虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/07(木)22:33:01 勝ったな のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/07(木)22:33:01 No.636898294

勝ったな

1 19/11/07(木)22:33:33 No.636898500

外崎打球の感じは良かったな

2 19/11/07(木)22:33:47 No.636898584

アップルパンチとは!

3 19/11/07(木)22:34:07 No.636898712

やるべきはやったからあとは勝つだけだな!

4 19/11/07(木)22:34:12 No.636898741

フンフフーンフフーンフフフフーンフフ ラララ外崎修汰~

5 19/11/07(木)22:34:56 No.636898995

岸!

6 19/11/07(木)22:35:11 No.636899065

岸の復帰戦か

7 19/11/07(木)22:35:24 No.636899136

岸も調整で投げられるのはありがたい

8 19/11/07(木)22:36:19 No.636899450

中継ぎで岸が使えるなんてうらやましい

9 19/11/07(木)22:36:26 No.636899497

159km!?

10 19/11/07(木)22:37:31 No.636899896

岸中継ぎでずっとやるのかな

11 19/11/07(木)22:37:51 No.636899997

上品な投球

12 19/11/07(木)22:38:47 No.636900310

これは勝てるのでは?!

13 19/11/07(木)22:39:55 No.636900706

日本は先発中継ぎ抑えとカッチカチだからな…

14 19/11/07(木)22:40:49 No.636900995

>日本は先発中継ぎ抑えとカッチカチだからな… コントロールに不安があるのが少ないのは大きい…

15 19/11/07(木)22:40:55 No.636901027

(元)西武で代表組めそう 菊池-岸-涌井 野上 十亀 今井 高橋光 平井 平良 増田 8秋山 6源田 4浅村 DH中村 2森 3山川 5外崎 7金子 9木村 うーん

16 19/11/07(木)22:41:21 No.636901158

>コントロールに不安があるのが少ないのは大きい… 強いて言うなら甲斐野くらい?そうでもないか

17 19/11/07(木)22:42:40 No.636901622

>9木村 おかしいだろ

18 19/11/07(木)22:43:16 No.636901845

>(元)西武で代表組めそう 結局山賊フェスティバル出来るか次第すぎる…

19 19/11/07(木)22:44:17 No.636902192

新井さん睡眠薬

20 19/11/07(木)22:44:22 No.636902230

>強いて言うなら甲斐野くらい?そうでもないか 沖縄の時の山口くらいかなって

21 19/11/07(木)22:44:45 No.636902381

菊池スーパーモード入ってる…

22 19/11/07(木)22:45:05 No.636902480

菊池討ちまくってんな

23 19/11/07(木)22:46:10 No.636902874

そういや菊地ポスティングの可能性は残ってるんだっけ?

24 19/11/07(木)22:46:55 No.636903129

>そういや菊地ポスティングの可能性は残ってるんだっけ? 残ってる だから怖い

25 19/11/07(木)22:47:04 No.636903189

カープ勢目立ってるな…

26 19/11/07(木)22:47:15 No.636903269

>そういや菊地ポスティングの可能性は残ってるんだっけ? あるけど本人のコメントがなんも出てきてないからなあ

27 19/11/07(木)22:47:35 No.636903416

ボーク

28 19/11/07(木)22:47:46 No.636903482

ひどいボーク

29 19/11/07(木)22:47:48 No.636903493

ニンジャ!

30 19/11/07(木)22:47:49 No.636903505

まぁメジャー挑戦したいなら止めないよほんと...もう残るか挑戦の二択だし

31 19/11/07(木)22:48:18 No.636903656

>あるけど本人のコメントがなんも出てきてないからなあ 電話してみますのコメントは斬新だったね

32 19/11/07(木)22:48:29 No.636903723

守備だけと投手はメジャー級結構いるからなNPB

33 19/11/07(木)22:48:30 No.636903734

メジャーだと秋山はだいぶ厳しそうらしいね…

34 19/11/07(木)22:48:39 No.636903773

菊池はメジャー行くにしても膝をやる前の全盛期だったら…とか考えてしまう

35 19/11/07(木)22:48:44 No.636903801

もう中継陣が試合見てねぇ

36 19/11/07(木)22:48:56 No.636903875

広島ファンは同リーグFAでなければ出てっても仕方ないかなと許せてしまうのだ

37 19/11/07(木)22:48:57 No.636903888

スピードソルジャーさん来たな…

38 19/11/07(木)22:49:17 No.636903980

>西武ファンは同リーグFAでなければ出てっても仕方ないかなと許せてしまうのだ

39 19/11/07(木)22:49:28 No.636904055

なんて凄いんだ井端!

40 19/11/07(木)22:49:44 No.636904150

>もう中継陣が試合見てねぇ 昔話に花を咲かせてる…

41 19/11/07(木)22:49:52 No.636904193

野球場へいこうのトランペット演奏いいなぁ

42 19/11/07(木)22:49:59 No.636904250

セイヤとイチローの競演を見てみたかったなぁ

43 19/11/07(木)22:50:08 No.636904315

前のWBCの時の菊池ならメジャーでもやれてた

44 19/11/07(木)22:50:18 No.636904356

>>西武ファンは楽天FAでなければ出てっても仕方ないかなと許せてしまうのだ

45 19/11/07(木)22:50:45 No.636904511

ちんうくん

46 19/11/07(木)22:50:49 No.636904529

>前のWBCの時の菊池ならメジャーでもやれてた 怪我さえなければって感じだよね 西岡も怪我でダメになったし

47 19/11/07(木)22:50:52 No.636904543

なんかエッチな名前だ

48 19/11/07(木)22:51:00 No.636904578

ちんこうくん!

49 19/11/07(木)22:51:04 No.636904591

つまり浅村は許してないってことなんです?

50 19/11/07(木)22:51:04 No.636904592

チンコばっかじゃねえか

51 19/11/07(木)22:51:08 No.636904613

今チンコって言ったね?

52 19/11/07(木)22:51:26 No.636904705

>広島ファンは出て行く時の会見で変な事言わなければ出てっても仕方ないかなと許せてしまうのだ

53 19/11/07(木)22:51:34 No.636904743

チンコウブン略してチンコ

54 19/11/07(木)22:51:43 No.636904793

最近の西武ファンは煽り合いに疲れて別にどこ行ってもいいよ派まで生まれてるのだ 最後に流出しなかったのが2012年とかだから…

55 19/11/07(木)22:52:01 No.636904889

帰ってきた

56 19/11/07(木)22:52:03 No.636904896

誠也の状態やべえ

57 19/11/07(木)22:52:04 No.636904904

MVPすぎる…

58 19/11/07(木)22:52:04 No.636904912

>西武ファンはちゃんと活躍してれば出てっても仕方ないかなと許せてしまうのだ

59 19/11/07(木)22:52:11 No.636904947

打点稼ぐなぁ

60 19/11/07(木)22:52:13 No.636904961

これは日本のゴリラ

61 19/11/07(木)22:52:15 No.636904977

簡単に打つなあ

62 19/11/07(木)22:52:16 No.636904978

どうせならサイクルして欲しいけど流石に回ってこないか

63 19/11/07(木)22:52:18 No.636904998

頼もしすぎるだろ4番

64 19/11/07(木)22:52:19 No.636905004

なんなのこのゴリラ…

65 19/11/07(木)22:52:20 No.636905012

この日本の四番強すぎる...

