19/11/07(木)17:21:04 気前の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/07(木)17:21:04 No.636811039
気前のいい会社貼る
1 19/11/07(木)17:22:52 No.636811337
スペシャルサンクス!
2 19/11/07(木)17:23:24 No.636811425
Q:使いたい曲50曲ほどまで絞ったんですけど許可貰えるだけ貰ってもよろしいです? A:(全部)OK!
3 19/11/07(木)17:25:22 No.636811738
>スペシャルサンクス! 許可は取ろう!
4 19/11/07(木)17:26:34 No.636811940
こういうところで企業の懐の深さが出る
5 19/11/07(木)17:27:34 No.636812117
自分に権利がない曲とかならともかく 権利ある曲なら使ってもらって困るってそんなない気がするんだよな… 特に相手が任天堂関係なわけだし…
6 19/11/07(木)17:29:33 No.636812466
管理ってか目が行き届く範囲ならよっぽどね
7 19/11/07(木)17:29:53 No.636812517
任天堂側も頑張って沢山モデリングしてくれたから大正解だな
8 19/11/07(木)17:30:28 No.636812591
クラウド…
9 19/11/07(木)17:31:10 No.636812699
例えばそれでキャラとか曲とか触れて原典に興味出るとかは結構あると思うなあ 格ゲーとかだともともとユーザー層狭いからなおさら
10 19/11/07(木)17:32:39 No.636812955
餓狼伝説のBGMタイトルは相変わらず変だな!ってなった
11 19/11/07(木)17:35:37 No.636813462
SNKって真正面からちゃんと許可貰いに行けば割とゆるゆるに許可出すとか聞いた まあ使用料という出すもの出せにはなるけども
12 19/11/07(木)17:35:47 No.636813497
スマブラに50曲も入ったの...? スマブラ買おうかな
13 19/11/07(木)17:35:50 No.636813502
>>スペシャルサンクス! >許可は取ろう! 例の騒動で被害者側なのにケチとかレッテル張られたからな... 払拭するためにもいい機会だと思う
14 19/11/07(木)17:36:42 No.636813664
当たり前だけど編曲参加の作曲家も豪華っぽい
15 19/11/07(木)17:37:26 No.636813796
KOFのソシャゲいくつ作るつもりなんだ
16 19/11/07(木)17:38:21 No.636813966
編曲する人もきっとノリノリだろうな
17 19/11/07(木)17:38:31 No.636813995
>スマブラ買おうかな サントラのつもりで買ってもいいぞ
18 19/11/07(木)17:38:50 No.636814048
サムライスピリッツネオジオコレクションまだかよ
19 19/11/07(木)17:39:33 No.636814173
舞はん…どうして…
20 19/11/07(木)17:39:40 No.636814187
アレンジは古代祐三に下村陽子になるけみちことかが参加してるぞ
21 19/11/07(木)17:39:56 No.636814233
>舞はん…どうして… いい子がやるゲームなので…
22 19/11/07(木)17:40:11 No.636814282
50曲ポンと許可出したのでテリーだけ買っても1曲10円相当になるという
23 19/11/07(木)17:41:00 No.636814422
使用料払うなら何してもいいよ!ってくらいゆるゆるだけど流石に無断使用にはキレる
24 19/11/07(木)17:41:33 No.636814521
>使用料払うなら何してもいいよ!ってくらいゆるゆるだけど流石に無断使用にはキレる 当たり前すぎる…
25 19/11/07(木)17:41:55 No.636814585
ようきたのうゲーメスト!
26 19/11/07(木)17:42:13 No.636814629
>アレンジは古代祐三に下村陽子になるけみちことかが参加してるぞ あいつらいつもスマブラアレンジしてんな!
27 19/11/07(木)17:43:12 No.636814784
この50曲でアルバム化して やくめでしょ
28 19/11/07(木)17:43:36 No.636814865
(なぜか任天堂製ゲームの動画でおすすめされるSNKのゲーム)
29 19/11/07(木)17:43:39 No.636814879
>使用料払うなら何してもいいよ!ってくらいゆるゆるだけど流石に無断使用にはキレる あれも何回も連絡したのにガン無視した結果だからな…
30 19/11/07(木)17:44:02 No.636814958
スクエニはさぁ…
31 19/11/07(木)17:44:30 No.636815035
>スマブラに50曲も入ったの...? https://youtu.be/Qlst1JEu8MM?t=2364
32 19/11/07(木)17:44:41 No.636815072
スクエニさんは何曲提供したんで?
33 19/11/07(木)17:45:36 No.636815224
snkはそういうとこある印象だった
34 19/11/07(木)17:45:44 No.636815251
98良いよねするskrikn
35 19/11/07(木)17:46:03 No.636815307
>スクエニさんは何曲提供したんで? 2曲(原曲)
36 19/11/07(木)17:46:15 No.636815353
しかし本当にへんな曲名ばっかだな
37 19/11/07(木)17:46:16 No.636815356
昔しか知らないけどノリはよかったよね 今もノリがいいとは…
38 19/11/07(木)17:47:26 No.636815567
ゲームの企業間コラボで一番最初に知ったのはカプエスだったな テンション上がったもんよ
39 19/11/07(木)17:47:41 No.636815606
SNKヒロインズとかを見たら今もノリがいいのはわかる
40 19/11/07(木)17:47:44 No.636815615
なんかSNKベストアルバムみたいになってない?
41 19/11/07(木)17:48:27 No.636815745
>庵の異世界転移とかを見たら今もノリがいいのはわかる
42 19/11/07(木)17:48:33 No.636815765
>なんかSNKベストアルバムみたいになってない? ジャンルSNKでリストアップして持ってったので実際そうだよ
43 19/11/07(木)17:49:00 No.636815834
>しかし本当にへんな曲名ばっかだな 初代餓狼の「三人寄れば文殊の知恵」が曲名のわりにすごくかっこいい 初代餓狼が特にそんなんばっかだななんだけど
44 19/11/07(木)17:49:24 No.636815917
悪魔城のアホみたいな曲数霞ませに来るのやめろや!
