虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/07(木)17:14:02 ITはじ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/07(木)17:14:02 No.636809895

ITはじめて見たけど面白かった…青春モノとSFとバトルが入り混じっててスティーブンキング話作るの上手いなって思った ただユダヤ人のボーイが自殺選ぶのは予想外というかなんもいいところなかったな 3時間の長い映画だけど楽しめた

1 19/11/07(木)17:16:28 No.636810294

あとクソ田舎独特の嫌な感じと不良のクソガキはマジでクソだなと思いました

2 19/11/07(木)17:18:20 No.636810600

胸糞悪いホラーだと思ってたら後味よくて驚いた

3 19/11/07(木)17:20:28 No.636810958

リメイク版は短くまとめて少年達の一夏の思い出に集約されててアクションバトルって感じだけど こっちの現代と過去が交差しつつ徐々にストーリーが展開してく感じもいいよね 3時間は長いけど

4 19/11/07(木)17:20:48 No.636811003

ホラー的な部分は全体の6割ぐらいで意外とボーイミーツガールみたいなスタンドバイミー感あるのが良いね

5 19/11/07(木)17:22:27 No.636811269

>ホラー的な部分は全体の6割ぐらいで意外とボーイミーツガールみたいなスタンドバイミー感あるのが良いね 全員で一致団結して不良を撃退するシーンいいよね…

6 19/11/07(木)17:22:51 No.636811334

リメイクはスタンにフォローが入ってるんで是非見て欲しい

7 19/11/07(木)17:23:58 No.636811510

>リメイクはスタンにフォローが入ってるんで是非見て欲しい マジか 是非借りてみよう これ見た後ならなんでもこいだ

8 19/11/07(木)17:24:35 No.636811601

スティーブンキングって変な作品ばっか書いてるけど意外と言い放しかけるんだなってIT見て思った

9 19/11/07(木)17:24:39 No.636811617

ラスト以外は名作だからな

10 19/11/07(木)17:26:48 No.636811982

ラストのハイヨーシルバー!いいよね…

11 19/11/07(木)17:27:21 No.636812084

ヤンキーの末路は悲惨すぎて笑った でもナイフどこから持ってきたんだよ!

12 19/11/07(木)17:29:26 No.636812437

映画でちょくちょく暗転入るけどこれ元々はアメリカで前後編に分けたドラマだったんだよね 不思議だと思ったけどそういうわけだったのか

13 19/11/07(木)17:31:57 No.636812838

みんな町を出て立派に大成してるシーンはちょっと見てて辛かった

14 19/11/07(木)17:36:33 No.636813638

明日のリメイク放送が楽しみでしょうがない

15 19/11/07(木)17:39:45 No.636814200

>明日のリメイク放送が楽しみでしょうがない え!?これ明日リメイク放送するの!?

16 19/11/07(木)17:40:41 No.636814368

ホントだ明日の9時からだ 予習する形になってよかった

17 19/11/07(木)17:44:31 No.636815041

実にタイムリーなスレだな 関係ないけどイットのピエロは日本で美少女化してたな

18 19/11/07(木)17:46:13 No.636815346

クソピエロ対策としては美少女にしたりサメ映画勧めてくるピエロにするのが正しいからな

19 19/11/07(木)17:47:18 No.636815536

>クソピエロ対策としては美少女にしたりサメ映画勧めてくるピエロにするのが正しいからな 恐怖を感じなければザコだからな オラ孕め!!人の子を!!

20 19/11/07(木)17:50:20 No.636816080

当時の技術でドラマ予算だからしょうがないけど正体現した時ちょっとしょっぱいな!ってなった

21 19/11/07(木)17:53:09 No.636816666

su3416525.jpg 新バージョンで白を基調としてて可愛いけど やっぱ旧バージョンのイメージだからちょっと違うんだよな

22 19/11/07(木)17:54:44 No.636816980

>クソピエロ対策としては美少女にしたりサメ映画勧めてくるピエロにするのが正しいからな 毎回同じような事書き込む人いるけど何の対策にもなってないよ

23 19/11/07(木)17:54:50 No.636816995

テーマ曲のパレードの音楽みたいなのがめちゃくちゃ不気味 昔NHKで放送したとき写真の中のペニーが近づいてくるシーンをバックにエンドロールが流れてマジで怖かった

24 19/11/07(木)17:55:11 No.636817064

ラストはすっごい物理過ぎて笑う

25 19/11/07(木)17:56:15 No.636817287

>>クソピエロ対策としては美少女にしたりサメ映画勧めてくるピエロにするのが正しいからな >毎回同じような事書き込む人いるけど何の対策にもなってないよ 失せろクソピエロ!ペニーワイズ!

26 19/11/07(木)17:57:13 No.636817465

アマプラかどこかにない?

