虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/07(木)17:34:25 漠然と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/07(木)17:34:25 No.636813257

漠然と熊本あたり旅行行こうと思うんだがんだが 見どころは?

1 19/11/07(木)17:35:42 No.636813480

宰府わかれて鳥栖の驛 長崎ゆきのわかれ道 久留米は有馬の舊城下 水天宮もほどちかし かの西南の戰爭に その名ひびきし田原坂 見にゆく人は木葉より おりて道きけ里人に 眠る間もなく熊本の 町に着きたり我汽車は 九州一の大都會 人口五萬四千あり 熊本城は西南の 役に名を得し無類の地 細川氏のかたみとて 今はおかるゝ六師團

2 19/11/07(木)17:35:59 [スレ「」] No.636813543

えっ何急に?

3 19/11/07(木)17:37:05 No.636813732

何がしたいか何がみたいか言わんと

4 19/11/07(木)17:37:34 No.636813823

町の名所は水前寺 公園きよく池ひろし 宮は紅葉の錦山 寺は法華の本妙寺 ほまれの花もさきにほふ 花岡山の招魂社 雲か霞か夕ぞらに みゆるは阿蘇の遠煙 わたる白川緑川 川尻ゆけば宇土の里 國の名に負ふ不知火の 見ゆるはこゝの海と聞く

5 19/11/07(木)17:37:53 No.636813887

>何がしたいか何がみたいか言わんと 歴史的なものを見たり美味しいもの食べたい

6 19/11/07(木)17:38:15 No.636813950

現代語でおk

7 19/11/07(木)17:38:19 OtHX0qFo No.636813963

スレッドを立てた人によって削除されました

8 19/11/07(木)17:38:34 No.636814006

>眠る間もなく熊本の 町に着きたり我汽車は 九州一の大都會 人口五萬四千あり 熊本が九州一の大都会…??

9 19/11/07(木)17:38:58 No.636814068

九州一の大都会は福岡では

10 19/11/07(木)17:38:59 No.636814070

>歴史的なものを見たり美味しいもの食べたい 市内で路面電車乗って徳富蘇峰記念館とラーメン屋巡りだな

11 19/11/07(木)17:39:34 No.636814177

長文はよくわかんないけどまあ害がないうちはいいよ 攻撃的な「」は消すね…

12 19/11/07(木)17:39:38 No.636814183

ググったら鉄道唱歌ってのみたいだが

13 19/11/07(木)17:40:50 No.636814390

昔は熊本が一番だった

14 19/11/07(木)17:41:11 No.636814452

水前寺公園は三大庭園どころか規模的には松平が直轄地で作りまくった庭園に負ける…

15 19/11/07(木)17:41:25 No.636814495

薩摩じゃないんだ?

16 19/11/07(木)17:41:26 No.636814502

九州旅行は地味に九州内のアクセスが悪いので 綿密に計画を立てないと行程厳しくなるよね

17 19/11/07(木)17:41:42 No.636814545

なんか谷のとこ なんか橋のとこ なんか滝のとこ なんか城のとこ なんか天草四郎のとこ この辺りがいいと思う

18 19/11/07(木)17:41:50 No.636814570

>九州旅行は地味に九州内のアクセスが悪いので >綿密に計画を立てないと行程厳しくなるよね 自前の足がないと見れない場所が多すぎる…

19 19/11/07(木)17:43:07 [スレ「」] No.636814775

とりあえず熊本城と阿蘇山はみたい なんか美味しいもんたべたい 天草にも寄ってみたいんだけど天草って長崎?熊本? 熊本から長崎入るのって大変? 最後に鹿児島にも行きたいんだけどいける? 現地には四日間滞在くらいを想定してる