45 19/11/07(木)17:49:50 No.636815994
今のSNKって昔のスタッフどれくらい残ってるのかな
46 19/11/07(木)17:49:54 No.636816004
曲名はわりと後悔してるらしいな
47 19/11/07(木)17:50:12 No.636816055
プレイヤー主催の大会もガンガン援助してくれる
48 19/11/07(木)17:50:17 No.636816071
テリーのサマーソルト逆輸入されそうだな
49 19/11/07(木)17:50:17 No.636816072
昔のイメージだと外資に買収されるってあんまりいい感じじゃなかったけど ことSNKに関してだけはみんな「中国に買われて良かったなー」って声しか聞かないのはなんでだ?
50 19/11/07(木)17:50:54 No.636816185
いい会社や…
51 19/11/07(木)17:51:22 No.636816280
サントラの配信もどんどこ出すしゲームのアーカイブ的商売もハムスターのがんばりもあるけどどんどこ出すが 需要的に黄金期のより落ちるかもしれないけどもうちょっとプレイモア時代を大事にしてもいいんだぞとは思う 具体的には02UMのサントラ配信して
52 19/11/07(木)17:51:31 No.636816320
>テリーのサマーソルト逆輸入されそうだな されたとして格ゲーで空対空の更に対空ってどこで使うんだろう
53 19/11/07(木)17:51:45 No.636816368
>>スクエニさんは何曲提供したんで? >2曲(原曲) 失礼な勇者も合わせて10曲だわ
54 19/11/07(木)17:52:01 No.636816426
>昔のイメージだと外資に買収されるってあんまりいい感じじゃなかったけど >ことSNKに関してだけはみんな「中国に買われて良かったなー」って声しか聞かないのはなんでだ? 向こうでKOF爆発的人気だったみたいだしこれに関しては本当にホワイトナイトになったよな
55 19/11/07(木)17:52:06 No.636816450
キャラ商売というか自社オールスター対戦ゲーという点で見ても 良くも悪くも参考になるし先を行っていた会社だ
56 19/11/07(木)17:52:45 No.636816590
>昔のイメージだと外資に買収されるってあんまりいい感じじゃなかったけど >ことSNKに関してだけはみんな「中国に買われて良かったなー」って声しか聞かないのはなんでだ? 中国のおじさんがソシャゲとかの版権商売の許可と定期的にkof作ってくれるなら何してもいいよーお金も出すよー で企画がバンバン通ってスタッフもやる気モリモリ完全におうごんきだから
57 19/11/07(木)17:52:54 No.636816618
SNKプレイモアは悪評ばかり見かけるが割と好きなゲームもあった 残したものはあるが名前がなくなったのは少し残念だ
58 19/11/07(木)17:52:59 No.636816635
>今のSNKって昔のスタッフどれくらい残ってるのかな MOWのドット打ってた人とか龍虎でドット打ってた人がKOF14とサムスピやってる
59 19/11/07(木)17:53:12 No.636816669
ここも御社のキャラですけどって言われても…?ってなる若手社員は多そう
60 19/11/07(木)17:53:28 No.636816722
サマソはKOFや餓狼でやってもキムとかぶってて…
61 19/11/07(木)17:53:37 No.636816747
中国に買われた?っけ? プレイモアが権利を買ったのはあるけど
62 19/11/07(木)17:53:46 No.636816783
いい曲多すぎるからしょうがないよね
63 19/11/07(木)17:53:48 No.636816789
>ことSNKに関してだけはみんな「中国に買われて良かったなー」って声しか聞かないのはなんでだ? だって遊園地したり自社ハードいくつも開発したりなかなかバブリーな経営してたんだもの… コンパイルほどじゃないけど大丈夫なの…ダメだったわって感じあったし…
64 19/11/07(木)17:53:59 No.636816828
>ことSNKに関してだけはみんな「中国に買われて良かったなー」って声しか聞かないのはなんでだ? このまま死んでいくと思っていたら息を吹き返すように新作が出てきているから
65 19/11/07(木)17:54:18 No.636816895
>テリーのサマーソルト逆輸入されそうだな ただKOFであんだけ上に向いた空中技しかも出も遅めってだいぶ微妙そう
66 19/11/07(木)17:54:31 No.636816932
SNKは昔から寛容って評判だったんだけど例のスクエニのせいでケチってイメージ付けられちまってたからなあ…
67 19/11/07(木)17:55:00 No.636817026
でもネオジオのボーリングはかなり楽しませてもらったよ...
68 19/11/07(木)17:55:08 No.636817054
>中国に買われた?っけ? >プレイモアが権利を買ったのはあるけど 今は中国の会社が親元
69 19/11/07(木)17:55:13 No.636817077
どうしてメタルスラッグの曲も入っているのです?
70 19/11/07(木)17:56:05 No.636817254
>SNKは昔から寛容って評判だったんだけど例のスクエニのせいでケチってイメージ付けられちまってたからなあ… 顛末聞くと当たり前だ馬鹿!!ってなるけどな
71 19/11/07(木)17:56:18 No.636817300
旧コンパイルの駄目さはちょっと次元違ったからな…
72 19/11/07(木)17:56:28 No.636817332
>今は中国の会社が親元 あー今そうなんだ…
73 19/11/07(木)17:56:39 No.636817364
振り返ると俺達は瞬間瞬間を必死に生きてきたんだ!!!が良く似合う生き方をしていると思う 前を向いてもたぶんそうやって生きていくと思う
74 19/11/07(木)17:56:46 No.636817387
普通にSNKアレンジとしてCD出していいレベルだからなこれ…
75 19/11/07(木)17:56:59 No.636817422
中国企業は買収でいい仕事したといえる 元々kof人気あったしねあっちで ただあっちのスマホゲーはセンスが無くてこっちにローカライズしたやつはシュールギャグになっている
76 19/11/07(木)17:57:48 No.636817584
中国の親会社はいいもの作ってくれるならバンバン作ってー! っていう姿勢で本当によかったよね…
77 19/11/07(木)17:57:56 No.636817617
Kof定期的に作るならあとは好きにしていいよ!お金も出すよ!って最高すぎるんだよなあ今の親
78 19/11/07(木)17:58:43 No.636817745
昔も今も親会社がどこでもSNKは連絡ちゃんとくれた相手には甘々だよ 連絡しないし連絡無視し続けて無断使用?そりゃキレるわ!
