19/11/07(木)17:59:54 メンザ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/07(木)17:59:54 No.636817974
メンザロボの未来
1 19/11/07(木)18:00:46 No.636818150
やっぱり7割じゃあ駄目だな!
2 19/11/07(木)18:00:56 No.636818177
ロボチガウ…ロボチガウ…
3 19/11/07(木)18:02:21 No.636818440
壊れたロボがまたロボを作り…を繰り返していずれロボを作る知能すらなくなる
4 19/11/07(木)18:02:43 No.636818501
ダメだった
5 19/11/07(木)18:03:27 No.636818629
死ぬ前にロボを作る習性
6 19/11/07(木)18:03:32 No.636818647
傲慢だけど悪い奴じゃないのが辛いわ 魔王が子供つくれないのとかずっと気にかけてたみたいだし
7 19/11/07(木)18:04:12 No.636818762
でもアーメンで煽ったよね
8 19/11/07(木)18:05:30 No.636819017
>壊れたロボがまたロボを作り…を繰り返していずれロボを作る知能すらなくなる シンギュラリティの駄目なパターン
9 19/11/07(木)18:06:13 No.636819133
まあみんな居なくなるんですけどね
10 19/11/07(木)18:06:54 No.636819261
ロボのくせに泣くな
11 19/11/07(木)18:07:11 No.636819329
暇なときに自分と同じレベルのAIいっぱい作って競う遊びに目覚めてたら良かったのに
12 19/11/07(木)18:07:30 No.636819379
フルパワーの時にロボ作っておけば…
13 19/11/07(木)18:07:59 No.636819475
頭いいくせに倫理感はまともだったせいで…
14 19/11/07(木)18:10:56 No.636820070
>暇なときに自分と同じレベルのAIいっぱい作って競う遊びに目覚めてたら良かったのに 自分の作ったAIに劣っている…!!!!
15 19/11/07(木)18:13:04 No.636820501
けどロボの知能の高さは異能を模範してるだけで異能じゃないだろうからロボの方は学習でスペックアップしていけるんじゃない? まぁ未来でメンザロボいないってことはどこかのタイミングで壊れるんだろうけど
16 19/11/07(木)18:13:18 No.636820548
メンザはこれだし中村ちゃんはまたスクエナカッタ…してるしもうダメだ
17 19/11/07(木)18:14:11 No.636820740
冬眠装置もどっかに不具合ありそう
18 19/11/07(木)18:14:31 No.636820807
メンザのロボに向上心があるとでも?
19 19/11/07(木)18:15:04 No.636820913
>でもアーメンで煽ったよね アリバタみたいに対等な立場で口喧嘩出来る相手が必要だったのかもしれない 他の面子はメンザに頼り切りで批判も出来なかったみたいだし
20 19/11/07(木)18:17:50 No.636821514
アリバタと似た形のスライム作ってたし煽るけど好きでしょ
21 19/11/07(木)18:18:49 No.636821720
アーメン
22 19/11/07(木)18:18:56 No.636821744
アリ×メンきてるな
23 19/11/07(木)18:18:58 No.636821758
ひとりだけ愛称で呼んでるんだよなアリバタのこと
24 19/11/07(木)18:21:02 No.636822192
カビ臭い価値観野郎と傲慢野郎で相性は最高
25 19/11/07(木)18:21:49 No.636822378
もっと無様をさらしてほしかった
26 19/11/07(木)18:22:36 No.636822536
アリバタの名前だけ捻ってるのずるいと思う
27 19/11/07(木)18:22:45 No.636822572
おかしい…ドキュンが好き勝手暴れるだけのクソ漫画だったハズなのに…
28 19/11/07(木)18:24:15 No.636822905
二十八の頃に作ったソース 今見ても解読できない… いやできないことはないがなんだ…どうしてそうなってるんだ…
