ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/07(木)20:47:48 No.636861814
マリオカート ダブルダッシュ!! 2003年11月7日 5,800円(税別) 丁度16年前です
1 19/11/07(木)20:48:22 No.636861966
一番スピード感あって好き
2 19/11/07(木)20:48:52 No.636862114
俺が一番好きなマリオカートだ
3 19/11/07(木)20:49:07 No.636862208
キノピコデビュー作
4 19/11/07(木)20:49:12 No.636862239
俺の初マリカー榛名
5 19/11/07(木)20:49:24 No.636862289
楽しかったなぁこれ
6 19/11/07(木)20:50:21 No.636862581
軽量と重量が圧倒的すぎて中量がかなり割食ってたイメージがある スペシャルアイテムもかなり微妙なのだったし それでも滅茶苦茶好きなマリカだった
7 19/11/07(木)20:50:40 No.636862701
当たり前だけど64からグラフィックがめちゃくちゃ綺麗になってて感動した
8 19/11/07(木)20:51:10 No.636862864
二人乗りマリカーで1番好きだ レインボーロードのBGMはDDが歴代最高
9 19/11/07(木)20:51:24 No.636862974
作接皆のダブルつくるだけでゲラゲラ笑ってたあの頃…
10 19/11/07(木)20:52:29 No.636863379
ボスパックンとキングテレサ使えるのはゴージャス感あった
11 19/11/07(木)20:52:41 No.636863443
とりあえずスーパレ とりあえずキンテレボスパ
12 19/11/07(木)20:52:42 No.636863444
これ本当にいいゲームなんだよな 専用アイテムとかタッグでのレースとかアイテム2個持ちとか挑戦的なシステムがいっぱいあった
13 19/11/07(木)20:53:27 No.636863664
これだけやったことない
14 19/11/07(木)20:53:57 No.636863827
ボム兵ぶつけ合うモードが派手で面白かった
15 19/11/07(木)20:54:42 No.636864074
最初キノピオがいなくてまさかのリストラ!?と驚いたよ
16 19/11/07(木)20:55:05 No.636864188
wii出たら友達これやらなくなっちゃったな こっちの方が好きだったんだけど
17 19/11/07(木)20:55:08 No.636864205
CM好きだった https://www.youtube.com/watch?v=d2yzA9cXjqI
18 19/11/07(木)20:55:14 No.636864240
グラフィックとか操作性とか色々64から進化しすぎだと思う
19 19/11/07(木)20:55:15 No.636864254
好きなコースが多い
20 19/11/07(木)20:55:26 No.636864303
マリオサーキットのBGMがこれが一番好き
21 19/11/07(木)20:56:20 No.636864583
>これだけやったことない 面白いよ 現代マリオカートの始祖
22 19/11/07(木)20:56:51 No.636864766
これやった後64やると ドリフトが出来なかった
23 19/11/07(木)20:57:04 No.636864828
ワンワンが好きだった
24 19/11/07(木)20:57:34 No.636864955
ワリオコロシアムだったか長いコースいいよね
25 19/11/07(木)20:58:35 No.636865280
面白いんだけどアイテムのキャラ格差がね…
26 19/11/07(木)20:59:00 No.636865412
GCがそんなに売れなかったから影が薄くはある それはそうとシリーズで一番好きだ
27 19/11/07(木)20:59:27 No.636865547
これのせいで今でもキングテレサとボスパックンはセットのイメージなんだ
28 19/11/07(木)20:59:39 No.636865618
「」はDKアイランドの橋の真ん中にでかいバナナ置いてたと信じてる
29 19/11/07(木)20:59:46 No.636865643