79 19/11/07(木)17:58:49 No.636817769
つまり龍虎3も…!?
80 19/11/07(木)17:59:09 No.636817835
>Kof定期的に作るならあとは好きにしていいよ!お金も出すよ!って最高すぎるんだよなあ今の親 なんで親にまでSNKの適当さが伝染してるんですか?
81 19/11/07(木)17:59:10 No.636817837
言ってもPS4にKOF作るぜー!!ってのは中国に株買われる前から言ってたんだけどね 13から脈がなかったから誰も信じてなかったと思うけど
82 19/11/07(木)17:59:11 No.636817839
kof何故か中国で人気なんだよね
83 19/11/07(木)17:59:28 No.636817893
ガンガンはお家騒動したり本当に…
84 19/11/07(木)17:59:40 No.636817929
アトラスも大概良くも悪くもアホな所だなと思ってたら最終的に似たようなバカやる会社に拾われて幸せそうでよかった
85 19/11/07(木)17:59:41 No.636817933
中国のキャラ増えたけど師匠はタン先生だから過去作リスペクトも忘れない
86 19/11/07(木)18:00:09 No.636818012
SNKは買収騒動んときはどうなるかとおもったけど凄い元気で安心した
87 19/11/07(木)18:00:19 No.636818046
そのノリならMOW2も出るかな…
88 19/11/07(木)18:00:23 No.636818061
プレイモア自体版権管理だけやろうって会社だったからな ユーザーのゲームも作ってって意見でゲーム制作も再開したけど
89 19/11/07(木)18:00:38 No.636818118
きっと桜井くんも俺と同じくKOFMI3を楽しみにしてたんだろうな
90 19/11/07(木)18:00:41 No.636818132
中国に向こうと思って中国人にいろいろ聞いたら サイコソルジャーチームって中国のチームだったの?と向こうの人に言われた話が好き
91 19/11/07(木)18:00:43 No.636818137
>言ってもPS4にKOF作るぜー!!ってのは中国に株買われる前から言ってたんだけどね >13から脈がなかったから誰も信じてなかったと思うけど やべえバナー出してオイオイオイ 裁判長引いてオイオイオイ 買収されてオイオイオイ からどうしてどうやったら復活できるんです?
92 19/11/07(木)18:00:46 No.636818148
っていうか下手な日本人よりも中国人の方がSNK愛持ってると思うレベルだよね…
93 19/11/07(木)18:01:14 No.636818244
元気が無かった時があったからこそでは
94 19/11/07(木)18:01:16 No.636818247
>そのノリならMOW2も出るかな… 当時のストーリーとか設定資料集残ってないんじゃなかったっけ?
95 19/11/07(木)18:01:16 No.636818253
実際KOFソシャゲの中国での売上やばいんじゃなかったっけ
96 19/11/07(木)18:01:40 No.636818322
リース落ちの筐体が大量に大陸へ輸出されたからだっけ 記憶が曖昧だ
97 19/11/07(木)18:01:43 No.636818330
>kof何故か中国で人気なんだよね 95かそこらへんの筐体が中国に大量に流れた結果みんなが遊ぶゲームになってブームになったと聞く
98 19/11/07(木)18:01:48 No.636818344
嘘か本当かしらないが 中国だとKOF97が国技レベルで普及してると聞いた
99 19/11/07(木)18:02:05 No.636818398
>からどうしてどうやったら復活できるんです? 愛されるゲーム作ってたから 本当にそれが大きい
100 19/11/07(木)18:02:25 No.636818446
中国や南米にも強い
101 19/11/07(木)18:02:27 No.636818456
中国は国を上げて『違法KOF』には厳しいからな
102 19/11/07(木)18:02:32 No.636818469
何と言うか愛してくれて有難うとしか言えねえわ
103 19/11/07(木)18:02:50 No.636818518
>中国や うん >南米にも うn?!
104 19/11/07(木)18:03:11 No.636818575
>嘘か本当かしらないが >中国だとKOF97が国技レベルで普及してると聞いた その普及した原因は98以降は国の方針で輸入できなかったら死ぬ程97やりまくった結果とかなんとか
105 19/11/07(木)18:03:16 No.636818592
懐かしくなって今なんとなくネオジオポケットのソフト一覧見てるけどやっぱ少ないな…
106 19/11/07(木)18:03:38 No.636818664
曲自体はアーケード初期から気にしてる会社だから広告できるならやるだろとは思う
107 19/11/07(木)18:03:57 No.636818721
>中国だとKOF97が国技レベルで普及してると聞いた 違法にコピーされた97が向こうのWindowsにプリインストールされて販売されたからな 国技になった
108 19/11/07(木)18:04:23 No.636818799
スクエニ騒動はもうお互いに笑い話だから… 押切くんはまだ引きずってるけど
109 19/11/07(木)18:04:29 No.636818814
勝てないのは当たり前だったけどいいハードだったよねネオポケ...