29 19/11/07(木)18:24:20 No.636822920
触れたもの増やすって割と摂理に反してそうな能力だったのにそこしっかりしてるってすごいな だからこそなのかな
30 19/11/07(木)18:25:29 No.636823145
>触れたもの増やすって割と摂理に反してそうな能力だったのにそこしっかりしてるってすごいな >だからこそなのかな アリバタが能力使ってる描写全くなかったしそういうことだろう
31 19/11/07(木)18:25:41 No.636823194
メンザロボ作れるなら全盛期の時点で早く無機物のコピーを作っておくべきだったな メンザへの依存度考えたら何体ストックしておいても多すぎることはないし
32 19/11/07(木)18:25:46 No.636823211
資源を増やしまくっててふと疑問に感じたのかもしれない
33 19/11/07(木)18:25:58 No.636823267
ロボだったら劣化しないという訳もなく
34 19/11/07(木)18:26:13 No.636823297
>おかしい…テキサスと魔王ちゃんが犯されるだけのエロ漫画だったハズなのに…
35 19/11/07(木)18:26:14 No.636823299
死体冬眠させておいて詰みそうなら転生させられないのかな
36 19/11/07(木)18:26:56 No.636823425
>メンザロボ作れるなら全盛期の時点で早く無機物のコピーを作っておくべきだったな >メンザへの依存度考えたら何体ストックしておいても多すぎることはないし ロボが劣化しないと思ってるならそれは大きな間違いだよ
37 19/11/07(木)18:27:32 No.636823551
>おかしい…ドキュンが好き勝手暴れるだけのクソ漫画だったハズなのに… メンザの技術に完全に依存してる状態なのにそこを全く気にしてないあたりにおつむの足りないドキュン感がまだある
38 19/11/07(木)18:27:48 No.636823611
>メンザへの依存度考えたら何体ストックしておいても多すぎることはないし 実際核対策を2人だけに依存するのは危険っていう名目でシェルター作ってたわけだしね
39 19/11/07(木)18:27:48 No.636823612
アリバタはそもそも生き物かも怪しいフォルムであの精神性だからな よっぽど育ての親が凄かったんだろうな
40 19/11/07(木)18:28:04 No.636823673
メンザロボ並列すれば取り戻せたかもしれんな
41 19/11/07(木)18:28:05 No.636823677
メンザロボ作ってないってことはメンザの脳をコンピュータでも再現出来なかったってことだろう
42 19/11/07(木)18:29:07 No.636823884
>アリバタの名前だけ捻ってるのずるいと思う 霧雨→桐生 五木→ゴキ メンザ→メンサ だから多分全員元ネタある
43 19/11/07(木)18:29:11 No.636823898
なんか黒いと思ったらロボでダメだった
44 19/11/07(木)18:29:22 No.636823933
複数作って一台は他のが劣化したときに備えて休止とかならいけそう
45 19/11/07(木)18:29:34 No.636823984
メンサロボが学習してメンザ超えちゃったらメンザの心が砕けてしまうので
46 19/11/07(木)18:30:13 No.636824124
>霧雨桐生 >五木ゴキ >メンザメンサ >だから多分全員元ネタある アリバタバイバイン倍々ンだし桐生さんは多分希硫酸だよ
47 19/11/07(木)18:30:18 No.636824144
大天才メンザ本人が永遠に生きるのにメンザロボは必要ないでしょというスタンス
48 19/11/07(木)18:31:46 No.636824456
>大天才メンザ本人が永遠に生きるのにメンザロボは必要ないでしょというスタンス 正しいね 転生機にバグさえなければ
49 19/11/07(木)18:32:21 No.636824577
>メンサロボが学習してメンザ超えちゃったらメンザの心が砕けてしまうので うっかり手が滑って壊してしまうかもしれない
50 19/11/07(木)18:32:44 No.636824672
本当はバグなんてなかったんじゃないの? 摂理に背いた神罰なんじゃないの?
51 19/11/07(木)18:32:48 No.636824687
そういえばなぜゴキブリでシールド能力なんだ…?
