19/11/07(木)20:07:00 めっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/07(木)20:07:00 No.636849052
めっちゃブームになった割りに語られないゲーム貼る
1 19/11/07(木)20:07:25 No.636849203
そうか?
2 19/11/07(木)20:07:46 No.636849314
この前の生放送めっちゃよかったよ
3 19/11/07(木)20:08:06 No.636849412
ちょうど10年前のゲームだぞ
4 19/11/07(木)20:08:50 No.636849620
クリアしてからが本番だからなぁ
5 19/11/07(木)20:09:05 No.636849689
地方民には色々厳しいゲームだった
6 19/11/07(木)20:09:06 No.636849697
地図とかは面白いけど本編糞つまんないし…
7 19/11/07(木)20:09:37 No.636849869
>地図とかは面白いけど本編糞つまんないし… 本編も言うほど悪くはない
8 19/11/07(木)20:09:42 No.636849900
ネットが切れた瞬間語れないゲームと化してしまったからな…
9 19/11/07(木)20:09:58 No.636849996
>本編も言うほど悪くはない えっ
10 19/11/07(木)20:10:04 No.636850040
もう二度と当時の楽しみ方はできない
11 19/11/07(木)20:10:11 No.636850074
結構遊んでた割に地図周り以外記憶に残ってない…
12 19/11/07(木)20:10:24 No.636850139
>えっ もう一度言うけど本編も言うほど悪くはないよ
13 19/11/07(木)20:10:52 No.636850291
リメイクしてオンラインでやらせて欲しい
14 19/11/07(木)20:10:58 No.636850330
主人公がお笑い芸人だった記憶がある
15 19/11/07(木)20:12:44 No.636850868
本編とか覚えてないや…ひたすらゾーマのレベル上げてた記憶
16 19/11/07(木)20:14:29 No.636851346
11でもメタルキングの地図がネタにされてたな… 他天使界と宿屋で本編ほぼ触れてなかったし
17 19/11/07(木)20:15:30 No.636851687
旬じゃなくて消費期限があったゲーム もう食べられない
18 19/11/07(木)20:15:54 No.636851797
内容は覚えてないけどサンディとかロクサーヌとか女キャラは良かった覚えがある
19 19/11/07(木)20:16:19 No.636851928
女神の果実が行く先々でロクなことしてなかった
20 19/11/07(木)20:16:48 No.636852086
エルキモス
21 19/11/07(木)20:17:21 No.636852265
ガナサダイとかめっちゃカッコイイデザインだよね 設定的にもラスボスで良かった
22 19/11/07(木)20:18:13 No.636852557
本編よりクリア後が本番過ぎたんだよな すれ違いブームの火付け役になった
23 19/11/07(木)20:18:54 No.636852786
ネイルアートがどうとか言い出したあたりでスゥーっとどうでもよくなって売ったのが最後の記憶
24 19/11/07(木)20:19:31 No.636852978
キャラメイク楽しかったよ
25 19/11/07(木)20:19:33 No.636852992
書き込みをした人によって削除されました
26 19/11/07(木)20:19:39 [GAIJIN] No.636853029
>本編よりクリア後が本番過ぎたんだよな >すれ違いブームの火付け役になった すれ違わねえよ!