110 19/11/07(木)18:04:40 No.636818846
今じゃスマホゲーの性質としては中国のほうが上だからなぁ あっちはいいものには金惜しまないから声優とか制作費関係ケチケチしない
111 19/11/07(木)18:04:45 No.636818867
14より圧倒的に97の方が人気で喩えじゃなく桁が違うってどっかでシャオハイが言ってたと思う
112 19/11/07(木)18:05:02 No.636818923
最初は違法でも継続のためにお金出してくれるのは本当にありがたいよね、
113 19/11/07(木)18:05:06 No.636818934
2001からゾンビみたいに何とかゲーム作ってた頃と 間がめちゃくちゃ開いて12出しちゃって何とか13出してから生きてるか死んでるか分からない頃 どっちもダメなんだけどどっちがマシかみたいに考えると前者のが生きてるのは分かる分よかった気がする
114 19/11/07(木)18:05:15 No.636818965
>>そのノリならMOW2も出るかな… >当時のストーリーとか設定資料集残ってないんじゃなかったっけ? 作るよとは言ってた 実際そんなノリでサムスピの新作出たし作られると思う
115 19/11/07(木)18:05:28 No.636819007
>押切くんはまだ引きずってるけど 結婚直後にあれは上げて落ちた感じある 担当しっかり仕事しろや!
116 19/11/07(木)18:05:40 No.636819042
97はちょっと世紀末過ぎるバランスだった記憶があるけど あんなの遊んでてギスギスしねえのかな…
117 19/11/07(木)18:06:00 No.636819087
最近MOVの大会にSNKの人来てMOW2の設定の話してたな
118 19/11/07(木)18:06:09 No.636819114
>中国は国を上げて『違法KOF』には厳しいからな もしバレたらどうなるんです?
119 19/11/07(木)18:06:30 No.636819177
>中国だとKOF97が国技レベルで普及してると聞いた ローカルルールが全土に染み着いてる国だからな… アケゲーの100in1やってた基盤とかには必ず入ってるレベル
120 19/11/07(木)18:06:37 No.636819196
kof音楽いいよね ネスツチームの音楽とか好き
121 19/11/07(木)18:06:44 No.636819222
>あんなの遊んでてギスギスしねえのかな… 村ごとに独自のルールがあってそれを破ると村八分にされる
122 19/11/07(木)18:06:50 No.636819244
中国だとソリティアレベルでKOFがPCに入っていたんだっけ…
123 19/11/07(木)18:06:52 No.636819252
スマブラのテリーのコマンド技は97くらい出やすいと思います
124 19/11/07(木)18:07:03 No.636819291
>97はちょっと世紀末過ぎるバランスだった記憶があるけど >あんなの遊んでてギスギスしねえのかな… 何年だか前に対戦相手をナイフで刺す事件があったな
125 19/11/07(木)18:07:05 No.636819302
>最初は違法でも継続のためにお金出してくれるのは本当にありがたいよね とはいえ宣伝になったからOKだろって開き直られるとじゃあお前らも新作ただで配れよって思わなくもない
126 19/11/07(木)18:07:07 No.636819311
>97はちょっと世紀末過ぎるバランスだった記憶があるけど >あんなの遊んでてギスギスしねえのかな… なので超必殺技の生出し禁止みたいなローカルルールが山ほどある それで刃物沙汰になったこともあるし
127 19/11/07(木)18:07:11 No.636819328
MOWの続きなんてロックがカインとどっか行く話を適当に作りゃいいと思うんだがねぇ… あのロックENDで
128 19/11/07(木)18:07:16 No.636819340
>>南米にも >うn?! メキシコ人気にあやかってキャラを作ろうぜ!でラモンが出来たからな メキシコじんがラモンで嬉しいのかは知らない
129 19/11/07(木)18:07:27 No.636819368
>村ごとに独自のルールがあってそれを破ると村八分にされる 面白すぎる…
130 19/11/07(木)18:07:36 No.636819396
>>中国は国を上げて『違法KOF』には厳しいからな >もしバレたらどうなるんです? 物理的に焼く! ss341166.jpg
131 19/11/07(木)18:07:47 No.636819436
俺は八稚女対空したらリアル八稚女されるって聞いたぞ
132 19/11/07(木)18:07:51 No.636819452
>97はちょっと世紀末過ぎるバランスだった記憶があるけど >あんなの遊んでてギスギスしねえのかな… テク覚えるだけで誰でもトップに立てる可能性あるから人気なんだと
133 19/11/07(木)18:08:08 No.636819501
>物理的に焼く! >ss341166.jpg E.T.じゃねえんだからよお!
134 19/11/07(木)18:08:21 No.636819546
>ss341166.jpg へへっ、燃えたろ?
135 19/11/07(木)18:08:22 No.636819548
KOF97だけは田舎部でも遊ばれてたっていうんだから普及率は半端ないよ
136 19/11/07(木)18:08:24 No.636819557
>担当しっかり仕事しろや! エニックス時代から適当な仕事してるのが今になって再燃しただけだからなあ… 苦笑いしか起きん
137 19/11/07(木)18:08:32 No.636819580
中国だとKOFのソシャゲも人気と聞いた
138 19/11/07(木)18:08:41 No.636819608
>物理的に焼く! >ss341166.jpg 焚書!(筐体)
139 19/11/07(木)18:08:44 No.636819618
ps4のKOF正直グラフィックがヤバめだったのにサムスピで現行機クラスのクオリティになってて進化しすぎじゃねと思った
140 19/11/07(木)18:08:50 No.636819634
違法KOFって筐体なのか
141 19/11/07(木)18:09:25 No.636819750
>物理的に焼く! >ss341166.jpg よく見たら奥にあのSNK独自筐体っぽいのがあって駄目だった…
142 19/11/07(木)18:09:47 No.636819825
>ps4のKOF正直グラフィックがヤバめだったのにサムスピで現行機クラスのクオリティになってて進化しすぎじゃねと思った 14の頃は独自のCGエンジン使ってたけど諦めてストⅣの開発に頼んだ
143 19/11/07(木)18:09:50 No.636819839
楽曲にパンドラの箱が欲しかったなー
144 19/11/07(木)18:09:54 No.636819845
97が日本史上最高のゲーセンブームだったのだ 全てが97の支配下にあった
145 19/11/07(木)18:09:57 No.636819856
>ps4のKOF正直グラフィックがヤバめだったのにサムスピで現行機クラスのクオリティになってて進化しすぎじゃねと思った 14はキャラ沢山作らないといけなかったからな…
146 19/11/07(木)18:10:09 No.636819901
ひょっとして武力の新作に期待してもいいのかい!?
