19/11/07(木)20:26:46 繋がっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/07(木)20:26:46 No.636855395
繋がっちゃったか…
1 19/11/07(木)20:29:16 No.636856184
えぇ…
2 19/11/07(木)20:29:25 No.636856230
個性を失ったか…
3 19/11/07(木)20:29:50 No.636856363
隻腕というオリジナルは…?
4 19/11/07(木)20:29:56 No.636856381
よくもまぁここまで最悪な展開思いつけるな…
5 19/11/07(木)20:30:05 No.636856431
個性はどこに?
6 19/11/07(木)20:30:14 No.636856472
隻腕というオリジナルが 発揮される事なく終わってしまった
7 19/11/07(木)20:30:51 No.636856646
隻腕と言うオリジナルなんて初めから無理だったってことだ
8 19/11/07(木)20:31:07 No.636856721
普通はリハビリに数年はかかりそうだけど まあ即実戦復帰するよね
9 19/11/07(木)20:31:35 hHrkVDYo No.636856850
また叩きスレか
10 19/11/07(木)20:32:00 No.636856956
まあハンディでしかないしな…
11 19/11/07(木)20:32:06 No.636856981
これで烈さんの精神が克巳に憑依したりして! ・・・マジでありそうだな
12 19/11/07(木)20:32:16 No.636857037
ここまでやって戦う相手が何の戦う意味もない相撲取りって 漫画として破綻してるでしょ
13 19/11/07(木)20:32:22 No.636857076
競うな 持ち味をイカせッッ
14 19/11/07(木)20:32:41 No.636857169
結合部が気持ち悪い
15 19/11/07(木)20:32:50 No.636857211
烈海王の右腕のポテンシャルに たまげる展開で何話ぐらい使うかな
16 19/11/07(木)20:32:51 No.636857214
試合中にやっぱりいらん!てなって腕引きちぎるくらいやってもらわんと 隻腕オリジナルの話は本当になんだったになる
17 19/11/07(木)20:32:54 No.636857227
まあ隻腕を活かすようなアイディアが浮かぶほど板垣先生が衰えていないならそもそもこんな展開になってねえし
18 19/11/07(木)20:33:48 No.636857513
㍅
19 19/11/07(木)20:33:52 No.636857532
>烈海王の右腕のポテンシャルに >たまげる展開で何話ぐらい使うかな 板垣先生は烈が凄かったのは脚だって覚えてないだろうなあ
20 19/11/07(木)20:34:21 No.636857664
隻腕のオリジナルが腕二本で使えないと言った覚えはない
21 19/11/07(木)20:34:38 No.636857759
つなぐの以上に地下連中が急に大相撲リスペクトしまくっててなんか笑ってしまった今週
22 19/11/07(木)20:34:54 No.636857847
いや腕繋げるのは良いんだけど 戦う相手がモブレベルの関取集団なのはどうなのよって 勇次郎より強くて凶悪な奴がいて仕方なく繋げてみるってのならわかるけど
23 19/11/07(木)20:35:00 No.636857875
ピクルに使ったマッハを腕が 壊れる事なく使えるようになんのかね
24 19/11/07(木)20:35:04 No.636857900
また真マッハ使って烈とお別れする
25 19/11/07(木)20:35:07 No.636857915
クローン烈より悪趣味だと思う…
26 19/11/07(木)20:35:25 No.636857996
ミギー 烈
27 19/11/07(木)20:35:35 No.636858052
つまり当てないマッハの弾数が増えたってこと?
28 19/11/07(木)20:35:41 No.636858089
今後は足のない幽霊みたいな烈さんが浮いてアドバイスしてくるよ
29 19/11/07(木)20:35:58 No.636858153
でも隻腕になってからなんかしたっけ?