66 19/11/07(木)22:52:23 No.636905031

あと二塁打でサイクル?

67 19/11/07(木)22:52:28 No.636905063

こんなん勝負したくなくなるわ!

68 19/11/07(木)22:52:31 No.636905074

>>広島ファンは出て行く時の会見で変な事言わなければ出てっても仕方ないかなと許せてしまうのだ 辛いです…さんは戻ってこなかったら一生許されなかっただろうな

69 19/11/07(木)22:52:31 No.636905077

西武ファンはなんなの…

70 19/11/07(木)22:52:34 No.636905103

ちょっと実況やる気なさすぎない?

71 19/11/07(木)22:52:37 No.636905118

>最近の西武ファンは煽り合いに疲れて別にどこ行ってもいいよ派まで生まれてるのだ >最後に流出しなかったのが2012年とかだから… 今年は2013ぶりに国内FA無しなんじゃなかったっけ 十亀残留はよかった

72 19/11/07(木)22:52:38 No.636905127

もう広島だけでいいんじゃねぇかな…

73 19/11/07(木)22:52:52 No.636905201

>ちょっと実況やる気なさすぎない? 眠いんじゃないかな

74 19/11/07(木)22:52:52 No.636905202

3試合2本9打点

75 19/11/07(木)22:53:03 No.636905254

広島で四番座ってる時の方がプレッシャーあるんじゃない?ってくらい活き活きしてるな

76 19/11/07(木)22:53:03 No.636905256

>辛いです…さんは戻ってこなかったら一生許されなかっただろうな 戻ってきてMVPとったら流石に許すしかないもんな…

77 19/11/07(木)22:53:05 No.636905266

>もう広島だけでいいんじゃねぇかな… ろくな投手がいないから駄目 特に抑え

78 19/11/07(木)22:53:05 No.636905270

思い返してみるとだいぶ退屈な試合かもしれない

79 19/11/07(木)22:53:07 No.636905280

もう23時だし…

80 19/11/07(木)22:53:08 No.636905284

地味に吉田の状態が…

81 19/11/07(木)22:53:27 No.636905371

吉田正尚打った?

82 19/11/07(木)22:53:32 No.636905402

>もう広島だけでいいんじゃねぇかな… 菊池!鈴木!丸!大竹!

83 19/11/07(木)22:53:41 No.636905448

解説に野茂さん呼ばないと…

84 19/11/07(木)22:53:41 No.636905450

球見れない正尚は状態悪い証拠

85 19/11/07(木)22:53:48 No.636905487

ハイタッチを要求する菊池

86 19/11/07(木)22:53:58 No.636905551

源田すごい…

87 19/11/07(木)22:54:01 No.636905571

>広島で四番座ってる時の方がプレッシャーあるんじゃない?ってくらい活き活きしてるな というか前後がそこまで打たんのであんまりまともに勝負してもらえんのだ

88 19/11/07(木)22:54:01 No.636905572

まだまだ終わらせない侍打線

89 19/11/07(木)22:54:01 No.636905574

オオオ イイイ

90 19/11/07(木)22:54:03 No.636905581

源田さん 打率1.00

91 19/11/07(木)22:54:04 No.636905595

しれっと源田!

92 19/11/07(木)22:54:05 No.636905596

ショート源田でいいのでは?

93 19/11/07(木)22:54:05 No.636905599

台湾のファースト深刻だな…

94 19/11/07(木)22:54:10 No.636905636

源田たまらん

95 19/11/07(木)22:54:11 No.636905640

もう源田でいいんじゃないかな…

96 19/11/07(木)22:54:11 No.636905641

よし勝ったな風呂入ってくる

97 19/11/07(木)22:54:14 No.636905653

>戻ってきてMVPとったら流石に許すしかないもんな… 阪神ではろくに活躍しなかったのに戻ってきた瞬間大活躍だもんな…

98 19/11/07(木)22:54:15 No.636905658

代打で魅せるなあ

99 19/11/07(木)22:54:16 No.636905660

さすがミスタースリーベース

100 19/11/07(木)22:54:22 No.636905702

完全に決まってしまった いや決まってたけど

101 19/11/07(木)22:54:25 No.636905713

さすがにこんだけ点差ついてしまうと若干間延びしてくる

102 19/11/07(木)22:54:26 No.636905722

源田が控えショートとか贅沢な話だ

103 19/11/07(木)22:54:27 No.636905726

会場がヒエヒエすぎる・・・

104 19/11/07(木)22:54:29 No.636905739

たまらん

105 19/11/07(木)22:54:29 No.636905740

万が一台湾と並んだ場合得失点差とかになる?

106 19/11/07(木)22:54:29 No.636905742

>こんなん勝負したくなくなるわ! 実際シーズンは勝負されなくなったよ なかなか松山の調子が上がらなくて点が入らなかったよ!

107 19/11/07(木)22:54:31 No.636905756

>というか前後がそこまで打たんのであんまりまともに勝負してもらえんのだ 前後が打ってる時は鈴木も活躍するからね

108 19/11/07(木)22:54:37 No.636905777

客がどんどん帰っていく

109 19/11/07(木)22:54:38 No.636905788

死体蹴りがすごい

110 19/11/07(木)22:54:40 No.636905794

台湾のファンが元気なくなってる

111 19/11/07(木)22:54:40 No.636905797

坂本より大分状態良くない?

112 19/11/07(木)22:54:42 No.636905806

たまらん…

113 19/11/07(木)22:54:43 No.636905815

でも俺よそのファンだけどクローザー中崎好きだよ あの勝てばよかろう精神は中々できるもんじゃないし走者出すのだって一発貰わないように慎重に投げてる結果だし

114 19/11/07(木)22:54:45 No.636905825

勝ったなガハハ

115 19/11/07(木)22:54:58 No.636905894

>もう広島だけでいいんじゃねぇかな… じゃあ監督は緒方で

116 19/11/07(木)22:54:58 No.636905898

源田は数字以上に長打あるから侮れない

117 19/11/07(木)22:55:02 No.636905920

>客がどんどん帰っていく 高雄のひと帰られへん

118 19/11/07(木)22:55:05 No.636905934

ちょっとよそ見してたら5-0が8-0に…

119 19/11/07(木)22:55:07 No.636905941

>会場がヒエヒエすぎる・・・ DJの煽りがつらい 序盤よりめちゃくちゃ聞こえるな日本の応援…

120 19/11/07(木)22:55:07 No.636905944

>台湾のファンが元気なくなってる 贔屓がこんな試合したら帰るよ!

