19/11/07(木)15:40:30 「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/07(木)15:40:30 No.636795667
「」が忘れてそうな悪役貼る
1 19/11/07(木)15:43:54 No.636796208
ひびみく万歳で全部消し飛んだよ…
2 19/11/07(木)15:45:03 No.636796381
すぐなんか面倒臭い話になるし
3 19/11/07(木)15:45:09 No.636796393
振り返るとエクシヴは悪役のいない物語だったと思う みんな自身の行く先のために戦ってた
4 19/11/07(木)15:47:14 No.636796702
シンフォギア破壊が目的でもあった3期4期と比べると積極的にSONGと戦う理由ないからね
5 19/11/07(木)15:48:01 No.636796820
かわいそうな子だとは思うが それはそれとして もっと心を殺してる感出せや! お前みたいな生き生きプロレスしてる心が死んだ人間がいるか!!
6 19/11/07(木)15:48:22 No.636796874
気ぶりばあちゃんのリアル神前結婚式がすべて持って行ったから
7 19/11/07(木)15:48:22 No.636796875
なんかハジケきれなかった感がある残党
8 19/11/07(木)15:49:29 No.636797041
おっぱいが大きくて下半身太くてプロレスしてくる
9 19/11/07(木)15:49:55 No.636797102
せめて歌聴きたかったけどライブやる予定ないから歌もなかったのかなぁ
10 19/11/07(木)15:50:37 No.636797206
>なんかハジケきれなかった感がある残党 コレダーぶちこんだりキン肉マンやったりスタッフは十分楽しんで遊んでたと思う
11 19/11/07(木)15:50:51 No.636797236
振り返るとライブ会場の残虐ファイトが本当に必要だったか怪しいもんだけど 当のSAKIMORIが許したみたいだからもういいかな
12 19/11/07(木)15:51:18 No.636797314
やらかしたことの重圧で一人ゲロぐらい吐いてたら許したのによ…
13 19/11/07(木)15:51:55 No.636797420
お姉ちゃんやがんすちゃんと比較しても言動不安定なんだよなミラアルクちゃん 突然プロレスしてた事自体は好きなんだが
14 19/11/07(木)15:52:22 No.636797498
7兆人産むまで許されないからな…
15 19/11/07(木)15:54:17 No.636797822
あんま重苦しくするとパロネタで遊べなくなるから…
16 19/11/07(木)15:55:03 No.636797945
許したというかあそこで翼さんが何か言ったらもっともやもやして終るというか…
17 19/11/07(木)15:56:22 No.636798179
境遇は同情するけどやらかしはデカすぎ
18 19/11/07(木)15:56:35 No.636798212
>許したというかあそこで翼さんが何か言ったらもっともやもやして終るというか… 黙っていたのは本当凄いよ翼さん…
19 19/11/07(木)15:56:36 No.636798215
単なる加害者ではなくジジイの被害者でもあるからな…
20 19/11/07(木)15:56:37 No.636798219
キャロルちゃんみたいな内面がわかる歌はほしかったかもね
21 19/11/07(木)15:56:58 No.636798285
葛藤と変な語尾が噛み合わせ悪いし上が悪いでも納得はしづらい
22 19/11/07(木)15:57:03 No.636798302
あんだけやってかわいそアピールされてもな…
23 19/11/07(木)15:57:30 No.636798375
過去は本当に可哀想だとは思うけどそれはそれとしてあまり好きになれなかった 所詮個人の意見だけど
24 19/11/07(木)15:58:40 No.636798563
同情とかじゃなく敵には敵なりの戦う理由があってそれを真っ当したってことでいいんじゃないかな
25 19/11/07(木)16:00:05 No.636798813
ミラアルクちゃんだけなんか言動ノリノリ感が強かったからな
26 19/11/07(木)16:00:10 No.636798833
雰囲気で許された
27 19/11/07(木)16:00:13 No.636798847
まあシンフォギアって毎回敵にも可哀想な背景があるってやってて絶対悪とかいないから
28 19/11/07(木)16:00:47 No.636798941
とりあえず700人くらいは産もうよ誠意として
29 19/11/07(木)16:01:24 No.636799041
虐殺やっても最終的に綺麗な感じの退場は約束されてる シンフォギアなんてそれでいいんだ
30 19/11/07(木)16:01:26 No.636799047
>まあシンフォギアって毎回敵にも可哀想な背景があるってやってて絶対悪とかいないから クソジジイは大義はあるけど絶対悪に近いんじゃないかな…
31 19/11/07(木)16:02:01 No.636799146
本編内の行動に関してはやった分の報いを相応に受けてるだけだよ
32 19/11/07(木)16:03:07 No.636799335
誰より最初にライブの惨劇を起こしたフィーネが誰からも恨まれてないから 脚本的にそういう論理には絶対持っていけない
33 19/11/07(木)16:04:06 No.636799491
>本編内の行動に関してはやった分の報いを相応に受けてるだけだよ 身体の99%焼かれてマスコット化はまぁなかなかの報いだな…
34 19/11/07(木)16:05:06 No.636799657
許す許さないの裁判はもういいって
35 19/11/07(木)16:05:52 No.636799785
あれだけ一般人殺した後にこんなにかわいそうなやつなんです!って言われても困る…
36 19/11/07(木)16:06:03 No.636799807
人の心はとっくにねえだろうと思ったやつ
37 19/11/07(木)16:06:15 No.636799839
最期命がけでタスキを繋いだんだから細けぇことはいいんだよ!