30 19/11/07(木)20:36:05 No.636858186
烈の腕ならマッハにも耐えられるてなりそう
31 19/11/07(木)20:36:47 No.636858427
最低だよ夢枕…
32 19/11/07(木)20:37:01 No.636858494
いい加減ガーゴイル編始まんないかなもうやっても違和感ないだろ
33 19/11/07(木)20:37:11 No.636858532
いやマッハって威力めちゃくちゃしょぼい欠陥技じゃん…
34 19/11/07(木)20:37:20 No.636858582
夢枕先生がなー! 思いついちゃったからなー!
35 19/11/07(木)20:37:38 No.636858693
>板垣先生は烈が凄かったのは脚だって覚えてないだろうなあ 右腕に脚繋いだら間違いなくオリジナルだったのにね…
36 19/11/07(木)20:38:05 No.636858840
実際片手で有利なことって何一つないからな…
37 19/11/07(木)20:38:20 No.636858924
クローン技術あんだから自分の細胞で腕作って繋げよ
38 19/11/07(木)20:38:23 No.636858938
まぁ烈も次に生かす気マンマンだったし…
39 19/11/07(木)20:38:28 No.636858968
阿修羅マンかよ
40 19/11/07(木)20:38:47 No.636859079
書き込みをした人によって削除されました
41 19/11/07(木)20:39:16 No.636859220
手足だけなら量産出来そうだしいくらでもマッハ使えるな
42 19/11/07(木)20:39:18 No.636859231
そうじゃないッッッ
43 19/11/07(木)20:39:52 No.636859390
隻腕のオリジナルなんて気軽に言うけど二度と出番ないと思うくらいに無理だと思ってたよ
44 19/11/07(木)20:40:01 No.636859439
初期の紅葉先生て義手義足取り付けマンだったよね とっととつけてもらえばよかったのに10万馬力くらいの義手
45 19/11/07(木)20:40:09 No.636859483
生き返らせなければ何でもいいと思ってないか
46 19/11/07(木)20:40:14 No.636859505
>右腕に脚繋いだら間違いなくオリジナルだったのにね… モンスター 怪物…
47 19/11/07(木)20:40:18 No.636859517
>いやマッハって威力めちゃくちゃしょぼい欠陥技じゃん… ピクルに当てない方使っても実質ノーダメだしな…
48 19/11/07(木)20:40:38 No.636859623
でもまさか独歩の腕治した人が出てくると思わなかったし紅葉との絡み面白かったからかなり感心したわ ちゃんと読み直してはいるんだな
49 19/11/07(木)20:40:41 No.636859633
これ侵食されて克巳の意識が消滅するやつでしょ
50 19/11/07(木)20:40:54 No.636859701
オナニーする時とかエッチなことする時に知り合いの手だと嫌じゃない?
51 19/11/07(木)20:41:05 No.636859749
じゃあもう独歩ちゃんいらないね 空手被りだし
52 19/11/07(木)20:41:07 No.636859755
>これで烈さんの精神が克巳に憑依したりして! >・・・マジでありそうだな オセロットかよ
53 19/11/07(木)20:41:18 No.636859807
当てない方の威力については今でも納得いかない 反動アレだけあるならピクルミンチになるぐらいやってほしかった
54 19/11/07(木)20:41:22 No.636859823
より強いマッハが撃てるようになってこれならピクルも倒せるとか言い出すよ
55 19/11/07(木)20:41:42 No.636859925
レツー防御頼む…
56 19/11/07(木)20:42:02 No.636860025
マッハ打った途端に外れて欲しい
57 19/11/07(木)20:42:03 No.636860032
隻腕だからマッハ使い放題とかそういうのは無かったのか…
58 19/11/07(木)20:42:04 No.636860038
>じゃあもう独歩ちゃんいらないね >空手被りだし 独歩ちゃんの力士堕ちか…
59 19/11/07(木)20:42:04 No.636860039
右腕に残った記憶から中国拳法使えるようになるとかどう
60 19/11/07(木)20:42:04 No.636860040
どうせ臓器移植した人がドナーの記憶が蘇るみたいな話を インタビュー形式で一話かけて説明するんだろ
61 19/11/07(木)20:42:11 No.636860064
いっそ逆側の腕も着けちゃって三本腕空手になればいちのに
62 19/11/07(木)20:42:26 No.636860131
今回の無駄な医者大絶賛パートにも眩暈したけど 刃牙達の相撲アゲパートもやばかったな
63 19/11/07(木)20:42:34 No.636860170
ブラックジャックみたい
64 19/11/07(木)20:42:39 No.636860200
魔法が解けたんだから隻腕の個性なんてものは最初からなかったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
65 19/11/07(木)20:42:41 No.636860207
色々なことは置いといてここまでやって戦う相手がお相撲さんなのよね
66 19/11/07(木)20:42:42 No.636860212
ビームマグナム用の取り換え腕みたいだな
67 19/11/07(木)20:43:06 No.636860332
読み直してるなら隻腕のオリジナル出してくるでしょう ここで本当に烈の腕付けるなんて過去への侮辱でしかねえ
68 19/11/07(木)20:43:07 No.636860340
接合部が脆いことを活かしたロケットマッハでピクルなんぞ一撃よ
69 19/11/07(木)20:43:14 No.636860372
烈海王より弱い克己に腕を繋げてどうすんの?