121 19/11/07(木)22:55:17 No.636905989

>あの勝てばよかろう精神は中々できるもんじゃないし走者出すのだって一発貰わないように慎重に投げてる結果だし 残念ながら昨年末ぐらいから致命的にぶっ壊れちゃったんですよ…

122 19/11/07(木)22:55:19 No.636906014

中崎のこの世の終わりみたいな表情いいよね…

123 19/11/07(木)22:55:20 No.636906019

>でも俺よそのファンだけどクローザー中崎好きだよ >あの勝てばよかろう精神は中々できるもんじゃないし走者出すのだって一発貰わないように慎重に投げてる結果だし 中崎に関しては半月板手術しなきゃいけないような状態で投げてたなんて…ってなったよ

124 19/11/07(木)22:55:23 No.636906033

これ中南米のムービングボールより台湾の素直な球筋のほうが打ちやすいんだろうな

125 19/11/07(木)22:55:25 No.636906046

打撃成績的にも精神的にもこの顔デカいのが誠也の要だったのだろう

126 19/11/07(木)22:55:37 No.636906104

11安打8点と9安打0点か…

127 19/11/07(木)22:55:42 No.636906126

>でも俺よそのファンだけどクローザー中崎好きだよ >あの勝てばよかろう精神は中々できるもんじゃないし走者出すのだって一発貰わないように慎重に投げてる結果だし 幕張の防波堤とか好きな人?

128 19/11/07(木)22:55:43 No.636906133

>でも俺よそのファンだけどクローザー中崎好きだよ >あの勝てばよかろう精神は中々できるもんじゃないし走者出すのだって一発貰わないように慎重に投げてる結果だし 中崎足やってたみたいだな 手術したって

129 19/11/07(木)22:55:52 No.636906180

これホーム側は冷え冷えだな 仕方ないが

130 19/11/07(木)22:55:57 No.636906213

>じゃあ監督は緒方で やめろ 国際試合で牽制力試験をするんじゃない

131 19/11/07(木)22:56:03 No.636906261

というか台湾の人だって23時だったら普通に帰るよね

132 19/11/07(木)22:56:05 No.636906273

>じゃあ監督は緒方で 相手の捕手が甲斐じゃないなら問題ないな

133 19/11/07(木)22:56:10 No.636906308

自チームがこんなワンサイドで負けてたらそりゃ冷え込むよ たぶん裏でヤケクソ気味に盛り上がると思う

134 19/11/07(木)22:56:10 No.636906311

>憎井さんとか好きな人?

135 19/11/07(木)22:56:12 No.636906326

×

136 19/11/07(木)22:56:12 No.636906328

それストライクは温情すぎる…

137 19/11/07(木)22:56:14 No.636906340

今の入ってるのか

138 19/11/07(木)22:56:15 No.636906343

入るのかそこ

139 19/11/07(木)22:56:16 No.636906348

9安打0点は…中日かな?

140 19/11/07(木)22:56:19 No.636906365

丸は大人だな

141 19/11/07(木)22:56:26 No.636906396

台湾球界行かずに日本に直接来る子増えるのかなあ

142 19/11/07(木)22:56:28 No.636906407

なんか南米よりアジアの方が強いのか?

143 19/11/07(木)22:56:31 No.636906417

>でも俺よそのファンだけどクローザー中崎好きだよ >あの勝てばよかろう精神は中々できるもんじゃないし走者出すのだって一発貰わないように慎重に投げてる結果だし 点取られなきゃなんぼ走者溜めても問題ないからな 苦手な奴歩かせたりとか当然やるべきだし

144 19/11/07(木)22:56:31 No.636906420

丸打ってからデカい面しろ!

145 19/11/07(木)22:56:32 No.636906425

審判も疲れたんだろう

146 19/11/07(木)22:56:34 No.636906438

ヒットの数はあまり変わらないのに…

147 19/11/07(木)22:56:35 No.636906445

同じくらい打ってるのに片や8点片や0点て

148 19/11/07(木)22:56:38 No.636906459

どうすんだろねショート 坂本もヒットは出てるけど源田めちゃくちゃ内容いいぞ

149 19/11/07(木)22:56:42 No.636906485

顔デカいから外が広くなんねん

150 19/11/07(木)22:56:44 No.636906498

コバマサナイトはちょっと格が違うと思う

151 19/11/07(木)22:56:44 No.636906505

今のはもう終わらせてあげるってストライクだった

152 19/11/07(木)22:56:46 No.636906515

>丸打ってからデカい面しろ! ツーベース打ってる!

153 19/11/07(木)22:56:49 No.636906531

>というか台湾の人だって23時だったら普通に帰るよね 時差はないの?

154 19/11/07(木)22:56:52 No.636906551

>やめろ >国際試合で牽制力試験をするんじゃない 甲斐は味方だよ!

155 19/11/07(木)22:56:56 No.636906578

>自チームがこんなワンサイドで負けてたらそりゃ冷え込むよ >たぶん裏でヤケクソ気味に盛り上がると思う しかも残塁しまくってるからね… 希望を片っ端から潰されるとメンタルに来る

156 19/11/07(木)22:57:02 No.636906614

>台湾球界行かずに日本に直接来る子増えるのかなあ もともとそのパターン多くない?

157 19/11/07(木)22:57:04 No.636906632

日本つよくね?ってなってるんかな向こうのファンは

158 19/11/07(木)22:57:07 No.636906650

ナバーロ生きとったんかワレ!

159 19/11/07(木)22:57:11 No.636906670

>マスコロとか好きな人?

160 19/11/07(木)22:57:14 No.636906685

メヒコ怖いな…地元でキャンプしてくれたから応援はしてるけど…

161 19/11/07(木)22:57:18 No.636906715

>時差はないの? 1時間時差あったはず

162 19/11/07(木)22:57:24 No.636906751

(元阪神) (元巨人)

163 19/11/07(木)22:57:25 No.636906756

>>というか台湾の人だって23時だったら普通に帰るよね >時差はないの? -1時間

164 19/11/07(木)22:57:25 No.636906758

ナバーロガンバーロ

165 19/11/07(木)22:57:26 No.636906762

飛ばないボールだから源田みたいなタイプはいいとおもふ

166 19/11/07(木)22:57:29 No.636906792

ナバーロってあのナバーロ?

167 19/11/07(木)22:57:29 No.636906793

ビヤヌエバってそんなにすごい選手だったの

168 19/11/07(木)22:57:32 No.636906819

残塁祭りはメンタル来るからな…

169 19/11/07(木)22:57:33 No.636906823

su3417046.jpg

170 19/11/07(木)22:57:38 No.636906846

あのビヤヌエバ…と言われてもそんなに怖くないのはなんとなく気のせい

171 19/11/07(木)22:57:40 No.636906851

フランスアでわかる中崎の有り難さ

172 19/11/07(木)22:57:42 No.636906856

>どうすんだろねショート >坂本もヒットは出てるけど源田めちゃくちゃ内容いいぞ 坂本はベンチにおいたら代打しかできんけど源田なら色々できるからな

173 19/11/07(木)22:57:52 No.636906889

やーいお前の抑え増井ー

174 19/11/07(木)22:57:54 No.636906908

>日本つよくね?ってなってるんかな向こうのファンは つよくね?というかランキングだと1位だよ!