20 19/11/07(木)17:43:39 No.636814877

>九州旅行は地味に九州内のアクセスが悪いので >綿密に計画を立てないと行程厳しくなるよね 地震後は特にな…

21 19/11/07(木)17:43:44 No.636814895

鍋ヶ滝は昔は駐車場(未舗装の駐車スペース)があるだけの滝だったのに 今は舗装された駐車場に階段までついておかげでカップルが溢れて行き難くなった

22 19/11/07(木)17:44:40 No.636815066

>現地には四日間滞在くらいを想定してる 滞在時間短くて高速走りっぱなしになりそうだな

23 19/11/07(木)17:44:41 No.636815069

どこからスタートで車アリかナシかによってだいぶ変わる 阿蘇は宿から1日ツアー申し込むのが吉

24 19/11/07(木)17:45:27 No.636815201

>現地には四日間滞在くらいを想定してる 自前の足がないなら阿蘇と天草は諦める選択肢も考えるべき あるなら両者1日かかるから残り2日で人吉と球磨川行くか

25 19/11/07(木)17:45:35 No.636815220

>水前寺公園は三大庭園どころか規模的には松平が直轄地で作りまくった庭園に負ける… 規模はともかく大味な岡山後楽園とかよりは趣きはあると思うよ 周りにビルが多くて借景が台無しだけどね

26 19/11/07(木)17:45:46 No.636815254

移動に時間ばっかりかかるから九州嫌い と九州住まいが言ってみる

27 19/11/07(木)17:46:03 No.636815306

チブサン遺跡に行きたい

28 19/11/07(木)17:46:10 No.636815332

>規模はともかく大味な岡山後楽園とかよりは趣きはあると思うよ >周りにビルが多くて借景が台無しだけどね 俺は後楽園のが良いと思うが…

29 19/11/07(木)17:46:44 No.636815425

>どこからスタートで車アリかナシかによってだいぶ変わる >阿蘇は宿から1日ツアー申し込むのが吉 今の想定では羽田から福岡まで飛行機 電車で熊本いってレンタカー借りようかと思ってる レンタカーで天草鹿児島いけるだろうか

30 19/11/07(木)17:47:24 No.636815561

>歴史的なものを見たり美味しいもの食べたい なら太宰府と九国は外せんが博多(天神)出発で太宰府+九国見物だけで6時間以上潰れる

31 19/11/07(木)17:47:24 No.636815562

>レンタカーで天草鹿児島いけるだろうか 行けるけど道細い場所あるぞ

32 19/11/07(木)17:48:07 No.636815683

>なら太宰府と九国は外せんが博多(天神)出発で太宰府+九国見物だけで6時間以上潰れる 太宰府天満宮は修学旅行で見たからいい

33 19/11/07(木)17:48:24 No.636815737

>>レンタカーで天草鹿児島いけるだろうか >行けるけど道細い場所あるぞ というと?

34 19/11/07(木)17:49:13 No.636815876

天草いくならついでに島原も見たいんだけど車でいける道あるのかな

35 19/11/07(木)17:49:25 No.636815922

>というと? 何借りるかしらんけどスレ違いの都合でデカイのは借りないほうがいい

36 19/11/07(木)17:49:57 No.636816017

>今の想定では羽田から福岡まで飛行機 >電車で熊本いってレンタカー借りようかと思ってる >レンタカーで天草鹿児島いけるだろうか 関西からだと志布志までフェリーで鹿児島or宮崎スタートってルートが最近流行りなんで一応聞いた 熊本-天草-出水-鹿児島は天草からフェリー使って余裕

37 19/11/07(木)17:50:09 No.636816048

>天草いくならついでに島原も見たいんだけど車でいける道あるのかな フェリーあるだろ

38 19/11/07(木)17:50:29 No.636816099

熊本空港から入るなら阿蘇観光も良いんだけどね

39 19/11/07(木)17:51:10 No.636816240

鹿児島は桜島も入れると結構時間とられそう

40 19/11/07(木)17:51:10 No.636816241

>天草いくならついでに島原も見たいんだけど車でいける道あるのかな あるし天草から島原までのフェリーもある

41 19/11/07(木)17:51:47 No.636816376

>熊本空港から入るなら阿蘇観光も良いんだけどね あっ、熊本って空港あるんだ? 羽田から便あるなら熊本に直接いくかな 小型機しか着陸できないとかないよね?

42 19/11/07(木)17:52:05 No.636816444

>太宰府天満宮は修学旅行で見たからいい 九国単独でも行く価値あるぞ! 国立博物館は4つ共行ったけど常設展の規模と質は九州が一番だ

43 19/11/07(木)17:52:33 No.636816549

>小型機しか着陸できないとかないよね? なめ腐り過ぎる…

44 19/11/07(木)17:52:48 No.636816601

>九国単独でも行く価値あるぞ! >国立博物館は4つ共行ったけど常設展の規模と質は九州が一番だ いや、いい

45 19/11/07(木)17:52:56 No.636816622

熊本ー羽田便は何往復も飛んでるけど福岡よりは割高かも

46 19/11/07(木)17:53:30 No.636816725

>昔は熊本が一番だった 鉄道唱歌は明治時代に作られたからな… その後小倉が発展して戦後すぐぐらいに合併して北九州市が最大の都市になって 新幹線が博多まで来てから福岡が発展して1位になったから時代ごとに変わる

47 19/11/07(木)17:53:47 No.636816785

宮崎にも来い!