147 19/11/07(木)18:10:11 No.636819910
違法ゲーセンは消毒だー!
148 19/11/07(木)18:10:17 No.636819938
KOF14は様子見だから自社エンジン サムスピはゲーマーご存じアンリアルエンジン
149 19/11/07(木)18:10:33 No.636819993
中国はKOFまんがも盛んで 紫色の身体をした悪魔のようなキャラ「カズヤ」ってオリキャラも出るとかは聞いた
150 19/11/07(木)18:10:35 No.636820003
考えてみれば日本のゲームセンターとかも1997年辺りが最高潮だったね
151 19/11/07(木)18:10:40 No.636820023
>ps4のKOF正直グラフィックがヤバめだったのにサムスピで現行機クラスのクオリティになってて進化しすぎじゃねと思った あれはグラフィックはめっちゃクオリティ高かったんよ いわゆる塗りが微妙だったんだ
152 19/11/07(木)18:10:47 No.636820043
サムスピはそもそもストⅣ作ってた人たち(元を辿れば龍虎の拳作ってた人たち)に頼んだから…
153 19/11/07(木)18:10:49 No.636820054
大味なバランスのほうが面白いっていう人そこそこいるしな
154 19/11/07(木)18:10:54 No.636820065
諦めたというより14そのものが技術研鑽の為の独自エンジン導入だったそうな
155 19/11/07(木)18:11:10 No.636820105
親父殿 もしかして中国はSNK愛で溢れているので御座るか?
156 19/11/07(木)18:11:19 No.636820136
>14の頃は独自のCGエンジン使ってたけど諦めてストⅣの開発に頼んだ 道理であの油絵っぽい質感と墨エフェクトあるわけだ
157 19/11/07(木)18:11:25 No.636820154
>サムスピはそもそもストⅣ作ってた人たち(元を辿れば龍虎の拳作ってた人たち)に頼んだから… いやそれは14も同じよ
158 19/11/07(木)18:11:45 No.636820218
97はマジでローカルルール多すぎだからな… 単発超必禁止とか
159 19/11/07(木)18:11:49 No.636820233
>もしかして中国はSNK愛で溢れているので御座るか? 南米もだぞ
160 19/11/07(木)18:11:52 No.636820245
>ps4のKOF正直グラフィックがヤバめだったのにサムスピで現行機クラスのクオリティになってて進化しすぎじゃねと思った KOF14のグラは質よりキャラ数優先したのと3Dモデリングの技術無かったから今後に活かすための足掛かり的な役割だったからってのが理由
161 19/11/07(木)18:11:53 No.636820249
(ニコニコ顔で紹介されるNEOGEO X)
162 19/11/07(木)18:11:59 No.636820275
>ひょっとして武力の新作に期待してもいいのかい!? 操作系が普通の格ゲーになってもいいなら
163 19/11/07(木)18:12:03 No.636820288
おもえばアルゼ傘下時代は色々大変だったな 当時の親会社から「キム強くしろや!あと韓国チームにイケメンいれろや!」っていう圧力があったとかどうとか
164 19/11/07(木)18:12:19 No.636820343
KOF14は見た目ギルティまで行こう!とは言わんけどもっとアニメ側に振り切っちゃってもいいんじゃない?とは思った 餓狼龍虎だけならともかく今はもうクーラとかもいるんだし
165 19/11/07(木)18:12:20 No.636820350
金もモチベもあってとにかく色々やろうぜ!が今のsnkだ
166 19/11/07(木)18:12:24 No.636820371
ブラジル最弱の男がゲームの大会のチャンピオンかっさらって行くようなことが中国でもあるんだろうな
167 19/11/07(木)18:12:32 No.636820397
>E.T.じゃねえんだからよお! 都市伝説だったのにマジで埋まってたとか考慮しとらん…
168 19/11/07(木)18:12:33 No.636820399
>(ニコニコ顔で紹介されるNEOGEO X) 割と最近の商品だったの驚いた
169 19/11/07(木)18:12:35 No.636820406
>単発超必禁止とか なんかまずかったっけ
170 19/11/07(木)18:12:38 No.636820418
お金の心配はしなくていいからパチスロ製造止めてゲーム製作に専念しなさいを本当に実行した中国の親会社はすごいな… それに応えたのかKOF14も前評判とは裏腹に格ゲーとしてかなりいい出来だったし
171 19/11/07(木)18:12:41 No.636820427
SNKは中国と南米諸国で愛されてるし セガは北米で愛されているし アークシステムワークスはフランスで愛されている
172 19/11/07(木)18:12:41 No.636820429
もっとも普及したローカルルールの一つだからな パワーチャージループは2回まで もう一つはスト2ダッシュのベガ禁止
173 19/11/07(木)18:12:46 No.636820453
つべとか行くと02無印辺りの南米の大会動画みたいなのもちょいちょい上がってるよね
174 19/11/07(木)18:13:06 No.636820506
skriknもだけど当時ネオジオの洗礼受けたゲーマーが結構な権限持てる年代になって来てるんだろうな
175 19/11/07(木)18:13:08 No.636820511
>サムスピはそもそもストⅣ作ってた人たち(元を辿れば龍虎の拳作ってた人たち)に頼んだから… たしか龍虎スタッフってストリートファイター1作ってた人たちじゃ
176 19/11/07(木)18:13:17 No.636820546
>>単発超必禁止とか >なんかまずかったっけ ぶっぱなしがあまりに強すぎる技がいくつかあるせいで投げ以外は全部禁止になった
177 19/11/07(木)18:13:17 No.636820547
>なんかまずかったっけ 無敵切り返しで体力半分はどうなのみたいなもん