38 19/11/07(木)16:07:13 No.636799989
だからマスコットになってギャグやってもらう
39 19/11/07(木)16:07:17 No.636800005
一般人の殺しは今までの敵もそれなりに殺してるけど少なくとも あれだけ悪趣味な殺し方描写された奴はいなかったからそこがな
40 19/11/07(木)16:08:15 No.636800186
実はこんなにかわいそうだったんです!ってやるなら初手で一般人虐殺したらだめに決まってんだろ・・・
41 19/11/07(木)16:09:06 No.636800340
エロ同人出た?
42 19/11/07(木)16:09:26 No.636800414
シンフォギアの演出って三期辺りからずっとチグハグで要は監督が仕事してないから そういう話だと演出が悪いってことになっちゃうね
43 19/11/07(木)16:09:28 No.636800419
メインキャラの8割が元テロリストだからそのへんを突っ込むまともな倫理観のキャラが居ない
44 19/11/07(木)16:09:56 No.636800510
放送中は「」に異様に擁護されてて怖かったけど普通にヘイト溜まることしてるよね
45 19/11/07(木)16:10:09 No.636800544
シンフォギアの敵で虐殺なんてファッションみたいなもんだよ
46 19/11/07(木)16:11:11 No.636800705
>放送中は「」に異様に擁護されてて怖かったけど普通にヘイト溜まることしてるよね エクシヴ以前は悪役でヘイトがどうのって話はまったく聞かなかったよ 嫌いな人がいるだけだよ
47 19/11/07(木)16:11:36 No.636800757
一般人の死に関与してるからダメだって話になるとメインキャラの半数以上がアウトだからな…
48 19/11/07(木)16:12:27 No.636800904
>シンフォギアの演出って三期辺りからずっとチグハグで要は監督が仕事してないから >そういう話だと演出が悪いってことになっちゃうね キャロルの虐殺をまったく糾弾しないお話でちょっと派手な虐殺やったからってそれに意味なんてないよってずっと言ってたのに「」は信じてくれないんだからもう困る
49 19/11/07(木)16:13:12 No.636801020
大虐殺も本当にただSAKIMORIへの嫌がらせだからな…
50 19/11/07(木)16:13:14 No.636801023
お父様の死亡シーンとかえっそれで死んじゃうの!?ってなったしな…
51 19/11/07(木)16:13:41 No.636801084
単純に他の前科持ちキャラに比べて魅力がそこまで無かったのが問題だったかなって
52 19/11/07(木)16:14:02 No.636801127
>大虐殺も本当にただSAKIMORIへの嫌がらせだからな… 雇用待遇の改善を訴えた水樹奈々のご所望だよ
53 19/11/07(木)16:14:25 No.636801179
終盤はキャロルちゃんが完全に仲間の一人みたいな顔してた衝撃度の方が凄くてな…
54 19/11/07(木)16:14:32 No.636801197
>>まあシンフォギアって毎回敵にも可哀想な背景があるってやってて絶対悪とかいないから >クソジジイは大義はあるけど絶対悪に近いんじゃないかな… ジジイ大義だけはあったのに根本的に大義だけでなんもできんくせに文句ばっかいう邪魔なやつでしかないし いや力あるけどノイズの前だと無力だから本当にただの文句ばっかいう邪魔なやつだし そのうえでやっべ制御できんかったはい詰んだー!ってあきらめるの滅茶苦茶早いのは酷い
55 19/11/07(木)16:15:31 No.636801343
