45 No.636908830
オープニングステージ曲の重苦しい感じ好き
16 19/11/07(木)23:04:10 No.636908976
ブレイズヒートニックスステージの曲いいよね
17 19/11/07(木)23:04:25 No.636909056
なんかグルグル回る中ボスが倒せなかった
18 19/11/07(木)23:04:46 No.636909166
TASさんのブレードアーマーさばき見てこんなに動けねぇ…ってなった
19 19/11/07(木)23:04:58 No.636909226
>ブレイズヒートニックスステージの曲いいよね スネーク連戦の苦い思い出とセットで記憶しちゃってる…
20 19/11/07(木)23:05:41 No.636909457
>オープニングステージ曲の重苦しい感じ好き 墜落したユーラシアを背景にあの曲だから世紀末感ハンパない
21 19/11/07(木)23:07:45 No.636910088
RPG感覚で鍛えるゲームとして楽しんでた記憶
22 19/11/07(木)23:08:35 No.636910369
いつもソウルをありがとうダイナモ…
23 19/11/07(木)23:09:21 No.636910615
アクションはかなり好きなんだけど色々仕様がな…
24 19/11/07(木)23:09:50 No.636910776
デスボール
25 19/11/07(木)23:11:18 No.636911271
アバヨッ
26 19/11/07(木)23:11:51 No.636911423
クソなのはクソなんだけど3より後の中では一番好き
27 19/11/07(木)23:12:48 No.636911692
即死ゲームオーバーからの復帰が早すぎる
28 19/11/07(木)23:13:35 No.636911923
テンポが悪くないと感じるのは慣れきったからだぞ
29 19/11/07(木)23:13:36 No.636911930
実はクソつよのアローレイいいよね…
30 19/11/07(木)23:14:13 No.636912111
OPステージの雰囲気とBGMだけで許せる
31 19/11/07(木)23:14:21 No.636912150
ここでは6が一番語られてると思う
32 19/11/07(木)23:15:20 No.636912431
シャドーアーマー強いし多分一番使っていてゼロが楽しいと思う作品だ 旋墜斬は知らない
33 19/11/07(木)23:15:24 No.636912453
5より6 6より4が好き 123は並んでる
34 19/11/07(木)23:15:35 No.636912513
減点法だとひどいが加点法だと自分の中だと結構いい
35 19/11/07(木)23:15:44 No.636912560
なんだかんだで好きなゲーム
36 19/11/07(木)23:15:46 No.636912570
>デスボール デスボール
37 19/11/07(木)23:15:56 No.636912625
ボスの弱点武器全員アローレイ
38 19/11/07(木)23:16:25 No.636912763
>>デスボール >デスボール ムダダッ
39 19/11/07(木)23:16:37 No.636912826
始めてやったXシリーズだったからしばらく経ってからネットの評判見てちょっと落ち込んだよ ED曲は何故か笑ってしまったけども
40 19/11/07(木)23:17:15 No.636913022
ステージスタートの妙にもったりとした曲調が癖になる
41 19/11/07(木)23:17:26 No.636913086
遊べるクソだからまだいいんだ 7は無なんだ
42 19/11/07(木)23:18:09 No.636913266
X6のスレを見かけるたびに旋墜斬の文句を言いたくなるぐらい旋墜斬はクソ
43 19/11/07(木)23:18:14 No.636913284
シリーズ共通の最低限のゲーム性保ってりゃ遊べるんだよ 7はそこすらなかっただけで
44 19/11/07(木)23:18:30 No.636913354
ボスの二つ名が無いんだよね
45 19/11/07(木)23:18:36 No.636913386
ホッホ-ウ!
46 19/11/07(木)23:18:54 No.636913481
>X6のスレを見かけるたびに旋墜斬の文句を言いたくなるぐらい旋墜斬はクソ シリーズでもそこ以外は一番好きなゼロなんだけどな
47 19/11/07(木)23:19:34 No.636913695
無限コンテなのもあるけど死んでから再開するまでマジ早い
48 19/11/07(木)23:19:36 No.636913702
>わたしがしょぶんしたわ… ガン曇りのエイリアいいよね
49 19/11/07(木)23:19:41 No.636913727
>ボスの弱点武器全員アローレイ ミジンコに弱点は無い
50 19/11/07(木)23:20:09 No.636913869
超かっこいいラスボスBGM!