27 19/11/07(木)20:20:04 No.636853156
お嬢様と大切にしていた人形の街とか 褐色エロ女王の国とか エロエロ呪幻師のテンツクとか ソーミャちゃんの原型みたいなオリガちゃんとか それぞれの話は嫌いじゃないの多いけど全体的に短い上にクリア後の地図集めが本番みたいな所がある所為か ストーリーに対する評価が少ない
28 19/11/07(木)20:20:34 No.636853318
アキバのヨドバシで延々とすれちがいしてたなあ
29 19/11/07(木)20:20:41 No.636853360
魔法剣士で属性付与してテンション上げてダンジョン最奥の魔王倒すゲームだった気がする
30 19/11/07(木)20:20:45 No.636853375
川崎駅のロッカーとかブームだったよね
31 19/11/07(木)20:20:45 No.636853377
石化した町の爺さんってこれだっけ
32 19/11/07(木)20:20:55 No.636853438
>ストーリーに対する評価が少ない 本筋がなぁ…天使のお仕事とかハゲの裏切りとかエルキモスとかふーんって感じで全然移入出来なかった
33 19/11/07(木)20:21:00 No.636853465
すれ違いもそうだけどオンライン要素も不可能になったからやり直しが出来ないし セーブデータ一つだったから2周目やるにはデータ消さなくちゃいけないから1周しかしないんでシナリオの印象が薄くなるのも仕方がない
34 19/11/07(木)20:21:07 No.636853499
Gとレベル上げがつらかった記憶 なのでメタル狩りは正義
35 19/11/07(木)20:21:55 No.636853758
なんで11のすれちがいはあんなうんこに
36 19/11/07(木)20:21:57 No.636853765
当時岡山の田舎に住んでたけどまさゆきの地図と川崎ロッカーの地図とついでにゴールデンスライムフロアのある地図とかが普通に手に入って感動した
37 19/11/07(木)20:22:02 No.636853796
ムービーのために着替えさせられたなあ
38 19/11/07(木)20:22:26 No.636853916
ストーリー全く思い出せない
39 19/11/07(木)20:23:40 No.636854306
幼馴染かわいいよね
40 19/11/07(木)20:23:45 No.636854333
サンディめっちゃいいこだよね
41 19/11/07(木)20:23:51 No.636854382
>当時岡山の田舎に住んでたけどまさゆきの地図と川崎ロッカーの地図とついでにゴールデンスライムフロアのある地図とかが普通に手に入って感動した 秋葉原行けば一通り地図揃うからあとは地方練り歩いてそれらをばらまくおじさんとか居た
42 19/11/07(木)20:23:58 No.636854414
俺のドラクエ童貞を奪った作品だから好き
43 19/11/07(木)20:24:26 No.636854563
>めっちゃブームになった割りに語られないゲーム貼る おまえみたいなのが散々スレ立ててるじゃん
44 19/11/07(木)20:24:37 No.636854619
>石化した町の爺さんってこれだっけ 爺さんは岩山を削って故郷の村の巨大な像を掘ってた 序盤に行く村がそのモデル
45 19/11/07(木)20:25:08 No.636854788
すれ違いとwifiコネクションやれてるかどうかで評価がまた変わってくると思うゲーム
46 19/11/07(木)20:25:41 No.636855009
なんか学校があった気がする
47 19/11/07(木)20:26:02 No.636855149
三将軍キャラ立ってて好き
48 19/11/07(木)20:26:12 No.636855210
マキナとマウリヤとか ぬしさまとオリガのエピソードとかが印象強い
49 19/11/07(木)20:26:15 No.636855227
この前久しぶりにひだまりラジオ聞いてたらスレ画の話をうめ先生とミズハスがしてて懐かしかった その後まつらいさんの回を聞いて泣いた
50 19/11/07(木)20:27:14 No.636855533
まさゆきの地図の拡散ぶりはドラクエパワーを実感した
51 19/11/07(木)20:27:26 No.636855598
仲間のデフォ名が時々面白い
52 19/11/07(木)20:27:45 No.636855714
エルキモスに最期に「イザヤールにすまないことをしたと伝えてくれ」って言われたときはもう何ともいえない表情になった
53 19/11/07(木)20:29:41 No.636856304
主人公旅芸人のまま進めてたからストーリー終盤で伝説の武器貰う時にカッチョいい鎧に対して武器が扇子でうーんってなった
54 19/11/07(木)20:32:56 No.636857245
タイミング逃してやらないままだったんだけどすれ違いとかないとうすあじなのかな
55 19/11/07(木)20:33:37 No.636857458
戦闘のテンポが劣悪すぎて耐えられなかった
56 19/11/07(木)20:34:24 No.636857681
>タイミング逃してやらないままだったんだけどすれ違いとかないとうすあじなのかな すれ違いというよりネットワークサービスが無いとクリア後の追加シナリオがダウンロード出来ない そして9の追加シナリオのボリュームは本編の3倍以上はある
57 19/11/07(木)20:36:30 No.636858331
普通にEDみるだけならゆっくりやっても一週間あれば終わるボリュームだからな
58 19/11/07(木)20:37:40 No.636858707
エンドコンテンツの錬金や魔王退治も諸々ないと難しいしな
59 19/11/07(木)20:38:06 No.636858849
>タイミング逃してやらないままだったんだけどすれ違いとかないとうすあじなのかな ストーリークリアするだけなら問題無いけど 最強装備を揃えたりとか職を全部マスターしたりとかのやり込み要素がかなり厳しいものになる だから中古で捨て値のを買うなら値段相当以上に楽しめるかもしれないけど何千円も払ってだと今は辛い