175 19/11/07(木)22:57:59 No.636906929

源田って実は長打が打てないんじゃなくて長打も普通に打ってたからガチガチの対策食らってるんだよな

176 19/11/07(木)22:58:05 No.636906955

>じゃあ監督は緒方で 代走野間! 守備固め野間!

177 19/11/07(木)22:58:07 No.636906968

松田が引退した後の日本代表が心配 打てて守れるムードメーカーなんてなかなかいないでしょ

178 19/11/07(木)22:58:10 No.636906980

8安打8点 6安打4点 11安打8点 得点効率いいな

179 19/11/07(木)22:58:17 No.636907020

紹介の仕方が派手だけどプロ野球知ってる人からするとうん?ってなるやつ

180 19/11/07(木)22:58:18 No.636907031

>台湾球界行かずに日本に直接来る子増えるのかなあ 給料が全然違うみたいだからな…台湾で一番貰ってるので1億行かないとか

181 19/11/07(木)22:58:28 No.636907089

USAのクローザーのディクソンをよろしく!

182 19/11/07(木)22:58:37 No.636907142

ナバーロ!ビヤヌエバ! …なんだろうすごい気がしない

183 19/11/07(木)22:58:51 No.636907196

>フランスアでわかる中崎の有り難さ 8回フランスアは結構活躍してるだろ 9回フランスアはうn

184 19/11/07(木)22:58:52 No.636907206

スケジュールタイトすぎない?

185 19/11/07(木)22:58:54 No.636907216

>フランスアでわかる中崎の有り難さ セットアッパーフランスアとクローザーフランアは別人

186 19/11/07(木)22:58:55 No.636907219

この時期千葉マリンは寒いぞ

187 19/11/07(木)22:58:57 No.636907234

源田は守備走塁がメインでそこそこ打てるのはオマケみたいなもんだし…

188 19/11/07(木)22:59:08 No.636907315

9安打0点て

189 19/11/07(木)22:59:12 No.636907333

>この時期千葉マリンは寒いぞ 風も凄そうで怖い

190 19/11/07(木)22:59:13 No.636907341

>日本つよくね?ってなってるんかな向こうのファンは どっちかって言うとやっぱり強いんだな日本…じゃないかな ここ20年くらい直接対決ずっと日本が勝ってたような

191 19/11/07(木)22:59:23 No.636907394

>ナバーロ!ビヤヌエバ! >…なんだろうすごい気がしない ビヤはメジャーでは20本塁打だし… 巨人クリスチャンとは別人だし…

192 19/11/07(木)22:59:34 No.636907452

8点差で9回に山本由伸が出てくるとか豪華過ぎる

193 19/11/07(木)22:59:43 No.636907534

山本がこの点差で9回に来るとは贅沢だなあ

194 19/11/07(木)22:59:47 No.636907552

ビヤは一部の投手にだけトラウマ植え付けて帰っていった

195 19/11/07(木)22:59:55 No.636907599

しっかり応援してて偉い

196 19/11/07(木)23:00:00 No.636907623

もしかして日本のプロ野球のレベルをシーズン通して普通に見れるのって結構贅沢なのでは...?

197 19/11/07(木)23:00:04 No.636907647

こいつ打ちそうだなって思ったら平気で四球出すってのは阪神の藤川が実際にやってるからな あと打順見てこいつでアウト取ろう他は長打だけはさせない球投げて出塁させてもいいやとか

198 19/11/07(木)23:00:06 No.636907661

由伸はええで

199 19/11/07(木)23:00:18 No.636907739

そういえばルーキーイヤーは抑えやったりしてたもんな山本

200 19/11/07(木)23:00:20 No.636907752

最強金牌大王いいよね…

201 19/11/07(木)23:00:24 No.636907774

オリックスはすごい球団なのでは…

202 19/11/07(木)23:00:27 No.636907797

イニング始めからのチャンテはヤケクソ感ある

203 19/11/07(木)23:00:28 No.636907802

打たれた

204 19/11/07(木)23:00:37 No.636907849

10安打目…?

205 19/11/07(木)23:00:38 No.636907857

10安打で0点はちょっとひどい

206 19/11/07(木)23:00:38 No.636907859

由伸さん?

207 19/11/07(木)23:00:38 No.636907860

>もしかして日本のプロ野球のレベルをシーズン通して普通に見れるのって結構贅沢なのでは...? 応援含めて贅沢すぎる…

208 19/11/07(木)23:00:39 No.636907868

どうして8勝6敗なんですか?

209 19/11/07(木)23:00:50 No.636907926

su3417052.jpg 油断するなよ!

210 19/11/07(木)23:00:57 No.636907973

どうして防御率1点台で8勝なんですか

211 19/11/07(木)23:01:02 No.636907993

2桁打って0点はなかなかできることじゃないよ

212 19/11/07(木)23:01:06 No.636908016

全盛期の藤川球児から打った村田のホームランは今まで見たホームランの中でも一番きれいなホームランだったと思ってる

213 19/11/07(木)23:01:12 No.636908046

>もしかして日本のプロ野球のレベルをシーズン通して普通に見れるのって結構贅沢なのでは...? 週6でドーム球場埋められる競技が世界にどれだけあるやら・・・

214 19/11/07(木)23:01:12 No.636908048

>su3417052.jpg >油断するなよ! 田島召集!

215 19/11/07(木)23:01:14 No.636908065

>どうして8勝6敗なんですか? オリックス打線舐めんなよ!

216 19/11/07(木)23:01:15 No.636908066

20登板防御率1.95!8勝…6敗!

217 19/11/07(木)23:01:16 No.636908077

>2桁打って0点はなかなかできることじゃないよ 贔屓でよく見る!

218 19/11/07(木)23:01:17 No.636908087

>10安打で0点はちょっとひどい ??ではよくあること

219 19/11/07(木)23:01:20 No.636908109

>そういえばルーキーイヤーは抑えやったりしてたもんな山本 ルーキーイヤーは18歳で数試合先発だよ 去年はセットアッパーだったよ

220 19/11/07(木)23:01:34 No.636908169

10安打打って無得点? 妙だな…

221 19/11/07(木)23:01:44 No.636908222

>どうして防御率1点台で8勝なんですか 打線がうんこ あと増井

222 19/11/07(木)23:01:45 No.636908224

>su3417052.jpg >油断するなよ! いきなりトラウマ持ってくるのやめてくれない?