>お父様の死亡シーンとかえっそれで死んじゃうの!?ってなったしな… 司令があれでジジイもあれなのになんでお父様そんな普通に死ぬの…ってなった
56 19/11/07(木)16:15:37 No.636801353
スレ画を「」が全然忘れてなくて笑う トラウマは根深いな…
57 19/11/07(木)16:15:56 No.636801401
5期以前もひたすら殺人者の敵も可哀想可哀想やってたからまあ今更
58 19/11/07(木)16:16:47 No.636801524
擁護とか言ってる
59 19/11/07(木)16:16:58 No.636801561
スレ画自体はギャグキャラだし…
60 19/11/07(木)16:17:54 No.636801703
モブの命に数字以上の意味はない 懸賞額みたいなもんである
61 19/11/07(木)16:18:43 No.636801820
残党組は敵の数多目で多方面なだけあって埋もれたって印象が強い
62 19/11/07(木)16:19:12 No.636801890
最終的にマスコットになってお笑いキャラになるのを真面目に論じるのは難しい…
63 19/11/07(木)16:19:13 No.636801895
>司令があれでジジイもあれなのになんでお父様そんな普通に死ぬの…ってなった 曲がりなりにも風鳴の人間がたかだか一発の銃弾で死ぬとは…ってまあジジイの言いそうなことを言ってしまいそうにはなる
64 19/11/07(木)16:20:59 No.636802160
おまんこから突っ込んでまんぐり投げはなんとも言えない感情になった
65 19/11/07(木)16:21:21 No.636802202
検索サジェストが酷いことになってる子
66 19/11/07(木)16:21:46 No.636802262
>おまんこから突っ込んでまんぐり投げはなんとも言えない感情になった あれはやられた二人でシコるやつ
67 19/11/07(木)16:21:59 No.636802293
歌無いのかよと思ったけど歌われてなんか綺麗どころ感出してもアレだしよかったか
68 19/11/07(木)16:22:08 No.636802318
>おまんこから突っ込んでまんぐり投げはなんとも言えない感情になった ただのフランケンシュタイナーだし… ちょっと飛んでるけど
69 19/11/07(木)16:22:25 No.636802354
4期と比べるととにかく先は考えずインパクト重視でお話配置してた印象だ だからその場だけ良ければいいんだ
70 19/11/07(木)16:22:40 No.636802396
10徳ナイフとかプロレスとか何かちょっと感性がおかしくない? 真っ当にパワーアップしたエルザがおかしいみたいじゃん…
71 19/11/07(木)16:23:10 No.636802455
感性おかしいのは一期からだから…
72 19/11/07(木)16:23:45 No.636802537
XDでどう料理するかな
73 19/11/07(木)16:23:46 No.636802543
歌どころかエクシヴのライブ自体がないから…
74 19/11/07(木)16:26:53 No.636802972
そういや今更だけど 普通にシンフォギアで大気圏突入出来たのになんで絶対救出しますとかいってたの? いや確かにXD起動しなかったら燃え尽きてた臭いけど侵入角だけ計算して調整してくれたらなんとかなってたくさいよねこの侵入角では!とか言ってたし
75 19/11/07(木)16:26:57 No.636802983
怖い顔とかやたら露悪的に描かれてたのはなんでだろう
76 19/11/07(木)16:27:34 No.636803075
見せ場らしい見せ場が4話くらいしかないから語るに困る
77 19/11/07(木)16:29:34 No.636803398