60 19/11/07(木)20:39:01 No.636859142
>>タイミング逃してやらないままだったんだけどすれ違いとかないとうすあじなのかな >すれ違いというよりネットワークサービスが無いとクリア後の追加シナリオがダウンロード出来ない >そして9の追加シナリオのボリュームは本編の3倍以上はある えぇ…だいぶ差があるな 完全版が無料だけど期間限定だったって感じか
61 19/11/07(木)20:39:52 No.636859392
職業ごとのイラストが好き ローマ風の戦士とかインド風の魔法使いとか
62 19/11/07(木)20:41:04 No.636859745
レベルMAXでも地図の雑魚敵が強すぎてうんざりした記憶 一戦一戦がボス倒すのと同じ気持ちで戦わないとダメなのが…
63 19/11/07(木)20:43:14 No.636860367
宿屋の三人娘を仲間にするシナリオや 歴代キャラが遊びに来て着てる服をくれるイベントとかが 今からだと新たに見る事が出来ないんだっけかな アクションリプレイみたいな改造ツールを使うとかすれば可能みたいな話も聞くが俺は試した事はないので断言はできない
64 19/11/07(木)20:43:22 No.636860414
シンボルエンカウントだから目当ての敵以外は避けるんだ
65 19/11/07(木)20:44:00 No.636860600
早くリメイク出しなよ…
66 19/11/07(木)20:44:38 No.636860799
この頃はまだ割れ全盛期で違法DL数がどうのとかプロテクトがどうのとか言ってたな 10年で割れなんて全く聞かなくなったし素晴らしいことだ
67 19/11/07(木)20:44:59 No.636860894
11のエンジンで9リメイク…物量がヤバイな
68 19/11/07(木)20:45:17 No.636860991
壺の装備スレに入り浸ってやってたけど内容は全然覚えてねぇ ゲーム内のネットショッピングで購入する時、決定ボタン2種とタッチの3個を同時に行うことで3倍買えるファミコンみたいな裏ワザがあったことは憶えてる
69 19/11/07(木)20:45:21 No.636861017
アンロック式だから改造コード入れれば解放できるはず あと有志のサーバーでwifiコネクション復活してたはず
70 19/11/07(木)20:45:47 No.636861158
発売当時の熱気が新規に今一番伝わらないだろう作品は間違いなく9だよね
71 19/11/07(木)20:46:15 No.636861299
クエスト配信が遅すぎて全部来る前に辞めちゃった
72 19/11/07(木)20:46:17 No.636861319
まさゆきの地図って今だと真田del混乱の元されそうな名前だな…
73 19/11/07(木)20:46:26 No.636861369
まさゆきの地図とかあったな
74 19/11/07(木)20:46:47 No.636861496
>レベルMAXでも地図の雑魚敵が強すぎてうんざりした記憶 >一戦一戦がボス倒すのと同じ気持ちで戦わないとダメなのが… 最初はそんな感じだけど転生を繰り返すうちに最強クラスの雑魚的とも十分渡り合えるようになっててその辺はよかった ただメタキン地図がないと相当面倒くさいんだけど… 特定の敵しか出ない地図は想定された仕様ではなかったらしいしまさゆきの地図系統が発見されなかったら評価はもっと悪かったと思う
75 19/11/07(木)20:47:19 No.636861659
すれちがいってモンスターズ含めたドラクエシリーズでしか使った覚えがない 他にどんなのあったっけ
76 19/11/07(木)20:47:22 No.636861677
>この頃はまだ割れ全盛期で違法DL数がどうのとかプロテクトがどうのとか言ってたな >10年で割れなんて全く聞かなくなったし素晴らしいことだ 5の船が港に来ないバグいいよね… そんなバグがあるんだなぁって人ごと見たいに思ってたら真実に笑ったよ
77 19/11/07(木)20:48:27 No.636861992
瞬間的な熱量ならマジでドラクエトップだったと思う
78 19/11/07(木)20:48:55 No.636862134
まさゆきの地図をゲットした初心者は多く 喜び勇んで突入したはいいもののメタキンフロアに辿り着く前にギリメカラあたりにボコボコにされて退場させられた「」もいたほどです
79 19/11/07(木)20:49:00 No.636862177
恐らく今までで1番遊んだゲーム これ1本でプレイ時間900時間以上行ってたはず
80 19/11/07(木)20:49:31 No.636862327
ロッカーが出たのは結構経ってからだった気がする
81 19/11/07(木)20:49:48 No.636862407
>>レベルMAXでも地図の雑魚敵が強すぎてうんざりした記憶 >>一戦一戦がボス倒すのと同じ気持ちで戦わないとダメなのが… >最初はそんな感じだけど転生を繰り返すうちに最強クラスの雑魚的とも十分渡り合えるようになっててその辺はよかった >ただメタキン地図がないと相当面倒くさいんだけど… >特定の敵しか出ない地図は想定された仕様ではなかったらしいしまさゆきの地図系統が発見されなかったら評価はもっと悪かったと思う 地図持ってない頃でもはぐメタベルトコンベアーとかあるし…
82 19/11/07(木)20:50:00 No.636862473
ぎんがのつるぎはやっぱ青だよね… 11のコレジャナイ感
83 19/11/07(木)20:50:21 No.636862575
>ロッカーが出たのは結構経ってからだった気がする 結構経ってっていうほど時間経ってない気が
84 19/11/07(木)20:50:48 No.636862752
スクエニはちょっとまさゆきネタが好き過ぎる 10でも11でもバトルロードでも出てくる
85 19/11/07(木)20:50:57 No.636862804
フフィー!
