ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/07(木)22:26:11 No.636895775
これ凄いね…頭めっちゃ痛かったのにすぐ回復したよ
1 19/11/07(木)22:27:08 No.636896097
風邪っぽいと思ったら飲む
2 19/11/07(木)22:27:39 No.636896295
あーヤバくなりそうって時に飲むとめっちゃ効くやつ
3 19/11/07(木)22:27:46 No.636896337
芍薬は鎮痛剤だしな
4 19/11/07(木)22:28:01 No.636896427
引いた後はやはり余り効かない…
5 19/11/07(木)22:32:06 No.636897930
>あーヤバくなりそうって時に飲むとめっちゃ効くやつ 値段もまあまあ手頃だし病院の薬よりいいんじゃないかなと思い始めた
6 19/11/07(木)22:32:44 No.636898188
肩こり酷いんだけどこれ効くかな
7 19/11/07(木)22:33:09 No.636898346
眠気がとれないときに飲むと頭がシャッキリポンとする
8 19/11/07(木)22:33:40 No.636898543
>肩こり酷いんだけどこれ効くかな 原因によると思う 発熱とかから来るコリならまぁ
9 19/11/07(木)22:34:38 No.636898886
>眠気がとれないときに飲むと頭がシャッキリポンとする 頭痛で寝れないときは飲んじゃダメ?
10 19/11/07(木)22:35:52 No.636899307
肩こりに効く
11 19/11/07(木)22:37:05 No.636899736
風邪の気配を感じ取ったら飲む
12 19/11/07(木)22:38:00 No.636900038
頭痛ならバファリンやイブみたいな鎮痛剤の方がいいよ これ基本的に漢方薬だし
13 19/11/07(木)22:43:01 No.636901764
不味い…
14 19/11/07(木)22:43:38 No.636901987
美味しい薬って子ども用かよ
15 19/11/07(木)22:44:09 No.636902142
母ちゃんに湯に溶かしたこれ飲まされて不味すぎて吐いた記憶ある
16 19/11/07(木)22:44:17 No.636902195
風邪薬が肩こりにも効くの不思議な感じがする 正露丸が虫歯にも効くのと同じ感じの不思議さ
17 19/11/07(木)22:45:32 No.636902658
これはまだ飲める方だよ 銀翹散とか不味すぎて吐くかと思った
18 19/11/07(木)22:45:49 No.636902754
血行を良くして免疫高めてるのかな 頭痛肩こりにも効果あるし
19 19/11/07(木)22:47:16 No.636903277
>値段もまあまあ手頃だし病院の薬よりいいんじゃないかなと思い始めた あーあ…
20 19/11/07(木)22:49:48 No.636904169
葛根湯はエフェドリン入ってるからな…
21 19/11/07(木)22:49:56 No.636904223
>これはまだ飲める方だよ >銀翹散とか不味すぎて吐くかと思った えっ銀翹散わりとおいしくない? お湯に溶かして飲むとスーっとするしあんま苦くないし
22 19/11/07(木)22:50:57 No.636904563
喉が枯れてる感じがするタイプの風邪には銀翹散だな 一発で痛みが引く
23 19/11/07(木)22:52:14 No.636904966
葛根湯って同じ名前だけど製薬会社によって違うのあるよね
24 19/11/07(木)22:53:06 No.636905274
漢方の名前だからね
25 19/11/07(木)22:58:29 No.636907090
俺は全然効かんぞ 風邪っぽいなって思い始めたらすぐのんでるのに
26 19/11/07(木)22:59:36 No.636907472
あっやべっと思ったときに飲むやつ あっこれアカンになったら聞かないやつ
27 19/11/07(木)23:16:50 No.636912891
>俺は全然効かんぞ >風邪っぽいなって思い始めたらすぐのんでるのに 基本の免疫力が弱いか症状進行しすぎなんだと思う
28 19/11/07(木)23:19:38 No.636913716
麻黄湯もそうだけど寝起きで何かおかしいと思った時くらいに飲めるとかなり効き目が高い それを逃すとそこまでじゃない
29 19/11/07(木)23:20:57 No.636914102
寝る前に飲んでるけど朝のがいいの?