48 19/11/07(木)17:53:54 No.636816812

>なめ腐り過ぎる… ナビタイムで検索したら福岡空港か長崎空港って言われるので 熊本には地形的に飛行場とかないのかとおもって…

49 19/11/07(木)17:53:57 No.636816822

敢えて言うなら阿蘇方面は色々見所あるけど 天草は天草五橋渡った辺りからイマイチ バイクのツーリングなら阿蘇よりお勧めできるけど

50 19/11/07(木)17:54:38 No.636816959

福岡はヤクザが横一列に道路歩いてたのでトラウマだから目的もなくウロウロしたくない

51 19/11/07(木)17:54:48 No.636816991

何なら天草にも空港あるぞ たまに飛ばないけど

52 19/11/07(木)17:54:54 No.636817006

>天草は天草五橋渡った辺りからイマイチ 手掘りの温泉旅館のとこは良かった 日帰りでもけっこうした気がするけど

53 19/11/07(木)17:55:03 No.636817036

美味い物食うなら結局天神がいいんじゃねえかなと思う…

54 19/11/07(木)17:55:36 No.636817152

天草は車で走ると感動する

55 19/11/07(木)17:55:45 No.636817182

>美味い物食うなら結局天神がいいんじゃねえかなと思う… 修学旅行で水炊き食べたからいい

56 19/11/07(木)17:56:02 No.636817238

修学旅行て

57 19/11/07(木)17:56:02 No.636817241

福岡を嫌い過ぎる…

58 19/11/07(木)17:56:26 No.636817326

>修学旅行で水炊き食べたからいい 修学旅行で行く程度の店はまあその…

59 19/11/07(木)17:57:08 No.636817449

熊本のグルメって馬刺しとラーメンと陣太鼓しか知らない

60 19/11/07(木)17:57:40 No.636817566

辛子蓮根!

61 19/11/07(木)17:58:01 No.636817627

大甲橋の下は聖地と呼ばれています

62 19/11/07(木)17:58:05 [スレ「」] No.636817640

福岡に美味しいものがあるのは知ってるけどヤクザいるから怖いし熊本で食べたい気分なの! もう気分は天草四郎なの!! 熊本のこと教えてくだち!!!

63 19/11/07(木)17:58:25 No.636817692

朝鮮飴もあるぞ

64 19/11/07(木)17:58:45 No.636817752

別に朝鮮の飴とかには興味ないよ!

65 19/11/07(木)17:58:52 No.636817776

スレ画はどこです?

66 19/11/07(木)17:58:53 No.636817784

もしかして熊本がどんだけヤクザシティなのかってあんま九州外だと知られてない…?

67 19/11/07(木)17:58:57 No.636817801

漫画家がやってる朝鮮飴屋さんがある

68 19/11/07(木)17:59:38 No.636817923

>漫画家がやってる朝鮮飴屋さんがある いいから熊本名物をおしえてくだち!