51 19/11/07(木)23:20:56 No.636914093
しょうきではいられなかった…
52 19/11/07(木)23:21:11 No.636914160
>超かっこいいラスボスBGM! オワリダァ
53 19/11/07(木)23:21:59 No.636914371
BGMもだけどキャラとしてのゲイト結構好き 調査隊共々岩本版を見てみたかった
54 19/11/07(木)23:22:02 No.636914380
>超かっこいいラスボスBGM! 2のシグマのリミックスいいよね
55 19/11/07(木)23:22:25 No.636914473
立ち絵だとカッコいいのに超ショボいグラフィックのフェニックスは何なの?
56 19/11/07(木)23:23:21 No.636914716
6は良い所も悪い所も沢山あるから語りたくなるんだよな…
57 19/11/07(木)23:23:22 No.636914723
>立ち絵だとカッコいいのに超ショボいグラフィックのフェニックスは何なの? 予算がね…
58 19/11/07(木)23:23:53 No.636914841
ミジンコもボスラッシュん時はアローレイよく効いたような
59 19/11/07(木)23:24:08 No.636914912
ハイマックスはくどい
60 19/11/07(木)23:24:26 No.636914985
良い所まあだいたい5からマシになったとこというか
61 19/11/07(木)23:24:44 No.636915055
怪作って感じ
62 19/11/07(木)23:24:45 No.636915061
テストプレイしてなさそうなステージとか ドットのしょぼいボスとか 節々から納期と予算の事情を感じさせる…
63 19/11/07(木)23:25:05 No.636915146
>ED曲は何故か笑ってしまったけども 割といい曲だな…と思ってるところに挟まる微妙なラップで耐えられない
64 19/11/07(木)23:25:16 No.636915196
ハイマックスってどんな出自だっけ…忘れてしまった
65 19/11/07(木)23:25:20 No.636915217
ゼロナイトメアをセイバーで斬ったときの んあああああああああああ!!って悲鳴に大爆笑した当時
66 19/11/07(木)23:25:41 No.636915299
>ハイマックスってどんな出自だっけ…忘れてしまった 普通にゲイトが作った
67 19/11/07(木)23:26:36 No.636915555
安全を願うDonkey... 冒険を選ぶMonkey...
68 19/11/07(木)23:26:47 No.636915602
https://m.youtube.com/watch?v=knqcIX31wyc このbgm好き
69 19/11/07(木)23:27:05 No.636915672
一応ゼロの子供みたいなもんなんだよねハイマックス
70 19/11/07(木)23:27:06 No.636915681
>ゼロナイトメアをセイバーで斬ったときの >んあああああああああああ!!って悲鳴に大爆笑した当時 あれ置鮎にどんなオーダーしたんだろうと思ってたけど 本編の字幕にぐぅーわぁ!みたいなのあったから 多分あれを忠実に叫んだんだろうなって…
71 19/11/07(木)23:27:26 No.636915765
>安全を願うDonkey... >冒険を選ぶMonkey... 退屈?
72 19/11/07(木)23:27:52 No.636915870
ウゥーーーーーワァ ウゥーーーーーーーワァ
73 19/11/07(木)23:28:00 No.636915904
旋墜斬
74 19/11/07(木)23:28:37 No.636916048
>https://m.youtube.com/watch?v=knqcIX31wyc >このbgm好き 8ボス戦といいBGMは最高に盛り上げてくれるよな…
75 19/11/07(木)23:29:58 No.636916405
>>安全を願うDonkey... >>冒険を選ぶMonkey... >退屈? 充実?
76 19/11/07(木)23:30:56 No.636916700
フォーメーション!