86 19/11/07(木)20:50:59 No.636862810
このゲームの何が面白いって盾だと思う 盾が超おもしろい
87 19/11/07(木)20:51:39 No.636863067
>5の船が港に来ないバグいいよね… 6も最初の焚き火が消えないとかあった気がする
88 19/11/07(木)20:52:44 No.636863459
天使の野郎が大成功品の最強片手剣を遺品として残してて駄目だった
89 19/11/07(木)20:54:05 No.636863888
ドラクエ童貞捧げたゲームだからめちゃくちゃ楽しんだんだけどストーリー微塵も覚えてない
90 19/11/07(木)20:54:17 No.636863961
俺は主人公を女の子にして仲間を男で固めるマン!
91 19/11/07(木)20:54:21 No.636863976
これのアマゾン発売前レビューが問題になって仕様が変わったという記憶がある
92 19/11/07(木)20:54:51 No.636864117
まさゆきの地図は実はバグだったっていう裏話も好き 発売近くになって稀にテンツクしか出ない地図がある事が判明したけど何が原因かわからないしテンツクなら別にいいかと放置 その後プログラム内のn列に存在するモンスターしか出ないバグだと判明したけど メタキンだらけのまさゆきの地図が世に出回った後だった
93 19/11/07(木)20:55:07 No.636864197
>天使の野郎が大成功品の最強片手剣を遺品として残してて駄目だった (何故か白くなってる)
94 19/11/07(木)20:55:29 No.636864315
あらくれが神父してる町は電源をお切りしやがれとかに変わるみたいな断片的なことしか憶えていない
95 19/11/07(木)20:55:48 No.636864430
職業に遊び人要素を残したかったのはわかる だからってすっぴん枠にそれを付与するなと 旅人とか冒険家とかで良かったじゃんさあ…
96 19/11/07(木)20:56:09 No.636864535
>まさゆきの地図は実はバグだったっていう裏話も好き >発売近くになって稀にテンツクしか出ない地図がある事が判明したけど何が原因かわからないしテンツクなら別にいいかと放置 >その後プログラム内のn列に存在するモンスターしか出ないバグだと判明したけど >メタキンだらけのまさゆきの地図が世に出回った後だった そもそも特定のモンスターしか出ないってどういうことだと思ってたけどやっぱバグだったんだ…
97 19/11/07(木)20:56:28 No.636864628
本編7,80時間で終わらせたあとのやりこみで400時間とか遊ぶから大半やり込みの記憶になるのは仕方がない
98 19/11/07(木)20:57:16 No.636864880
>ドラクエ童貞捧げたゲームだからめちゃくちゃ楽しんだんだけどストーリー微塵も覚えてない 女神の果実が世界に散らばってしまって主人公は事故で堕天しました 果実集めてたら帝国が世界征服とか抜かしやがったのでボコりました 帝国に力を与えてたのは人間に絶望した元天使のエルキモスだったので倒しました 主人公以外皆空に帰ったけど主人公は独りで地上を守れよって命令されました おしまい
99 19/11/07(木)20:57:53 No.636865057
ルイーダさんは偽乳
100 19/11/07(木)20:58:43 No.636865309
こういうゲームもありだとは思う あくまで一つとして
101 19/11/07(木)20:58:48 No.636865337
ロクサーヌさんはろくなものを出さない 人呼んでロクナモノダサーヌ
102 19/11/07(木)20:59:10 No.636865458
バトルロードの手のひらからぎんがのつるぎ召喚するナインいいよね…
103 19/11/07(木)20:59:18 No.636865505
みんなで盛り上がれるギミック仕込んだゲームは色々あったけど これ以上に成功したのはこれ以降も出てこないんだろうなと思う
104 19/11/07(木)20:59:21 No.636865518
ミッションがネトゲのお使いクエストを彷彿とさせてこれは…
105 19/11/07(木)20:59:30 No.636865572