70 19/11/07(木)20:43:51 No.636860549
>オナニーする時とかエッチなことする時に知り合いの手だと嫌じゃない? 烈の手なら興奮しそう あの武人の手を俺の性欲を満たすためだけに使うんだって
71 19/11/07(木)20:43:54 No.636860569
息子に恥をかかしてません?
72 19/11/07(木)20:44:14 No.636860672
烈さん!見ててくれよ!!しちゃうのか
73 19/11/07(木)20:44:22 No.636860723
>烈海王より弱い克己に腕を繋げてどうすんの? 烈が乗り移る
74 19/11/07(木)20:44:30 No.636860757
>当てない方の威力については今でも納得いかない >反動アレだけあるならピクルミンチになるぐらいやってほしかった あれの後に実は鞭打が有効でしたってなるのがどうしようもない
75 19/11/07(木)20:44:31 No.636860762
今回の話は好きよ 繋ぎおじさんって確か独歩ちゃんの手も繋いだ人だよね?
76 19/11/07(木)20:44:47 No.636860835
死んだキャラから次々にパーツを奪っていけば最強に
77 19/11/07(木)20:44:52 No.636860856
これで烈の腕ならノーコストでマッハ突きできたぁ!とかなったらなったで…
78 19/11/07(木)20:45:00 No.636860901
はっきり言ってメカ兄以下だと考えられる
79 19/11/07(木)20:45:02 No.636860905
烈ィー… マッハを頼む…
80 19/11/07(木)20:45:05 No.636860917
梅澤外科でてきた?
81 19/11/07(木)20:45:07 No.636860940
レツー…ぼ…防御たのむ…
82 19/11/07(木)20:45:24 No.636861034
克己すら駄目になった…
83 19/11/07(木)20:45:26 No.636861045
末堂の健脚ッ
84 19/11/07(木)20:45:36 No.636861089
体型かなり違うのによくつながったな
85 19/11/07(木)20:45:45 No.636861143
夜叉猿の腕よりは現実的かもしれない
86 19/11/07(木)20:45:58 No.636861221
ここまでするなら機械化路線でいいじゃん なんでわざわざ烈の腕を付けるとか悪趣味な事する
87 19/11/07(木)20:46:04 No.636861255
>あれの後に実は鞭打が有効でしたってなるのがどうしようもない 範馬の血デバフ
88 19/11/07(木)20:46:06 No.636861266
>克己すら駄目になった… ピクルの時に既に…
89 19/11/07(木)20:46:07 No.636861273
>梅澤外科でてきた? 医者が紅葉の病院に来てオペにすした
90 19/11/07(木)20:46:38 No.636861426
>ここまでするなら機械化路線でいいじゃん >なんでわざわざ烈の腕を付けるとか悪趣味な事する トダー…防御頼む…
91 19/11/07(木)20:46:45 No.636861481
背後霊烈のおかげで親子マッハが使える
92 19/11/07(木)20:46:49 No.636861505
まさかこの作品で神経を繋げることが可能だとは…
93 19/11/07(木)20:46:51 No.636861510
梅澤先生出てきたのはちょっといいと思ってしまった
94 19/11/07(木)20:46:51 No.636861511
予想を裏切り期待も裏切る…
95 19/11/07(木)20:47:11 No.636861620
灼熱の時間が最後に板垣が描いた素晴らしい展開 まあその直後からもううんこちんこだけど
96 19/11/07(木)20:47:20 No.636861664
ヤングチャンピオン烈に移植される伏線だよ
97 19/11/07(木)20:47:23 No.636861680
>ピクルの時に既に… 灼熱の時最高だっただろうが
