虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/07(木)22:23:47 長年日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/07(木)22:23:47 No.636894916

長年日本に住んでる外国人 居酒屋大好き和食大好きで自分も家で作ったりする フェイスブックにあげたりするとコメントが来るわけよ わーもうすっかり日本人ですね その言葉に彼はちょっと傷つくらしい 何年たっても外国人って目でしか見てもらえないことに

1 19/11/07(木)22:24:45 No.636895268

だから外国人にすっかり日本人みたいですねとか言うのはやめようね

2 19/11/07(木)22:30:48 No.636897452

どういうこと?

3 19/11/07(木)22:31:25 No.636897669

なんかの歌詞みたい

4 19/11/07(木)22:31:33 No.636897724

じゃあ日本国籍取って

5 19/11/07(木)22:32:07 No.636897935

ロシア人がちょっと漢字間違えると日本語難しいですよねって言われるのがむかつくって言ってた

6 19/11/07(木)22:32:37 No.636898136

怒鳴奴ですら最後まで外国人扱いだったのでもう仕方ない

7 19/11/07(木)22:32:43 No.636898182

国籍が違えば日本人でも日本人じゃなくなると思うが

8 19/11/07(木)22:32:46 No.636898206

ロシア語のほうが難しいのにな

9 19/11/07(木)22:33:05 No.636898318

斉藤和義の歌っぽい

10 19/11/07(木)22:34:17 No.636898770

素直に美味しそうな和食ですねって言えばいいんだよな

11 19/11/07(木)22:34:18 No.636898775

民族が違う人間が同じ国民という状況を体験せず何百年か過ぎちまったんだからそこは幼いと思って我慢してくれ

12 19/11/07(木)22:37:40 No.636899943

日本人になりたいのか?現実見ろよ

13 19/11/07(木)22:39:00 No.636900396

日本人になりたいの?

14 19/11/07(木)22:40:28 No.636900874

日本人同士の場合でも何年住んでも余所者扱いはあるからしょうがない

15 19/11/07(木)22:41:39 No.636901254

元近鉄のローズがどこ行っても納豆食った事ある?うめぼし食った事ある?って聞かれるけど何年日本にいると思ってんだよってちょっとイラっとするって言ってた

16 19/11/07(木)22:43:25 No.636901908

(外国人のくせに)箸使うの上手だね!

17 19/11/07(木)22:44:05 No.636902124

例えば俺なんか沖縄だけど出自の事言うとわー全然訛ってないですねとか言われるとカチンとくるね

18 19/11/07(木)22:45:22 No.636902584

何の関心も得られないより良いんじゃない

19 19/11/07(木)22:45:44 No.636902728

逆パターンでカズオ・イシグロを日本人扱いするのどうかと思う

20 19/11/07(木)22:46:08 No.636902862

「」だってわー仕事してるんですねとかわー彼女いるんですね言われたらカチンとくるよね

21 19/11/07(木)22:47:23 No.636903320

>逆パターンでカズオ・イシグロを日本人扱いするのどうかと思う 日本生まれだからいいんじゃね

22 19/11/07(木)22:47:51 No.636903519

赤の他人から見ればそうなるのは仕方ない 付き合いの長い友人ならそんなこと言わんだろ

23 19/11/07(木)22:47:59 No.636903558

でも「」は単に仕事につく努力をすればいいだけだけど外国人はこれ以上何やったらいいか分かんないからな

24 19/11/07(木)22:48:21 No.636903669

どいつもこいつも繊細すぎる…

25 19/11/07(木)22:49:21 No.636904009

>どいつもこいつも繊細すぎる… おんなじことを何回も何回も聞かれたり言われたりするのは思ってる以上にストレスだぞ

26 19/11/07(木)22:49:27 No.636904048

わーもうすっかり「」ですね

27 19/11/07(木)22:50:23 No.636904386

>わーもうすっかり「」ですね 凹むレベルの侮辱来たな…

28 19/11/07(木)22:50:36 No.636904465

>わーもうすっかり「」ですね これにイラっとする場合は「一緒にすんじゃねえ」だと思うの

29 19/11/07(木)22:52:27 No.636905059

>わーもうすっかりとしあきですね

30 19/11/07(木)22:52:47 No.636905176

次としあき言うたら

31 19/11/07(木)22:52:52 No.636905200

島国に生まれ育った民族なんで(良し悪しは置いといて)もうそこは国民性だと思って許してほしい… 米を食う民族だし、納豆を食う民族だし、GAIJINに不慣れな民族なんだよ… 他国が陸続きにある大陸の感覚でいつまでも馴染ませてくれない…とか言われても困る…と思わなくもない いや言わんとすることはわかるけれども…