77 19/11/07(木)23:31:50 No.636916918
マァグマストリィーーーーーー
78 19/11/07(木)23:32:00 No.636916966
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
79 19/11/07(木)23:33:32 No.636917464
テキストは何であんな事になったんだろ
80 19/11/07(木)23:34:12 No.636917719
再翻訳よりひでぇ
81 19/11/07(木)23:34:36 No.636917872
ひらがな多めで展開されるクソ重過去話
82 19/11/07(木)23:35:09 No.636918033
豊富なカスタマイズとクソむずステージに打ち勝つのが楽しい
83 19/11/07(木)23:35:15 No.636918074
>>>安全を願うDonkey... >>>冒険を選ぶMonkey... >>退屈? >充実? ボクハマイニチユメヲミル… ソシテスベテヲトビコエル…
84 19/11/07(木)23:35:54 No.636918287
話の流れ自体はシリアスなの多いのに ひらがなと時々頭のおかしい語彙とイロが変わってしまったんだ…が頭をイレギュラーにする
85 19/11/07(木)23:36:11 No.636918385
シナリオそのままでもセリフだけきちんとしてくれたらもうちょっと評価上がったと思う
86 19/11/07(木)23:36:14 No.636918394
5と6のテキストは本当に何なんだろうね
87 19/11/07(木)23:36:35 [おべんとう] No.636918497
おべんとう
88 19/11/07(木)23:36:53 No.636918604
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
89 19/11/07(木)23:37:50 No.636918910
こっちが死んでる間に取り込むの止めて
90 19/11/07(木)23:37:50 No.636918914
美味しいはずの材料をクソみたいな調理して素材の良さを殺した料理みたいな
91 19/11/07(木)23:38:31 No.636919176
>1573137413743.png しゃがみは要らない子だよマジで…
92 19/11/07(木)23:38:52 No.636919293
>シナリオそのままでもセリフだけきちんとしてくれたらもうちょっと評価上がったと思う 実際英語版は何がいけないんだい?って感じらしいし…
93 19/11/07(木)23:39:02 No.636919344
正直シナリオは真面目に考えるとなんだコレってのが多いXの中だと中身はかなり頑張ってる テキストはクソ
94 19/11/07(木)23:39:09 No.636919410
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
95 19/11/07(木)23:39:12 No.636919437
>美味しいはずの材料をクソみたいな調理して素材の良さを殺した料理みたいな 不味い…いや結構…いや…いや?みたいな…
96 19/11/07(木)23:39:37 No.636919597
いつもの素材を使ってとんでもな調理をしたゲテモノ料理って感じだわ まずいまずいと言いつつ癖になって最後まで食べ続ける
97 19/11/07(木)23:40:10 No.636919781
エックス おまえは一体なにものなんだ? ?? エックス オレだよ わからないのか? ナイトメアにやられて イロがかわってしまったが… エックス …わらわせるなっ! だれがそんなウソを信じるんだ?
98 19/11/07(木)23:40:30 No.636919875
>実際英語版は何がいけないんだい?って感じらしいし… 外人が死にゲー好きなのもあると思う
99 19/11/07(木)23:40:32 No.636919881
エイリアは作ってよし攻めてよしのハンターになるために生まれたようなレプリだよ
100 19/11/07(木)23:40:36 No.636919897
クソゲーとも違う高難易度ゲーとも違う 理不尽ゲーってのが一番合ってると思う
101 19/11/07(木)23:41:07 No.636920085
一枚絵の中ボスが何度も出てくるのはさすがに笑っちゃうよ!
102 19/11/07(木)23:41:13 No.636920112
ゲイトとアイゾック自体は話回す役としては十分面白い奴らだった >テキストはクソ
103 19/11/07(木)23:41:15 No.636920129
6はまかない料理みたいなもんでは
104 19/11/07(木)23:42:14 No.636920522
こんなんまかなわれるくらいなら金払って美味しい店に食いにいく まあ金払ってプレイしたのがこれなんですけど
105 19/11/07(木)23:42:18 No.636920540
「」が以前言ってた、「DV彼氏みたいなゲーム」という評が忘れられない
106 19/11/07(木)23:42:25 No.636920564
エイリアはオペレーターにするのがもったいない逸材だからな…
107 19/11/07(木)23:42:52 No.636920704
>エックス オレだよ >わからないのか? >ナイトメアにやられて >イロがかわってしまったが… これ漢字にした所でシリアスな笑いでしかねぇな?
