19/11/07(木)13:00:13 運ゲー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/07(木)13:00:13 No.636771518
運ゲーだよねこれ・・・もうここからお手上げなんだけど・・・
1 19/11/07(木)13:01:01 No.636771667
イラストロジックのほうが楽しいと気付いた
2 19/11/07(木)13:01:37 No.636771755
右上の1の右3つは開けるじゃん
3 19/11/07(木)13:01:48 No.636771784
いやスリザーリンクの方が楽しいよ
4 19/11/07(木)13:01:51 No.636771790
一番右の1の右側3つはいけそう
5 19/11/07(木)13:02:55 No.636771986
全く詰んでなくてだめだった
6 19/11/07(木)13:03:00 No.636772002
右あたりの324ってなってるところは4の下側3つが地雷だろ?
7 19/11/07(木)13:03:10 No.636772032
爆死タイムアタックゲームとして遊んでいる
8 19/11/07(木)13:03:15 No.636772039
左下の2の左3つもいけるし他もあるから取りこぼしだらけだ
9 19/11/07(木)13:04:06 No.636772166
3と3が並んでるとこいける
10 19/11/07(木)13:04:08 No.636772171
運以外の要素残り過ぎてる… もうちょっと頑張って知恵絞って
11 19/11/07(木)13:04:20 No.636772205
何時間もやってて凡ミス爆死するのいいよね
12 19/11/07(木)13:04:36 No.636772247
1 4 の下3つが確定じゃんか
13 19/11/07(木)13:05:50 No.636772464
一つ一つ挙げたらキリが無いぐらい開けれる場所だらけだ…
14 19/11/07(木)13:06:12 No.636772513
まあ真ん中の運ゲーゾーンをとりあえず突破する必要があるか…
15 19/11/07(木)13:06:30 No.636772560
運ゲーなのは認めるがスレ「」にそれをいう資格がない…
16 19/11/07(木)13:06:56 No.636772628
なるべく四隅付近 先に開けといた方が良い
17 19/11/07(木)13:07:18 No.636772690
最善をなしてから言え
18 19/11/07(木)13:07:30 No.636772725
運ゲーボタン付きの無いのかな そうだよかちげーよ返してくれるだけでいいから
19 19/11/07(木)13:10:09 No.636773146
運ゲーじゃないゾーン全部開けたら運ゲーだったゾーンが運ゲーじゃないゾーンになったりもするしちゃんと運ゲーじゃないゾーン全部開けなよ!
20 19/11/07(木)13:10:18 No.636773177
運ゲー残すのは愚作だぞ
21 19/11/07(木)13:12:58 No.636773624
左端の2の左斜め上と左斜め下は削れる そうすると2の下に爆弾あるのが分かる
22 19/11/07(木)13:13:53 No.636773780
>運ゲー残すのは愚作だぞ 完全な運ゲーは後に残すメリット無いけどこれまだ運ゲーかどうか確定してないのと運ゲーじゃないのばっかりじゃない?
23 19/11/07(木)13:14:18 No.636773839
基本的にやり直してもダメージの少ない初めに全体をあける
24 19/11/07(木)13:14:36 No.636773891
su3416203.jpg こうだ!
25 19/11/07(木)13:17:07 No.636774275
東大かどこかが運ゲーにならないマインスイーパ作ってなかったっけ
26 19/11/07(木)13:18:36 No.636774471
多分根拠があるんだろうことは分かるが全然わからねえ 僕はバカだ…!
27 19/11/07(木)13:19:08 No.636774536
>su3416203.jpg 間違えてるとこあるわ めんごめんご
28 19/11/07(木)13:19:15 No.636774553
これウィンドーズ10についてる?
29 19/11/07(木)13:20:01 No.636774669
開けれるところ開けていって運ゲー要素出てきた時にもう一回言ってほしい! 運に頼るしかない要素一つもない時に運ゲーと言われたら困惑する!