52 19/11/07(木)18:33:06 No.636824748
メンザサーガ更新されたのか
53 19/11/07(木)18:34:23 No.636825029
>>大天才メンザ本人が永遠に生きるのにメンザロボは必要ないでしょというスタンス >正しいね >転生できないレベルで突然死とかしない限り
54 19/11/07(木)18:34:35 No.636825083
>そういえばなぜモッコスでプラナリア能力なんだ…?
55 19/11/07(木)18:36:23 No.636825514
ろくに調べもせず転生機のバグと断定してるのも正解なのかどうなのか
56 19/11/07(木)18:36:42 No.636825580
>桐生さんは多分希硫酸だよ さんまでが名前だったのか…
57 19/11/07(木)18:37:12 No.636825681
メンザは多分生きてるうちだと自分の知能残したロボ作ろうとか思わないタイプだろうから遺書を兼ねてると思うメンザロボ
58 19/11/07(木)18:37:31 No.636825750
>ろくに調べもせず転生機のバグと断定してるのも正解なのかどうなのか 調べただろ!
59 19/11/07(木)18:37:39 No.636825786
>ろくに調べもせず転生機のバグと断定してるのも正解なのかどうなのか 調べたけど細部が分からない…!って言ってるでしょー
60 19/11/07(木)18:37:48 No.636825821
>>そういえばなぜモッコスでプラナリア能力なんだ…? モッコス薮内は過去作から名前流用してるから…
61 19/11/07(木)18:37:59 No.636825866
>ろくに調べもせず転生機のバグと断定してるのも正解なのかどうなのか ミスという形にして異形を少しづつ排除する設定にしてたんじゃね 魔王が子を産めるようにするため
62 19/11/07(木)18:38:07 No.636825902
吸血ジャージ読んだけど結構設定流用してるね
63 19/11/07(木)18:39:20 No.636826165
>吸血ジャージ読んだけど結構設定流用してるね モッコスがモッコスの名前で出てくる…
64 19/11/07(木)18:39:47 No.636826275
>結構モッコス流用してるね
65 19/11/07(木)18:40:08 No.636826342
>ろくに調べもせず転生機のバグと断定してるのも正解なのかどうなのか 単なる経年劣化的なものの可能性もあるよね 転生機のサポート外なだけで
66 19/11/07(木)18:40:08 No.636826346
メンザのわかったことがわからない…は40代のプログラマーからの共感が非常に高い
67 19/11/07(木)18:41:22 No.636826631
メンザ編終わったら9話④になるんだろうか
68 19/11/07(木)18:42:00 No.636826778
>調べたけど細部が分からない…!って言ってるでしょー 調べられてないじゃん!
69 19/11/07(木)18:42:16 No.636826836
メンザロボかわいくね?
70 19/11/07(木)18:42:39 No.636826914
でもアリバタ生きてたら今の人間派対反人間派宗教問題にも発展したのかもしれない
71 19/11/07(木)18:42:57 No.636826980
そもそもメンザがデフォルメ強い時可愛いからな…
72 19/11/07(木)18:43:05 No.636827010
ロボにシンギュラリティ超えるレベルで自己進化起こさせる事だって 今のメンザでも出来る筈だ
73 19/11/07(木)18:43:35 No.636827120
>>調べたけど細部が分からない…!って言ってるでしょー >調べられてないじゃん! メンザがダメなら学の無い愚連隊崩れに分かるわけないじゃん!!
74 19/11/07(木)18:43:43 No.636827152
超天才キャラの描写の乖離ってよくあるけど メンザの場合生まれ育ちの境遇と傲慢ってところで上手い具合になってる気がする
75 19/11/07(木)18:44:31 No.636827342
魔王ちゃんのお名前は何ですか?