178 19/11/07(木)18:13:40 No.636820623
テンセントの社長中国で2番目にお金を持ってるらしいから資本を流し込んでほしい
179 19/11/07(木)18:13:41 No.636820629
>金もモチベもあってとにかく色々やろうぜ!が今のsnkだ これは本当に感じる KOFはともかくサムスピ復活するとは思わなかった
180 19/11/07(木)18:13:57 No.636820697
子供の頃にKOFやって育った子らが中国共産党幹部層にすらゴロゴロいると噂に聞く
181 19/11/07(木)18:13:57 No.636820698
14は歴代でもかなり面白い 何より新キャラが南米チーム以外大当たり
182 19/11/07(木)18:14:12 No.636820744
>当時の親会社から「キム強くしろや!あと韓国チームにイケメンいれろや!」っていう圧力があったとかどうとか 韓国のスポンサーがお願いしてきたのは「韓国のアテナって感じの作ってよ!」と「ラスボスは絶対に美形にしてね!」と 「ハイデルンと大門も出そう!」と「ラスボスは絶対に美形にしてね!!」と 「ラスボスは絶対に美形にしてね!!!」くらいだとは言ってた
183 19/11/07(木)18:14:18 No.636820758
ジョンフーンとかトレバーか あの辺の子はちゃんと根付いたのかしら
184 19/11/07(木)18:14:21 No.636820774
>おもえばアルゼ傘下時代は色々大変だったな >当時の親会社から「キム強くしろや!あと韓国チームにイケメンいれろや!」っていう圧力があったとかどうとか まあ韓国チームってキムは正義漢で人気あったけどあとは愛嬌あるとはいえデブの囚人とチビの切り裂き魔だしそこは文句出るよ… そしてキムも正義が行き過ぎて捕まった上に追加された韓国チームは昼行灯の酒飲み師匠とその愛人という
185 19/11/07(木)18:14:26 No.636820792
ちなみに中国当局が違法ゲーセン許さないのはたった二つの理由だ ・国に金が入らない ・マフィア(裏社会)の資金源の温床になる これだけだ ちゃんと許可出せばぶっちゃけ個人でもKOF設置できる
186 19/11/07(木)18:14:39 No.636820830
>なんかまずかったっけ 簡易入力効き過ぎの97だから見てから超必で余裕みたいになってガン待ちが強過ぎ みたいなのは見たな
187 19/11/07(木)18:14:55 No.636820881
なんでそんなラスボス美形にこだわるの…?
188 19/11/07(木)18:15:01 No.636820898
どんだけラスボス美形にしてほしかったんだよ!? そして何でそこまでしたうえで若本なんだよ!
189 19/11/07(木)18:15:07 No.636820936
14はジャンプの軌道とかEX技が素で出ないとかがあまり合わなかったな…
190 19/11/07(木)18:15:09 No.636820941
流れに乗って餓狼の新作出てもMOW2じゃなくてギース出せる時代設定の何かだろうなって気はする
191 19/11/07(木)18:15:11 No.636820948
KOF15ももう制作決まってるからな あとは熱帯回りもうちょっと頑張って
192 19/11/07(木)18:15:14 No.636820961
2001のメイリーは合体事故みたいなキャラだったな…
193 19/11/07(木)18:15:20 No.636820987
ラングリッサーとかも再生したし中国の日本ゲー愛は凄いよ
194 19/11/07(木)18:15:20 No.636820988
>「ラスボスは絶対に美形にしてね!」 >「ラスボスは絶対に美形にしてね!!」 >「ラスボスは絶対に美形にしてね!!!」 なそ にん
195 19/11/07(木)18:15:25 No.636821004
>なんでそんなラスボス美形にこだわるの…? そりゃーあなた 整形大国ですからあちらさんは… 容姿には色々思うところがあるんすよ
196 19/11/07(木)18:15:30 No.636821021
スクエニは頑張って欲しかったなー
197 19/11/07(木)18:15:41 No.636821048
すまないKOF15のラスボスの収録で遅れてしまった八神庵だ
198 19/11/07(木)18:15:42 No.636821049
>ラングリッサーとかも再生したし中国の日本ゲー愛は凄いよ あれメサイアだからSNK関係なくね!?
199 19/11/07(木)18:15:45 No.636821056
>ちなみに中国当局が違法ゲーセン許さないのはたった二つの理由だ 香港都市部にゲーセン作るハードルが異常に高いってバンナムアジアの知り合いが嘆いてたぞ
200 19/11/07(木)18:15:49 No.636821065
>お金の心配はしなくていいからパチスロ製造止めてゲーム製作に専念しなさいを本当に実行した中国の親会社はすごいな… >それに応えたのかKOF14も前評判とは裏腹に格ゲーとしてかなりいい出来だったし KOFさえ作ってくれるならいくらでもゲーム作っていいよ! そして出来るSNKヒロインズとサムスピと乙女ゲー
201 19/11/07(木)18:15:56 No.636821091
ジョン・フーンさんは韓国のアテナことメイ・リーちゃんが追加される際に ストーリー上で幻覚を見て車に轢かれて病院行きになるという扱いになったんだけど向こうでもウケ悪かったのかな…
202 19/11/07(木)18:16:02 No.636821107
多分パスでもう回収できてるんやろうなぁ…
203 19/11/07(木)18:16:10 No.636821130
>2001のメイリーは合体事故みたいなキャラだったな… メイリー以外もしばらく狙って外してた記憶が…
204 19/11/07(木)18:16:19 No.636821175
まあ00のラスボスのおっさん見たあとだと完結作のラスボスはちゃんとそれっぽくして欲しかったのかなと…
205 19/11/07(木)18:16:38 [skrikn] No.636821239
えっちなのはいけないと思います!
