19/11/07(木)20:24:17 アップ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/07(木)20:24:17 No.636854508
アップデートしたかい?
1 19/11/07(木)20:26:50 No.636855404
まだ
2 19/11/07(木)20:27:26 No.636855599
まだ
3 19/11/07(木)20:27:57 No.636855779
今度は1903から何になったのかい??
4 19/11/07(木)20:29:32 No.636856265
今7使ってる人の話じゃない?
5 19/11/07(木)20:30:38 No.636856590
アプデ失敗しそうな気がするから怖くて出来ない
6 19/11/07(木)20:32:08 No.636856992
1903にうまくできないPCあるから1909はやく来て
7 19/11/07(木)20:33:28 No.636857413
1903はすんなりだった1809は怪しかった
8 19/11/07(木)20:33:36 No.636857456
やっと更新に1903がきたけどエラー0xc1900223で失敗する
9 19/11/07(木)20:57:45 No.636865014
失敗するならHPからアップデート実行すりゃいい
10 19/11/07(木)21:11:51 No.636869523
アップデートアシスタント使っても失敗した
11 19/11/07(木)21:11:58 No.636869569
>1903はすんなりだった1809は怪しかった 1809は3回マイナーアップグレードしたくらい難産でした
12 19/11/07(木)21:14:48 No.636870489
1909ってまだ一般に降りてきてないよね?
13 19/11/07(木)21:16:00 No.636870844
FUJITSUのPCは大体FUJITSUのユーティリティソフトが悪さしてる…
14 19/11/07(木)21:16:25 No.636870989
アプデしたけどエラー落ちしまくるのでクリーンインストール後にアプデかけた
15 19/11/07(木)21:18:35 No.636871685
1903のデフォ壁紙明るすぎるんだよな… 前のがよかった
16 19/11/07(木)21:18:41 No.636871718
1903にしてからそうしない設定にしているにもかかわらず勝手にスリープすることがなくなったのでまあいいのかな
17 19/11/07(木)21:21:54 No.636872790
年の瀬に最新verをクリーンインストールすることにしてる