19/11/07(木)18:33:28 主題歌... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/07(木)18:33:28 No.636824839
主題歌の使いどころなんてこのくらいでいいんだ
1 19/11/07(木)18:34:35 No.636825077
ほぼ満点の使い方じゃねーか!
2 19/11/07(木)18:35:13 No.636825245
贅沢者か貴様
3 19/11/07(木)18:35:30 No.636825297
控え目に見ても非の打ち所のない使い方では?
4 19/11/07(木)18:35:38 No.636825334
ラスボスとかでメインテーマかかるのに似てる
5 19/11/07(木)18:35:51 No.636825399
不安な一週間を過ごした視聴者を救うホルンの響き
6 19/11/07(木)18:39:57 No.636826307
でも歌い出しだけで終わりだったのがやや消化不良だった
7 19/11/07(木)18:39:57 No.636826309
主人公たちのピンチに旅で出会った仲間が駆けつけてこれだから王道も王道 いいよね
8 19/11/07(木)18:40:54 No.636826512
幸せだったあの頃
9 19/11/07(木)18:51:02 No.636828861
デジモンのイントロとバンクの使い方はほんとうまい
10 19/11/07(木)18:53:19 No.636829406
うしおととら
11 19/11/07(木)18:55:49 No.636829986
ジャガーさんとタイリク先生がコンビになってるの好き
12 19/11/07(木)18:58:01 No.636830524
>でも歌い出しだけで終わりだったのがやや消化不良だった 直後にいきなり三馬鹿のカットだからな
13 19/11/07(木)18:58:18 No.636830598
最後はでっかいぞーで笑いながら慄いたりする
14 19/11/07(木)18:59:50 No.636830980
勝ちムードなんだけれど足一本持っていってかばんちゃんを助けるのがやっとで倒し切れず… そんな絶望ムードで飛んでくる火のついた紙飛行機…
15 19/11/07(木)19:08:17 No.636833266
ここに至るまでの組み立てが本当丁寧だよね…
16 19/11/07(木)19:09:04 No.636833467
ヘラジカさんの頼もしさったら
17 19/11/07(木)19:09:19 No.636833532
>不安な一週間を過ごした視聴者を救うホルンの響き これの前の かばんちゃんはすごいんだから!絶対大丈夫なんだから! 諦めろサーバル…かばんはもう… みたいなやりとりが追い打ち掛けてくるよね そこからこれだからもう
18 19/11/07(木)19:09:45 No.636833630
こういうのでいいんだこういうので
19 19/11/07(木)19:10:25 No.636833779
このシーン見たときマーゲイがPPP見たときとと同じような喜び方したわ
20 19/11/07(木)19:10:27 No.636833788
大好きなシーンじゃないか
21 19/11/07(木)19:11:20 No.636833993
11話の後半とにかく視聴者を不安にさせる展開がスーッと
22 19/11/07(木)19:11:34 No.636834059
安易な良MADパートに使われがち
23 19/11/07(木)19:12:01 No.636834161
タイトルまで出るの本当に好き…
24 19/11/07(木)19:12:38 No.636834342
ジャガーさんなんだそのポーズ
25 19/11/07(木)19:12:44 No.636834366
11話の次回予告でPPPいないのいいよね…不安になるわ…!