32 19/11/07(木)22:53:39 No.636905434

京都とか観光地行くと箸使ってラーメン食べる外人とか一杯見れるぜ

33 19/11/07(木)22:55:08 No.636905948

同じ人に何回も言われたらイラッとするだろうけど別の人なんだからさらっと流せばいいんだ 無駄に気にするからダメなんだ

34 19/11/07(木)22:55:13 No.636905968

3代は住んでください

35 19/11/07(木)22:56:21 No.636906378

差別してないと思い込んでるだけで素で差別してるよね

36 19/11/07(木)22:56:25 No.636906393

いちいちそんな事気にするのは外国人っぽいな

37 19/11/07(木)22:59:16 No.636907356

同じ日本語話す外国人でもヨーロッパ系とアフリカ系とアジア系で全然対応違うのすげーなと思う

38 19/11/07(木)23:05:52 No.636909510

箸の使い方がお上手ですねー も舐めてると思う 海外でフォークやナイフに同じこと言われたら喧嘩売ってるとしか思えない

39 19/11/07(木)23:06:55 No.636909830

うちの職場のインド人みたいに「おめえ仕事で主語抜いて話す癖やめろや何年日本人やってんだ」って煽ってくるぐらいがちょうどいい

40 19/11/07(木)23:07:56 No.636910150

上京して10年だが東京人になった気は全然せん

41 19/11/07(木)23:08:58 No.636910483

>うちの職場のインド人みたいに「おめえ仕事で主語抜いて話す癖やめろや何年日本人やってんだ」って煽ってくるぐらいがちょうどいい むしろ主語抜くのは日本人ゆえなところがあるんだけどね 日本語って世界的に見てもハイコンテクストな言語だし

42 19/11/07(木)23:09:23 No.636910626

>差別してないと思い込んでるだけで素で差別してるよね 外人=異教徒みたいな感覚面でのライン引きがあると思う 日本人とそれ以外が完全にウチとソトで外様扱いされてる感じ

43 19/11/07(木)23:10:34 No.636911037

どの国の人でも一律にガイジン扱いなのは雑だな!ってなる

44 19/11/07(木)23:10:40 No.636911072

>海外でフォークやナイフに同じこと言われたら喧嘩売ってるとしか思えない 俺は素直に照れるが…

45 19/11/07(木)23:11:51 No.636911425

>どの国の人でも一律にガイジン扱いなのは雑だな!ってなる その雑さがむしろ平等な感じで良いのでは?

46 19/11/07(木)23:12:51 No.636911710

>ロシア人がちょっと漢字間違えると日本語難しいですよねって言われるのがむかつくって言ってた スマホのおかげで俺の方が漢字書けない

47 19/11/07(木)23:13:45 No.636911985

本国では弱い立場の黒人なんかだと白も黒も一緒よという扱いの日本が楽だとも聞く

48 19/11/07(木)23:14:02 No.636912061

>箸の使い方がお上手ですねー >も舐めてると思う >海外でフォークやナイフに同じこと言われたら喧嘩売ってるとしか思えない 箸なんて日本人でも上手く使えない人いるんだからそれはまた別じゃね

49 19/11/07(木)23:14:11 No.636912105

>海外でフォークやナイフに同じこと言われたら喧嘩売ってるとしか思えない フォークやナイフは日本で使うけど箸は外国いたら使わないぞ

50 19/11/07(木)23:14:41 No.636912252

>3代は住んでください 京都に比べたら江戸っ子のほうがゆるいな

51 19/11/07(木)23:14:47 No.636912279

外見でめっちゃ区別しているとは思うけれど不利益な扱いとかしてないから差別かというとどうなんだろう

52 19/11/07(木)23:14:54 No.636912314

>>どの国の人でも一律にガイジン扱いなのは雑だな!ってなる >その雑さがむしろ平等な感じで良いのでは? 日本人とその他ガイジンって構図だから平等ではないと思う…

53 19/11/07(木)23:15:56 No.636912619

良くも悪くも「うち」と「よそ」で大雑把に分けるよね

54 19/11/07(木)23:16:06 No.636912679

>外見でめっちゃ区別しているとは思うけれど不利益な扱いとかしてないから差別かというとどうなんだろう 優遇もある種の差別だから不利益が差別の基準ではないよ

55 19/11/07(木)23:17:00 No.636912948

うちの田舎だと外から来る人間は日本人でも何でもみんな外人って呼ばれてるな…

56 19/11/07(木)23:17:04 No.636912961

いや覚えてはおこう

57 19/11/07(木)23:18:05 No.636913240

昔会ったアメリカじんはアメリカでも箸くらい普通に使うから箸使えるくらいで褒めんのやめろって言ってた

58 19/11/07(木)23:18:45 No.636913438

~なのに ~だね!

59 19/11/07(木)23:20:04 No.636913843

>昔会ったアメリカじんはアメリカでも箸くらい普通に使うから箸使えるくらいで褒めんのやめろって言ってた ドラマとかで不味そうな謎中華食べてるのよく見るもんね…

60 19/11/07(木)23:20:18 No.636913914

そりゃ島国で人種が混在してるわけじゃないし見分けやすいからな…

61 19/11/07(木)23:20:29 No.636913968

>うちの田舎だと外から来る人間は日本人でも何でもみんな外人って呼ばれてるな… ある意味で日本全体が巨大な村社会みたいなものだよね 国内も地方での他所者はジロジロ見られるし 都会ですら海外から来た余所者はジロジロ見られる国民性

62 19/11/07(木)23:20:33 No.636913986

謎中華ってほんとに食べられてるのかな…

63 19/11/07(木)23:20:34 No.636913994

逆に海外に住んだ日本人が何年か住んで完全に現地人だと自認するだろうか そういう自意識を持たないのが日本人なら それ以外は外人という事だと思う

64 19/11/07(木)23:22:54 No.636914594

海外もよっぽどの都会以外排他的なところ似たようなもんだから人間の心理なのかもね

↑Top