ぶっちゃけモブを何人も適当に殺しててもまあ別に…ですむけど 幼女を悪趣味に殺して葛藤とかが何も無いと意外とモヤモヤすることが分かった
78 19/11/07(木)16:30:28 No.636803538
>怖い顔とかやたら露悪的に描かれてたのはなんでだろう そういう設定
79 19/11/07(木)16:31:08 No.636803655
モブ殺しは別に… それより活躍がほとんどなかったことの方が問題
80 19/11/07(木)16:31:42 No.636803739
>普通にシンフォギアで大気圏突入出来たのになんで絶対救出しますとかいってたの? 3期冒頭はシンフォギアだけでなんとかなってたっけ なんかシャトルの装甲ありきだと思ってた 一期はエクスフォームだからノーカン 後は大気圏突入してたのなんかあったっけ
81 19/11/07(木)16:32:04 No.636803801
境遇的にはかなり同情できるんだが 死にたくないだけが目的のキャラを最終章であんなに引っ張らなくてもとはちょっと思っちゃった
82 19/11/07(木)16:33:34 No.636804002
シンフォギアシリーズはモブが気軽に死ぬ…逆に名有り味方の致死率めっちゃ低い
83 19/11/07(木)16:34:08 No.636804086
>境遇的にはかなり同情できるんだが >死にたくないだけが目的のキャラを最終章であんなに引っ張らなくてもとはちょっと思っちゃった 最終的にはヒトの手に自身の人生を奪還するってテーマはノブレもSONG側も繋がってたからまあいいんじゃないかな
84 19/11/07(木)16:34:28 No.636804127
>後は大気圏突入してたのなんかあったっけ いやなんかこの侵入角では!っていったからじゃあ調整したら何とかなるような物言いだなって思って 短時間なら空飛べる程度のブースターは標準装備くさいし落ち着いてゆっくり角度調整からやったらふつーにいけるんじゃないのかこれって
85 19/11/07(木)16:34:45 No.636804178
悲しい過去…
86 19/11/07(木)16:35:15 No.636804260
>それより活躍がほとんどなかったことの方が問題 作戦成功率は高かったし前座枠だったこと考えるとむしろ充分活躍してないか?
87 19/11/07(木)16:35:21 No.636804271
さすがにSAKIMORIもマリアも消滅時ノーコメントだった
88 19/11/07(木)16:35:23 No.636804281
まあどっちにしても全員死んだから何を言っても後の祭りなのだ XDの方に出ても並行世界のコイツらは実質別人なので無関係だし
89 19/11/07(木)16:36:12 No.636804383
>さすがにSAKIMORIもマリアも消滅時ノーコメントだった 製作的にはその手前のプロレスで全消化したつもりだったんじゃないか 多分
90 19/11/07(木)16:36:17 No.636804403
人間の血で手を染めた事ないのビッキーくらいかな クリスchangはノイズと一緒に暴れ回ってたし…
91 19/11/07(木)16:36:32 No.636804450
まあ直接ぶつかるならやらせたのはお前のジジイだぜ位は言って欲しかった
92 19/11/07(木)16:37:10 No.636804555
文字通り死ぬほど頑張ってくれたところ申し訳ないんだけど 結局死ぬのと同時に消えちゃったし最後の哲学迷宮なくてもどうにでもなったんじゃ…?ってちょっと思っちゃう
93 19/11/07(木)16:37:41 No.636804645
>人間の血で手を染めた事ないのビッキーくらいかな >クリスchangはノイズと一緒に暴れ回ってたし… ライブ会場で生き残ったのは他人を犠牲にしたから!