98 19/11/07(木)20:47:27 No.636861699
>あれの後に実は鞭打が有効でしたってなるのがどうしようもない あと頭揺れるやつも 二人が念入りに否定したやつをバキだからいとも簡単に肯定しだしたのがな
99 19/11/07(木)20:47:43 No.636861788
>まさかこの作品で神経を繋げることが可能だとは… セメダインでペター!ってなもんやってやってただろ!
100 19/11/07(木)20:47:43 No.636861792
>ピクルの時に既に… ピクル戦はあれだけど克巳自体は熱かったし…
101 19/11/07(木)20:48:10 No.636861906
お相撲さんはつよいからな
102 19/11/07(木)20:48:14 No.636861929
>末堂の健脚ッ 末堂は100m11秒だけど克己は10秒なんだ ていうか克己のスペックは基本的に末堂の上位互換なんだ
103 19/11/07(木)20:48:42 No.636862069
>灼熱の時間が最後に板垣が描いた素晴らしい展開 >まあその直後からもううんこちんこだけど 個人的には栗谷川さん再開が最後
104 19/11/07(木)20:48:44 No.636862084
腕を飛ばして脳波でコントロールできるようにしよう
105 19/11/07(木)20:49:37 No.636862351
夢枕獏先生のアイデア!夢枕獏先生のアイデアです!! そういう言い訳してるのがさらにBUZAMAだよね
106 19/11/07(木)20:49:52 No.636862429
視神経なんか首を通ってるし簡単に切れるし簡単に繋がる
107 19/11/07(木)20:50:12 No.636862536
娘に漫画の書き方教わってこいよ
108 19/11/07(木)20:50:17 No.636862564
>そういう言い訳してるのがさらにBUZAMAだよね この他人を使った言い訳が本当最低だと思う
109 19/11/07(木)20:50:34 No.636862665
>視神経なんか首を通ってるし簡単に切れるし簡単に繋がる どんなファンタジー漫画だすぎる…
110 19/11/07(木)20:50:38 No.636862688
肉体の拒否反応は無くても読者の拒否反応はあるんだよな
111 19/11/07(木)20:51:09 No.636862860
末堂のテンプレート
112 19/11/07(木)20:51:21 No.636862940
>視神経なんか首を通ってるし簡単に切れるし簡単に繋がる 胴体切られた程度でなんで診断だろうなあの世界で
113 19/11/07(木)20:51:52 No.636863168
>二人が念入りに否定したやつをバキだからいとも簡単に肯定しだしたのがな 金的も効くからな
114 19/11/07(木)20:52:16 No.636863311
生き返らせるより信用失ってる
115 19/11/07(木)20:52:30 No.636863389
テンプレートを使うと末堂の腕力は…200倍くらいになるんだったか
116 19/11/07(木)20:52:42 No.636863445
>娘に漫画の書き方教わってこいよ 関わらせるなよ せっかくの若木が腐る
117 19/11/07(木)20:52:44 No.636863455
たぶん本気で腕飛ばすと思う
118 19/11/07(木)20:53:38 No.636863735
あれだけ玩具にして地の底まで信用落とした独歩を まだ同席させて説得力を持たせようとしてるのが
119 19/11/07(木)20:53:39 No.636863740
これが左手だったらちょっと面白かった
120 19/11/07(木)20:54:00 No.636863855
ピンチになったらバッファローマンの角の骨みたいに光るかも
121 19/11/07(木)20:54:13 No.636863928
弾丸を装填した、ということ
122 19/11/07(木)20:54:24 No.636863992
第二主人公ポジションみたいな感じのイベントを貰うのに でも克己はいつまでたっても噛ませという…