223 19/11/07(木)23:01:56 No.636908285

オリックス打線は吉田しか知らなくてすまない…

224 19/11/07(木)23:02:03 No.636908318

>もしかして日本のプロ野球のレベルをシーズン通して普通に見れるのって結構贅沢なのでは...? 平日だろうと毎日のように常にめちゃくちゃ人はいるし世界的に見てもおかしいスポーツリーグではある 野球好きな外人は楽しいらしいよ

225 19/11/07(木)23:02:05 No.636908329

台湾は韓国越えが今回の目標らしいからな五輪的な意味で

226 19/11/07(木)23:02:21 No.636908406

>オリックス打線は吉田しか知らなくてすまない… 吉田知ってるだけいいよ…

227 19/11/07(木)23:02:23 No.636908414

パリーグかじってたら宗は出る

228 19/11/07(木)23:02:26 No.636908423

>su3417052.jpg >油断するなよ! グロdel

229 19/11/07(木)23:02:27 No.636908430

当たり前だけど投手リレー豪華だな

230 19/11/07(木)23:02:35 No.636908474

>>10安打で0点はちょっとひどい >??ではよくあること ??でもよくあること

231 19/11/07(木)23:02:41 No.636908500

源田外崎の三遊間に違和感しかない

232 19/11/07(木)23:02:46 No.636908534

1.95ってマトモな援護あれば22勝くらいしない?

233 19/11/07(木)23:02:57 No.636908583

増井はスリルに取り憑かれておかしくなってしまったのだ… 元々ああだった気もするけど

234 19/11/07(木)23:03:05 No.636908631

実況解説がもう帰り支度みたいな空気で吹く

235 19/11/07(木)23:03:06 No.636908633

>10安打で0点はちょっとひどい プロ野球ニュースでめちゃくちゃ言われるやつ

236 19/11/07(木)23:03:11 No.636908666

実況暇しててだめだった

237 19/11/07(木)23:03:18 No.636908696

>オリックス打線は吉田しか知らなくてすまない… 最後のPL戦士の中川!中川圭太をよろしくおねがいします!

238 19/11/07(木)23:03:21 No.636908708

オリックスは大引坂口で記憶が止まっててすまない…

239 19/11/07(木)23:03:29 No.636908749

>1.95ってマトモな援護あれば22勝くらいしない? 18勝くらいだろ 1.27でも24-0だぞ

240 19/11/07(木)23:03:30 No.636908753

su3417068.jpg これ好き

241 19/11/07(木)23:03:39 No.636908800

オリックス何の会社か知ってますか?

242 19/11/07(木)23:03:46 No.636908834

そうか上原逆指名1位で二位が二岡逆指名になったせいでコネで新井さん広島に指名する枠が空いたんだったな

243 19/11/07(木)23:03:56 No.636908892

まあ序盤1点は取られてたはずなんだが…

244 19/11/07(木)23:04:06 No.636908950

セーフティーリードは10点だからな…

245 19/11/07(木)23:04:07 No.636908957

1点とったから実質勝ち!

246 19/11/07(木)23:04:08 No.636908965

まだ台湾の夜は終わらない

247 19/11/07(木)23:04:09 No.636908968

失点しちまった

248 19/11/07(木)23:04:14 No.636908995

台湾一点とって良かったな…

249 19/11/07(木)23:04:14 No.636908997

一点返したぞ!

250 19/11/07(木)23:04:15 No.636909005

完封したかったが仕方ない

251 19/11/07(木)23:04:15 No.636909007

0封は阻止したか・・・

252 19/11/07(木)23:04:20 No.636909032

なんとか意地はみせたな

253 19/11/07(木)23:04:20 No.636909035

台湾の盛り上がりどころがやっと!

254 19/11/07(木)23:04:22 No.636909047

気遣いの達人かよ…

255 19/11/07(木)23:04:33 No.636909100

>これ好き これの元凶となった田中豊樹は今年クビになりました…

256 19/11/07(木)23:04:35 No.636909117

ちょっとうれしい

257 19/11/07(木)23:04:36 No.636909121

外崎普通に守ってるからそらベンチに置いておきたいよな

258 19/11/07(木)23:04:36 No.636909122

今日一番の盛り上がり

259 19/11/07(木)23:04:36 No.636909123

これで台湾のファンも少しは楽しめたかな

260 19/11/07(木)23:04:40 No.636909138

由伸さん!?

261 19/11/07(木)23:04:41 No.636909146

繋いだ!繋いだ!台湾の夏はまだおわらなーーーーい!…

262 19/11/07(木)23:04:49 No.636909192

増井「同点にならなければ問題ない」

263 19/11/07(木)23:04:52 No.636909199

ちょっと前に防御率1.91で10勝11敗と負け越した投手がおってな

264 19/11/07(木)23:04:53 No.636909201

一生懸命応援してたしよかった…

265 19/11/07(木)23:04:53 No.636909202

援護点ありすぎて緊張したのか?

266 19/11/07(木)23:05:13 No.636909299

>>1.95ってマトモな援護あれば22勝くらいしない? >18勝くらいだろ >1.27でも24-0だぞ 平均で軽く5-6点くらい取ってやれば20は余裕でしょ

267 19/11/07(木)23:05:22 No.636909341

>繋いだ!繋いだ!台湾の夏はまだおわらなーーーーい!… そろそろ冬なんですけお

268 19/11/07(木)23:05:24 No.636909355

熱くなれ石井~

269 19/11/07(木)23:05:27 No.636909371

>セーフティーリードは10点だからな… どこの西武だ

270 19/11/07(木)23:05:29 No.636909386

>平均で軽く5-6点くらい取ってやれば20は余裕でしょ 西武打線じゃねえんだから…

271 19/11/07(木)23:05:34 No.636909417

ついケツに目が行ってしまう…

272 19/11/07(木)23:05:41 No.636909456

>繋いだ!繋いだ!台湾の夏はまだおわらなーーーーい!… 台湾は暑いからな…

273 19/11/07(木)23:05:42 No.636909462

最優秀防御率とって負け越した選手がオリックスに居たような?

274 19/11/07(木)23:05:50 No.636909503

みんな立ち上がってんの怖いな アイドルのコンサートみたいだ

275 19/11/07(木)23:05:56 No.636909534

11安打で1得点…?

276 19/11/07(木)23:05:58 No.636909544

>>>1.95ってマトモな援護あれば22勝くらいしない? >>18勝くらいだろ >>1.27でも24-0だぞ >平均で軽く5-6点くらい取ってやれば20は余裕でしょ 山賊はさぁ・・・

277 19/11/07(木)23:06:09 No.636909595

基準が西武な「」多いな…

278 19/11/07(木)23:06:12 No.636909614

いくら日本相手とはいえこれだけ安打打って無得点は応援に来た観客に顔向けできないもんね…

279 19/11/07(木)23:06:15 No.636909628

2002年のオリックス 金田政彦(防御率1位)防御率2.50 140.2回 4勝9敗 具臺晟(防御率2位) 防御率2.52 146.1回 5勝7敗

280 19/11/07(木)23:06:29 No.636909687

>2002年のオリックス >金田政彦(防御率1位)防御率2.50 140.2回 4勝9敗 >具臺晟(防御率2位) 防御率2.52 146.1回 5勝7敗 妙だな…

281 19/11/07(木)23:06:36 No.636909719

よっしゃ

282 19/11/07(木)23:06:42 No.636909752

>11安打で1得点…? うちかな?