108 19/11/07(木)23:43:03 No.636920759
まだコマミの方がって思うがコマミはコマミでゼロがな
109 19/11/07(木)23:43:17 No.636920838
駄遺産テキストはなぜそこに漢字を使うのに そこはひらがなとかカタカナにするんだ…って部分が多すぎて純粋にわからん 子供向けにしては普通に漢字とか難しい言い回し入れてくるし
110 19/11/07(木)23:43:34 No.636920919
コマミよりは3の方がまだ悪く言われるの多いと思うぞ
111 19/11/07(木)23:43:55 No.636921030
>「」が以前言ってた、「DV彼氏みたいなゲーム」という評が忘れられない 的確すぎる…
112 19/11/07(木)23:43:59 No.636921058
リメイクしてもナイトメアはひらがなでもいいよ あいつらポンコツっぽいし
113 19/11/07(木)23:45:16 No.636921496
あの絶みょうなよみづらさはギャクに真似できないよね
114 19/11/07(木)23:45:26 No.636921535
おまえらの安全をいのっておるぞとか急にぶっきらぼうになるライト博士は耐えられなかった
115 19/11/07(木)23:46:20 No.636922001
ミュージアムのやけくそみたいなナイトメアの大群には笑った
116 19/11/07(木)23:46:41 No.636922153
徹夜続きの人間が書いたみたいな感じがゾワゾワする 文体を整えるだけでも3点くらい違う
117 19/11/07(木)23:47:08 No.636922358
ハイマックスは特定の武器がないと詰むのになんであんな入り口が入りやすいんですかね あと道中の救出(=1UP)のせいでゲームオーバーまで死に続ける必要があるのもひどい
118 19/11/07(木)23:48:04 No.636922673
エックス「・・・たおしたか?そんなわけないか?」 シグマ「フハハハ まだだ!ごれがるが ホンバナだっ」 シグマ「ジネ!デッグス!ジヌンダッ!ベッグズ・・・」 エックス「・・・こ、こいつ・・・なにを言っているかもわからない」
119 19/11/07(木)23:48:52 No.636922990
>エックス「・・・たおしたか?そんなわけないか?」 > >シグマ「フハハハ まだだ!ごれがるが ホンバナだっ」 > >シグマ「ジネ!デッグス!ジヌンダッ!ベッグズ・・・」 > >エックス「・・・こ、こいつ・・・なにを言っているかもわからない」 ここよくネタにされるけどとっくにぶっ壊れてるのに執念だけで戦ってるって描写は正直好き
120 19/11/07(木)23:50:44 No.636923803
>エックス「・・・たおしたか?そんなわけないか?」 正直ここが一番吹く
121 19/11/07(木)23:51:23 No.636924078
Xの知らないブラックボックスに博士が住んでるとしか思えない状況の理解度
122 19/11/07(木)23:52:06 No.636924263
あきらめきれないよう! ここまできたのに?
123 19/11/07(木)23:52:49 No.636924499
>正直ここが一番吹く 6は結局またお前かよみたいな反応を終始シグマがされてて吹く
124 19/11/07(木)23:53:19 No.636924629
妄想はやめて!
125 19/11/07(木)23:53:29 No.636924674
やたらメタ臭い流れが多いんだよな色が変わってしまったといいシグマといい
126 19/11/07(木)23:54:11 No.636924878
もうすべてはゲイトだ!
127 19/11/07(木)23:54:45 No.636925080
お前の手なんか借りなくても生き返れたわ!余計な事すんな死ね! でシグマに倒されるゲイトがまたなんとも…
128 19/11/07(木)23:55:35 No.636925323
マグマッストリーム
129 19/11/07(木)23:55:41 No.636925352
>やたらメタ臭い流れが多いんだよな色が変わってしまったといいシグマといい 何度でも蘇る!とか良いからさっさと死んどけよみたいな扱いは5で完結のはずだったのも影響してるんじゃねって邪推してる
130 19/11/07(木)23:56:02 No.636925446
せっかく趣味で復活してるんだもんな そりゃ邪魔されたら怒るよな
131 19/11/07(木)23:56:13 No.636925491
>でシグマに倒されるゲイトがまたなんとも… ゼロ「そんなダメージじゃ修理しても無駄なだけだ」
132 19/11/07(木)23:57:35 No.636925905
超かっこいいBGMからのシグマ瞬殺がひどい ガードシェルバグ使わなくても瞬殺できるのが尚ひどい
133 19/11/07(木)23:57:36 No.636925914
持って帰ったゲイトそのあと一切触れられなくてひどい