123 19/11/07(木)20:54:40 No.636864066
強くなるけどやっぱり借り物の力はいらねえ とか言って克巳が自分で外すんだと思う
124 19/11/07(木)20:54:49 No.636864106
やっとキン肉マンに追いついたか
125 19/11/07(木)20:55:06 No.636864192
>まさかこの作品で神経を繋げることが可能だとは… 紅葉が弟に切られた時に素手でオペしただろ
126 19/11/07(木)20:55:32 No.636864339
バキとタフ どこで差が付いたのか… 慢心、環境の違い…
127 19/11/07(木)20:55:33 No.636864345
土俵じゃ使えねェ
128 19/11/07(木)20:55:40 No.636864386
セルフリメイクのときもそうだけど なんか偉そうに言えば皆恐れ入るんだろ みたいな感覚が透けて見える
129 19/11/07(木)20:56:49 No.636864757
>どこで差が付いたのか… タフのほうがまだ面白いけどどこで差がついたというほどタフも面白くないっス
130 19/11/07(木)20:57:48 No.636865033
龍継もストーリーでは五分っスけど猿先生は雑誌に穴開けたりしないので比べ物にはならないっスね
131 19/11/07(木)20:58:57 No.636865395
タフは刃牙道よりずっと面白いけど龍継ぐと比較すると正直刃牙道の方がやや面白いっス 忌無意ス
132 19/11/07(木)20:59:00 No.636865413
もしかして刃牙達の誰かが相撲に負ける展開もあり得るのか…?
133 19/11/07(木)20:59:17 No.636865497
タフもキャラに対する愛着のなさとストーリーのクソっぷりは同レベルだろ
134 19/11/07(木)20:59:25 No.636865540
ストーリーは目くそ鼻くそでも猿先生は画力で勝ってるといえる
135 19/11/07(木)21:00:05 No.636865726
正直トダーは面白いと考えられる
136 19/11/07(木)21:00:10 No.636865754
そのうちバチバチが終わったから相撲編はダメになったとか言いそう
137 19/11/07(木)21:00:37 No.636865862
>バキとタフ >どこで差が付いたのか… どっちもどっちじゃねぇッスかね
138 19/11/07(木)21:00:43 No.636865893
愛着が無いわけじゃないっス ただ猿先生は愚弄の病気があるだけっス
139 19/11/07(木)21:01:02 No.636865974
烈海王の腕なら犠牲なしでマッハが打てるとかそういうのじゃない?
140 19/11/07(木)21:01:41 No.636866185
奇形化してないだけタフはマシかもしれん…
141 19/11/07(木)21:03:15 No.636866674
飽きやすいのと効いてないアピールするくせに評判気にしすぎなんスよ
142 19/11/07(木)21:03:23 No.636866730
1回戦って終わりだろう
143 19/11/07(木)21:04:23 No.636867056
仮に隻腕のオリジナルがあったとしても片手での小手先の技術くらいだろうし これで活躍できるならまあまだマシよ
144 19/11/07(木)21:04:27 No.636867081
最近読んでないから知らんけど 烈海王を甦らせるとかよりはマシじゃない?
145 19/11/07(木)21:05:16 No.636867319
ギャグ漫画に振り切ったタフに比べてこっちは嫌な落ちぶれ感がある 例えるなら一歩に近い
146 19/11/07(木)21:05:16 No.636867321
医者の縫合が甘くてマッハ拳でロケットパンチになって飛んでく
147 19/11/07(木)21:05:27 No.636867383
悪い意味で期待裏切るのが上手いから まだ裂さん復活の方が良かったとかありえる
148 19/11/07(木)21:05:43 No.636867467
克巳にワロた!!