27 19/11/07(木)17:57:30 No.636817528

スレ画のは限られた尺でカットしつつ原作再現しようとしてたけど リメイクは倍の時間あるのに更にごっそりカットしててビビる

28 19/11/07(木)17:57:51 No.636817600

スタンは自殺っぽく見えるけど実はItに殺されてるんだっけ

29 19/11/07(木)17:59:00 No.636817816

リメイク版の監督が今度は6時間映画として完全版作りたいって言ってるから 原作完全再現するんじゃないかね

30 19/11/07(木)17:59:58 No.636817990

シルバー号発信!

31 19/11/07(木)18:00:36 No.636818108

最後までみると幸せなハグで終了でええやろ!ってなるなった

32 19/11/07(木)18:00:59 No.636818185

>リメイク版の監督が今度は6時間映画として完全版作りたいって言ってるから >原作完全再現するんじゃないかね 大長編過ぎるわ…

33 19/11/07(木)18:01:41 No.636818325

>スレ画のは限られた尺でカットしつつ原作再現しようとしてたけど 3時間でもクソ長いのにマジか…というか最後の曲はやめろや!

34 19/11/07(木)18:02:54 No.636818529

リメイクはカットしただけでなく結構な改変してるから原作再現にこだわる気は今更無いだろう ラストバトル全部撮り直しになっちゃう

35 19/11/07(木)18:03:43 No.636818685

原作とドラマのペニーワイズはルーザーズクラブに本当に来てほしくなくて追い出そうとしてるけど リメイク版のペニーワイズはルーザーズクラブ大好きだから自分から招き寄せるしな

36 19/11/07(木)18:04:43 No.636818857

まあペニーワイズ倒した後に全員で乱交する場面は改変してよかった

37 19/11/07(木)18:05:44 No.636819047

>まあペニーワイズ倒した後に全員で乱交する場面は改変してよかった 何書いてんだよスティーブン!!

38 19/11/07(木)18:07:10 No.636819324

映画版は予算あったから原作通りラストはバーカ!滅びろデリー!してもよかったと思う

39 19/11/07(木)18:08:04 No.636819486

ヘンリーがホモに手コキされてるのをベブがおしっこ我慢しながら見守るシーンは入れてほしかったな

40 19/11/07(木)18:08:55 No.636819656

>ヘンリーがホモに手コキされてるのをベブがおしっこ我慢しながら見守るシーンは入れてほしかったな 「」の冗談だろ?冗談だよね…?

41 19/11/07(木)18:09:37 No.636819797

ドラマのしょぼすぎるラスボス戦は27年を経てようやく満足いくラストバトルにしてくれた

42 19/11/07(木)18:10:06 No.636819886

>>ヘンリーがホモに手コキされてるのをベブがおしっこ我慢しながら見守るシーンは入れてほしかったな >「」の冗談だろ?冗談だよね…? デリーではこれくらい日常茶飯事だぜ

43 19/11/07(木)18:10:10 No.636819903

騙されんぞ

44 19/11/07(木)18:10:24 No.636819963

前編はマジで怖い ホラー映画で一番怖いと思う

45 19/11/07(木)18:10:30 No.636819985

バトルものなのか

46 19/11/07(木)18:10:34 No.636819999

>ドラマのしょぼすぎるラスボス戦は27年を経てようやく満足いくラストバトルにしてくれた ラスボスよりもピエロ形態の方が数十倍怖かったからな 幽霊と一緒だな姿がバレたら怖くなくなるっていう

47 19/11/07(木)18:11:10 No.636820107

なんだっけ キングはわざとラストを台無しにする癖があると聞いた気がする

48 19/11/07(木)18:11:16 No.636820127

原作では不良グループの一人ホモなんだよな フランケンシュタインに化けたペニーワイズに斬首されて死んだけど

49 19/11/07(木)18:12:23 No.636820363

>なんだっけ >キングはわざとラストを台無しにする癖があると聞いた気がする ランゴリアーズなんかはそんなことないと思うんだけどなあ すごく爽やかな終わり方で好き

50 19/11/07(木)18:13:33 No.636820609

ラスト台無しというかキングの怪物描写に映像技術が追い付いてないだけ

51 19/11/07(木)18:13:56 No.636820692

ホモは自分の弟を殺し近所からペットを攫っては虐待して殺し続けてるガチなサイコだけど特に何もなくピエロに殺される デリー怖い

52 19/11/07(木)18:15:02 No.636820903

>ホモは自分の弟を殺し近所からペットを攫っては虐待して殺し続けてるガチなサイコだけど特に何もなくピエロに殺される >デリー怖い ええ…?「」の嘘情報かわかんなくなってきた…

53 19/11/07(木)18:17:25 No.636821420

映画とかドラマはだいぶマイルドにされてるけど 原作の不良関連とかベバリー関連の家庭環境はマジでクソだからな

↑Top