26 19/11/07(木)19:12:48 No.636834388
そういえば飛べるフレンズ達の存在やボスの通信機能があれば集結できるって後で気付く
27 19/11/07(木)19:13:22 No.636834520
普通超怖い暗闇の中で光る目がここまで安心感あるものになるとは
28 19/11/07(木)19:13:26 No.636834538
リアルタイムだと多くの視聴者が不安を抱え続けていた一週間だった 公式サイトの最終話のあらすじも不安を煽る… そんな状況下で流れた最終話
29 19/11/07(木)19:14:02 No.636834681
メガテン3OPみたいな演出なのに印象が逆すぎる
30 19/11/07(木)19:14:25 No.636834772
本当にジャガーさんが出た時は夢でも見てるのかと思った
31 19/11/07(木)19:15:01 No.636834950
来た!これで勝つる! からのかばんはもう… からの「…たべないでください」
32 19/11/07(木)19:16:19 No.636835278
ジャガーさんがイケメン過ぎて濡れましたやん…
33 19/11/07(木)19:16:43 No.636835380
最終回を最高に盛り上げるためにその一話前をどん底にする手法はありがちだけどここまで丁寧にやられると心に響くから困る
34 19/11/07(木)19:17:06 No.636835477
それにしてもタイリク先生の眼の光り方はわかりやすいな
35 19/11/07(木)19:17:06 No.636835481
>11話の次回予告でPPPいないのいいよね…不安になるわ…! …ここに来てたか~!ってなるなった
36 19/11/07(木)19:17:15 No.636835525
>公式サイトの最終話のあらすじも不安を煽る… 巨大セルリアンとジャパリパーク、サーバル・かばん・ラッキービーストの旅、それぞれが結末を迎える。最後にゆうえんちにのこったもの、そして現れたものは――
37 19/11/07(木)19:17:46 No.636835671
大型肉食獣と大型草食獣の強さの説得力がすごい
38 19/11/07(木)19:17:50 No.636835682
リアルタイムで見れて良かった作品
39 19/11/07(木)19:18:23 No.636835823
EDの遊園地も不安を煽ってこれは…!
40 19/11/07(木)19:18:30 No.636835848
>メガテン3OPみたいな演出なのに印象が逆すぎる あれも好きだわ…
41 19/11/07(木)19:18:52 No.636835943
そこにジャガーさんが現れて━━
42 19/11/07(木)19:18:56 No.636835965
みんなそれぞれ特性活かして連携してるのがすごい
43 19/11/07(木)19:18:59 No.636835977
>>メガテン3OPみたいな演出なのに印象が逆すぎる >あれも好きだわ… あっちも群れだな
44 19/11/07(木)19:19:35 No.636836146
つよいフレンズはやっぱりつよい
45 19/11/07(木)19:19:51 No.636836208
>大型肉食獣と大型草食獣の強さの説得力がすごい 弱くないけど割とサーバルちゃんが無力というパワーバランス良いよね…
46 19/11/07(木)19:20:19 No.636836326
11話で暫定パークガイド認定くらいから割と怒濤の展開な気がする
47 19/11/07(木)19:20:38 No.636836403
PPPの攻撃回数とかゲームや原作を忠実にあらわしているらしいぞ!ちょっとゲームやりたいな!
48 19/11/07(木)19:21:07 No.636836524
オショショショショショ
49 19/11/07(木)19:21:09 No.636836536
カバさんとかジャガーさんとか序盤のフレンズが強いのいいよね
50 19/11/07(木)19:21:13 No.636836554
これ以上があるなら紹介してくれや
51 19/11/07(木)19:21:20 No.636836592
10話もずっとのんびりした内容でのほほんと終わる雰囲気から急転直下する超巨大セルリアンがどうの噴火がどうの
52 19/11/07(木)19:21:34 No.636836646
タイトルも駆けつけてくれてありがたい…
53 19/11/07(木)19:21:56 No.636836743
>みんなそれぞれ特性活かして連携してるのがすごい カワウソちゃんは特に呼ばなくてもよかったんじゃねえかな…
54 19/11/07(木)19:22:00 No.636836754