94 19/11/07(木)16:38:29 No.636804797
>ライブ会場で生き残ったのは他人を犠牲にしたから! クズ一般人来たな…
95 19/11/07(木)16:38:32 No.636804806
>普通にシンフォギアで大気圏突入出来たのになんで絶対救出しますとかいってたの? やばいのは飲まず食わずで長期間も月に居させること
96 19/11/07(木)16:39:07 No.636804881
好き嫌い以前にもうSAKIMORIのライブ台無しにするのやめたってくれんか…ってなる
97 19/11/07(木)16:39:12 No.636804900
敵にしても弱いし悲壮感出るしだったらマスコットにして笑うしかない
98 19/11/07(木)16:39:44 No.636804973
>短時間なら空飛べる程度のブースターは標準装備くさいし落ち着いてゆっくり角度調整からやったらふつーにいけるんじゃないのかこれって ゆっくり角度調整もできない突入角度と速度だったと思っておこう 衛星軌道に乗らずに直接真上に落ちてった気がするし
99 19/11/07(木)16:39:48 No.636804984
>好き嫌い以前にもうSAKIMORIのライブ台無しにするのやめたってくれんか…ってなる 3期は無事だったし…
100 19/11/07(木)16:40:20 No.636805050
>>好き嫌い以前にもうSAKIMORIのライブ台無しにするのやめたってくれんか…ってなる >3期は無事だったし… ファラさんは空気の読める女
101 19/11/07(木)16:40:42 No.636805113
>好き嫌い以前にもうSAKIMORIのライブ台無しにするのやめたってくれんか…ってなる 一期のオマージュがしたかったんだからしょうがない それが目的だからそこにノブレの物語は関わらない
102 19/11/07(木)16:41:00 No.636805169
でもシンフォギアって基本的にライブの惨劇からストーリー始まるみたいなとこあるし…
103 19/11/07(木)16:41:27 No.636805237
>好き嫌い以前にもうSAKIMORIのライブ台無しにするのやめたってくれんか…ってなる XV見てちょっとPSO2とコラボしてほしいと思った 歌うとDF来る女クーナVS歌うとノイズ来る女で
104 19/11/07(木)16:42:55 No.636805445
>好き嫌い以前にもうSAKIMORIのライブ台無しにするのやめたってくれんか…ってなる 終始無事終わらせられたのが1期の後半のライブだけって酷い
105 19/11/07(木)16:43:26 No.636805517
一般人を悪趣味に殺してまで翼さんにかけた瞳術が もうちょっと活躍してたなら言われなかったんだろうか
106 19/11/07(木)16:44:29 No.636805692
3期も帰り道に襲撃あったとは言えライブ自体は成功したし…
107 19/11/07(木)16:45:37 No.636805845
CVがCVだし歌はあると思ってたな
108 19/11/07(木)16:46:05 No.636805908
2クールだったらもう少し掘り下げてもらえたんだろうな…
109 19/11/07(木)16:46:07 No.636805913
DVD来たから見てシコったよ
110 19/11/07(木)16:46:23 No.636805950
翼さんは度重なるライブ襲撃のせいで正直もうあの世界で歌手としてやってくの無理だろ感が…
111 19/11/07(木)16:47:17 No.636806077
ノーブルレッドが悪いとは言わんけど詰め込みすぎて最終シーズンなのに色々半端になっちゃったの見るとノーブルレッドまるっと要らなかったなって思う
112 19/11/07(木)16:47:32 No.636806117
翼さんのファンと米兵と黒服は畑から採れる
113 19/11/07(木)16:47:53 No.636806170
>翼さんは度重なるライブ襲撃のせいで正直もうあの世界で歌手としてやってくの無理だろ感が… 中学のビッキーみたいな事になりそうで怖い
114 19/11/07(木)16:48:25 No.636806234
特典でノブレの歌が付く可能性はないの?
115 19/11/07(木)16:48:54 No.636806307
翼さんも今までのライブの被害者の総数半端ないだろうから ビッキー以上に恨んでる人多そうだけど実家が実家だから…
116 19/11/07(木)16:49:05 No.636806329
むしろ最初のライブでビッキーにだけヘイト向けさせたの突起物かと思えてきた
117 19/11/07(木)16:49:43 No.636806409
エルザちゃんぐらいだったら普通に最後に綺麗に退場してもいい目で見れたよ やっぱライブ会場のアレはダメだよ
118 19/11/07(木)16:49:58 No.636806451
>ノーブルレッドが悪いとは言わんけど詰め込みすぎて最終シーズンなのに色々半端になっちゃったの見るとノーブルレッドまるっと要らなかったなって思う むしろ全然やることなかったよ 金子のおっさんが当初はアマルガム当番なかったけど監督の提案で入れたって言ってたからその尺使ったらもっとお話展開できた