ギュメイがかわいいことしか覚えてない
106 19/11/07(木)20:59:40 No.636865620
割れだのハゲだのハゲブログだのの地獄のような時代背景も含めてのスレ画だと思う
107 19/11/07(木)20:59:51 No.636865666
エッチな下着だか危ない水着だかが最初に売りに出された時結構スレが騒がしかったことは覚えてる
108 19/11/07(木)20:59:59 No.636865702
これDLCみたいのあったよね 獣の王?みたいなのってどうなったの? 塔の上にいるやつ
109 19/11/07(木)21:00:29 No.636865831
故郷や同胞はみんな消えラスボス倒すためとはいえ自分は人間堕ちしてしまい種族が変わる かなり悲惨だと思う
110 19/11/07(木)21:00:51 No.636865924
書き込みをした人によって削除されました
111 19/11/07(木)21:01:15 No.636866050
>職業に遊び人要素を残したかったのはわかる >だからってすっぴん枠にそれを付与するなと >旅人とか冒険家とかで良かったじゃんさあ… 旅芸人はすっぴんじゃなくて役割的には一番勇者に近いんだぞ あと旅芸人と遊び人は後のシリーズ込みでも全くの別物だ
112 19/11/07(木)21:01:37 No.636866158
>故郷や同胞はみんな消えラスボス倒すためとはいえ自分は人間堕ちしてしまい種族が変わる >かなり悲惨だと思う だからこその果実食べて再びサンディが見えるようになるのがめっちゃ嬉しいんだ
113 19/11/07(木)21:01:43 No.636866199
>帝国に力を与えてたのは人間に絶望した元天使のエルキモスだったので倒しました ここら辺で完全に天使辞めて人間になる件がある 上級天使には下級天使の攻撃が無効になるルールがあるから
114 19/11/07(木)21:02:07 No.636866335
su3416779.jpg 美人なキャラも多いしリメイクされたらまた受けそうな気はする
115 19/11/07(木)21:02:10 No.636866349
魔王の地図欲しさにバトルロード始めたりとかしたな
116 19/11/07(木)21:02:28 No.636866441
>ここら辺で完全に天使辞めて人間になる件がある >上級天使には下級天使の攻撃が無効になるルールがあるから あれそんな熱い展開だったっけ…
117 19/11/07(木)21:02:49 No.636866535
当時は面白かったけど後々やるとなるとネットとか人工とかで問題多いよね リメイクするならオフライン要素も充実させて欲しい
118 19/11/07(木)21:03:18 No.636866697
>su3416779.jpg 改めて見るとキャラデザいいな…
119 19/11/07(木)21:03:24 No.636866737
めっちゃ面白かったんだけど語りたくなる内容じゃないんだよね 何か自己完結しちゃう面白さ
120 19/11/07(木)21:03:36 No.636866796
>su3416779.jpg >美人なキャラも多いしリメイクされたらまた受けそうな気はする 欲しいけどやるならすれ違いの分のシナリオも追加して欲しい
121 19/11/07(木)21:04:13 No.636867000
これのシステムエンジンで3やりたい
122 19/11/07(木)21:04:19 No.636867039
リメイクするなら本来作りたかったDQ9が見てみたい 最初発表されたときのtiny DQXみたいなアクション性のあるやつ
123 19/11/07(木)21:04:32 No.636867111
孫にテンツクに似てるって言われたからテンツク殺してきて酷いけど話の意図はわかる 死んだ恋人の遺品をストーカーから取り返すのを延々繰り返すクエストは 死んだ恋人が二股かけてた以外に答えが見つからない
124 19/11/07(木)21:04:38 No.636867148
クリア後の世界を冒険できるのが面白かった
125 19/11/07(木)21:04:45 No.636867178
本編も悪くはないんだよほんと… 覚えてないだけで