206 19/11/07(木)18:16:51 No.636821295
>そして出来るSNKヒロインズとサムスピと乙女ゲー シンゴー!が子安君で安心したよ
207 19/11/07(木)18:16:53 No.636821303
異世界庵とかキャラ資産使って好き勝手やるよね…もっとやってもいいぞ
208 19/11/07(木)18:17:03 No.636821331
ベヨネッタいるのに酷い…
209 19/11/07(木)18:17:07 No.636821345
ネオジオフリーク買ってた奴が結構いそうなスレだ…
210 19/11/07(木)18:17:08 No.636821348
>そして出来るSNKヒロインズとサムスピと乙女ゲー 乙女ゲーに関しては昔にも作ってなかったっけ
211 19/11/07(木)18:17:14 No.636821372
ラスボス前がマッチョな金持ちな気前も人格も最高なおっちゃんで ラスボスが訳のわからないマッチョっぽい甲冑だった14はかなりリニューアルしたな、精神を
212 19/11/07(木)18:17:21 No.636821398
そういやKOFってストーリー上だとおおかまに オロチ編 ネスツ編 アッシュ編の3つだっけ?
213 19/11/07(木)18:17:24 No.636821416
>えっちなのはいけないと思います! どうして舞はえっちだからだめなのですか… どうして…
214 19/11/07(木)18:17:27 No.636821434
>あれメサイアだからSNK関係なくね!? スマホゲーのやつは中国からリリースしてる
215 19/11/07(木)18:17:36 No.636821464
>異世界庵とかキャラ資産使って好き勝手やるよね…もっとやってもいいぞ 好き勝手やっているけど不快な外し方はしていない気がする
216 19/11/07(木)18:17:47 No.636821498
>えっちなのはいけないと思います! skriknはCEROに屈しただけでえっちなのがいけないとは思ってなかったのでは?
217 19/11/07(木)18:17:49 No.636821506
>>そして出来るSNKヒロインズとサムスピと乙女ゲー >乙女ゲーに関しては昔にも作ってなかったっけ 女性向けDOMか
218 19/11/07(木)18:17:52 No.636821527
スカイステージはどこからのプッシュで作られたんだろうな
219 19/11/07(木)18:18:02 No.636821552
全部ceroってヤツのせいなんだ
220 19/11/07(木)18:18:05 No.636821563
ジョン・フーンはめちゃくちゃ使ってて楽しかったぞ だから復活要望も多いと思う
221 19/11/07(木)18:18:07 No.636821569
>>ラングリッサーとかも再生したし中国の日本ゲー愛は凄いよ >あれメサイアだからSNK関係なくね!? 当初はメサイアだがスマホゲーは中国で あと今の版元はアトラスが握ってた筈
222 19/11/07(木)18:18:10 No.636821581
>ラングリッサーとかも再生したし中国の日本ゲー愛は凄いよ 度が過ぎる位愛が重いわ!!ありがとう… 本当に好きな人達に支えられて復活させて貰えるとはね
223 19/11/07(木)18:18:20 No.636821618
相当苛ついてたんだろうなってのが伝わってくるイグニスの紹介ページだ https://kofaniv.snk-corp.co.jp/character/index.php?num=igniz
224 19/11/07(木)18:18:21 No.636821619
>まあ00のラスボスのおっさん見たあとだと完結作のラスボスはちゃんとそれっぽくして欲しかったのかなと… 直近のボスがクリザリッドとゼロだからわからなくもない
225 19/11/07(木)18:18:22 No.636821624
異世界庵は最近流行のなろう系の筈なのに何なんだろうこの97~2000の空気感
226 19/11/07(木)18:18:26 No.636821639
さすがに舞でもまともな服あった気がするぞと思って過去シリーズ一覧みたらほぼ肌色でダメだった
227 19/11/07(木)18:18:31 No.636821650
>乙女ゲーに関しては昔にも作ってなかったっけ ギャルゲーも乙女ゲーも作ってたよ ギャルゲーはBAD行くと幻十郎に掘られるENDだったりしたよ
228 19/11/07(木)18:18:40 No.636821681
>なそ >にん イグニスはまじでイケメン!イケメン!!イケメン!!!イケメン!!!! とスポンサーのイオリスに100回ぐらい言われてああなった ちなみに韓国版アテナはメイリーだ
229 19/11/07(木)18:18:42 No.636821689
ラングリッサー復興させたなら! 超兄貴!とかもやってくださいよ中国さん!
230 19/11/07(木)18:18:43 No.636821694
俺はCAPCOM文化圏でSNK文化圏じゃなかったから「」に聞きたい事がある 昨日のスマブラの放送で「波動拳コマンド」って言ってたけど アレはSNK住人にとってはアリなの?