119 19/11/07(木)16:50:00 No.636806457
終始使われてるだけなのがノブレの悲しさ
120 19/11/07(木)16:50:10 No.636806478
ビッキー周りはフィーネあたりが欠片に気づいてて孤立させてどさくさで回収しようとしたと言われたら納得するよ
121 19/11/07(木)16:50:37 No.636806535
さすがにビッキーひとりが遺族のヘイトを引き付けてたわけじゃないけど同じ境遇の人多そう
122 19/11/07(木)16:50:50 No.636806567
>翼さんも今までのライブの被害者の総数半端ないだろうから >ビッキー以上に恨んでる人多そうだけど実家が実家だから… クソジジイは投獄されたしパパさんは死んだしOTONAも翼さんも家に未練とか全く無さそうだし風鳴家没落してそう まぁそこはNINJAが完璧にガードしてくれると思おう
123 19/11/07(木)16:51:04 No.636806590
幼女虐殺したんだからもっとハジけた散り方で良かったよね ハジけが足りない
124 19/11/07(木)16:51:08 No.636806598
>ビッキー以上に恨んでる人多そうだけど実家が実家だから… 考えてみたら実家…っていうかジジイに何か実績あるんかな ノイズ相手はシンフォギア使えない時点で口ばっかりでかいクソジジイでしかないし
125 19/11/07(木)16:51:27 No.636806635
問題の中心のSAKIMORIさえパッとしないんだから敵のノブレに十分なフォローが入るわけないだろう
126 19/11/07(木)16:51:53 No.636806703
>考えてみたら実家…っていうかジジイに何か実績あるんかな >ノイズ相手はシンフォギア使えない時点で口ばっかりでかいクソジジイでしかないし なんか大戦とかで活躍したとかなんとか? まあ米兵に負けたんですけどね
127 19/11/07(木)16:52:13 No.636806750
最初の12874名の犠牲者が例を見ない事件って書かれてるのにたった数年でその数倍だ!
128 19/11/07(木)16:52:16 No.636806763
>幼女虐殺したんだからもっとハジけた散り方で良かったよね >ハジけが足りない 幼女ではない
129 19/11/07(木)16:52:36 No.636806819
>>ビッキー以上に恨んでる人多そうだけど実家が実家だから… >考えてみたら実家…っていうかジジイに何か実績あるんかな >ノイズ相手はシンフォギア使えない時点で口ばっかりでかいクソジジイでしかないし 俺もそう思うけどパパさんがOTONAにあんなのでも真の防人なんだ信じようとか言ってたし何かしらの実績はあるんじゃないかな… どっちにしろ今は力だけが取り柄の老害だけど
130 19/11/07(木)16:52:58 No.636806871
終盤のアマルガムはノルマ感あったなぁ
131 19/11/07(木)16:53:13 No.636806903
ノブレより前期から引っ張ってた爺がただトチ狂っただけのキャラにしか見えなかった方が…
132 19/11/07(木)16:53:17 No.636806916
きりしらですらただ可愛いくて殺意ある技を使うマスコットになってたんだ
133 19/11/07(木)16:54:05 No.636807027
まぁ最終回は死ぬほど熱くてビッキーと未来さんが尊かったんだ それでいいだろう
134 19/11/07(木)16:54:25 No.636807069
ひたすら可哀想なだけの敵がいてもいいさ
135 19/11/07(木)16:55:05 No.636807163
ノブレに真剣に英雄が必要とされてたのが一番笑った
136 19/11/07(木)16:55:27 No.636807218
>ノブレより前期から引っ張ってた爺がただトチ狂っただけのキャラにしか見えなかった方が… 典型的な時代に取り残された老害という印象 それを乗り越えて新しい時代を示すひびみくてぇてぇ…になったから我はいいと思う
137 19/11/07(木)16:55:42 No.636807252
>ノブレに真剣に英雄が必要とされてたのが一番笑った 人格はあれだが技術力だけは確かだからな…
138 19/11/07(木)16:56:15 No.636807319
XDUでも出てきたら別世界でも不幸な目に遭ってるってことになるんだよな…
139 19/11/07(木)16:56:37 No.636807370
やはり全ての業を背負う英雄は必要…って金子作品だったな
140 19/11/07(木)16:56:39 No.636807381
>考えてみたら実家…っていうかジジイに何か実績あるんかな 二課を立ち上げたのがJIJIMORIじゃなかった? 了子さんに利用されてたとはいえノイズに対抗する力を得たのは確か
141 19/11/07(木)16:56:44 No.636807392
まぁある程度しないフォギアで補完されるだろうノブレは クソジジイは頼むから出ないでくれ