69 19/11/07(木)17:59:47 No.636817953

たちの悪さは福岡も北九州も久留米も福岡も熊本も同じだと正直思うけどまあいいか

70 19/11/07(木)17:59:56 No.636817979

>朝鮮飴もあるぞ スレ「」じゃないけどソノケンを見れるなら行ってみたいなぁ…

71 19/11/07(木)18:00:12 No.636818025

>熊本のこと教えてくだち!!! 阿蘇に行くなら阿蘇にいくための一番太い道路がまだ通れないから気をつけてね 大観峰に行くにはいいんだけど

72 19/11/07(木)18:00:18 No.636818043

阿蘇かな 今入れるか知らんけど

73 19/11/07(木)18:00:24 No.636818065

>スレ画はどこです? 熊本の通潤橋

74 19/11/07(木)18:00:24 No.636818066

いやそれこそ馬刺しと熊本ラーメンくらいだろ熊本名物

75 19/11/07(木)18:00:59 No.636818184

太平燕もあるぞ

76 19/11/07(木)18:01:05 No.636818210

>いやそれこそ馬刺しと熊本ラーメンくらいだろ熊本名物 生乳ソフトクリームが名物って聞いて どんなもんか気になってる なまちち…

77 19/11/07(木)18:01:12 No.636818231

ヤクザを恐れ過ぎる… そんなにヤクザ密度多くないよ

78 19/11/07(木)18:01:16 No.636818254

>阿蘇かな >今入れるか知らんけど http://www.aso.ne.jp/~volcano/ 今は山頂駐車場までだな

79 19/11/07(木)18:01:17 No.636818257

>いやそれこそ馬刺しと熊本ラーメンくらいだろ熊本名物 陣太鼓とか武者返しとか好きだよ

80 19/11/07(木)18:01:20 No.636818265

>もしかして熊本がどんだけヤクザシティなのかってあんま九州外だと知られてない…? 博多の事どうこう言えんよね

81 19/11/07(木)18:01:47 No.636818346

陣太鼓と朝鮮飴と松風買ったら熊本土産充分

82 19/11/07(木)18:01:58 No.636818373

>>漫画家がやってる朝鮮飴屋さんがある >いいから熊本名物をおしえてくだち! 朝鮮飴が熊本名物だよ…

83 19/11/07(木)18:02:04 No.636818396

>生乳ソフトクリームが名物って聞いて >どんなもんか気になってる >なまちち… それ牧場あるところだいたい名物

84 19/11/07(木)18:02:18 No.636818430

風俗があるよ 昼間でも声かけられるよ

85 19/11/07(木)18:02:47 No.636818508

スレ画は地震の影響で通行禁止だか水流れなくなっただかそもそも崩壊したんだったか… 無難に黒川温泉とかでいいのでは

86 19/11/07(木)18:03:12 No.636818582

新幹線走ってるのに熊本駅はヘボい

87 19/11/07(木)18:03:37 No.636818660

熊本市内の移動は路面電車使うと楽しい ただ行ったのが地震前だから今どうなってるんだろう

88 19/11/07(木)18:03:39 No.636818672

長崎行けば

89 19/11/07(木)18:03:59 No.636818731

熊本駅降りてすぐのラーメン屋さんがオススメ

90 19/11/07(木)18:04:28 No.636818812

>熊本市内の移動は路面電車使うと楽しい >ただ行ったのが地震前だから今どうなってるんだろう 市内の路電は問題なく走ってるよー

91 19/11/07(木)18:04:36 No.636818837

熊本より大分の方が開けてるし名物も多いよ

92 19/11/07(木)18:04:50 No.636818886

>スレ画は地震の影響で通行禁止だか水流れなくなっただかそもそも崩壊したんだったか… 崩壊はしてないよ

93 19/11/07(木)18:05:00 No.636818915

最初に言っておく 熊本から大分の列車はやめておけ 震災からまだ復旧してない

94 19/11/07(木)18:05:27 No.636819005

何故九州の人達は熊本に行きたい人に福岡や宮崎や長崎にいけと言うのだろう

95 19/11/07(木)18:05:30 No.636819018

阿蘇から大分までは復興してるよ

96 19/11/07(木)18:06:09 No.636819113

>何故九州の人達は熊本に行きたい人に福岡や宮崎や長崎にいけと言うのだろう 熊本「」 そんなに 多くない

97 19/11/07(木)18:06:19 No.636819154

>熊本より大分の方が開けてるし ダウト!

98 19/11/07(木)18:06:32 No.636819182

熊本だけ4日は長すぎ

99 19/11/07(木)18:07:06 No.636819308

長崎と佐賀の2つに絞れば?

100 19/11/07(木)18:07:50 No.636819445

福岡ともう一県くらいがちょうどいいよ・・・

101 19/11/07(木)18:07:57 No.636819468

>熊本だけ4日は長すぎ バイクあるなら1週間は走り回れるぞ熊本

102 19/11/07(木)18:08:13 No.636819516

東西南と九州内で行きたい所がバラけすぎてる…

103 19/11/07(木)18:08:17 No.636819530

>阿蘇から大分までは復興してるよ 肥後大津から阿蘇までが不通だから行けないも同然では?

104 19/11/07(木)18:09:02 No.636819687

佐賀と宮崎は行く必要なさそうじゃない?