283 19/11/07(木)23:06:45 No.636909774

よっしゃあああああああ

284 19/11/07(木)23:06:45 No.636909775

勝った勝った

285 19/11/07(木)23:06:47 No.636909785

勝ったーーーーーー 完璧だった

286 19/11/07(木)23:06:50 No.636909804

おしまい

287 19/11/07(木)23:07:00 No.636909853

全勝通過おめ

288 19/11/07(木)23:07:08 No.636909898

1位通過だとなにかメリットあるんです?

289 19/11/07(木)23:07:11 No.636909917

どすこいあんまり笑ってないな

290 19/11/07(木)23:07:17 No.636909938

代表の投手陣盤石過ぎて気持ち悪いな

291 19/11/07(木)23:07:18 No.636909943

山本は勝ち越してるから負け運とか付かないだろうから…

292 19/11/07(木)23:07:19 No.636909947

>11安打で1得点…? 別に珍しくもない 贔屓にとってはだが

293 19/11/07(木)23:07:21 No.636909954

オリ勢はもうちょっと頑張りましょう

294 19/11/07(木)23:07:23 No.636909963

両チーム11安打だったんだな

295 19/11/07(木)23:07:23 No.636909968

残塁祭りはうちの球団思い出すから強く生きて欲しい

296 19/11/07(木)23:07:24 No.636909970

良かったよかった

297 19/11/07(木)23:07:25 No.636909979

安打数並んでてダメだった

298 19/11/07(木)23:07:28 No.636909994

いい試合だった…

299 19/11/07(木)23:07:38 No.636910038

誠也は相手がオリックスと勘違いしてんのか?

300 19/11/07(木)23:07:38 No.636910039

おかしいな?同じ11安打なのに

301 19/11/07(木)23:07:40 No.636910052

序盤で台湾に少しでも点入ってたらわからんかったかな 今永がよく抑えたけど

302 19/11/07(木)23:07:41 No.636910057

終わってみれば3連勝 簡単に行ったわけじゃないけど結構良いチームじゃん

303 19/11/07(木)23:07:41 No.636910063

>11安打で1得点…? こっちの投手も捉えられていたからね ただ台湾側だとあと一押しでというところで踏ん張れた結果

304 19/11/07(木)23:07:42 No.636910068

>1位通過だとなにかメリットあるんです? この勝利がそのままスーパーラウンドに持ち越される

305 19/11/07(木)23:07:50 No.636910119

次のラウンドはどこと当たるんだ?

306 19/11/07(木)23:07:50 No.636910120

台湾が贔屓のチームだったら 最後の一点をなんとか癒しにしたいやつですねこれ

307 19/11/07(木)23:07:51 No.636910129

>1位通過だとなにかメリットあるんです? 1勝お得!

308 19/11/07(木)23:08:08 No.636910230

>2002年のオリックス >金田政彦(防御率1位)防御率2.50 140.2回 4勝9敗 >具臺晟(防御率2位) 防御率2.52 146.1回 5勝7敗 次の年ひどいことになったよねたしか…

309 19/11/07(木)23:08:08 No.636910231

>1位通過だとなにかメリットあるんです? 二次リーグで1勝のアドバンテージ

310 19/11/07(木)23:08:15 No.636910275

オリックスは広島に今年唯一3タテくらわしたからな…

311 19/11/07(木)23:08:34 No.636910361

>1位通過だとなにかメリットあるんです? 1位というか台湾相手に勝って行けると決勝リーグがすでに1勝した状態でスタートできる

312 19/11/07(木)23:08:35 No.636910367

>序盤で台湾に少しでも点入ってたらわからんかったかな 初回の走塁が…

313 19/11/07(木)23:08:43 No.636910413

>>1位通過だとなにかメリットあるんです? >この勝利がそのままスーパーラウンドに持ち越される 思った以上に重かった

314 19/11/07(木)23:08:51 No.636910445

台湾ファンいいなぁ

315 19/11/07(木)23:08:54 No.636910467

>オリックスは広島に今年唯一3タテくらわしたからな… 唯一? 交流戦明けにすごい連敗してなかったか?

316 19/11/07(木)23:08:54 No.636910468

台湾のお客さん惨敗なのに温かい拍手くれるのか…

317 19/11/07(木)23:08:55 No.636910471

メキシコとアメリカとやるのかあ…

318 19/11/07(木)23:09:02 No.636910499

>次の年ひどいことになったよねたしか… (呆然とするレオン監督)

319 19/11/07(木)23:09:05 No.636910527

スーパーラウンドのシステムがよくわからないけど単なる総当たり?

320 19/11/07(木)23:09:16 No.636910588

ZOZOマリンか

321 19/11/07(木)23:09:26 No.636910646

この後トーナメントじゃないんだ

322 19/11/07(木)23:09:28 No.636910658

台湾のチア持って帰国しない?

323 19/11/07(木)23:09:34 No.636910693

総当りで5試合やるところ1勝残り4試合だからめちゃくちゃ大きいよね

324 19/11/07(木)23:09:39 No.636910719

>台湾が贔屓のチームだったら >最後の一点をなんとか癒しにしたいやつですねこれ 抑えの誰某から一点取れたヨシ!

325 19/11/07(木)23:09:40 No.636910725

>交流戦明けにすごい連敗してなかったか? いや交流戦の話に決まってるだろ!?

326 19/11/07(木)23:09:44 No.636910743

>唯一? >交流戦明けにすごい連敗してなかったか? オリのスイープがカープ戦カードだけだったかと

327 19/11/07(木)23:09:57 No.636910817

見天 て国 まの す秋 か山 ?さ  ん

328 19/11/07(木)23:10:00 No.636910828

ダイエーホークスが死体蹴りしてた頃のオリックスか…

329 19/11/07(木)23:10:02 No.636910839

メキシコアメリカ日本台湾韓国キューバかな つまりいつものメンツだ

330 19/11/07(木)23:10:08 No.636910881

なんかメキシコやたら強そうだなスコア見ると

331 19/11/07(木)23:10:14 No.636910908

>いや交流戦の話に決まってるだろ!? >オリのスイープがカープ戦カードだけだったかと 交流戦の話だったかすまん

332 19/11/07(木)23:10:16 No.636910916

>簡単に行ったわけじゃないけど結構良いチームじゃん 疲労とか不安要素こそあるけどきちんと機能するようになれば十二分に強い布陣ではあるからな カナダからこの三連戦まで徐々に機能するようになって良くなっていってる

333 19/11/07(木)23:10:22 No.636910956

確か交流戦の広島は1勝2敗ペースでギリギリ死体にならないみたいなことになってたはず

334 19/11/07(木)23:10:24 No.636910969

日本の51番鈴木

335 19/11/07(木)23:10:47 No.636911105

メキシコアメリカ日本台湾韓国カナダ辺りが抜けてきそうなんかな?