149 19/11/07(木)21:05:45 No.636867472
クソみたいな仮定との比較はなんの意味も持たない
150 19/11/07(木)21:06:05 No.636867583
ロケットパンチしちゃってやっぱ隻腕だよな!くらいして欲しい
151 19/11/07(木)21:06:11 No.636867636
ドイルの腕も移植しよう 確かアイツの腕ってズームパンチできたよな
152 19/11/07(木)21:06:25 No.636867716
色が途中で変わってて気味が悪い
153 19/11/07(木)21:06:26 No.636867719
ピクル戦の時点でアレだったけど未だに烈のいない刃牙かあ…って思う時はある 殺すなら克己やジャックや元部でよかった
154 19/11/07(木)21:06:27 No.636867731
敬愛する男の右手でオナニーするのは気持ちがよさそうだ
155 19/11/07(木)21:06:30 No.636867742
>最近読んでないから知らんけど >烈海王を甦らせるとかよりはマシじゃない? どっちも大差ないよ
156 19/11/07(木)21:06:36 No.636867770
大相撲に天才が試されるとか話してた時点でもうはよ戦えやってなった
157 19/11/07(木)21:07:35 No.636868094
タフの方は言ってみればジャックがどんなセコい手を使っても一矢報いてやらぁ!でバキとか勇ちゃんに唐突に戦い挑んで案の定返り討ちに遭ってるみたいな意味で盛り上がらない話 でも作中でのパワーバランスとかそれまでの描写はちゃんと守ってるからバキとは作品に対する姿勢が違う…
158 19/11/07(木)21:07:52 No.636868198
混沌くんだけは良かった
159 19/11/07(木)21:07:58 No.636868238
スクネみたいな古代戦士の生まれ変わり軍団出してよ
160 19/11/07(木)21:08:46 No.636868503
タフなんてアニメ化もしてないマイナーなクソ漫画の話は誰もしてないんスけど
161 19/11/07(木)21:09:05 No.636868617
>大相撲に天才が試されるとか話してた時点でもうはよ戦えやってなった みんなジジイの話聞いてびびっちゃったから生け贄(克己)出して様子見して一通りイキってからじゃないと戦えないだろう
162 19/11/07(木)21:09:15 No.636868669
論点はズレるけどタフはアニメ化してるだろ
163 19/11/07(木)21:09:46 No.636868803
死んだらもうそれ以上下げられないから烈さんは勝利者 腕が克己に付いた…
164 19/11/07(木)21:10:15 No.636868971
烈を甦らせる方がマシだよ むしろクローンもイタコもいるのにやらないのが不自然
165 19/11/07(木)21:10:31 No.636869067
例え話でもジャックはセコい事しないだろ
166 19/11/07(木)21:10:36 No.636869104
次は死んだ克己の片目を独歩に移植だな
167 19/11/07(木)21:10:52 No.636869180
龍継ぐをトダーの点だけあげつらって面白いとか言うエア・読者がネットで貼られた刃牙の展開を批評するんだ 笑えるな 下衆で厚顔無恥の「」のレスは堂々としている
168 19/11/07(木)21:11:13 No.636869319
>スクネみたいな古代戦士の生まれ変わり軍団出してよ 出番なさすぎてスタートがすくねだったのすっかり忘れてた
169 19/11/07(木)21:11:45 No.636869496
ピンチになったら奥の手でロケットパンチにして これが隻腕というオリジナルッ…!てやるよ
170 19/11/07(木)21:11:55 No.636869545
>タフの方は言ってみればジャックがどんなセコい手を使っても一矢報いてやらぁ!でバキとか勇ちゃんに唐突に戦い挑んで案の定返り討ちに遭ってるみたいな意味で盛り上がらない話 パワーバランス的にはガーゴイルが出てきて白けた後に 加藤が前作ボスのジャックに挑んだ位だと思うっス
171 19/11/07(木)21:12:22 No.636869692