めっちゃいいゲームなんだけど64とDSが強すぎてGBAと共になんか影が薄い
30 19/11/07(木)21:00:05 No.636865724
GC一番レインボード好き むずい…
31 19/11/07(木)21:00:57 No.636865948
>GC一番レインボード好き スター落ちてるの個性ある
32 19/11/07(木)21:01:09 No.636866019
>現代マリオカートの始祖 64のマリカーだよ
33 19/11/07(木)21:01:26 No.636866099
妙な隠し通路みたいなのが多かった印象
34 19/11/07(木)21:01:55 No.636866275
復刻が当たり前になってる昨今の作品と比べるとレースのステージ少ないなってなる その代わりバトルモードは充実してるけと
35 19/11/07(木)21:02:27 No.636866430
SFCの後継がGBAって感じなんだけどあれもあれでショートカットとか尖りすぎだからな…
36 19/11/07(木)21:02:48 No.636866533
ヨッシーサーキットは後続の作品によく出て来るよね
37 19/11/07(木)21:02:49 No.636866540
俺も今のマリカーの基礎となると64よりダブルダッシュに思う アイテムの激化とかダッシュキノコやトゲゾーの挙動とか
38 19/11/07(木)21:03:20 No.636866712
デイジークルーザー好きなんだけど似たようなステージが出ない
39 19/11/07(木)21:03:55 No.636866901
ワンワンはなぜキラーに負けたのか
40 19/11/07(木)21:04:04 No.636866951
アイテム最大で4個持てるから防御が硬い硬い
41 19/11/07(木)21:05:21 No.636867351
キャラ専用アイテムは要らないけど巨大バナナやクッパ甲羅の豪快なアイテムは復活してもいいと思う
42 19/11/07(木)21:05:22 No.636867354
>GC一番レインボード好き コースアウトしてくださいと言ってるヘアピンとか トルネードポテトとかね
43 19/11/07(木)21:05:50 No.636867498
アーケードもこれ元にしてるイメージ
44 19/11/07(木)21:06:05 No.636867579
今思うと64版からめっちゃ攻めたなあって
45 19/11/07(木)21:06:06 No.636867589
ベビィパークでクッパ甲羅投げるの楽しかった
46 19/11/07(木)21:06:08 No.636867610
クッパ甲羅のせいでベビィパークが地獄
47 19/11/07(木)21:06:34 No.636867757
真ん中乗り越えるんだっけか 懐かしい
48 19/11/07(木)21:07:06 No.636867923
リメイクベビィパークは真ん中乗り越えなくなっちゃったからな
49 19/11/07(木)21:07:08 No.636867934
この辺からコースに立体感が出たおかげで見晴らしが悪いところが増えてつらいんだよな
50 19/11/07(木)21:07:38 No.636868119
ノコパタの取り合いだったよ…
51 19/11/07(木)21:07:46 No.636868155
64は書割り3Dで結構な部分ごまかしてたから物理挙動の怪しい部分が多かった
52 19/11/07(木)21:07:52 No.636868196
ピーチデイジーの花のバリアは地味に好きだった ヨッシーとキャサリンのアレはやる気あんの?
53 19/11/07(木)21:08:28 No.636868409
64と違ってCPUがマシンスペック越えたスピード出さないのが好き
54 19/11/07(木)21:09:01 No.636868593
これ確か同じキャラは使えなかったよね?友達とキャラセレクトから戦いが始まる
55 19/11/07(木)21:09:12 No.636868651
>ヨッシーとキャサリンのアレはやる気あんの? (出てきたスターをとられる)
56 19/11/07(木)21:09:35 No.636868755
当時小学生だったけどその頃からトゲゾーの理不尽さで泣いてたよ
57 19/11/07(木)21:09:40 No.636868780
タイムアタックでキノコが二個しか使えないのが解せなかった当時 1周キノコなしで走らなきゃいけないじゃん!