336 19/11/07(木)23:10:52 No.636911140

韓国も勝ち越し決めたからアジア勢全員生き残ったか・・・

337 19/11/07(木)23:11:07 No.636911221

台湾チアガールのケツフリフリよかった…

338 19/11/07(木)23:11:13 No.636911244

>スーパーラウンドのシステムがよくわからないけど単なる総当たり? それぞれのグループから2チームずつ上がってきて総当たりのリーグ戦 ただし同グループのチームはグループの結果がそのまま引き継がれる

339 19/11/07(木)23:11:40 No.636911375

>韓国も勝ち越し決めたからアジア勢全員生き残ったか・・・ 韓国もホームだから勝たんとね…

340 19/11/07(木)23:11:59 No.636911462

>日本の51番鈴木 ホームランに徹したイチローってこんなかんじなのかなって

341 19/11/07(木)23:12:16 No.636911536

>>日本の51番鈴木 >ホームランに徹したイチローってこんなかんじなのかなって こんなゴリラになってたのか…

342 19/11/07(木)23:12:28 No.636911593

しかしなんだかんだで3連勝か 投手陣が安定してるなあ

343 19/11/07(木)23:12:30 No.636911598

韓国の応援も台湾と同じような感じだね

344 19/11/07(木)23:12:36 No.636911629

誠也が大当たりすぎて怖い…

345 19/11/07(木)23:12:39 No.636911644

>つまりいつものメンツだ オランダ頑張らないとヨーロッパで流行りそうにないな…

346 19/11/07(木)23:13:02 No.636911750

この結果だと次のリーグだと 総当たりだけど台湾とは戦わずに1勝した事になるのか?

347 19/11/07(木)23:13:04 No.636911764

誠也は何でもできるな…メジャー行っても活躍しそうではある

348 19/11/07(木)23:13:16 No.636911816

ショートは源田でも良さそうな気がするけど 坂本はリーダー役やらせたるみたいだからのう 秋山の骨折が痛すぎる

349 19/11/07(木)23:13:32 No.636911904

>菊池が大当たりすぎて怖い…

350 19/11/07(木)23:13:55 No.636912035

>オランダ頑張らないとヨーロッパで流行りそうにないな… オランダはオランダでも選手は外地の方なので… オリンピックにヨーロッパ代表として来るのはイスラエルらしいけど

351 19/11/07(木)23:14:03 No.636912066

>ショートは源田でも良さそうな気がするけど >坂本はリーダー役やらせたるみたいだからのう >秋山の骨折が痛すぎる 源田がベンチにいると色々できるからな 守備は幸い坂本も並み以上に守れる状態みたいだし

352 19/11/07(木)23:14:16 No.636912127

>オランダ頑張らないとヨーロッパで流行りそうにないな… オランダ(領アンティル)

353 19/11/07(木)23:14:33 No.636912199

坂本サードで源田ショートを強化試合あたりで試しとけば良かったのに

354 19/11/07(木)23:14:38 No.636912229

源田と外崎はとりあえずベンチに置いておきたい

355 19/11/07(木)23:14:39 No.636912231

ロメロ先発のドミニカとメキシコの試合見たんだけどさ 2、3イニングは完璧に抑えるんだけど中盤四球含めてランナー貯めたロメロが満塁ホームラン食らっててシーズンたまに見る光景見ちゃった...

356 19/11/07(木)23:14:39 No.636912233

広島ってやっぱ強いね…

357 19/11/07(木)23:14:40 No.636912244

>誠也が大当たりすぎて怖い… 将来メジャー行くつもりならこれくらい見せてくれないと安心できないから… 日本に残るなら打てなくて良いけど

358 19/11/07(木)23:14:52 No.636912304

ミューレンってまだオランダ代表にいるのかな

359 19/11/07(木)23:14:55 No.636912317

今回イタリアがいないからなあ

360 19/11/07(木)23:15:23 No.636912444

>オランダはオランダでも選手は外地の方なので… ピッチャーは本土の人が多いよ バンデンハークとかちょっと前のファンミルとか 身長高い人多いから有利なのもある

361 19/11/07(木)23:15:26 No.636912465

>ミューレンってまだオランダ代表にいるのかな 相変わらず監督してるよ

362 19/11/07(木)23:15:41 No.636912549

イタリア代表といえばマエストリ

363 19/11/07(木)23:15:44 No.636912561

アメリカは今回の選出メンバーはやる気ある感じなの?

364 19/11/07(木)23:15:51 No.636912601

戦略的な理由でベンチに置きたい選手ってのもいるからね 競った試合だとそういう選手が出せるかどうかが効いたりするし

365 19/11/07(木)23:16:08 No.636912689

菊池鈴木が好調なおかげで外崎がベンチだ

366 19/11/07(木)23:16:10 No.636912698

大会通じて菊池がこの調子だとポスティングしますってなると手挙げる球団ありそうだな

367 19/11/07(木)23:16:16 No.636912726

>ホームランに徹したイチローってこんなかんじなのかなって イチローってHR王が30本ギリギリくらいだった年に25本くらい打ってるからな

368 19/11/07(木)23:16:23 No.636912754

(こんなに頼りになるやつらだったのか…と思っている広島ファン)

369 19/11/07(木)23:16:37 No.636912820

>イタリア代表といえばパスクチ

370 19/11/07(木)23:16:40 No.636912836

鈴木誠也って元々どこファンだっけ?

371 19/11/07(木)23:16:45 No.636912868

>アメリカは今回の選出メンバーはやる気ある感じなの? 将来有望株ランキングの上位選手何人かいる 後抑えがオリックスのディクソン

372 19/11/07(木)23:16:55 No.636912920

>アメリカは今回の選出メンバーはやる気ある感じなの? ディクソンがクローザーの時点で3Aが主力じゃないかな

373 19/11/07(木)23:16:56 No.636912923

坂本丸のところがちょっと機能してないのが気になる

374 19/11/07(木)23:17:07 No.636912982

>アメリカは今回の選出メンバーはやる気ある感じなの? メジャーのドラフト1位とか連れてきてるからメジャー外ではかなりやる気ある

375 19/11/07(木)23:17:12 No.636913005

メジャーでも菊池みたいなコンパクトバッティング需要あるのかな

376 19/11/07(木)23:17:19 No.636913051

>鈴木誠也って元々どこファンだっけ? 巨人だったような

377 19/11/07(木)23:17:56 No.636913207

>(こんなに頼りになるやつらだったのか…と思っている広島ファン) この二人はシーズンでもこのくらい頼りになったでしょ!