231 19/11/07(木)18:18:46 No.636821708
>ネオジオフリーク買ってた奴が結構いそうなスレだ… ゲーメストとネオジオフリークはマストだろ だんだんネオジオフリークの投稿者気持ち悪いなってなったけど
232 19/11/07(木)18:18:48 No.636821714
審査用に作ったえっちな舞のモデルが開発のPCに眠っているのではないか
233 19/11/07(木)18:18:54 No.636821736
フーンの方のジョンは割とバランス調整で苦労するキャラだから…
234 19/11/07(木)18:18:58 No.636821760
KOF13も面白かったんだけどHD環境であの路線の先は地獄しか無かっただろうしね… 切り替えが上手くいってよかったよ
235 19/11/07(木)18:19:03 No.636821778
MI3出してくれねえかな…ストーリー完全に投げっぱなしになっちゃってるし完結させて欲しい
236 19/11/07(木)18:19:20 No.636821822
>ジョン・フーンはめちゃくちゃ使ってて楽しかったぞ アンヘルとか桃子とか好きそうだな
237 19/11/07(木)18:19:28 No.636821857
過剰にくるくる回る満月斬ははっきり言って好きだった
238 19/11/07(木)18:19:52 No.636821928
波動コマンドはカプコンSNKに限らず格ゲー共通言語ですゆえ 当て身とかもそうだ
239 19/11/07(木)18:19:52 No.636821933
95でいおりん出た時にこんなキャラになるよって過去の俺に言っても絶対信じないよな…
240 19/11/07(木)18:19:53 No.636821937
韓国企業じゃなかったっけ?なんか勘違いしてるかな俺
241 19/11/07(木)18:19:56 No.636821948
>俺はCAPCOM文化圏でSNK文化圏じゃなかったから「」に聞きたい事がある >昨日のスマブラの放送で「波動拳コマンド」って言ってたけど >アレはSNK住人にとってはアリなの? そもそもそういう文化圏の人間はそういう質問自体しない 当時を知っているから 君本当はいくつだい?
242 19/11/07(木)18:20:00 No.636821969
鉄雄は最初キリコだった なんか鉄雄になった
243 19/11/07(木)18:20:01 No.636821975
中国で一番メジャーな日本人声優と言えば生駒治美らしいね
244 19/11/07(木)18:20:09 No.636822006
>アレはSNK住人にとってはアリなの? 少なくとも自分の周りではパワーウェイブコマンドだの闇払いコマンドだの言ってる奴はいなかったよ
245 19/11/07(木)18:20:31 No.636822089
>アレはSNK住人にとってはアリなの? SNK主人公キャラの技に当てはめられねえ…
246 19/11/07(木)18:20:33 [ベヨネット] No.636822098
>えっちなのはいけないと思います! そうだね
247 19/11/07(木)18:20:43 No.636822127
大陸では98が未だに現役稼働中だと聞く
248 19/11/07(木)18:20:46 No.636822137
>俺はCAPCOM文化圏でSNK文化圏じゃなかったから「」に聞きたい事がある >昨日のスマブラの放送で「波動拳コマンド」って言ってたけど >アレはSNK住人にとってはアリなの? 当時からSNKとCAPCOMはぱくりパクられの関係だし… ユリとダンの関係然りバーニングファイトとファイナルファイトの関係然り
249 19/11/07(木)18:20:47 No.636822140
>昨日のスマブラの放送で「波動拳コマンド」って言ってたけど >アレはSNK住人にとってはアリなの? スマブラでは既にリュウが居てコマンドで波動拳出るし
250 19/11/07(木)18:20:47 No.636822141
波動拳昇龍拳コマンドはもう全世界共通語な感じある SNK独特っていうとレイジングとかだし
251 19/11/07(木)18:20:47 No.636822142
>95でいおりん出た時にこんなキャラになるよって過去の俺に言っても絶対信じないよな… いやまあ当時からそんな感じのキャラでした…
252 19/11/07(木)18:20:47 No.636822143
波動拳コマンドは波動拳コマンドとしか言いようがない でも昇竜は鬼焼きコマンドという呼称を諦めない
253 19/11/07(木)18:20:49 No.636822146
代わりにSNK側からは超必殺が浸透してるしいい…のか?
254 19/11/07(木)18:20:54 No.636822163
>アンヘルとか桃子とか好きそうだな 基本的に怒チーム使いだけどジョン・フーンはめっちゃ使った アンヘルは14であまりにもちんちんに悪いんで頑張って使えるようにした 桃子はちんちんに来なかったのでスルー
255 19/11/07(木)18:20:55 No.636822170
>君本当はいくつだい? 34で現役で格ゲーの大会とか出てるけど ほんとSNKやらずに今まで来たの
256 19/11/07(木)18:20:59 No.636822183
カブゲーで説明するときに覇王翔吼拳コマンドとか言ったりもするし…
257 19/11/07(木)18:21:03 No.636822197
ここの「」なら江坂の『ネオジオカレー』食った奴もいそうだな! 一時期飲食店経営してた頃の
258 19/11/07(木)18:21:12 No.636822236
>アレはSNK住人にとってはアリなの? 波動拳コマンドで有名になったのに なに対立煽りみたいな考えしてんだ?
259 19/11/07(木)18:21:24 No.636822289
SNK側ので言っちゃうのは大蛇薙とレイジングストームくらいだな
260 19/11/07(木)18:21:26 No.636822296
>ちなみに韓国版アテナはメイリーだ 雑な仕事過ぎる…
261 19/11/07(木)18:21:29 No.636822306
>韓国企業じゃなかったっけ?なんか勘違いしてるかな俺 韓国企業傘下だった時期もある 今は中国企業傘下
262 19/11/07(木)18:21:30 No.636822310
異世界庵はアルテナさんの一人称で書かれてるせいでたまに文章がちょっとおかしくない?ってなるけど原作の要素を面白い取り入れ方してて好きよ
263 19/11/07(木)18:21:43 No.636822359
KOFファンとストリートファイターファンは争ってるイメージがないな…実際知らないけど
264 19/11/07(木)18:21:45 No.636822366
いおりんは暴走エヴァのモノマネ完璧にモノにしていつの間にか持ち芸みたいにするくらいにはキャラ力が強いからな…
265 19/11/07(木)18:21:54 No.636822395
236コマンドをSNK由来の技名で呼ぶとしてどれで呼ぶのって問題があるし…
266 19/11/07(木)18:21:58 No.636822406
大蛇薙と八乙女コマンドは使ってたな
267 19/11/07(木)18:22:01 No.636822421
波動竜巻ヨガフレあたりは共通用語みたいになってるよね