30 19/11/07(木)13:20:03 No.636774675
10は面倒だからGoogleのマインスイーパーやってる
31 19/11/07(木)13:23:19 No.636775154
>su3416203.jpg >こうだ! 真ん中の運ゲーゾーン(仮)横一列の○×反転するパターンない? フラグの数変わるから最終的には運ゲー回避できるが
32 19/11/07(木)13:25:54 No.636775567
左端
33 19/11/07(木)13:27:40 No.636775855
>su3416203.jpg >こうだ! プロのオシッコマンだ…
34 19/11/07(木)13:27:55 No.636775887
そもそも最初の1手が運ゲーだからな
35 19/11/07(木)13:28:34 No.636775983
初手だけは絶対爆弾に当たらなくない?
36 19/11/07(木)13:28:51 No.636776019
>そもそも最初の1手が運ゲーだからな 1手目は爆死ないよ ないよな?なったことない
37 19/11/07(木)13:30:54 No.636776314
クリア数に応じてポイント貯めて 運ゲー状態になったらポイント消費で開けるようにして欲しい
38 19/11/07(木)13:31:20 No.636776386
俺は勘違いして確定してないところにフラッグ置くマン
39 19/11/07(木)13:32:08 No.636776510
初手は基本爆弾出ないようになってるけど脱衣マインスイーパーみたいなのはその限りではない
40 19/11/07(木)13:33:01 No.636776624
これサイズと地雷数いくつなの?
41 19/11/07(木)13:40:26 No.636777736
>そもそも最初の1手が運ゲーだからな これは単にでかい穴引けるかどうかって話じゃないかしら
42 19/11/07(木)13:41:31 No.636777917
最後の最後に運ゲーになる
43 19/11/07(木)13:42:18 No.636778031
一手目で6とか出て二手目運ゲーになることはあるよね
44 19/11/07(木)13:43:44 No.636778257
Googleの高難度3回やったけど偶然かもしれんが全部理詰めで溶けたな
45 19/11/07(木)13:43:52 No.636778284
運ゲーでといた先がまた分厚い壁になってて結局また運ゲー強いられるのいいよね… よくねえよ死ねよ…
46 19/11/07(木)13:44:47 No.636778441
>一手目で6とか出て二手目運ゲーになることはあるよね それだと6/8引くより全く別のとこ引いた方がよさそうだな…
47 19/11/07(木)13:45:04 No.636778487
検索すると知らない攻略法出てきて凄いなってなる
48 19/11/07(木)13:45:37 No.636778576
とりあえず何もないところを踏んでいこう
49 19/11/07(木)13:45:55 No.636778621
仮定法背理法が初めて役に立ったゲーム
50 19/11/07(木)13:48:34 No.636779022
左右同時クリックで3*3が半透明になる機能ってなにに使えばいいんだろう
51 19/11/07(木)13:50:37 No.636779320
フラグ立てて数確定させたらそれ以外全部開くのよ
52 19/11/07(木)13:51:33 No.636779447
こんだけあると途中で疲れて誤クリックしちゃいそう
53 19/11/07(木)13:53:11 No.636779691
取り合えず最初に四隅を埋める そのあたりが運ゲーになりやすい印象だ
54 19/11/07(木)13:55:41 No.636780084
8割開拓したら脳汁めちゃくちゃ出るよ
55 19/11/07(木)13:59:30 No.636780652
>左右同時クリックで3*3が半透明になる機能ってなにに使えばいいんだろう その数字分旗が立ってたら残り一気に開ける機能だよ 旗不足だと半透明なるだけで終わる
56 19/11/07(木)14:02:18 No.636781058
最後の二択いいよね…よくない
57 19/11/07(木)14:04:56 No.636781435
運ゲーじゃないマインスイーパは手の運動になっちゃうんだよなー
58 19/11/07(木)14:05:53 No.636781573
一手目爆死あるから運ゲー
59 19/11/07(木)14:07:06 No.636781759
>>左右同時クリックで3*3が半透明になる機能ってなにに使えばいいんだろう >その数字分旗が立ってたら残り一気に開ける機能だよ >旗不足だと半透明なるだけで終わる この機能便利だよね スピードは変わらないけど脳の消費が抑えられる
60 19/11/07(木)14:08:32 No.636781972
まず4隅開けるのは常識だと思っていた
61 19/11/07(木)14:08:53 No.636782027
こんな特大サイズのやつよくやる気になるな
62 19/11/07(木)14:10:21 No.636782216
昔マニアとかいうのダウンロードして超級まではクリアしたことあるけどスレ画のやつは無理だったな