378 19/11/07(木)23:18:01 No.636913231

>鈴木誠也って元々どこファンだっけ? 巨人の帽子かぶってウキウキしてるよ

379 19/11/07(木)23:18:02 No.636913233

>アメリカは今回の選出メンバーはやる気ある感じなの? バリバリのメジャーリーガーは連れてきてないけどプロスペクト上位のやつらに 下手なリーグより経験値高いから出てこいって感じでお出ししてきてる

380 19/11/07(木)23:18:08 No.636913258

メジャー契約の選手出せないだけで 出せる範囲で良い選手選んでる感はある

381 19/11/07(木)23:18:27 No.636913341

やっぱプレミアはU25とかにしたほうが豪華メンバーになるんじゃないだろうか

382 19/11/07(木)23:18:31 No.636913365

WBCは大谷出させてくれるかな…

383 19/11/07(木)23:18:46 No.636913445

鈴木誠也ってまだ二十代半ばだよなあまぶしいなあ

384 19/11/07(木)23:19:37 No.636913712

やる気あるの?とかガチなの?とか言ってる人いるけど どの国もメジャーリーガー以外でって選択肢ならかなりガチだと思う

385 19/11/07(木)23:19:47 No.636913758

鈴木誠也が巨人に引き抜かれるようなことがあったら打線が死ぬから柳田が血迷って広島に来るのを祈るぐらいしかできない

386 19/11/07(木)23:20:30 No.636913971

>相変わらず監督してるよ ロッテ時代に球場で見てたからオランダ出てきて欲しいなーと思ったがもう負けてるのね

387 19/11/07(木)23:20:31 No.636913977

甲斐野がやらかしてなくてホッとしてるよ

388 19/11/07(木)23:20:39 No.636914023

日本もメジャーリーガーいない中でのガチを集めた感じだしね

389 19/11/07(木)23:21:08 No.636914145

>日本もメジャーリーガーいない中でのガチを集めた感じだしね あとは阪神から中継ぎが来てくれれば完璧だった

390 19/11/07(木)23:21:21 No.636914208

誠也はプロ入りする時にお前は広島の子になれって巨人ファンの親父さんに言われてるから親父関連で巨人行きはなさそう むしろFA前にポスティングでメジャー行く方があるんじゃないかな

391 19/11/07(木)23:21:28 No.636914236

日本だってMLBプレイヤーはいないけど各球団のトップはほぼ全員来てるしの

392 19/11/07(木)23:21:37 No.636914269

>やる気あるの?とかガチなの?とか言ってる人いるけど >どの国もメジャーリーガー以外でって選択肢ならかなりガチだと思う そういう選択肢だと日本も同じじゃんって話だからな マー君ダルマエケンの日本代表先発陣とか見られるなら見てみたい

393 19/11/07(木)23:21:46 No.636914309

CPBLとかKBOとかマイナー選抜とガチれると思えばそれはそれで面白いと思う

394 19/11/07(木)23:22:08 No.636914408

>誠也はプロ入りする時にお前は広島の子になれって巨人ファンの親父さんに言われてるから親父関連で巨人行きはなさそう いい親父さんすぎる…

395 19/11/07(木)23:22:35 No.636914515

>あとは阪神から中継ぎが来てくれれば完璧だった 日本シリーズ出場が阪神だったら追加召集で呼んだんだろうけどな…

396 19/11/07(木)23:22:35 No.636914518

>あとは阪神から中継ぎが来てくれれば完璧だった 残念ながら日本人で上から3人は一人はネズミの手術してもう一人は腰に違和感あってもう一人は松坂世代だったんだ…

397 19/11/07(木)23:23:30 No.636914748

日本の各球団のトッププロスペクトを中心に据える感じのチームも見てみたい

398 19/11/07(木)23:23:36 No.636914777

最後の1人はなんで一点台なんですか…

399 19/11/07(木)23:24:17 No.636914950

>残念ながら日本人で上から3人は一人はネズミの手術して うn… >もう一人は腰に違和感あって 仕方ないね >もう一人は松坂世代だったんだ… うn…?

400 19/11/07(木)23:24:53 No.636915089

最後まで巨人横浜相手に防御率0.00の松坂世代のおっさんも別に呼んで良かったんじゃないかな...

401 19/11/07(木)23:24:53 No.636915094

ロマンも出てるからセーフ

402 19/11/07(木)23:25:19 No.636915214

あの松坂世代のおっさんオレ来年FAしようかなとか冗談言ってたらしいな

403 19/11/07(木)23:25:30 No.636915254

松坂世代のおっさんが参加してたらリリーフ陣の結束すごそうだな

404 19/11/07(木)23:25:41 No.636915294

球児は普通にこのメンバーでも仕事できそうでヤバい

405 19/11/07(木)23:25:51 No.636915328

でもそのおっさん国際試合は微妙だった記憶が…

406 19/11/07(木)23:26:39 No.636915565

今なら「俺打たれたらしゃーないわ好きに叩いてくれ」って国際試合でも言ってのけそうだからなあのおじさん…

407 19/11/07(木)23:26:46 No.636915597

阪神のあの松坂世代は色々おかしいというか さすがにオーバーホールさせてあげないと…

408 19/11/07(木)23:27:01 No.636915655

>いい親父さんすぎる… お前は馬鹿だから勉強してる暇があったら素振りしろって言う親父さんだからね

409 19/11/07(木)23:27:32 No.636915790

>でもそのおっさん国際試合は微妙だった記憶が… フォークおっさんになってからの国際試合はやってないはずだし…

410 19/11/07(木)23:27:34 No.636915798

感覚麻痺するけどやっぱ日本の野球って強いな

411 19/11/07(木)23:28:35 No.636916043

>でもそのおっさん国際試合は微妙だった記憶が… 渡米前の球児は気負い過ぎるとダメになる部分がモロに国際試合に出てた感じだったから おじさんになって飄々とした事言いながらピンチでニコニコしてる今だとどうなるんだろうね

412 19/11/07(木)23:28:40 No.636916063

>球児は普通にこのメンバーでも仕事できそうでヤバい でもあの人今までの代表とアメリカでの投球見てると海外の球が絶望的合わない感じなんだよ

413 19/11/07(木)23:28:42 No.636916074

アウトかセーフかでの一悶着があったとは思えない点差

414 19/11/07(木)23:29:11 No.636916213

>感覚麻痺するけどやっぱ日本の野球って強いな 投手は3.5A打者は2.5Aなんて言われる程度には粒が揃ってるからね

415 19/11/07(木)23:29:25 No.636916270

>でもそのおっさん国際試合は微妙だった記憶が… ボールがあってなくて火の玉ストレート投げられない

416 19/11/07(木)23:30:06 No.636916431

>ボールがあってなくて火の玉ストレート投げられない 今回のボールはそんな話あまり聞かないよね WBCだけが異質なのかな

417 19/11/07(木)23:30:33 No.636916573

>WBCだけが異質なのかな MLB球なんじゃなかったっけ

418 19/11/07(木)23:30:41 No.636916624

今も昔もスピンの職人芸あってのあの直球なので 国際試合の公式球で上手く投げられるかどうか次第よ

419 19/11/07(木)23:31:41 No.636916882

MLB公式球ともまたかなり異質みたいだからな プレミアで使われてるボールって

↑Top