58 19/11/07(木)21:10:01 No.636868886
先にボスパックンとキングテレサ出しちゃうとグランプリがきつくなった記憶
59 19/11/07(木)21:10:10 No.636868944
赤コウラどころかトゲゾーもミニターボで避けられるから慣れると1番面白いよね
60 19/11/07(木)21:10:25 No.636869037
俺はノコパタよりピーチデイジーのハートの方が好きだなあ…
61 19/11/07(木)21:11:05 No.636869262
後ろにデカイキャラ乗せてるとすげえ見づらかった覚えがある
62 19/11/07(木)21:11:07 No.636869283
マリカーシリーズの中ではとんでもなく売れなかったやつ
63 19/11/07(木)21:11:18 No.636869345
>先にボスパックンとキングテレサ出しちゃうとグランプリがきつくなった記憶 自分がその2体使えば逆に無双できるぞ
64 19/11/07(木)21:11:43 No.636869482
ノコパタとキノコ共は1人1キャラまでがローカルルールだった
65 19/11/07(木)21:12:14 No.636869646
COMが理不尽に強かった
66 19/11/07(木)21:12:55 No.636869888
強い攻撃食らうと問答無用で後ろの奴が引きずられるの好き
67 19/11/07(木)21:13:04 No.636869937
レインボーロード一番難しいよね なんだあのカーブと螺旋は
68 19/11/07(木)21:13:57 No.636870203
白いドカンみたいなカートが優秀だった
69 19/11/07(木)21:14:09 No.636870278
アイテム空のときにアイテム押すと後ろ煽ったり ゲーム的には意味のない細かいキャラの動きとかを楽しめる水準になったよね
70 19/11/07(木)21:14:41 No.636870454
シャイン君の珍しい外部出演作
71 19/11/07(木)21:14:59 No.636870549
>なんだあのカーブと螺旋は 重量で加速カーブ地帯で切り抜けられると凄いテンション上がる
72 19/11/07(木)21:15:42 No.636870760
テレサ!パックン!パレードカート!! 画面なんて見えなくてもいいんだよ…
73 19/11/07(木)21:15:58 No.636870839
>シャイン君の珍しい外部出演作 いただきシャインは8にもあるけどいいモードだよね
74 19/11/07(木)21:17:13 No.636871242
ルイマンみたいに目付きの悪いのじゃなくて普通のテレサみたいな顔したキングテレサはスレ画が初出?
75 19/11/07(木)21:18:14 No.636871571
任天堂ゲームキューブ!マリオカートダブルダァァッシュ!!のCMいいよね
76 19/11/07(木)21:19:32 No.636871970
ワリオコロシアムの縦横無尽感が好きだった
77 19/11/07(木)21:20:01 No.636872132
やたら螺旋させたがってたよな
78 19/11/07(木)21:21:12 No.636872553
タルポッポとマグナムカート好き
79 19/11/07(木)21:26:51 No.636874505
このレインボーロードって再録されてたっけ
80 19/11/07(木)21:28:30 No.636875053
キノコブリッジのアーチ上とかヨッシーサーキットのトンネルとかのリスクの割にそんな早くならないショトカ好き
81 19/11/07(木)21:28:35 No.636875083
64からダブルダッシュまでの間ってマリカー出てないんだっけ?
82 19/11/07(木)21:28:59 No.636875212
ヨッシーのショートカット多くて楽しいよね 後の作品だと再現されてないことも多いけど…
83 19/11/07(木)21:30:36 No.636875855
>キノコブリッジのアーチ上とかヨッシーサーキットのトンネルとかのリスクの割にそんな早くならないショトカ好き DKのショートカットが大胆過ぎる 自分が狙うと毎回落ちる
84 19/11/07(木)21:31:18 No.636876118
ワンワン強すぎる
85 19/11/07(木)21:31:21 No.636876130
懐かしいな 当時CMやってた稲垣メンバーのダブルダッシュ
86 19/11/07(木)21:32:21 No.636876524
今の正統派なマリカーはWiiで完成したんだろうし、面白いけれどコンビシステムも面白かったからもう一度やってほしいなぁ
87 19/11/07(木)21:32:30 No.636876583
>64からダブルダッシュまでの間ってマリカー出てないんだっけ? 確かアドバンスがこの間
88 19/11/07(木)21:37:27 No.636878214
青ターボだか赤ターボだかを本格的に覚えたのがこの頃だった
89 19/11/07(木)21:38:10 No.636878472
64までしかやった事なくて最近これやったけど全然操作感違うのな…
90 19/11/07(木)21:38:15 No.636878500
ワリオスタジアムが対戦の定番だった
91 19/11/07(木)21:38:57 No.636878737
ベビーマリオのコースでクッパ甲羅を投げる!