105 19/11/07(木)18:09:29 No.636819761

元々阿蘇に行く電車なんて動いてても使えたもんじゃないし…

106 19/11/07(木)18:10:39 No.636820022

最近バスセンター周り新しくなったよ 福岡空港からバスで来てショッピングしたり工事中の熊本城見ていくのも良いんじゃない?

107 19/11/07(木)18:10:53 No.636820062

鹿児島と長崎は観光地多いけど他の九州は観光地少ない

108 19/11/07(木)18:11:25 No.636820155

あそぼーいは名前とペイント以外はカッコイイだろうが・・・!

109 19/11/07(木)18:12:19 No.636820340

>佐賀と宮崎は行く必要なさそうじゃない? 宮崎は高千穂に一見の価値がある まぁ場所的に宮崎ってより熊本から越境して直ぐって感じなんだけど

110 19/11/07(木)18:14:19 No.636820762

下城の大イチョウは見頃だよ

111 19/11/07(木)18:15:14 No.636820963

>下城の大イチョウは見頃だよ そこまでは挿入るの?

112 19/11/07(木)18:15:26 No.636821006

福岡34年住んでるけどヤクザなんて見たことないぞ…

113 19/11/07(木)18:17:28 No.636821437

>そこまでは挿入るの? 大イチョウ挿入るのはがばがばすぎる…

114 19/11/07(木)18:17:30 No.636821448

先週福岡行ったけど若い子がエレベーターではしゃいで怖かったよ

115 19/11/07(木)18:17:46 No.636821497

>福岡34年住んでるけどヤクザなんて見たことないぞ… それは出現スポットに行ってないだけだろう

116 19/11/07(木)18:18:11 No.636821583

>それは出現スポットに行ってないだけだろう 日常になり過ぎて認識できてない説のが濃厚

117 19/11/07(木)18:18:21 No.636821620

>先週福岡行ったけど若い子がエレベーターではしゃいで怖かったよ 若者いる街はどこも似たようなもんでは…

118 19/11/07(木)18:18:26 No.636821636

>>福岡34年住んでるけどヤクザなんて見たことないぞ… >それは出現スポットに行ってないだけだろう 普段から治安悪そうなとこうろついてるんだな

119 19/11/07(木)18:20:30 No.636822082

ミルクロードケニーロードやまなみハイウェイ

120 19/11/07(木)18:21:22 No.636822283

>ミルクロードケニーロードやまなみハイウェイ やまなみから九重~別府までこの三連休鬼のように混んだぞ…

121 19/11/07(木)18:21:26 No.636822299

ウルトラマンランドがあると聞いて昔から憧れてる

122 19/11/07(木)18:21:39 No.636822341

>普段から治安悪そうなとこうろついてるんだな 何年も住んでりゃヤクザ見かけるくらい普通だよ!

123 19/11/07(木)18:22:14 No.636822463

勧めるなら菊池渓谷とか小国の温泉街とか五木とか色々あるんだけど 4日だと足りないから阿蘇と天草でいいよとしか言えない

124 19/11/07(木)18:22:32 No.636822526

福岡と大阪と東京にそれぞれ5年以上住んでたけど 日常で一番ヤーさん見たのは大阪だったなあ

125 19/11/07(木)18:23:13 No.636822675

4日もあるなら1泊くらいは黒川温泉に泊まって温泉巡りもいいと思う

126 19/11/07(木)18:24:08 No.636822879

>4日もあるなら1泊くらいは黒川温泉に泊まって温泉巡りもいいと思う 黒川小国菊池辺りで1日使うのは有りだと思う

127 19/11/07(木)18:25:54 No.636823244

飯塚で免許更新した時は周りがそれっぽい人ばっかでビクビクしてた

128 19/11/07(木)18:26:37 No.636823371

熊本黒マー油とんこつラーメン好き!

129 19/11/07(木)18:28:19 No.636823732

今の時期なら天草でダイビング体験も楽しいと思うよ

130 19/11/07(木)18:30:28 No.636824179

熊本城まだ工事中?

131 19/11/07(木)18:30:56 No.636824287

>今の時期なら天草でダイビング体験も楽しいと思うよ 寒くねえの!?

132 19/11/07(木)18:31:32 No.636824412

>熊本から長崎入るのって大変? 陸路だとマジで大変だから気を付けろ フェリー使いなさい

↑Top