思えばカバさん前にもサーかば助けてたしね…
55 19/11/07(木)19:22:36 No.636836910
わーしずんでいくぞーはお前…お前!ってなった
56 19/11/07(木)19:22:46 No.636836944
>ちょっとゲームやりたいな! けものフレンズ3良いぜ… タイリクオオカミさんが大変可愛くて最高です
57 19/11/07(木)19:23:00 No.636837009
>カバさんとかジャガーさんとか序盤のフレンズが強いのいいよね 原作からして強いからな…
58 19/11/07(木)19:23:17 No.636837082
ジャガーさんみたいなのほほんと暮らしてて気も優しい子が ちゃんと戦えて強いっていうのがすごい好き
59 19/11/07(木)19:23:44 No.636837190
ここをわずか5分で充分と判断する名采配
60 19/11/07(木)19:23:45 No.636837191
>PPPの攻撃回数とかゲームや原作を忠実にあらわしているらしいぞ!ちょっとゲームやりたいな! フルルーの連打回数原作準拠なの…
61 19/11/07(木)19:24:10 No.636837275
改めてキャラ沢山いるのにみんな個性豊かですごいと思う
62 19/11/07(木)19:25:12 No.636837496
カワウソちゃんはバカチームの要だ
63 19/11/07(木)19:25:29 No.636837559
いつも変な声の癖してトキが可愛かったりアルパカさんがおばあちゃんになったり声優面々もナイスアシスト過ぎる
64 19/11/07(木)19:25:40 No.636837610
>メインタイトルの使いどころなんてこのくらいでいいんだ
65 19/11/07(木)19:25:44 No.636837631
わーい!おっきいぞー! 捕まええたのだ! ヤギー!1!
66 19/11/07(木)19:26:28 No.636837792
>PPPの攻撃回数とかゲームや原作を忠実にあらわしているらしいぞ!ちょっとゲームやりたいな! そんなあなたにけもフレ3 ネクソン版踏襲しつつアニメのいい所も継承してて本当にいいゲームなんですよ…
67 19/11/07(木)19:26:29 No.636837798
>ジャガーさんみたいなのほほんと暮らしてて気も優しい子が >ちゃんと戦えて強いっていうのがすごい好き 強キャラが判明するのいいよね…
68 19/11/07(木)19:26:30 No.636837801
キリンは戦闘力高そうなのにバカだからポジションそこなんだ…
69 19/11/07(木)19:26:39 No.636837841
かばんちゃんの旅が実を結んだ感じが好き
70 19/11/07(木)19:26:51 No.636837890
ラストの盛り上がりも勿論だけど全編通してどこか優しい雰囲気があっていいんだ…なにかこうキャラが話に動かされてない自然な感じというか
71 19/11/07(木)19:27:09 No.636837976
>フルルーの連打回数原作準拠なの… https://youtu.be/tFu_-8CUfGc
72 19/11/07(木)19:27:11 No.636837983
視聴者が望んで実際素晴らしかった例
73 19/11/07(木)19:27:36 No.636838079
人間と動物の良いとこどりのアニマルガールとか最高としか形容出来ない みんな本当に良い子なんだ
74 19/11/07(木)19:28:02 No.636838187
明日からはかせとじょしゅが出てくるよ
75 19/11/07(木)19:28:14 No.636838237
最終話あらすじコラのそこにジャガーさんが現れて…が本当になったのが面白すぎる
76 19/11/07(木)19:29:44 No.636838617
>ネクソン版踏襲しつつアニメのいい所も継承してて本当にいいゲームなんですよ… フリッキーの物語になりそうでな・・・・
77 19/11/07(木)19:30:18 No.636838757
連絡が来れば俺だって駆け付けてた
78 19/11/07(木)19:30:41 No.636838834
100点満点中120点くらいの使い方
79 19/11/07(木)19:30:50 No.636838884
けもフレ3はアライさん探検隊のアライさんが優しくて良い アホだけど本当に純真なんだ
80 19/11/07(木)19:31:28 No.636839023
スレ画の下りはマーゲイがセルリアンの声を真似するシーンがなんか好き
81 19/11/07(木)19:31:55 No.636839119
一話ではEDにOPが使われて最終話では劇中にOPが使われるとか めっちゃ王道だったね