隻腕じゃなきゃ出来ない事なんてないだろ 何がオリジナルだよ
172 19/11/07(木)21:12:49 No.636869841
腕ひしぎされないという利点があるかな ないか
173 19/11/07(木)21:13:08 No.636869956
隻腕からのイメージ腕で変幻自在の錯覚攻撃をする…のはバキちゃんとかの方向性か…
174 19/11/07(木)21:13:25 No.636870036
>隻腕じゃなきゃ出来ない事なんてないだろ >何がオリジナルだよ そうでも言わないとみんなに憐れまれるし…
175 19/11/07(木)21:13:38 No.636870116
どうせ自爆マッハ一発でおしゃかだし…
176 19/11/07(木)21:14:14 No.636870314
>パワーバランス的にはガーゴイルが出てきて白けた後に >加藤が前作ボスのジャックに挑んだ位だと思うっス まぁその後の中ボスのドリアンが加藤にあと一歩まで追い詰められたんスけどね
177 19/11/07(木)21:14:17 No.636870319
灼熱の時のオチとして腕は失ったけど得た物はあるだったけど 結局は何も得た物なんか無かっただからクソにも程がある
178 19/11/07(木)21:15:22 No.636870668
>タフなんてアニメ化もしてないマイナーなクソ漫画の話は誰もしてないんスけど 貴様ー!OVAを愚弄する気かー!
179 19/11/07(木)21:15:28 No.636870698
武が繋がったって隻腕はやっぱ駄目だなって事か… それとも烈を引き継いだ的な意味か
180 19/11/07(木)21:15:30 No.636870706
読者に逆張りしたくて悪い方悪い方へ舵切って行く
181 19/11/07(木)21:15:54 No.636870827
いやまあ隻腕というオリジナル発言はどう見ても強がりだったし花開かなくても責めないよ…
182 19/11/07(木)21:16:38 No.636871055
階級制の格闘技だったら腕一本ないことで体重が軽くなるとか…
183 19/11/07(木)21:17:04 No.636871187
烈さん生きてる間もどんどん変な扱いになっていったのに死んでも玩具にされるのか…
184 19/11/07(木)21:17:58 No.636871493
地味に達人についに出番が来て評価が下がりそうなのが辛い
185 19/11/07(木)21:18:06 No.636871540
こんなことで「武」が繋がったってもう何か色々侮辱してる気がする
186 19/11/07(木)21:18:09 No.636871550
次は世界各地に散らばった烈の痛い集めだな
187 19/11/07(木)21:18:21 No.636871609
アライ戦で達人の評価なんて地に落ちたでしょ
188 19/11/07(木)21:18:39 No.636871707
>地味に達人についに出番が来て評価が下がりそうなのが辛い 久しぶりにドクターも紙面に出たから無様さらすかもしれぬ
189 19/11/07(木)21:19:11 No.636871873
スペアが見つかったから無限マッハできるな
190 19/11/07(木)21:19:15 No.636871892
あれだけやって烈海王復活させたらもう何描いても誰にも信用してもらえなくなるって言ってたけど もうハナから信用ねえよ!
191 19/11/07(木)21:19:32 No.636871973
達人はもう危険察知出来ないで舐めて負けるくらいやらなきゃ下がらん
192 19/11/07(木)21:20:43 No.636872391
>達人はもう危険察知出来ないで舐めて負けるくらいやらなきゃ下がらん 達人がそれやっちゃうともう老い先短い老人にしか見えなくて変に生々しくなっちゃうな…
193 19/11/07(木)21:22:31 No.636873006
力士は相手を叩きのめすのでなく神に戦いを捧げる精神だから危険察知できなくて負けるよ
194 19/11/07(木)21:24:07 No.636873532
プラモじゃねえんだぞ
195 19/11/07(木)21:25:43 No.636874114
落ちるところまで落ちたな