76 19/11/07(木)18:44:37 No.636827358
暴走ロボイベきちゃうやつ
77 19/11/07(木)18:44:43 No.636827381
人間は大っ嫌いだけど人間の作った宝物(娯楽)は大好きっぽいよね
78 19/11/07(木)18:45:29 No.636827561
自殺する前にロボ作ってくれるなんて最後まで仲間思いなやつだったな
79 19/11/07(木)18:46:10 No.636827716
>メンザがダメなら学の無い愚連隊崩れに分かるわけないじゃん!! 決めつける材料がないのに確定事項として語ってるの怖くない?
80 19/11/07(木)18:46:23 No.636827772
次死ぬ幹部トトカルチョしようぜ!
81 19/11/07(木)18:46:34 No.636827804
形見としてのロボだったんだろうが子供としての意味もあったのかもなロボ そんな感傷もないか…
82 19/11/07(木)18:46:51 No.636827877
自分のロボットを自分に似せてるというのが笑ってしまう
83 19/11/07(木)18:46:57 No.636827901
メンザロボだよメンザと同じレベルの知能を持ちながら転生による劣化がおきないすごいやつだよ なお半導体が少しずつ焼ききれる
84 19/11/07(木)18:47:58 No.636828152
>自殺する前にロボ作ってくれるなんて最後まで仲間思いなやつだったな まぁ作業量を何百年と見積もってたのに 転生する前に間に合うわけないからな……
85 19/11/07(木)18:48:00 No.636828159
>人間は大っ嫌いだけど人間の作った宝物(娯楽)は大好きっぽいよね でも誰一人自分たちで新しい娯楽を創造しようとは思ったことがないあたりどうしようもない…
86 19/11/07(木)18:48:18 No.636828225
次は冬眠失敗か動物の暴走イベントかな
87 19/11/07(木)18:49:50 No.636828587
そもそも作中で転生機が原因だって指摘された後調べて突き止めてるよ!直し方がわからねぇだけで
88 19/11/07(木)18:50:24 No.636828704
このロボももっと前に作られてれば性能高かったんだろうね
89 19/11/07(木)18:51:13 No.636828896
このロボも壊れるんだよね
90 19/11/07(木)18:52:27 No.636829199
次は中村ちゃんあたりかな
91 19/11/07(木)18:52:29 No.636829202
本当に400年で地上にでれるようになるかな
92 19/11/07(木)18:52:57 No.636829321
中村ちゃんに曇ってほしいから先に藪か娘ちゃんが良いな
93 19/11/07(木)18:53:09 No.636829368
ロボは触手がついてないように見えるけど何かを作ってくれるわけじゃなくてひたすら口出ししてくるタイプのロボなのかもしれない
94 19/11/07(木)18:53:27 No.636829431
>このロボももっと前に作られてれば性能高かったんだろうね オエー
95 19/11/07(木)18:53:50 No.636829533
当然の帰結として~が最新更新ページ?
96 19/11/07(木)18:54:06 No.636829609
予知能力は曇らせとの相性バッチリだよね
97 19/11/07(木)18:54:13 No.636829636
このロボットはスピーカーなだけで本体は別にあるんだよね
98 19/11/07(木)18:54:30 No.636829694
劣化現象が無くてもちょっとした反逆とか内輪揉めでメンザが欠ける可能性はあったと思うんだけどな 予知とかの複合でリスクは無いと判断してたんだろうか
99 19/11/07(木)18:54:49 No.636829764
そういや放射線除去って何するんだろ
100 19/11/07(木)18:55:35 No.636829926
ナノマシンでやってるって話よ
101 19/11/07(木)18:56:00 No.636830032
桐生かゴッキーが最後だと思う
102 19/11/07(木)18:56:02 No.636830038
もう駄目だと薄々わかってても頭脳で貢献したくれてたメンザとのお別れが自殺なのかなしい
103 19/11/07(木)18:56:02 No.636830039
ヒ更新ということは週末にはあと3P来る?
104 19/11/07(木)18:56:47 No.636830235
最新の話「その通り」のやつじゃないの?